日本シリーズが面白過ぎます
阪神には攻守に他を圧倒したペナントレースの勢いが、
オリックスには3年連続という落ち着きが感じられ、
第1戦から見応え十分の戦いを繰り広げています。
とはいえ、結果はワンサイドが続いたので、
今夜の接戦は面白かったなぁ。
頓宮裕真選手の一発でオリックスが劣勢ムードを

跳ね返したり、まったくタイミングが合って
いなかった宗 佑磨選手が、際どいコースをボールと
判定されたら次のボールを右中間に弾き返したり、
1球で明暗が分かれたり、立場が逆転してしまう
野球の醍醐味をうんと楽しませてもらいました。
これは、夕方までに原稿を書き上げなければダメだ。
さて、宮城県から新鮮な牡蠣が届きましたので、
生のままホースラディッシュで8個、焼いて2個、

そして、残りをニンニクびたびたのパスタに。
いやぁ、美味かったなぁ。
明日から11月ですね。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

オリックスには3年連続という落ち着きが感じられ、
第1戦から見応え十分の戦いを繰り広げています。
とはいえ、結果はワンサイドが続いたので、
今夜の接戦は面白かったなぁ。
頓宮裕真選手の一発でオリックスが劣勢ムードを

跳ね返したり、まったくタイミングが合って
いなかった宗 佑磨選手が、際どいコースをボールと
判定されたら次のボールを右中間に弾き返したり、
1球で明暗が分かれたり、立場が逆転してしまう
野球の醍醐味をうんと楽しませてもらいました。
これは、夕方までに原稿を書き上げなければダメだ。
さて、宮城県から新鮮な牡蠣が届きましたので、
生のままホースラディッシュで8個、焼いて2個、

そして、残りをニンニクびたびたのパスタに。
いやぁ、美味かったなぁ。
明日から11月ですね。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-31 :
プロ野球 :
慶應義塾大が40回目の優勝でした
昼間は早慶3回戦で、夕方からは大切な打ち合わせ。
なので、早起きして原稿を書き始めました。
思いのほか時間がかかり、早慶戦が始まって
しまったので、観ながら書くかと思いましたが、
すっかり見入ってしまいました。
廣瀬隆太選手の「さすがドラフト3位」という
弾道の通算20号先制2ラン本塁打は見事でしたし、
JR東日本に内定している栗林泰三選手の
三冠王も素晴らしい。慶應義塾の選手たちには、
高校までの貯金だけでなく、しっかり大学でも
スキルアップしている強さが見られますね。
もちろん、早稲田の粘りも凄かった。
久しぶりに、大学野球で身震いがしました。

夕方からの打ち合わせも、まずは早慶戦の話。
そして、日本シリーズの話をしてからでした。
興味深い企画の提案をいただき、すでに頭の中で
じっくり揉んでいます。
原稿も早く書き上げなくちゃだな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

なので、早起きして原稿を書き始めました。
思いのほか時間がかかり、早慶戦が始まって
しまったので、観ながら書くかと思いましたが、
すっかり見入ってしまいました。
廣瀬隆太選手の「さすがドラフト3位」という
弾道の通算20号先制2ラン本塁打は見事でしたし、
JR東日本に内定している栗林泰三選手の
三冠王も素晴らしい。慶應義塾の選手たちには、
高校までの貯金だけでなく、しっかり大学でも
スキルアップしている強さが見られますね。
もちろん、早稲田の粘りも凄かった。
久しぶりに、大学野球で身震いがしました。

夕方からの打ち合わせも、まずは早慶戦の話。
そして、日本シリーズの話をしてからでした。
興味深い企画の提案をいただき、すでに頭の中で
じっくり揉んでいます。
原稿も早く書き上げなくちゃだな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-30 :
大学野球 :
172年目の初出場になったら凄い
今日も昼間は早慶戦。慶應義塾の反撃は見事で、
1勝1敗のタイになりました。泣いても笑っても
明日が決戦ですが、引き分けになったりしてなぁ、
なんて思ったりもします。
そして、日本シリーズもオリックスが昨日と
まったく反対の8×0で快勝。こちらもどうなりますか。
それと同じくらい凄かったのが、
高校野球秋季近畿大会の耐久高ですよね。
一回戦で社高に5×4で勝ったと思ったら、
今日の準々決勝でも須磨翔風高を4×1で下し、
ベスト4に進出しました。この耐久高は創立が1852年で、
171年の伝統があります。来春の甲子園に選抜されれば、
その歴史で初出場だから凄いですよね。

エースは冷水孝輔投手。耐久の冷水って凄いな、
と思いましたが、「しみず」と読むそうです。
この3試合とは、まったく違う原稿を書く僕ですが、
1本は書き上げることができました。

ロイヤルホストのビーフシチューハンバーグ。美味し。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

1勝1敗のタイになりました。泣いても笑っても
明日が決戦ですが、引き分けになったりしてなぁ、
なんて思ったりもします。
そして、日本シリーズもオリックスが昨日と
まったく反対の8×0で快勝。こちらもどうなりますか。
それと同じくらい凄かったのが、
高校野球秋季近畿大会の耐久高ですよね。
一回戦で社高に5×4で勝ったと思ったら、
今日の準々決勝でも須磨翔風高を4×1で下し、
ベスト4に進出しました。この耐久高は創立が1852年で、
171年の伝統があります。来春の甲子園に選抜されれば、
その歴史で初出場だから凄いですよね。

エースは冷水孝輔投手。耐久の冷水って凄いな、
と思いましたが、「しみず」と読むそうです。
この3試合とは、まったく違う原稿を書く僕ですが、
1本は書き上げることができました。

ロイヤルホストのビーフシチューハンバーグ。美味し。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-29 :
高校野球 :
日本シリーズは阪神が先勝しました
しかも、オリックスの絶対的エース・山本由伸投手を
完全に打ち込んでの快勝です。

木浪聖也、近本光司、中野拓夢各選手が一気に
たたみかけた5回表はシビれました。
昼間には、早慶戦で9回のドラマに感動していたので、
野球三昧の一日だったな。
そんなビッグゲームを現場で取材したいし、
大田スタジアムではU-15女子ソフトボールの
ワールドカップも開催されているんですが、
まったく違う原稿をせっせと書いています(笑)。
でも、歳を取って人混みがくたびれるようになってきたので、
こういうのがいいのかもな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

完全に打ち込んでの快勝です。

木浪聖也、近本光司、中野拓夢各選手が一気に
たたみかけた5回表はシビれました。
昼間には、早慶戦で9回のドラマに感動していたので、
野球三昧の一日だったな。
そんなビッグゲームを現場で取材したいし、
大田スタジアムではU-15女子ソフトボールの
ワールドカップも開催されているんですが、
まったく違う原稿をせっせと書いています(笑)。
でも、歳を取って人混みがくたびれるようになってきたので、
こういうのがいいのかもな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-28 :
プロ野球 :
少しずつ2024年が始まります
『グランドスラム62』の刊行が近づきまして、
すでに献本させていただいた方々から
有り難い感想をいただいております。
そんな中、今日から『グランドスラム63』の
編集作業がランチ・ミーティングで始まりました。
品川のグランド・セントラル・オイスター・バーで、

鮮魚のグリル かぼちゃのピュレと温野菜添え。

デザートにアップルパイもいただきました。
前号でチャレンジできなかったことに
今回はできるのか、さらに磨き上げなければ
いけない部分はどこか。色々とアイデアを
出し合う中、写真名鑑のリニューアルにも
着手するかもしれません。
今シーズンはまだ終わっていませんが、
頭の中では2024年シーズンをイメージしながら、
面白そうなことを考えます。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

すでに献本させていただいた方々から
有り難い感想をいただいております。
そんな中、今日から『グランドスラム63』の
編集作業がランチ・ミーティングで始まりました。
品川のグランド・セントラル・オイスター・バーで、

鮮魚のグリル かぼちゃのピュレと温野菜添え。

デザートにアップルパイもいただきました。
前号でチャレンジできなかったことに
今回はできるのか、さらに磨き上げなければ
いけない部分はどこか。色々とアイデアを
出し合う中、写真名鑑のリニューアルにも
着手するかもしれません。
今シーズンはまだ終わっていませんが、
頭の中では2024年シーズンをイメージしながら、
面白そうなことを考えます。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-27 :
社会人野球 :
度会隆輝選手には中日、横浜DeNA、千葉ロッテが競合しました
プロ野球ドラフト会議では、
14名の社会人選手が指名されました。
今年は「まさか」という驚きの指名はなかったけど、
度会隆輝選手に3球団が競合したのは
「凄い」って意味で驚きました。

また、ENEOSのチームメイト・糸川亮太投手が
指名されたのは嬉しかったなぁ。
監督やコーチのアドバイスに素直に耳を傾け、
正しく努力している選手が報われるのは
気持ちがいいですね。プロでも頑張ってほしいな。
明日27日の12:00にリリースされる
グランドスラム・プレミアムには、
14名の写真を掲載します。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

14名の社会人選手が指名されました。
今年は「まさか」という驚きの指名はなかったけど、
度会隆輝選手に3球団が競合したのは
「凄い」って意味で驚きました。

また、ENEOSのチームメイト・糸川亮太投手が
指名されたのは嬉しかったなぁ。
監督やコーチのアドバイスに素直に耳を傾け、
正しく努力している選手が報われるのは
気持ちがいいですね。プロでも頑張ってほしいな。
明日27日の12:00にリリースされる
グランドスラム・プレミアムには、
14名の写真を掲載します。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-26 :
プロ野球 :
度会隆輝選手は中日が1位で入札します
明日10月26日はプロ野球ドラフト会議ですが、
今年は事前に1位入札を公表したのが5球団でした。
広島は、常廣羽也斗投手(青山学院大)、
埼玉西武と福岡ソフトバンクは、
武内夏暉投手(国学院大)。
巨人は、公言していないものの
西舘勇陽投手(中央大)への入札を認めており、
中日は度会隆輝外野手(ENEOS)です。

武内投手は、すでに抽選が決まったということですね。
また、社会人野手の1位は、2020年に東北楽天1位の
小深田大翔選手依頼ですかね。
度会選手、おめでとうございます。
そして、何名の社会人選手にプロへの扉が開かれるかな。

ランチにシーフードグラタン。
残り約2か月、頑張らなくちゃな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今年は事前に1位入札を公表したのが5球団でした。
広島は、常廣羽也斗投手(青山学院大)、
埼玉西武と福岡ソフトバンクは、
武内夏暉投手(国学院大)。
巨人は、公言していないものの
西舘勇陽投手(中央大)への入札を認めており、
中日は度会隆輝外野手(ENEOS)です。

武内投手は、すでに抽選が決まったということですね。
また、社会人野手の1位は、2020年に東北楽天1位の
小深田大翔選手依頼ですかね。
度会選手、おめでとうございます。
そして、何名の社会人選手にプロへの扉が開かれるかな。

ランチにシーフードグラタン。
残り約2か月、頑張らなくちゃな。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-25 :
プロ野球 :
井端弘和監督がスタートしますね
アジア・プロ野球チャンピオンシップ2023に
出場する日本代表の26名が発表されました。
◆投手
15 早川 隆久(東北楽天)
16 隅田知一郎(埼玉西武)
17 赤星 優志(巨人)
19 佐藤 隼輔(埼玉西武)
20 横山 陸人(千葉ロッテ)
21 吉村貢司郎(東京ヤクルト)
34 田口 麗斗(東京ヤクルト)※
37 及川 雅貴(阪神)
47 桐敷 拓馬(阪神)
48 今井 達也(埼玉西武)※
50 清水 達也(中日)
59 根本 悠楓(北海道日本ハム)
◆捕手
22 古賀 悠斗(埼玉西武)
31 坂倉 将吾(広島)※
58 石橋 康太(中日)
◆内野手
2 牧 秀悟(横浜DeNA)
8 佐藤 輝明(阪神)
9 野口 智哉(オリックス)
24 紅林弘太郎(オリックス)
35 門脇 誠(巨人)
51 小園 海斗(広島)
◆外野手
1 藤原 恭大(千葉ロッテ)
23 森下 翔太(阪神)
55 秋広 優人(巨人)
60 岡林 勇希(中日)
66 万波 中正(北海道日本ハム)
※はオーバーエイジ枠
プロ選手は、長いシーズンをどう戦い抜くかとともに、
シーズンオフをいかに過ごすかを頭と身体で
覚えなければいけないので、吉村貢司郎投手のような
ルーキーを招集することには反対なのですが、
もうプロが日本代表入りするのは当たり前になり、
それをモチベーションにする選手もいますからね。
とにかく、ケガだけはしないように願っています。
そして、井端弘和監督のベンチワークを
楽しみにしています。

打ち合わせで、マロンのデザート。
秋深しだなぁ。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

出場する日本代表の26名が発表されました。
◆投手
15 早川 隆久(東北楽天)
16 隅田知一郎(埼玉西武)
17 赤星 優志(巨人)
19 佐藤 隼輔(埼玉西武)
20 横山 陸人(千葉ロッテ)
21 吉村貢司郎(東京ヤクルト)
34 田口 麗斗(東京ヤクルト)※
37 及川 雅貴(阪神)
47 桐敷 拓馬(阪神)
48 今井 達也(埼玉西武)※
50 清水 達也(中日)
59 根本 悠楓(北海道日本ハム)
◆捕手
22 古賀 悠斗(埼玉西武)
31 坂倉 将吾(広島)※
58 石橋 康太(中日)
◆内野手
2 牧 秀悟(横浜DeNA)
8 佐藤 輝明(阪神)
9 野口 智哉(オリックス)
24 紅林弘太郎(オリックス)
35 門脇 誠(巨人)
51 小園 海斗(広島)
◆外野手
1 藤原 恭大(千葉ロッテ)
23 森下 翔太(阪神)
55 秋広 優人(巨人)
60 岡林 勇希(中日)
66 万波 中正(北海道日本ハム)
※はオーバーエイジ枠
プロ選手は、長いシーズンをどう戦い抜くかとともに、
シーズンオフをいかに過ごすかを頭と身体で
覚えなければいけないので、吉村貢司郎投手のような
ルーキーを招集することには反対なのですが、
もうプロが日本代表入りするのは当たり前になり、
それをモチベーションにする選手もいますからね。
とにかく、ケガだけはしないように願っています。
そして、井端弘和監督のベンチワークを
楽しみにしています。

打ち合わせで、マロンのデザート。
秋深しだなぁ。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-24 :
プロ野球 :
日本生命の練習を見るとこちらも気が引き締まります
日帰りで、日本生命の練習を取材しました。
午前中はひたすらシートノックで、
野手が昼休みの間はブルペンに足を運び、
午後は徹底した振り込みでした。
夕方にフリー打撃などを終えたあとも、

室内でワンバウンドを打つなど様々な形のティー打撃。
根気強く取り組む選手たちはさすがですけど、
それをずっと見守る梶田茂生監督をはじめ、
コーチ陣にも頭が下がります。
プロでもありますが、厳しいメニューを選手に課しても、
指導者がそれを見守ることに飽きているシーンを
見ることも少なくないので、社会人の名門で見られる
選手と指導者の根競べのような時間は、
本当に勉強になります。
日本生命スタジアム最寄りの東貝塚駅は、

グラウンド側にも出入り口ができるのかな。
そして、梅田のしんきょうpart2でチャンポンを

いただいて帰京しました。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

午前中はひたすらシートノックで、
野手が昼休みの間はブルペンに足を運び、
午後は徹底した振り込みでした。
夕方にフリー打撃などを終えたあとも、

室内でワンバウンドを打つなど様々な形のティー打撃。
根気強く取り組む選手たちはさすがですけど、
それをずっと見守る梶田茂生監督をはじめ、
コーチ陣にも頭が下がります。
プロでもありますが、厳しいメニューを選手に課しても、
指導者がそれを見守ることに飽きているシーンを
見ることも少なくないので、社会人の名門で見られる
選手と指導者の根競べのような時間は、
本当に勉強になります。
日本生命スタジアム最寄りの東貝塚駅は、

グラウンド側にも出入り口ができるのかな。
そして、梅田のしんきょうpart2でチャンポンを

いただいて帰京しました。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-23 :
社会人野球 :
ちょっとチャレンジ的な記事を書きました
東京六大学野球は、明治が法政に敗れました。
これで、優勝争いは早稲田と慶應義塾の勝者に
絞られました。それにしても、
明治が5点のリードを引っくり返されるとは。
負けたら4年生は終わりという試合で、
本来の力というか意地というか、
見えないパワーを発揮しましたね。
さて、僕はこんな原稿をyahooスポーツに上げました。
もうすぐドラフト会議――今年は正真正銘の隠し玉がいる?!
ややゴシップっぽく聞こえてしまうかもしれませんが、
実名や詳細を書けない中でも、取材して執筆しました。
旧知の編成担当者やスカウトと話す中で、
ふと書いてみようかと思い立ちまして。
ご高覧いただければ幸いです。

柿安の豚味噌漬けは美味いなぁ。
明日は早朝から出張なので、今夜は早く休みます。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

これで、優勝争いは早稲田と慶應義塾の勝者に
絞られました。それにしても、
明治が5点のリードを引っくり返されるとは。
負けたら4年生は終わりという試合で、
本来の力というか意地というか、
見えないパワーを発揮しましたね。
さて、僕はこんな原稿をyahooスポーツに上げました。
もうすぐドラフト会議――今年は正真正銘の隠し玉がいる?!
ややゴシップっぽく聞こえてしまうかもしれませんが、
実名や詳細を書けない中でも、取材して執筆しました。
旧知の編成担当者やスカウトと話す中で、
ふと書いてみようかと思い立ちまして。
ご高覧いただければ幸いです。

柿安の豚味噌漬けは美味いなぁ。
明日は早朝から出張なので、今夜は早く休みます。

グランドスラム62紙版

グランドスラム62電子版
11月2日に発売です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-22 :
プロ野球 :
オリックスも日本シリーズに進出しました
今日はすっかり寝坊しまして、

ランチに久しぶりの生秋刀魚をいただいてから慌てて原稿執筆。
でも、18:05にはyahooニュースにアップしました。
今季のパ・リーグは打率.307、26本塁打、87打点がトップ!
では、史上最高の2位は誰か
今季のパ・リーグは、頓宮裕真選手が打率.307で首位打者に。
これは史上最低の打率で、タイトルの価値は少しも
変わりませんが、26本塁打、87打点とともに幸運な年だったかなと。
では、反対に「これほど高い数字なのに2位とは」だったのは、
いつの誰かをまとめました。2003年のアレックス・カブレラは、
50本塁打で2位ですからね……。
原稿をアップしたあと、中華そば結。で期間限定の

海老クリームラーメンをいただきまして、
オリックスの勝利を見届けてからレイトショーに。

『おまえの罪を自白しろ』は、真保裕一の小説だけあって
面白かったです。明日は、打ち合わせと仕込みです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


ランチに久しぶりの生秋刀魚をいただいてから慌てて原稿執筆。
でも、18:05にはyahooニュースにアップしました。
今季のパ・リーグは打率.307、26本塁打、87打点がトップ!
では、史上最高の2位は誰か
今季のパ・リーグは、頓宮裕真選手が打率.307で首位打者に。
これは史上最低の打率で、タイトルの価値は少しも
変わりませんが、26本塁打、87打点とともに幸運な年だったかなと。
では、反対に「これほど高い数字なのに2位とは」だったのは、
いつの誰かをまとめました。2003年のアレックス・カブレラは、
50本塁打で2位ですからね……。
原稿をアップしたあと、中華そば結。で期間限定の

海老クリームラーメンをいただきまして、
オリックスの勝利を見届けてからレイトショーに。

『おまえの罪を自白しろ』は、真保裕一の小説だけあって
面白かったです。明日は、打ち合わせと仕込みです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
2023-10-21 :
グルメ :
阪神が日本シリーズ進出!! オリックスも王手
原稿執筆も順調に捗り、時間に余裕があったので、
ラゾーナ川崎まで出かけました。

スタバで抹茶ラテとマフィンをいただき、

柿安で買った黒毛和牛のハンバーグで夕食。
そして、T×CとB×Mをザッピングで
テレビ観戦しました。阪神の日本シリーズ進出が決まり、
スコアレスの息詰まる展開を制したオリックスも
王手をかけまして、優勝チーム同士の日本シリーズまで
あと一歩になりました。
そして、本日もyahooニュースで原稿をリリースしましたので、
落合監督の「誰にも期待しない」投手王国の作り方【落合博満の視点vol.67】
ご高覧いただければ幸いです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ラゾーナ川崎まで出かけました。

スタバで抹茶ラテとマフィンをいただき、

柿安で買った黒毛和牛のハンバーグで夕食。
そして、T×CとB×Mをザッピングで
テレビ観戦しました。阪神の日本シリーズ進出が決まり、
スコアレスの息詰まる展開を制したオリックスも
王手をかけまして、優勝チーム同士の日本シリーズまで
あと一歩になりました。
そして、本日もyahooニュースで原稿をリリースしましたので、
落合監督の「誰にも期待しない」投手王国の作り方【落合博満の視点vol.67】
ご高覧いただければ幸いです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-20 :
プロ野球 :
『グランドスラム62』は11月2日に刊行されます
本日リリースのグランドスラム・プレミアムでも
告知されましたので、表紙を紹介します。

紙版はこちら。

電子版はこちらで、ともにトヨタ自動車と日本代表で
主将を務める北村祥治選手です。
本当に画になる選手ですね。
ひとりでも多くの方に手に取っていただければと思います。
11月2日の刊行ですので、どうぞよろしくお願い致します。
また、yahooニュースに落合博満の視点66を掲載しました。
落合博満が認めた現代野球の最強二番打者は誰か【落合博満の視点vol.66】
ご高覧いただければ幸いです。
少しスタミナが落ちてきたかな、と感じたので、

がっつりビーフをいただきました。
元気になって、明日も頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

告知されましたので、表紙を紹介します。

紙版はこちら。

電子版はこちらで、ともにトヨタ自動車と日本代表で
主将を務める北村祥治選手です。
本当に画になる選手ですね。
ひとりでも多くの方に手に取っていただければと思います。
11月2日の刊行ですので、どうぞよろしくお願い致します。
また、yahooニュースに落合博満の視点66を掲載しました。
落合博満が認めた現代野球の最強二番打者は誰か【落合博満の視点vol.66】
ご高覧いただければ幸いです。
少しスタミナが落ちてきたかな、と感じたので、

がっつりビーフをいただきました。
元気になって、明日も頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-19 :
社会人野球 :
中央線快速にもグリーン車が連結されます
新しい車両が公開されましたが、
2階建てなんですね。僕は、端に少しだけある
平屋の部分が大好きなんですけど。

また、折り返し運転になる東京駅での乗降を
よりスムーズにするため、
両開きのドアを採用したんですね。
2024年度末の導入ということで、まだ一年以上先か。
それまで、在来線でもグリーン車に乗れるご身分を
キープできればいいな。
プロ野球はクライマックス・シリーズの

ファイナル・ステージが幕を開け、あんかけ焼きそばを食べながら
テレビ観戦。阪神とオリックスが勝ちました。
オリックスの逆転にはシビレましたね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2階建てなんですね。僕は、端に少しだけある
平屋の部分が大好きなんですけど。

また、折り返し運転になる東京駅での乗降を
よりスムーズにするため、
両開きのドアを採用したんですね。
2024年度末の導入ということで、まだ一年以上先か。
それまで、在来線でもグリーン車に乗れるご身分を
キープできればいいな。
プロ野球はクライマックス・シリーズの

ファイナル・ステージが幕を開け、あんかけ焼きそばを食べながら
テレビ観戦。阪神とオリックスが勝ちました。
オリックスの逆転にはシビレましたね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-18 :
旅行 :
もうすっかり秋だなぁ
大事な打ち合わせで那覇までひとっ飛び。
南国も、秋が深まっている感じですね。

大好物『はま』のシーマミー豆腐と
娘の大好物の生沖縄そばを買い、ラウンジで

かしわおにぎりとオニオンスープをいただいて帰京。
明日からはクライマックス・シリーズの
ファイナル・ステージですが、阪神とオリックスが
余計に疲弊せず、日本シリーズで戦えますように。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

南国も、秋が深まっている感じですね。

大好物『はま』のシーマミー豆腐と
娘の大好物の生沖縄そばを買い、ラウンジで

かしわおにぎりとオニオンスープをいただいて帰京。
明日からはクライマックス・シリーズの
ファイナル・ステージですが、阪神とオリックスが
余計に疲弊せず、日本シリーズで戦えますように。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-17 :
プロ野球 :
トヨタ自動車はOBも大活躍だ
昼間は慶大と明大の戦いに心を打たれ、
2028年のロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールが
採用されるという嬉しいニュースで心が弾み、
夕方からはM×Hをテレビ観戦。
9回を終えてスコアレスなんて心躍る展開になり、
10回表に福岡ソフトバンクが連打で3点を奪うと、
その裏の千葉ロッテは藤岡裕大選手が

起死回生の同点3ラン本塁打。さらに二死一塁から
安田尚憲選手の右中間への快打で
劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めました。
プロ選手が必死こくと、やっぱり面白いですね。
それにしても、広島の栗林良吏投手は終盤を
ピシャッと抑え、千葉ロッテの荻野貴司選手は
第1戦で先頭打者弾。そして、今夜の藤岡選手と、
トヨタ自動車のOBがプロでも大活躍です。
勝ちグセがついているというか、
強い勝負運を持っているんでしょうね。
日本選手権でも、トヨタ自動車には注目だな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2028年のロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールが
採用されるという嬉しいニュースで心が弾み、
夕方からはM×Hをテレビ観戦。
9回を終えてスコアレスなんて心躍る展開になり、
10回表に福岡ソフトバンクが連打で3点を奪うと、
その裏の千葉ロッテは藤岡裕大選手が

起死回生の同点3ラン本塁打。さらに二死一塁から
安田尚憲選手の右中間への快打で
劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めました。
プロ選手が必死こくと、やっぱり面白いですね。
それにしても、広島の栗林良吏投手は終盤を
ピシャッと抑え、千葉ロッテの荻野貴司選手は
第1戦で先頭打者弾。そして、今夜の藤岡選手と、
トヨタ自動車のOBがプロでも大活躍です。
勝ちグセがついているというか、
強い勝負運を持っているんでしょうね。
日本選手権でも、トヨタ自動車には注目だな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-16 :
プロ野球 :
広島はクライマックス・シリーズ2連勝です
広島は、連勝で阪神との決戦に進出しました。
2×2の8回裏に無死満塁のチャンスを築き、
代打の田中広輔選手がライト前に勝ち越し安打。

いい仕事をしますねぇ。また、福岡ソフトバンクは、
有原航平投手の好投で1勝1敗としました。
今日はインタビューが1本ありましたので、
原稿執筆は根を詰め過ぎずに進めています。
10月中は、こんな緩いペースで仕事ができそう。
その間に、色々なことを仕込みます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2×2の8回裏に無死満塁のチャンスを築き、
代打の田中広輔選手がライト前に勝ち越し安打。

いい仕事をしますねぇ。また、福岡ソフトバンクは、
有原航平投手の好投で1勝1敗としました。
今日はインタビューが1本ありましたので、
原稿執筆は根を詰め過ぎずに進めています。
10月中は、こんな緩いペースで仕事ができそう。
その間に、色々なことを仕込みます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-15 :
プロ野球 :
広島と千葉ロッテが先勝しました
日中は東京六大学野球とセ・リーグのC×DBを観戦。
慶大の栗林泰三選手は勢いがありますね。
リーグ戦に出場したのは3年生からですが、
最上級生になった今年の活躍は目覚ましい。
20代中盤にかけて、攻守にもっと力をつけるでしょうね。
また、敗れた明大もこのまま引き下がらない
でしょうから、明日が楽しみです。
広島もサヨナラ勝ちで、ファイナルステージ進出に
王手をかけました。堅実な試合運びが印象に残りますね。
そして、夜はM×Hです。佐々木朗希投手が
ホークス打線を抑えている間に4点を奪い、

試合の主導権を握りました。こちらも王手で、
明日は熱い日曜日になりそうだけど、
関東地方は天気予報がよくないなぁ……。
でも、すっかり忘れているけれど、
野球には天気によるドラマもつきものですから。
さて、どうなりますか。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

慶大の栗林泰三選手は勢いがありますね。
リーグ戦に出場したのは3年生からですが、
最上級生になった今年の活躍は目覚ましい。
20代中盤にかけて、攻守にもっと力をつけるでしょうね。
また、敗れた明大もこのまま引き下がらない
でしょうから、明日が楽しみです。
広島もサヨナラ勝ちで、ファイナルステージ進出に
王手をかけました。堅実な試合運びが印象に残りますね。
そして、夜はM×Hです。佐々木朗希投手が
ホークス打線を抑えている間に4点を奪い、

試合の主導権を握りました。こちらも王手で、
明日は熱い日曜日になりそうだけど、
関東地方は天気予報がよくないなぁ……。
でも、すっかり忘れているけれど、
野球には天気によるドラマもつきものですから。
さて、どうなりますか。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-14 :
プロ野球 :
旅行代理業もそろそろ開店です
さすがに疲れているのか、原稿執筆の集中力が
湧き上がってこないので、先にデスクワークを
することにしました。11月の終わりから
アジア・ウインター・ベースボールと
アジア選手権が台湾で開催されるので、
海外出張の手配です。コロナ後の航空券代や
宿泊費はバカにならないくらい上がっており、
今年の前半までは旅行支援などで何とかなっていましたが、
これからは本当に効率的な出張が
求められるようになります。何とか質を落とさず、
スタッフのモチベーションも保てるようにと、
オフシーズンは素人旅行代理店業にも取り組みます。
とある航空会社が16日にセールを実施するようなので、
チェックしておきたいな。
そんな日のランチは、イルキャン名物の

真夜中のスパゲティのレトルト。

夕食は、金目鯛の西京漬け。
明日は、きのこのペペロンチーノがいいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

湧き上がってこないので、先にデスクワークを
することにしました。11月の終わりから
アジア・ウインター・ベースボールと
アジア選手権が台湾で開催されるので、
海外出張の手配です。コロナ後の航空券代や
宿泊費はバカにならないくらい上がっており、
今年の前半までは旅行支援などで何とかなっていましたが、
これからは本当に効率的な出張が
求められるようになります。何とか質を落とさず、
スタッフのモチベーションも保てるようにと、
オフシーズンは素人旅行代理店業にも取り組みます。
とある航空会社が16日にセールを実施するようなので、
チェックしておきたいな。
そんな日のランチは、イルキャン名物の

真夜中のスパゲティのレトルト。

夕食は、金目鯛の西京漬け。
明日は、きのこのペペロンチーノがいいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-13 :
旅行 :
また大好きな選手が増えるといいな
グランドスラム62は電子版の校了も終わり、
これですべて終了しました。
また、アジア競技大会の総括的な原稿を
グランドスラム・プレミアムに書かせていただきました。
【GRAND SLAM PREMIUM220】◆第19回アジア競技大会◆
銅メダルの悔しさをどう3年後につなげるか
夕食には、大好物の鰯の梅煮を作ってもらい、
細やかなひとり打ち上げを致しました。
もう次の原稿が待っていますが、
今夜は少しだけゆっくり過ごそうと思います。
気がつけば、秋ですね。
来年の仕事の依頼がいくつか入っており、
2024年も野球界に身を置けそうな感じです。
でも、この歳になると、どれだけ働くかよりも
誰と働くかが大切になってきます。
かけがえのない人たちと、
大好きな人、大好きなチーム、
初めての人、初めてのチームに行けるかも。
そんな喜びを原動力に、ただただ一生懸命に書きます。
そろそろ上手く書けるように努力もします。
人見知りも直せるようにします。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

これですべて終了しました。
また、アジア競技大会の総括的な原稿を
グランドスラム・プレミアムに書かせていただきました。
【GRAND SLAM PREMIUM220】◆第19回アジア競技大会◆
銅メダルの悔しさをどう3年後につなげるか
夕食には、大好物の鰯の梅煮を作ってもらい、
細やかなひとり打ち上げを致しました。
もう次の原稿が待っていますが、
今夜は少しだけゆっくり過ごそうと思います。
気がつけば、秋ですね。
来年の仕事の依頼がいくつか入っており、
2024年も野球界に身を置けそうな感じです。
でも、この歳になると、どれだけ働くかよりも
誰と働くかが大切になってきます。
かけがえのない人たちと、
大好きな人、大好きなチーム、
初めての人、初めてのチームに行けるかも。
そんな喜びを原動力に、ただただ一生懸命に書きます。
そろそろ上手く書けるように努力もします。
人見知りも直せるようにします。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-12 :
社会人野球 :
第48回社会人野球日本選手権大会の組み合わせが決まりました
14:00から日本選手権の組み合わせ抽選会が行なわれ、

決まった対戦カードをもとに展望の原稿を執筆。
そして、グランドスラム62の編集作業は
99%終わりました。あとは電子版の表紙など。
もうすぐで完了します。そこで、ずっと食べたかった

チャルメラのチャーシュー麺をこしらえました。
こういうのが一番ホッとするな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


決まった対戦カードをもとに展望の原稿を執筆。
そして、グランドスラム62の編集作業は
99%終わりました。あとは電子版の表紙など。
もうすぐで完了します。そこで、ずっと食べたかった

チャルメラのチャーシュー麺をこしらえました。
こういうのが一番ホッとするな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-11 :
社会人野球 :
グランドスラム62の校了は残り僅かです
今日は、一日中グランドスラム62の校了。

アジア競技大会のページをチラ見せ。
そのアジア競技大会のページもすべて終わり、
明日の日本選手権組み合わせ抽選会の結果を
反映すれば、オールアップとなります。
どんな組み合わせになるのか楽しみですが、
都市対抗から続けてきた編集作業が終わるのも、
毎年のことですけれどホッとしますね。
少しゆとりを持って仕事をしながら、
10月26日のドラフト会議が終わると、
また長いマラソンが始まるな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


アジア競技大会のページをチラ見せ。
そのアジア競技大会のページもすべて終わり、
明日の日本選手権組み合わせ抽選会の結果を
反映すれば、オールアップとなります。
どんな組み合わせになるのか楽しみですが、
都市対抗から続けてきた編集作業が終わるのも、
毎年のことですけれどホッとしますね。
少しゆとりを持って仕事をしながら、
10月26日のドラフト会議が終わると、
また長いマラソンが始まるな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-10 :
社会人野球 :
アジア競技大会の日本代表が帰国しました
午前中からグランドスラム62の校了に取り組み、
昼に羽田空港へ。日本代表をお出迎えし、
現地で話を聞けなかった選手に
大会を総括していただきました。

主将の北村祥治選手の見方や話は、
いつも勉強になりますし、この見方でよかったんだ
という確認にもなります。今回の話もしっかりと記憶し、
次の取材にも役立てたいと思います。
そして、戻って来てからはひたすら原稿執筆。
明日中には校了まで持っていかなければいけないので、
頑張りどころだな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

昼に羽田空港へ。日本代表をお出迎えし、
現地で話を聞けなかった選手に
大会を総括していただきました。

主将の北村祥治選手の見方や話は、
いつも勉強になりますし、この見方でよかったんだ
という確認にもなります。今回の話もしっかりと記憶し、
次の取材にも役立てたいと思います。
そして、戻って来てからはひたすら原稿執筆。
明日中には校了まで持っていかなければいけないので、
頑張りどころだな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-09 :
社会人野球 :
杭州から帰国しました
朝8:30にドライバーと待ち合せましたが、
昨晩に確認したにもかかわらず、
予想通りにバックレまして、
スイさんに呼んでいただいた車で空港へ。
帰途も香港経由です。

香港行きでは平目のクリームソースをいただき、

乗り継ぎは約1時間だったので、ラウンジの担々麺は
いただけませんでした。

そして、成田行きでは香港らしい豚のロースト。
邦画をうとうとしながら観ているうちに、
成田に到着していました。
今夜も朝まで原稿執筆を頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

昨晩に確認したにもかかわらず、
予想通りにバックレまして、
スイさんに呼んでいただいた車で空港へ。
帰途も香港経由です。

香港行きでは平目のクリームソースをいただき、

乗り継ぎは約1時間だったので、ラウンジの担々麺は
いただけませんでした。

そして、成田行きでは香港らしい豚のロースト。
邦画をうとうとしながら観ているうちに、
成田に到着していました。
今夜も朝まで原稿執筆を頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-08 :
社会人野球 :
日本代表は銅メダルを獲得しました
1点を先制され、2×1と逆転したものの
2ラン本塁打で2×3とされ、8回表に何とか
4×3と逆転し、銅メダルを手にしました。
色々と書きたいのですが、徹夜で原稿執筆なので、
またあらためて。なので、舞台裏を少々。

室内ブルペン。ウォーミングアップもしています。

打撃練習場が隣接していて、日本代表の選手は
試合中でも練習していました。

試合後、石井章夫監督と丸山壮史選手の記者会見。
ずっと雨が降り、気温も20℃に届かない寒さだったので、
締めの夕食は再びキムチ鍋に。「辛くする?」と
聞かれたので、「そんなに辛くなくていい」と答えたら、

ただの白菜鍋が出てきました。
でも、出汁が美味かったなぁ。それでは。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2ラン本塁打で2×3とされ、8回表に何とか
4×3と逆転し、銅メダルを手にしました。
色々と書きたいのですが、徹夜で原稿執筆なので、
またあらためて。なので、舞台裏を少々。

室内ブルペン。ウォーミングアップもしています。

打撃練習場が隣接していて、日本代表の選手は
試合中でも練習していました。

試合後、石井章夫監督と丸山壮史選手の記者会見。
ずっと雨が降り、気温も20℃に届かない寒さだったので、
締めの夕食は再びキムチ鍋に。「辛くする?」と
聞かれたので、「そんなに辛くなくていい」と答えたら、

ただの白菜鍋が出てきました。
でも、出汁が美味かったなぁ。それでは。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-07 :
社会人野球 :
雨の中で日本代表らしい試合を観られました
スーパー・ラウンド第2戦は、すでに1位通過を決めている
チャイニーズ・タイペイと対戦。
決勝の相手だと思っていたので、
まさかこんな形で対戦するとはなぁ。
でも、日本代表は球場入りする時から元気だし、
最後まで全力で戦ってくれるはずです。
ただ、午後から断続的に降っていた雨が、
。
試合開始直後からだんだん強くなってきて、

記者席にも吹き込んできましたので、
メディア・ラウンジのモニターで観ることに。
今日は、東北楽天の王彦程投手から毎回安打を放ち、
3×0とした7回表途中で中断。

そのままコールドゲームとなりました。
さぁ、明日は最終日。中国との3位決定戦です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

チャイニーズ・タイペイと対戦。
決勝の相手だと思っていたので、
まさかこんな形で対戦するとはなぁ。
でも、日本代表は球場入りする時から元気だし、
最後まで全力で戦ってくれるはずです。
ただ、午後から断続的に降っていた雨が、
。
試合開始直後からだんだん強くなってきて、

記者席にも吹き込んできましたので、
メディア・ラウンジのモニターで観ることに。
今日は、東北楽天の王彦程投手から毎回安打を放ち、
3×0とした7回表途中で中断。

そのままコールドゲームとなりました。
さぁ、明日は最終日。中国との3位決定戦です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-06 :
社会人野球 :
日本は銅メダルを目指します
朝食にいただいた麺。店員さんに作って
いただくと本当に美味しいのですが、

この麺は10分くらい茹でなければならないことが
わかりました。午前10時にはグラウンドへ。

日本代表の打撃練習は、いい感じでした。
そして、韓国との決戦です。
残念ながら、日本の打線は目覚めませんでした。
明日のチャイニーズ・タイペイ戦は消化試合のように
なってしまいますが、気持ちを切り替えて
銅メダルを手にしてもらいたいです。
夕食は、久しぶりにバフェをやけ食い。

鍋は辛かったけど美味しく、

ステーキはとても柔らかく、

メロンやパパイヤが最高でした。
僕も気持ちを整えて、原稿を書きます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

いただくと本当に美味しいのですが、

この麺は10分くらい茹でなければならないことが
わかりました。午前10時にはグラウンドへ。

日本代表の打撃練習は、いい感じでした。
そして、韓国との決戦です。
残念ながら、日本の打線は目覚めませんでした。
明日のチャイニーズ・タイペイ戦は消化試合のように
なってしまいますが、気持ちを切り替えて
銅メダルを手にしてもらいたいです。
夕食は、久しぶりにバフェをやけ食い。

鍋は辛かったけど美味しく、

ステーキはとても柔らかく、

メロンやパパイヤが最高でした。
僕も気持ちを整えて、原稿を書きます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-05 :
社会人野球 :
決戦前の練習日でした
日本代表は、午後3時から練習でした。

約2時間ほど、打撃練習やトレーニングで
汗を流し、明日の韓国戦に備えました。
選手たちの表情は明るく、
ここからの快進撃に期待できるという感触。
明日もしっかり取材します。

夕食は、3人前で約1,500円とお得なキムチ鍋。
少し肌寒く、雨も降ったので温まりました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


約2時間ほど、打撃練習やトレーニングで
汗を流し、明日の韓国戦に備えました。
選手たちの表情は明るく、
ここからの快進撃に期待できるという感触。
明日もしっかり取材します。

夕食は、3人前で約1,500円とお得なキムチ鍋。
少し肌寒く、雨も降ったので温まりました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-04 :
社会人野球 :
歴史的な試合を観てしまいました
昨晩から午前中にかけてグランドスラム62や
グランドスラム・プレミアムの原稿を進めまして、
ランチはホテルに隣接するショッピングモールにある

『浅草君』という日本料理店で、とんこつ海老油ラーメン。
まぁ美味いんですよ、これが。
そして、プレイボールの2時間前には球場に行くので、

メディア休憩所でバナナをいただきます。
第一球場はグラウンドのサイズこそ第二と同じですが、

バックネット裏の施設が多いんですね。

中国戦だけあって、スタンドは超満員です。
そして、大歓声の中で初めて中国に負けるシーンを
観てしまいました。野球って、本当に怖いな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

グランドスラム・プレミアムの原稿を進めまして、
ランチはホテルに隣接するショッピングモールにある

『浅草君』という日本料理店で、とんこつ海老油ラーメン。
まぁ美味いんですよ、これが。
そして、プレイボールの2時間前には球場に行くので、

メディア休憩所でバナナをいただきます。
第一球場はグラウンドのサイズこそ第二と同じですが、

バックネット裏の施設が多いんですね。

中国戦だけあって、スタンドは超満員です。
そして、大歓声の中で初めて中国に負けるシーンを
観てしまいました。野球って、本当に怖いな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-03 :
社会人野球 :
日本代表も僕も流れがよくなってきました
朝食はバフェなのですが、自分で作る雲吞麺に挑戦。
雲吞と麺を茹でて、スープをかけようとしたら
白湯でした。仕方がないので、近くにあった調味料を

適当に入れると、驚くほど美味になりました。
何となく、昨日の昼あたりから運が向いてきた感じ。
昨晩から進めている原稿を昼までに書き終え、
通訳としてもお世話になっているスイさんと一緒に

ランチへ。鶏白湯スープのしゃぶしゃぶが最高でした。

16:30には球場へ行き、ラオスの打撃練習を見たあとに
日本の選手にもお話を伺い、18:30からラオス戦。

国際大会では初対戦でしたが、18×0の5回コールド。
岩本喜照投手と渕上佳輝投手でパーフェクトでした。
明日はナイトゲームで中国と対戦します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

雲吞と麺を茹でて、スープをかけようとしたら
白湯でした。仕方がないので、近くにあった調味料を

適当に入れると、驚くほど美味になりました。
何となく、昨日の昼あたりから運が向いてきた感じ。
昨晩から進めている原稿を昼までに書き終え、
通訳としてもお世話になっているスイさんと一緒に

ランチへ。鶏白湯スープのしゃぶしゃぶが最高でした。

16:30には球場へ行き、ラオスの打撃練習を見たあとに
日本の選手にもお話を伺い、18:30からラオス戦。

国際大会では初対戦でしたが、18×0の5回コールド。
岩本喜照投手と渕上佳輝投手でパーフェクトでした。
明日はナイトゲームで中国と対戦します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-02 :
社会人野球 :
フィリピンに6×0で快勝です
朝、メインメディアセンターまでタクシーで
行こうとしたら、アジア競技大会の期間中は
タクシーが市を跨げないことが判明。
絶望しかけましたが、市境でタクシーを乗り換える案を
思いつき、どうにか辿り着くことができました。
取材キットをもらい、宮野敦子カメラマンは撮影用の
ビブスを手に入れ、10:00から達成感に溢れました。

メインメディアセンターにあるメインプレスセンター。
ややこしいのですが、ここが文字記者のデスクです。

なかなかの広さでした。
ここまでできれば、あとはもう野球の取材です。
シャトルバスで紹興野球ソフトボールセンターまで行き、
野球第2球場で日本×フィリピンを取材しました。

先発の堀 誠投手から4人のリレーで完封。
10安打で6点を奪って快勝しました。

5回のグラウンド整備の様子です。

帰りは路線バスでホテルまで10分ほど。
ホッとしたらお腹がすいたので、不思議な麺入り

シーフードカレーをいただきました。
明日は、ナイトゲームでラオスと対戦します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

行こうとしたら、アジア競技大会の期間中は
タクシーが市を跨げないことが判明。
絶望しかけましたが、市境でタクシーを乗り換える案を
思いつき、どうにか辿り着くことができました。
取材キットをもらい、宮野敦子カメラマンは撮影用の
ビブスを手に入れ、10:00から達成感に溢れました。

メインメディアセンターにあるメインプレスセンター。
ややこしいのですが、ここが文字記者のデスクです。

なかなかの広さでした。
ここまでできれば、あとはもう野球の取材です。
シャトルバスで紹興野球ソフトボールセンターまで行き、
野球第2球場で日本×フィリピンを取材しました。

先発の堀 誠投手から4人のリレーで完封。
10安打で6点を奪って快勝しました。

5回のグラウンド整備の様子です。

帰りは路線バスでホテルまで10分ほど。
ホッとしたらお腹がすいたので、不思議な麺入り

シーフードカレーをいただきました。
明日は、ナイトゲームでラオスと対戦します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-10-01 :
社会人野球 :
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)