fc2ブログ

余裕があるよなぁ

東京ドームのG×D5回戦。

2-2の11回表にドラゴンズは一死一、三塁のチャンスを築き、

打席には同点2ラン本塁打を放っている和田一浩選手。

ここのところ失点が続いている西村健太朗投手だけに、

和田選手は敬遠し、続く松井雅人選手に代打・小笠原道大選手がきたら、

左腕の高木京介投手を投入するだろうと思いました。

しかし、和田選手と勝負して勝ち越しの左前安打。

そこから一気の攻撃で5点を奪ったドラゴンズが勝ちました。

粘りの勝利は嬉しいのですが、何だか巨人が全力で失点を防ごうと

していない感じがして拍子抜けしました。

結果が出なかったからではなく、こういう野球なんだよなぁ、巨人て。

ドラゴンズが同じことをしたら(しないけど)、

そこからガタガタと崩れてしまうけど、強大な戦力で取り返しちゃう。

余裕があるよなぁ、と皮肉も言いたくなるほど、緻密さに欠ける野球は面白くありません。

そんな巨人に、キューバのフレデリッチ・セペダ選手が入団すると。

日本を代表するプロ球団が、キューバと友好関係を結ぶのは素晴らしいこと。

でも、戦力として必要かな。

同国を亡命したレスリー・アンダーソン選手にしてみれば、

キューバ時代に敵わなかった先輩の入団に「マジかよ」って気分だろうな。

来日は5月中旬頃だそうですが、セペダのプレーには注目してみよう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2014-04-19 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる