fc2ブログ

歴史的開幕戦はドジャースが連勝

シドニー市内

シドニー市内は本日も快晴。

ムーアー・パーク

街中を30分ほどてくてく歩き、

アライアンス・スタジアム

アリアンツ・スタジアムを通り過ぎると、

シドニー・クリケット・グラウンド外観1

シドニー・クリケット・グラウンドがあります。

シドニー・クリケット・グラウンド外観2

この角度で見ると、メジャーの球場みたいですね。

シドニー・クリケット・グラウンド

中はこんな感じ。卵型のクリケット場をラッキーゾーンのように

外野フェンスで仕切り、野球場の形にしていますが、

何しろファウルグラウンドが広過ぎますね。

外野のバーコーナー

ラッキーゾーンの部分はバーコーナーに。この席でも$129でした。

レフト側のビジョン

先発投手は、ダイヤモンドバックスがトレバー・ケイヒル、

ドジャースが韓国出身の柳振賢。2008年北京五輪の

金メダリスト対銅メダリストの対決でした。

試合の様子

まずまずだった柳振賢に対して、ケイヒルは制球が悪く、

中盤でドジャースが7-0と大きくリード。

ダイヤモンドバックスも5点を返しましたが、

昨晩に続いてドジャースが連勝しました。

スタンドも8割方埋まっていたし、観客の盛り上がりを見ていても

大成功だったのではないでしょうか。

MLBロゴ

記念品を購入してホテルに戻りました。

メンバー表を見ていたら、亡命したキューバの大型遊撃手

エリスベル・アルエバルエナもドジャースへ入団したんですね。

大味なゲームでしたが、仕事じゃなければOKです(笑)。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2014-03-23 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる