fc2ブログ

長野→所沢500kmの旅

今日は朝イチで長野オリンピックスタジアムへ。

長野オリンピックスタジアム

日本選手権北信越最終予選の決勝を取材しましたが、

フェデックスが見事に初出場を決めました。

4失点ながら完投勝利を挙げた押江 将投手が、

押江 将投手

全国の舞台ではどんな投球を見せてくれるか楽しみです。

そして、終わるやいなや車を飛ばして西武プリンスドームへ。

第40回全日本クラブ野球選手権大会準々決勝は、

松山フェニックス 3×1 大和高田クラブ

茨城ゴールデンゴールズ 2×1 鹿児島ドリームウェーブ

和歌山箕島球友会 1×0 全足利クラブ

千葉熱血MAKING 2×0 水沢駒形野球倶楽部

4試合とも投手戦でした。

19:30には第4試合が終わったので、速攻で帰宅。

23回目の結婚記念日なので、カミさんの故郷から取り寄せた

『しまごん』の鰻で祝いました。

しまごんの鰻

10年前にティファニーNY本店前で撮影した我が家族。

2005年にNYにて

今年、同じロケーションで撮影した我が家族。

2015年にNYにて

いつでも、そして、いつまでも僕の生きる力です。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-09-06 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる