fc2ブログ

JFE西日本が4年ぶりに復活出場

早朝に小倉から徳山へ移動。

9:00プレイボールで都市対抗中国二次予選、

JFE西日本と三菱重工広島による第二代表決定戦を取材。

エースVS四番打者

JFE西のエース・岩澤正登投手と三菱広島の四番・國本剛志選手の対決。

開始直後は連続出場している三菱広島が押し気味かと思われましたが、

本塁打で先制したJFE西が少しずつ押し返し、気付けば7点差。

7回コールド勝ちで4年ぶりの本大会出場を決めました。おめでとうございます。

周南市野球場

JFE西の村上文敏監督曰く、

「最終的にコールドで勝ちましたが、まったく紙一重の戦いでした」

僕もまったく同感。三菱広島が先制していたら、結果は違ったかもしれません。

ほかにも東海でJR東海、近畿で日本新薬、九州で九州三菱自動車が代表権を獲得。

いつも書いていることですが、その裏ではJR東日本東北、かずさマジック、

Honda鈴鹿、東海理化、西濃運輸、新日本製鐵広畑、三菱重工長崎などが

惜しくも代表権を逃しています。

近畿では、三菱重工神戸が第一代表決定戦から4連敗。

明日は大阪ガスと最後の1枠を争います。

でも、4つ負けても出場の可能性があるってラッキーだよな。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-06-09 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop
不思議な試合を観ました «  ホーム  » 今日も4チームが東京ドームへ
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【JFE西日本が4年ぶりに復活出場】
早朝に小倉から徳山へ移動。9:00プレイボールで都市対抗中国二次予選、JFE西日本と三菱重工広島による第二代表決定戦を取材。JFE西のエース・岩澤正登投手と三菱広島の四番・國本剛志
2012-06-10 14:12 : まとめwoネタ速neo
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる