fc2ブログ

劇的勝利の裏には必ず敗者がいる

朝マックしようとアーケード街に出たら、



凄かったです。



サッカー日本代表サポーターの盛り上がりっぷり。



いいですよねぇ、勝負事に勝つって。



それも、大一番ならなおさら。



鷺宮製作所やNTT東日本の選手たちは、
同じような気持ちだったのではないかと思います。


反対にセガサミーや明治安田生命の選手たちは……。


毎日の暑さもあって気分は高揚していますが、
無念の敗戦を観たり知ったりすると、
ゾゾッと背筋に寒さが走ります。


でも、すべてのチームが勝つことはない。


一年の中で、最も切なさを感じる季節でもあります。


九州二次予選は雨天順延。


独り飯は今日も『味千』のらーめん。

阿蘇火山辛みそらーめん
↑阿蘇火山辛みそらーめんを食べましたが、
気持ちは噴火しませんでした。

そして、ホテルに戻ると携帯が鳴る。



「会社に入ることにしました」



大切な社会人野球人のひとりが、
ユニフォームを脱ぎました。
2010-06-25 : 社会人野球 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

栄光と挫折
選手としてのキャリアに終止符をうっても先の人生の方が長い。頑張れ若人栄光は君に輝く、、どこかで聞いたフレーズだな。
2010-06-26 23:57 : じょうづか5343 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる