fc2ブログ

JX-ENEOSがまたも会心の逆転勝利

JR東海    100 002 010 4
JX-ENEOS 000 010 04X 5

JR東海は、1回表の先頭打者・小島宏輝選手(トヨタ自動車から補強)が

初球を本塁打。先発の秋葉知一投手に、

4回までひとりの走者も出せなかったJX-ENEOSは、

5回裏に四番の山田敏貴選手がソロ本塁打を放って

同点に追いつきます。しかし、JR東海は直後の6回表に

一死三塁のチャンスを築き、堀尾良馬選手の中前安打で勝ち越すと、

さらに二死一塁から佐藤二朗選手(ヤマハから補強)がレフト線に

二塁打を放って3-1とします。

佐藤選手は、8回表にもレフトスタンドへソロ本塁打。

これでダメのダメを押したかに思われましたが、

その裏のJX-ENEOSは、JR東海の二番手・菅野智也投手から

3連打で無死満塁とすると、前田将希選手の左邪犠飛で1点。

さらに、髙橋泰文選手の中飛で二死一、三塁とした場面で、

井領雅貴選手が起死回生の逆転3ラン本塁打を左中間スタンドに突き刺します。

井領雅貴選手

JR東海も9回表二死から連打で一、三塁としますが、

JX-ENEOSの五番手・沼尾 勲投手が抑えて会心の勝利を挙げました。

もう90%以上、JR東海のペースだったと思いますが、

残りの10%、いや、1%でも勝機があれば、

それを突き詰めていくのが王者の野球なのですね。

初日から社会人野球の素晴らしさを全身で感じることができました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2014-07-18 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる