fc2ブログ

外国人は本当にわからない

これは、落合博満さんの口癖ですが、

今季の序盤もそんな感じになっていますね。

例えば二人のゴメス。

阪神のマウロ・ゴメスは四番候補と期待されましたが、

春季キャンプでは練習態度もテレテレしているし、

なかなか実戦で結果も出ず、首脳陣をジリジリさせました。

でも、思い切って開幕からスタメン起用したところ、

14試合で本塁打こそ出ていないものの、打率.352、15打点とまずまずの働きです。

一方、トニー・ブランコ級の大砲という触れ込みでドラゴンズへ入団した

アレクシス・ゴメスは、練習態度も真面目だし、凄い打球も飛ばしていましたが、

オープン戦あたりから怪しくなり、すっかり戦力になっていません。

まぁ、外野陣は鉄板だし、野本 圭選手も好調なので忘れられていますが。

こんな感じで、他球団の外国人選手も出端は明暗が分かれています。

変化球への対応力、日本の生活に馴染めるか、などなど成否の要因は

いくつもあるのでしょうが、シーズン通して数字を残せるのは誰か。

アンドルー・ジョーンズとウラディミール・バレンティンのキュラソー勢にも

注目しています。ドラゴンズのアンダーソン・エルナンデスも、

もっとやれると思ったけどなぁ。

やっているのは巨人のレスリー・アンダーソンのほうだったし……。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2014-04-12 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる