fc2ブログ

パナソニックとNTT西日本で第一代表決定戦

朝5:30に家を出て、
JAL、モノレール、阪急、JR、舞洲アクティブバスを
乗り継いで舞洲ベースボールスタジアムへ。

山本隆之投手

パナソニックはベテランの山本隆之投手

海田智行投手

日本生命はルーキーの海田智行投手が先発し、
1-1で延長に。

森 志朗選手の決勝本塁打

11回表に森 志朗選手のソロ本塁打でパナソニックが勝ちました。

第2試合も延長11回でNTT西日本が大阪ガスに逆転勝ち。

これでリーグ戦は、紙一重の戦いを制した
パナソニックとNTT西が4勝。
ともに第一代表決定戦へ進出を決めました。

一方、日生は2勝2敗、大ガスは1勝3敗。
明日、和歌山箕島球友会が中山製鋼野球クラブに勝つと
2勝3敗になりますから、
大ガスは日生に敗れると予選敗退となってしまいます。
反対に大ガスが勝つと、日生、箕島と三つ巴で
得失点差によって順位が決まります。

僅か1点で天国か地獄かが分かれてしまう。
やっぱり、都市対抗予選は厳しいですね。

15:30の東京行きで戻り、
横浜スタジアムへ直行。

東芝 6-2 新日本石油ENEOS

これで、東芝は代表決定戦へ進出が決まりました。

兵庫も予選開始。

さすがに今日は疲れました。
2010-06-10 : 社会人野球 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

海の向こうで日生出身の
仁志がバットをひっそりと置いたそうです。大リーグは甘くないんですなあ。全盛期でもどうだかな、、岩村ですらやばいのに、、五十嵐なんて全く駄目だし、、日本で落ち目で渡ってもベテランは無理みたいだなあ。
2010-06-10 00:37 : じょうづか5343 URL : 編集
Re:パナソニック
今シーズンのJABA大会、パナソニックは無惨な負けかたばかりで、都市対抗予選は相当厳しいな~と思っていました。
それが嘘のような快進撃。目を見張ります(@_@)
梶原に当たりが戻り、エース山本が安定してきたのかな。
個人的には、近年出番の少なかった大江外野手の活躍が嬉しい。
ミキハウス時代から気になる存在です。
野球大好きなヤンチャ少年、という感じなんですね~♪
2010-06-10 08:13 : ウリャー吉井店長頑張れ URL : 編集
Re:海の向こうで日生出身の(06/09)
じょうづか5343さん

仁志選手はメジャーではなく、
独立リーグです。厳しいのに変わりはないですが。
2010-06-10 09:19 : 横尾弘一 URL : 編集
Re[1]:パナソニック(06/09)
ウリャー吉井店長頑張れさん

今年は歯車が噛み合っていませんでしたが、
地力はあるという印象でした。
大江選手は、チームにとって欠かせない存在ですね。
2010-06-10 09:20 : 横尾弘一 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる