fc2ブログ

都市対抗二次予選が始まります

いよいよ第83回都市対抗野球大会の二次予選が、

24日の東京と東海を皮切りに、全国各地で開催されます。

↓東北二次予選の組み合わせ

都市対抗東北二次予選

今年から代表決定トーナメントに進めるのは、リーグ戦の1位と

ワイルドカードの4チームのみ。つまり、JR東日本東北とTDKが入ったAブロック、

七十七銀行ときらやか銀行が入ったBブロックでは、どちらかのチームが2位となり、

しかもワイルドカードも獲れなければ、その時点でジ・エンド。

例えば、Aブロックでクラブチームから2勝を挙げても、企業対決に負ければ、

その1敗で予選敗退になる可能性がある。もっと言えば、明らかなる敗戦ではなく、

勝敗で並んでも得失点率差で敗退してしまうことも。負けずに終わるかもしれないとは、

何とも切ない戦いです。

その一方では、↓近畿二次予選の組み合わせ

都市対抗近畿二次予選

第一代表決定戦に進出したチームは、代表決定戦に4連敗しても、

第五代表決定戦に勝てば東京ドームへの切符を手にできる。

この場合、3勝4敗と負け越しでも代表になれるわけです。

東北の代表数は2、近畿のそれは5。加盟チーム数も企業チーム数も異なりますが、

東北は青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島の6県で、

近畿も京都、奈良、滋賀、大阪、和歌山、兵庫の6府県。

互いに6府県から代表を決める予選としては、その厳しさに大きな違いがあるのは明らかです。

それがいいとか悪いではなく、1都道府県から1校を原則とする夏の高校野球とは、

同じ予選でも随分と違うものなのだなぁ、と感じています。

ただそれだけなんですけど、近畿地区からはどの5チームが代表となり、

東京ドームでどんな戦いを見せてくれるのか注目したいと思います。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-05-24 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop
キューバの鉄腕がメキシコで現役復帰 «  ホーム  » 何でこうなるの?
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【都市対抗二次予選が始まります】
いよいよ第83回都市対抗野球大会の二次予選が、24日の東京と東海を皮切りに、全国各地で開催されます。↓東北二次予選の組み合わせ都市対抗東北二次予選今年から代表決定トーナメン
2012-05-24 05:00 : まとめwoネタ速neo
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる