生きていれば何とかなるかな
いつも書いてることですが、
歳を取ると時間が経つのを早く感じます。
10年前なんて、ついこの間ですが、
その代わりに前夜に食べたものを忘れます。
今年も7月が終わります。8月からは特に早いんだ。
都市対抗が終わったあと、ちょっと体調を崩しました。
今日までの取材や打ち合わせをリスケしてくださった方、
またキャンセルになったしまった方、
本当にご迷惑をおかけしました。
とりあえず命はつながったので、
ゆっくりお詫びをしていきます。
都市対抗期間中にいただいたお弁当の一番。

来年も食べたいなぁ。

打ち合わせでいただいた高級な牛タン。

水原 茂さんには毎日のように
「なぜ慶應OBは素晴らしい方ばかりなのですか?」
そうお聞きしていましたが、答えはありませんでした。
しっかり自分で考えなさいということでしょう。
8月からまた頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

歳を取ると時間が経つのを早く感じます。
10年前なんて、ついこの間ですが、
その代わりに前夜に食べたものを忘れます。
今年も7月が終わります。8月からは特に早いんだ。
都市対抗が終わったあと、ちょっと体調を崩しました。
今日までの取材や打ち合わせをリスケしてくださった方、
またキャンセルになったしまった方、
本当にご迷惑をおかけしました。
とりあえず命はつながったので、
ゆっくりお詫びをしていきます。
都市対抗期間中にいただいたお弁当の一番。

来年も食べたいなぁ。

打ち合わせでいただいた高級な牛タン。

水原 茂さんには毎日のように
「なぜ慶應OBは素晴らしい方ばかりなのですか?」
そうお聞きしていましたが、答えはありませんでした。
しっかり自分で考えなさいということでしょう。
8月からまた頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-31 :
プロ野球 :
夏の甲子園に出場する49校が決まりました
大阪府大会決勝で履正社高が大阪桐蔭高に勝ち、

東東京大会決勝では共栄学園高が9回の大逆転で
東亜学園高を下してまして、
第105回全国高校野球選手権大会の49代表校が
以下のように決まりました。
北北海道/クラーク国際高(7年ぶり2回目)
南北海道/北海高(2年ぶり40回目)
青森県/八戸学院光星高(2年連続12回目)
岩手県/花巻東高(4年ぶり11回目)
秋田県/ノースアジア大明桜高(2年ぶり11回目)
宮城県/仙台育英高(2年連続30回目)
山形県/日大山形高(2年ぶり19回目)
福島県/聖光学院高(2年連続18回目)
群馬県/前橋商高(13年ぶり6回目)
茨城県/土浦日大高(5年ぶり5回目)
栃木県/文星芸大附高(16年ぶり11回目)
埼玉県/浦和学院高(2年ぶり15回目)
千葉県/専大松戸高(2年ぶり3回目)
東東京/共栄学園高(初)
西東京/日大三高(2年連続19回目)
神奈川県/慶應義塾高(5年ぶり19回目)
山梨県/東海大甲府高(8年ぶり14回目)
静岡県/浜松開誠館高(初)
愛知県/愛工大名電高(3年連続15回目)
岐阜県/大垣日大高(5年ぶり6回目)
三重県/いなべ総合学園高(7年ぶり3回目)
長野県/上田西高(8年ぶり3回目)
新潟県/東京学館新潟高(初)
富山県/富山商高(9年ぶり17回目)
石川県/星稜高(2年連続22回目)
福井県/北陸高(7年ぶり4回目)
滋賀県/近江高(5大会連続17回目)
京都府/立命館宇治高(5年ぶり6回目)
大阪府/履正社高(4年ぶり5回目)
兵庫県/社(2年連続2回目)
奈良県/智辯学園高(2年ぶり21回目)
和歌山県/市立和歌山高(7年ぶり6回目)
岡山県/おかやま山陽高(6年ぶり2回目)
広島県/広陵高(5年ぶり24回目)
鳥取県/鳥取商高(2年連続4回目)
島根県/立正大淞南高(11年ぶり3回目)
山口県/宇部鴻城高(4年ぶり3回目)
香川県/英明高(12年ぶり3回目)
徳島県/徳島商高(12年ぶり24回目)
愛媛県/川之江高(21年ぶり6回目)
高知県/高知中央高(初)
福岡県/九州国際大付高(2年連続9回目)
佐賀県/鳥栖工高(初)
長崎県/創成館高(5年ぶり3回目)
大分県/明豊高(3年連続9回目)
宮崎県/宮崎学園高(初)
熊本県/東海大熊本星翔高(5年ぶり3回目)
鹿児島県/神村学園高(4年ぶり6回目)
沖縄県/沖縄尚学高(2年ぶり10回目)
コロナ禍で始まった高校生活だからこそ、
色々な面で耐えてきたことも多いはず。
勝つこと、いいプレーをすることも大切だけれど、
「思い切り野球に打ち込んでよかった」という
姿を見せてくれたらいいな。
オジサンも、実は体調的に引きこもらざるを
得なくなっているけど、8月からは外出できそうです。
8月は暑いけど、頑張ろう!!

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


東東京大会決勝では共栄学園高が9回の大逆転で
東亜学園高を下してまして、
第105回全国高校野球選手権大会の49代表校が
以下のように決まりました。
北北海道/クラーク国際高(7年ぶり2回目)
南北海道/北海高(2年ぶり40回目)
青森県/八戸学院光星高(2年連続12回目)
岩手県/花巻東高(4年ぶり11回目)
秋田県/ノースアジア大明桜高(2年ぶり11回目)
宮城県/仙台育英高(2年連続30回目)
山形県/日大山形高(2年ぶり19回目)
福島県/聖光学院高(2年連続18回目)
群馬県/前橋商高(13年ぶり6回目)
茨城県/土浦日大高(5年ぶり5回目)
栃木県/文星芸大附高(16年ぶり11回目)
埼玉県/浦和学院高(2年ぶり15回目)
千葉県/専大松戸高(2年ぶり3回目)
東東京/共栄学園高(初)
西東京/日大三高(2年連続19回目)
神奈川県/慶應義塾高(5年ぶり19回目)
山梨県/東海大甲府高(8年ぶり14回目)
静岡県/浜松開誠館高(初)
愛知県/愛工大名電高(3年連続15回目)
岐阜県/大垣日大高(5年ぶり6回目)
三重県/いなべ総合学園高(7年ぶり3回目)
長野県/上田西高(8年ぶり3回目)
新潟県/東京学館新潟高(初)
富山県/富山商高(9年ぶり17回目)
石川県/星稜高(2年連続22回目)
福井県/北陸高(7年ぶり4回目)
滋賀県/近江高(5大会連続17回目)
京都府/立命館宇治高(5年ぶり6回目)
大阪府/履正社高(4年ぶり5回目)
兵庫県/社(2年連続2回目)
奈良県/智辯学園高(2年ぶり21回目)
和歌山県/市立和歌山高(7年ぶり6回目)
岡山県/おかやま山陽高(6年ぶり2回目)
広島県/広陵高(5年ぶり24回目)
鳥取県/鳥取商高(2年連続4回目)
島根県/立正大淞南高(11年ぶり3回目)
山口県/宇部鴻城高(4年ぶり3回目)
香川県/英明高(12年ぶり3回目)
徳島県/徳島商高(12年ぶり24回目)
愛媛県/川之江高(21年ぶり6回目)
高知県/高知中央高(初)
福岡県/九州国際大付高(2年連続9回目)
佐賀県/鳥栖工高(初)
長崎県/創成館高(5年ぶり3回目)
大分県/明豊高(3年連続9回目)
宮崎県/宮崎学園高(初)
熊本県/東海大熊本星翔高(5年ぶり3回目)
鹿児島県/神村学園高(4年ぶり6回目)
沖縄県/沖縄尚学高(2年ぶり10回目)
コロナ禍で始まった高校生活だからこそ、
色々な面で耐えてきたことも多いはず。
勝つこと、いいプレーをすることも大切だけれど、
「思い切り野球に打ち込んでよかった」という
姿を見せてくれたらいいな。
オジサンも、実は体調的に引きこもらざるを
得なくなっているけど、8月からは外出できそうです。
8月は暑いけど、頑張ろう!!

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-30 :
高校野球 :
いいけどね、別に
夏の高校野球西東京大会は日大三高が優勝し、
2大会連続19回目の甲子園への切符を手にしました。

日刊スポーツ(僕の場合は限定です)で
「あなたは選手の家族ですか?」というような
思い入れたっぷりの記事を読むと、「夏が来たな」と
感じます。他紙にもいい記事は多いけれど、
高校生の頃から日刊スポーツの記事が好きです。
ただ、高校球児を取材して顔馴染みになった女性記者が、
プロや社会人になった選手を「くん」づけで呼ぶのは
虫唾が走るほど嫌いなんですけどね。
あとは大阪か……。そして、またあそことあそこかぁ。
いいけどね、別に。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2大会連続19回目の甲子園への切符を手にしました。

日刊スポーツ(僕の場合は限定です)で
「あなたは選手の家族ですか?」というような
思い入れたっぷりの記事を読むと、「夏が来たな」と
感じます。他紙にもいい記事は多いけれど、
高校生の頃から日刊スポーツの記事が好きです。
ただ、高校球児を取材して顔馴染みになった女性記者が、
プロや社会人になった選手を「くん」づけで呼ぶのは
虫唾が走るほど嫌いなんですけどね。
あとは大阪か……。そして、またあそことあそこかぁ。
いいけどね、別に。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-29 :
高校野球 :
全盛期のピンクレディとどっちが大変!?
大谷翔平選手が、また伝説を残しました。

デトロイトで行なわれたタイガースとのダブルヘッダーで、
第1試合に先発して1安打8奪三振の完封勝利。
意外にも、完投も完封もメジャーでは初だそうです。
そして、第2試合では二番・指名打者で37号、38号の
2打席連発。腰あたりの軽い痙攣で7回に代打を
送られましたが、フル回転の活躍でした。
正式に今季中のトレードがなくなったことも
発表されたようで、ただでさえ周囲が慌ただしい中、
本当に驚くような活躍ですね。午後8時過ぎには
チームバスで空港へ移動し、カナダのトロントへ飛んだようです。
全盛期のピンクレディとどっちが大変なのか知りたいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


デトロイトで行なわれたタイガースとのダブルヘッダーで、
第1試合に先発して1安打8奪三振の完封勝利。
意外にも、完投も完封もメジャーでは初だそうです。
そして、第2試合では二番・指名打者で37号、38号の
2打席連発。腰あたりの軽い痙攣で7回に代打を
送られましたが、フル回転の活躍でした。
正式に今季中のトレードがなくなったことも
発表されたようで、ただでさえ周囲が慌ただしい中、
本当に驚くような活躍ですね。午後8時過ぎには
チームバスで空港へ移動し、カナダのトロントへ飛んだようです。
全盛期のピンクレディとどっちが大変なのか知りたいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-28 :
メジャーリーグ :
都市対抗は選手一人ひとりにもドラマがあるよなぁ
都市対抗の写真をくまなく見ていると、
試合中ではない選手の喜怒哀楽に
心を動かされることがあります。

トヨタ自動車の八木健太郎選手の涙。
今季のトヨタ自動車の強さの一因には、
八木選手がリードオフに定着したこともあるでしょう。
実際、東京ドームでも二回戦では1回表に
安打、二盗、捕手の悪送球で無死三塁、
準々決勝でも1回裏に安打、二盗、犠打で
一死三塁と先制のチャンスを作りました。
けれど、それは得点につながらず、
優勝は嬉しかっただろうけど、東海二次予選までのような
大活躍ができなかった悔しさもあったのではないかと。
そうした人間ドラマも、野球の魅力のひとつですよね。
ライター陣から原稿が届き始めました。
しっかりアンカーします。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

試合中ではない選手の喜怒哀楽に
心を動かされることがあります。

トヨタ自動車の八木健太郎選手の涙。
今季のトヨタ自動車の強さの一因には、
八木選手がリードオフに定着したこともあるでしょう。
実際、東京ドームでも二回戦では1回表に
安打、二盗、捕手の悪送球で無死三塁、
準々決勝でも1回裏に安打、二盗、犠打で
一死三塁と先制のチャンスを作りました。
けれど、それは得点につながらず、
優勝は嬉しかっただろうけど、東海二次予選までのような
大活躍ができなかった悔しさもあったのではないかと。
そうした人間ドラマも、野球の魅力のひとつですよね。
ライター陣から原稿が届き始めました。
しっかりアンカーします。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-27 :
社会人野球 :
もう少し続く僕らの都市対抗
都市対抗がデーゲームだった若い頃は、
夕方に終わった試合の余韻に浸りながら
仕事仲間と飲み、飲み、歌い、飲み、
気がつけば翌朝になっていました。
最近は、やるべきことをやり終えて床に就いたら、
目が覚めるまで徹夜で眠り、
(カミさんには、そのまま起きないんじゃないかと
思うくらい静かに眠っていると毎年、言われます)
コツコツと前日までの仕事を続けます。

すでに一回戦、準々決勝、準決勝のデザインはアップし、
ライター陣が原稿を執筆している状態。
僕は個人賞、決勝、二回戦の順にコンテを作ります。
週末には別の企画がスタートするので、猶予は3日。
外が信じられないくらい暑いので、引きこもります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

夕方に終わった試合の余韻に浸りながら
仕事仲間と飲み、飲み、歌い、飲み、
気がつけば翌朝になっていました。
最近は、やるべきことをやり終えて床に就いたら、
目が覚めるまで徹夜で眠り、
(カミさんには、そのまま起きないんじゃないかと
思うくらい静かに眠っていると毎年、言われます)
コツコツと前日までの仕事を続けます。

すでに一回戦、準々決勝、準決勝のデザインはアップし、
ライター陣が原稿を執筆している状態。
僕は個人賞、決勝、二回戦の順にコンテを作ります。
週末には別の企画がスタートするので、猶予は3日。
外が信じられないくらい暑いので、引きこもります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-26 :
社会人野球 :
「と」ても「よ」い「た」いかいでした
一番幸せな時間。
カメラ目線の佐竹功年投手。

藤原航平監督がインタビューで口にした
「うちの選手は凄いんです」には、
言葉通り頼もしい選手たちへの労いと
そう導いているコーチやスタッフへの感謝が
込められていると感じました。
そして、もちろん藤原監督自身が凄い指揮官です。
第94回都市対抗野球大会決勝は、
トヨタ自動車 4×2 ヤマハ
何回も心が動かされ、社会人野球の素晴らしさを
実感する試合でした。
Yahooニュースにも速報を書きました。
トヨタ自動車が史上2回目の“完全優勝”で黒獅子旗を獲得!!【第94回都市対抗野球大会】
Honda、ENEOS、日本通運、JR東日本、ヤマハと、
過去の都市対抗優勝チームに5連勝したのは、
東芝、NTT東京、プリンスホテル、日本石油、熊谷組を
連破した1992年の日本生命以来31年ぶり2回目の偉業です。
日本選手権でも、トヨタ自動車の躍進が楽しみですね。
そして、今頃になって気づきました。
今日は「かよう」日だと。
この歴史に残る大会を、しっかりと一冊にまとめます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

カメラ目線の佐竹功年投手。

藤原航平監督がインタビューで口にした
「うちの選手は凄いんです」には、
言葉通り頼もしい選手たちへの労いと
そう導いているコーチやスタッフへの感謝が
込められていると感じました。
そして、もちろん藤原監督自身が凄い指揮官です。
第94回都市対抗野球大会決勝は、
トヨタ自動車 4×2 ヤマハ
何回も心が動かされ、社会人野球の素晴らしさを
実感する試合でした。
Yahooニュースにも速報を書きました。
トヨタ自動車が史上2回目の“完全優勝”で黒獅子旗を獲得!!【第94回都市対抗野球大会】
Honda、ENEOS、日本通運、JR東日本、ヤマハと、
過去の都市対抗優勝チームに5連勝したのは、
東芝、NTT東京、プリンスホテル、日本石油、熊谷組を
連破した1992年の日本生命以来31年ぶり2回目の偉業です。
日本選手権でも、トヨタ自動車の躍進が楽しみですね。
そして、今頃になって気づきました。
今日は「かよう」日だと。
この歴史に残る大会を、しっかりと一冊にまとめます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-25 :
社会人野球 :
いよいよですね
第94回都市対抗野球大会11日目は準決勝です。
トヨタ自動車 3×1 JR東日本
ヤマハ 2×0 王子
試合後の挨拶を終え、黄獅子旗を授与された

JR東日本の渡辺和哉主将。

王子の宝島史貴主将。厳しい地区予選を勝ち抜き、
全国3位という立派な成績を収めたのに、
一回戦で敗れたような、いや、それ以上に
悔しさを滲ませています。社会人野球の厳しさですね。
明日7月25日はいよいよ決勝です。
一年間の成果と思いをぶつけ、
精一杯プレーしてほしいと思っています。
毎年、同じことを書くけれど、どちらも頑張れ!!

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

トヨタ自動車 3×1 JR東日本
ヤマハ 2×0 王子
試合後の挨拶を終え、黄獅子旗を授与された

JR東日本の渡辺和哉主将。

王子の宝島史貴主将。厳しい地区予選を勝ち抜き、
全国3位という立派な成績を収めたのに、
一回戦で敗れたような、いや、それ以上に
悔しさを滲ませています。社会人野球の厳しさですね。
明日7月25日はいよいよ決勝です。
一年間の成果と思いをぶつけ、
精一杯プレーしてほしいと思っています。
毎年、同じことを書くけれど、どちらも頑張れ!!

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-24 :
社会人野球 :
準決勝はトヨタ自動車×JR東日本とヤマハ×王子です
第94回都市対抗野球大会10日目。
JR東日本 4×2 東海理化
ヤマハ 4×1 三菱自動車岡崎
王子 6×1 三菱重工East
昨日の二回戦で東芝を倒した三菱重工Eastには、
間違いなく優勝できる力があると感じました。
でも、今日は王子に1×6の完敗。
最後の挨拶に臨む佐伯 功監督の表情にも

無念さが滲んでいます。試合を見ている限り、
三菱重工Eastに足りない部分はなかったけれど、
同じように優勝を目指す王子があまりに完璧な
試合運びでした。そうやって、どんなに強いチームを作っても、
相手に上回られることはある。それが一発勝負の難しさですね。
明日7月24日の準決勝は、トヨタ自動車×JR東日本と
ヤマハ×王子。どちらに軍配が上がるのか、
まったくわかりませんね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本 4×2 東海理化
ヤマハ 4×1 三菱自動車岡崎
王子 6×1 三菱重工East
昨日の二回戦で東芝を倒した三菱重工Eastには、
間違いなく優勝できる力があると感じました。
でも、今日は王子に1×6の完敗。
最後の挨拶に臨む佐伯 功監督の表情にも

無念さが滲んでいます。試合を見ている限り、
三菱重工Eastに足りない部分はなかったけれど、
同じように優勝を目指す王子があまりに完璧な
試合運びでした。そうやって、どんなに強いチームを作っても、
相手に上回られることはある。それが一発勝負の難しさですね。
明日7月24日の準決勝は、トヨタ自動車×JR東日本と
ヤマハ×王子。どちらに軍配が上がるのか、
まったくわかりませんね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-23 :
社会人野球 :
野球は本当に奥が深い
東京ドームに向かう際、都営三田線に相鉄線の車両が。

時代は変わったなぁ。
第94回都市対抗野球大会9日目。
王子 2×0 明治安田生命
三菱重工East 8×0 東芝
そして、第3試合は準々決勝。
トヨタ自動車 5×1 日本通運
僕はあくまで取材する立場だから、
一方のチームを応援したり、勝敗を予想することは
ないのですが、個人的に頭の中で試合展開を
考えることはあります。
第2試合は、まったくイメージできなかった展開で、
目の前で起きていることが信じられませんでした。
三菱重工Eastの小栁卓也、武田健吾両選手に
大野亨輔投手。トヨタ自動車の樺澤 健、多木裕史両選手。
ベテランの力はやっぱり凄いな。
色々考えたらお腹か空いて、帰り道に

『天辺月』で中華そば。考えさせられるなぁ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


時代は変わったなぁ。
第94回都市対抗野球大会9日目。
王子 2×0 明治安田生命
三菱重工East 8×0 東芝
そして、第3試合は準々決勝。
トヨタ自動車 5×1 日本通運
僕はあくまで取材する立場だから、
一方のチームを応援したり、勝敗を予想することは
ないのですが、個人的に頭の中で試合展開を
考えることはあります。
第2試合は、まったくイメージできなかった展開で、
目の前で起きていることが信じられませんでした。
三菱重工Eastの小栁卓也、武田健吾両選手に
大野亨輔投手。トヨタ自動車の樺澤 健、多木裕史両選手。
ベテランの力はやっぱり凄いな。
色々考えたらお腹か空いて、帰り道に

『天辺月』で中華そば。考えさせられるなぁ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-22 :
社会人野球 :
三菱自動車岡崎が勝ち進むのは嬉しいけど、あいつに会うからなぁ……
第94回都市対抗野球大会8日目。
JR東日本 4×3 パナソニック
三菱自動車岡崎 9×3 SUBARU
ヤマハ 5×0 JR東日本東北
今日は何と言っても、オカザえもんだよなぁ。

初めて会った時の衝撃は忘れられないし、
東京ドーム地下の人気のない通路でバッタリ
出くわした時はビビッたよなぁ。
キモかわいいとか言われますが、
ただシンプルに怖いです(笑)。
準々決勝のカードが、
トヨタ自動車×日本通運
東海理化×JR東日本
三菱自動車岡崎×ヤマハ
東海勢の勢いは凄まじいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本 4×3 パナソニック
三菱自動車岡崎 9×3 SUBARU
ヤマハ 5×0 JR東日本東北
今日は何と言っても、オカザえもんだよなぁ。

初めて会った時の衝撃は忘れられないし、
東京ドーム地下の人気のない通路でバッタリ
出くわした時はビビッたよなぁ。
キモかわいいとか言われますが、
ただシンプルに怖いです(笑)。
準々決勝のカードが、
トヨタ自動車×日本通運
東海理化×JR東日本
三菱自動車岡崎×ヤマハ
東海勢の勢いは凄まじいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-21 :
社会人野球 :
久しぶりに徹夜するぞぉ~
第94回都市対抗野球大会7日目。
今日から二回戦に入りました。
トヨタ自動車 3×1 ENEOS
日本通運 6×3 Honda熊本
東海理化 13×0 JR四国
試合の取材は二回戦ですが、

僕の編集作業はまだ一回戦。徹夜して追いつかなければ。
久しぶりにお夜食が必要になり、
ピッツァを1枚ペロッと食べてしまいました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日から二回戦に入りました。
トヨタ自動車 3×1 ENEOS
日本通運 6×3 Honda熊本
東海理化 13×0 JR四国
試合の取材は二回戦ですが、

僕の編集作業はまだ一回戦。徹夜して追いつかなければ。
久しぶりにお夜食が必要になり、
ピッツァを1枚ペロッと食べてしまいました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-20 :
社会人野球 :
東海勢は一回戦が5勝1敗でしたね
第94回都市対抗野球大会6日目は、
王子 9×0 北海道ガス
三菱重工East 2×1 NTT西日本
三菱自動車岡崎 8×5 セガサミー
これで一回戦が終わり、大会は折り返しです。
東京ドーム内にお借りしている
グランドスラムの編集室も、取材内容を確認する

ホワイトボードの書き込みがいっぱいになってきました。
明日からは二回戦。
好カードが続きますね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

王子 9×0 北海道ガス
三菱重工East 2×1 NTT西日本
三菱自動車岡崎 8×5 セガサミー
これで一回戦が終わり、大会は折り返しです。
東京ドーム内にお借りしている
グランドスラムの編集室も、取材内容を確認する

ホワイトボードの書き込みがいっぱいになってきました。
明日からは二回戦。
好カードが続きますね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-19 :
社会人野球 :
変な表現だけど、今大会は負け方がいいよなぁ
第94回都市対抗野球大会5日目は、
ヤマハ 7×3 日本製鉄鹿島
東海理化 6×4 日本製鉄かずさマジック
東芝 8×3 七十七銀行
東海理化は大会初勝利。おめでとうございます。
さて、自分が担当していない試合の間は、
東京ドーム内をウロウロと歩き回り、
チームのOBや関係者の皆さんの声を聞いています。

コロナ禍の間に東京ドーム内はリニューアルされ、
4年ぶりの自由な大会とあって、
テンション高めの方が多いですね。
そして、これからの社会人野球には何が必要なのか、
貴重なご意見をまとめています。
やっぱり、皆さん社会人野球愛が強いですね。
常にいい気持ちで仕事をさせていただいています。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ヤマハ 7×3 日本製鉄鹿島
東海理化 6×4 日本製鉄かずさマジック
東芝 8×3 七十七銀行
東海理化は大会初勝利。おめでとうございます。
さて、自分が担当していない試合の間は、
東京ドーム内をウロウロと歩き回り、
チームのOBや関係者の皆さんの声を聞いています。

コロナ禍の間に東京ドーム内はリニューアルされ、
4年ぶりの自由な大会とあって、
テンション高めの方が多いですね。
そして、これからの社会人野球には何が必要なのか、
貴重なご意見をまとめています。
やっぱり、皆さん社会人野球愛が強いですね。
常にいい気持ちで仕事をさせていただいています。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-18 :
社会人野球 :
深夜も都市対抗
第94回都市対抗野球大会4日目は、
JR四国 1×0 東京ガス
JR東日本東北 7×4 日本生命
日本通運 7×2 ミキハウス

勝利の瞬間の中﨑響介投手。いい写真ですよねぇ。
3試合の取材を東京ドームで終えたあと、
深夜の3:00くらいまでは写真選びをしています。
何しろ1試合あたり2万枚弱ありますから、
睡魔や目のチカチカとの闘いになります。
現時点では、ちょうど一日前の試合を見ている感じ。
だから、頭がゴチャゴチャになってきます。
でもね、選手や家族の方々、もちろん読者の皆さんに
喜んでいただければと思っています。
今夜も、もう少し頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR四国 1×0 東京ガス
JR東日本東北 7×4 日本生命
日本通運 7×2 ミキハウス

勝利の瞬間の中﨑響介投手。いい写真ですよねぇ。
3試合の取材を東京ドームで終えたあと、
深夜の3:00くらいまでは写真選びをしています。
何しろ1試合あたり2万枚弱ありますから、
睡魔や目のチカチカとの闘いになります。
現時点では、ちょうど一日前の試合を見ている感じ。
だから、頭がゴチャゴチャになってきます。
でもね、選手や家族の方々、もちろん読者の皆さんに
喜んでいただければと思っています。
今夜も、もう少し頑張ります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-17 :
社会人野球 :
10年ぶりに観戦した方が「やっぱり都市対抗は面白いな」と。嬉しいな
第94回都市対抗野球大会3日目は、
SUBARU 2×0 JFE西日本
明治安田生命 3×1 西部ガス
JR東日本 8×1 三菱重工West
企画を担当しているSUBARUの日置翔兼選手や
JR東日本の石川修平コーチにお話を伺いました。
本当にいいお話だったので、
しっかり原稿にまとめます。
今日は、坂口裕之アスリート委員長をはじめ、
色々な方にもお話を伺うことができて勉強になりました。
応援団についても、どんな企画を掲載したらいいのか
相談したいと考えています。都市対抗野球大会という
スポーツイベントは、着実に進化している。
では、その素晴らしさをどう知っていただくか。
どうやって伝えれば効果的なのか。
選手たちの全力プレーと同様に、
企画展開していかなければならないと思います。
そういう意味で、忙しい大会です。
お世話になっている方にいただいた

いぶりがっこタルタル。完全にハマっています。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

SUBARU 2×0 JFE西日本
明治安田生命 3×1 西部ガス
JR東日本 8×1 三菱重工West
企画を担当しているSUBARUの日置翔兼選手や
JR東日本の石川修平コーチにお話を伺いました。
本当にいいお話だったので、
しっかり原稿にまとめます。
今日は、坂口裕之アスリート委員長をはじめ、
色々な方にもお話を伺うことができて勉強になりました。
応援団についても、どんな企画を掲載したらいいのか
相談したいと考えています。都市対抗野球大会という
スポーツイベントは、着実に進化している。
では、その素晴らしさをどう知っていただくか。
どうやって伝えれば効果的なのか。
選手たちの全力プレーと同様に、
企画展開していかなければならないと思います。
そういう意味で、忙しい大会です。
お世話になっている方にいただいた

いぶりがっこタルタル。完全にハマっています。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-16 :
社会人野球 :
パナソニック、Honda熊本、トヨタ自動車が二回戦へ
一日遅れましたが、ENEOSの川口 凌主将の
選手宣誓は素晴らしかったですね。

最近、僕の中では法政OBがブームです。
今年の都市対抗でも、何人が目立つ活躍を見せて
くれるか楽しみにしています。
今日は、一回戦3試合。
パナソニック 3×0 JR西日本
Honda熊本 10×2 西濃運輸
トヨタ自動車 5×1 Honda
Honda熊本の打線は、また爆発しましたねぇ。
トヨタ自動車とHondaのモーター・クラシックは、
やっぱり一回戦ではもったいないカードでした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

選手宣誓は素晴らしかったですね。

最近、僕の中では法政OBがブームです。
今年の都市対抗でも、何人が目立つ活躍を見せて
くれるか楽しみにしています。
今日は、一回戦3試合。
パナソニック 3×0 JR西日本
Honda熊本 10×2 西濃運輸
トヨタ自動車 5×1 Honda
Honda熊本の打線は、また爆発しましたねぇ。
トヨタ自動車とHondaのモーター・クラシックは、
やっぱり一回戦ではもったいないカードでした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-15 :
社会人野球 :
ダブルで開幕!!
今日から都市対抗です。興奮して3:00に目が覚め、
二度寝ができないので原稿を執筆。
スタジオジブリの最新作『君たちはどう生きるか』が
本日公開だったので、早速、午前中から観賞しました。

で、都市対抗の打ち合わせをしながら

カプリチョーザでトマトとニンニクのアーリオオリオと

パルミジャーノレッジャーノのリゾットをいただき、
作業室の荷物を積んで東京ドームへ。
ここからは、あまりに慌ただしくて写メできませんでした。
開幕戦は、ENEOSが10×3でバイタルネットに勝利。
試合後は、山﨑 錬選手にいいお話を聞くことが
できました。4年ぶりにフル稼働の都市対抗は、
懐かしいし、嬉しいけれど、やっぱり疲れます。
4歳も歳を取っているのだから、
いっそう体調管理に留意します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

二度寝ができないので原稿を執筆。
スタジオジブリの最新作『君たちはどう生きるか』が
本日公開だったので、早速、午前中から観賞しました。

で、都市対抗の打ち合わせをしながら

カプリチョーザでトマトとニンニクのアーリオオリオと

パルミジャーノレッジャーノのリゾットをいただき、
作業室の荷物を積んで東京ドームへ。
ここからは、あまりに慌ただしくて写メできませんでした。
開幕戦は、ENEOSが10×3でバイタルネットに勝利。
試合後は、山﨑 錬選手にいいお話を聞くことが
できました。4年ぶりにフル稼働の都市対抗は、
懐かしいし、嬉しいけれど、やっぱり疲れます。
4歳も歳を取っているのだから、
いっそう体調管理に留意します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-14 :
社会人野球 :
今年の都市対抗は担当チームに入れ込もう
都市対抗は、いよいよ明日、7月14日に開幕しますが、
17日に一回戦を迎える東京ガスとJR東日本東北は、
大会前ラストのオープン戦です。

詳述は避けますが、両チームとも投打ともに充実していて、
素晴らしい仕上がりだと感じました。
取材後は、明日から使用するハードディスクや
ブルーレイ・ディスクやステーショナリ類や
コンテ用紙など、試合を取材しながら同時進行する
編集用品を取り揃えてパッケージングし、
明日の搬入に備えます。
3時のおやつは、クーポンを使って

季節のジョナパフェ(桃)。
明日は朝から別件が入っているので、
長い一日になりそうです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

17日に一回戦を迎える東京ガスとJR東日本東北は、
大会前ラストのオープン戦です。

詳述は避けますが、両チームとも投打ともに充実していて、
素晴らしい仕上がりだと感じました。
取材後は、明日から使用するハードディスクや
ブルーレイ・ディスクやステーショナリ類や
コンテ用紙など、試合を取材しながら同時進行する
編集用品を取り揃えてパッケージングし、
明日の搬入に備えます。
3時のおやつは、クーポンを使って

季節のジョナパフェ(桃)。
明日は朝から別件が入っているので、
長い一日になりそうです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-13 :
社会人野球 :
本当はタイム・リープして“楽しむ”という感性を理解したい
原稿執筆の合い間に、3か月ぶりの散髪。
ここ何日かは本当に暑いので、さっぱりしました。
メジャー・リーグのオールスターゲームを
“楽しむ”大谷翔平選手。オールスターはお祭りですが、

普段の公式戦でも大谷選手に限らず、現代の選手は
楽しそうにプレーします。プロは職業だとか、
真剣勝負なのはしっかり理解した上で、楽しむことが
できる感性は素晴らしいと思います。
そして、どうしてもその気持ちがわからない僕は、
完全に時代に取り残されたと自覚しています。
いよいよ明後日から都市対抗です。
『グランドスラム』のテーマは、No matter what。
「何が何でも」という熱さをレポートしたいと考えていますが、
その中に選手たちが楽しんでいる様子をどこまで
描き込めるかが大切なんでしょうね。頑張ろう。

醬油ベースの和風パスタの時は、豚汁も合います。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ここ何日かは本当に暑いので、さっぱりしました。
メジャー・リーグのオールスターゲームを
“楽しむ”大谷翔平選手。オールスターはお祭りですが、

普段の公式戦でも大谷選手に限らず、現代の選手は
楽しそうにプレーします。プロは職業だとか、
真剣勝負なのはしっかり理解した上で、楽しむことが
できる感性は素晴らしいと思います。
そして、どうしてもその気持ちがわからない僕は、
完全に時代に取り残されたと自覚しています。
いよいよ明後日から都市対抗です。
『グランドスラム』のテーマは、No matter what。
「何が何でも」という熱さをレポートしたいと考えていますが、
その中に選手たちが楽しんでいる様子をどこまで
描き込めるかが大切なんでしょうね。頑張ろう。

醬油ベースの和風パスタの時は、豚汁も合います。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-12 :
メジャーリーグ :
6月度の月間MVPが決まりました
セ・リーグは、トレバー・バウアー投手と
岡本和真選手。バウアー投手は中4日での
先発もあり、完投もありで4試合4勝。

岡本選手は7本塁打19打点でした。
また、パ・リーグは山﨑福也投手と頓宮裕真選手。
山﨑投手も4勝を挙げ、頓宮選手は打率.372に7本塁打です。
オリックスは、本当に戦力が分厚くなりましたよね。
さて、昨日は予定になかったことを書きましたが、
立教池袋高が夏の東東京大会の初戦(二回戦)に
勝ちました。相手が都雪谷高ですし、神宮球場でしたから、

思い出になるでしょうね。三回戦も頑張れ!!
そして、メジャー・リーグのオールスターゲームが
明朝にプレイボールです。Yahooニュースに
こんな原稿を書きましたので、ぜひご高覧ください。
いよいよMLBオールスターゲーム!! 過去最高のMVPは誰だ
どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

岡本和真選手。バウアー投手は中4日での
先発もあり、完投もありで4試合4勝。

岡本選手は7本塁打19打点でした。
また、パ・リーグは山﨑福也投手と頓宮裕真選手。
山﨑投手も4勝を挙げ、頓宮選手は打率.372に7本塁打です。
オリックスは、本当に戦力が分厚くなりましたよね。
さて、昨日は予定になかったことを書きましたが、
立教池袋高が夏の東東京大会の初戦(二回戦)に
勝ちました。相手が都雪谷高ですし、神宮球場でしたから、

思い出になるでしょうね。三回戦も頑張れ!!
そして、メジャー・リーグのオールスターゲームが
明朝にプレイボールです。Yahooニュースに
こんな原稿を書きましたので、ぜひご高覧ください。
いよいよMLBオールスターゲーム!! 過去最高のMVPは誰だ
どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-11 :
プロ野球 :
7月10日のこと
落合博満さんは、野球人として私たちのような
メディアに関わる人間のことも運命共同体だと表現する。
そうして、「プロでプレーした経験がなくても、
野球を観るプロになれ」と若い頃に言われ、
その姿勢だけは片時も忘れずにやってきたつもりだ。
だから、時には落合さんと違う見方をすることもあるし、
意見が分かれたこともある。中日監督時代のメディアへの
接し方については、僭越ながら意見も言った。
2009年のクライマックス・シリーズでは、試合後の
テレビでのインタビューがあまりに素っ気なく、
インタビュアーが気の毒になってしまった。
「緊張感を保ってチームを勝たせるためには、
インタビューでああいう態度を貫かなければなりませんか」
そう聞いた私に、落合監督は「そう思う」と答えた。
けれど、球団の役職を離れた数年後、
「監督という立場を離れると、ああいう話し方じゃなくても
よかったと思っている」と話してくれた。
落合さんほどの人になると、よく考えて言葉を発するから、
話す内容に疑問を感じることもそうないけれど、
それでも疑問を感じれば聞いてくれるし、それを伝えた
からと言って関係を断たれることもない。
そして、自分よりひと回り下のライター風情を
温かい目で見てくれるから、30年超のおつき合いが
成立しているのかと感じている。
今朝、何となく『RIDE ON TIME』を聴いた。
なぜか……いや、やはり以前と同じようには聞こえなかった。
そして、涙が出てきた。


グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

メディアに関わる人間のことも運命共同体だと表現する。
そうして、「プロでプレーした経験がなくても、
野球を観るプロになれ」と若い頃に言われ、
その姿勢だけは片時も忘れずにやってきたつもりだ。
だから、時には落合さんと違う見方をすることもあるし、
意見が分かれたこともある。中日監督時代のメディアへの
接し方については、僭越ながら意見も言った。
2009年のクライマックス・シリーズでは、試合後の
テレビでのインタビューがあまりに素っ気なく、
インタビュアーが気の毒になってしまった。
「緊張感を保ってチームを勝たせるためには、
インタビューでああいう態度を貫かなければなりませんか」
そう聞いた私に、落合監督は「そう思う」と答えた。
けれど、球団の役職を離れた数年後、
「監督という立場を離れると、ああいう話し方じゃなくても
よかったと思っている」と話してくれた。
落合さんほどの人になると、よく考えて言葉を発するから、
話す内容に疑問を感じることもそうないけれど、
それでも疑問を感じれば聞いてくれるし、それを伝えた
からと言って関係を断たれることもない。
そして、自分よりひと回り下のライター風情を
温かい目で見てくれるから、30年超のおつき合いが
成立しているのかと感じている。
今朝、何となく『RIDE ON TIME』を聴いた。
なぜか……いや、やはり以前と同じようには聞こえなかった。
そして、涙が出てきた。


グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-10 :
その他 :
野球でもボートレースでも大活躍
鹿児島実高から西濃運輸を経て、
埼玉西武で活躍した野田昇吾選手が、
昨年11月に競艇デビューを果たしてから
101走目で初勝利を挙げました。

今春に刊行した『グランドスラム61』でも
取材させていただきましたが、20kgも減量して
養成所の門を叩き、着実にスキルアップ。
野球に続いてボートレースでも、プロとして
結果を残しているのは素晴らしいですね。
そんな野田選手でも、西濃運輸に在籍した
4年間は東京ドームのマウンドには立つことが
できなかったんですよね。2014年に黒獅子旗を
手にした時も、佐伯尚治投手(現・監督)と
補強の佐竹功年投手が2完投ずつで、
一回戦は三菱自動車岡崎から補強した
宇田川雄一郎投手を挟んだ継投だったもんなぁ。
でも、本当に素晴らしい。
そんな野田選手の舟券で大当たりしないかと
考えてしまう僕はダメな人間だなぁ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

埼玉西武で活躍した野田昇吾選手が、
昨年11月に競艇デビューを果たしてから
101走目で初勝利を挙げました。

今春に刊行した『グランドスラム61』でも
取材させていただきましたが、20kgも減量して
養成所の門を叩き、着実にスキルアップ。
野球に続いてボートレースでも、プロとして
結果を残しているのは素晴らしいですね。
そんな野田選手でも、西濃運輸に在籍した
4年間は東京ドームのマウンドには立つことが
できなかったんですよね。2014年に黒獅子旗を
手にした時も、佐伯尚治投手(現・監督)と
補強の佐竹功年投手が2完投ずつで、
一回戦は三菱自動車岡崎から補強した
宇田川雄一郎投手を挟んだ継投だったもんなぁ。
でも、本当に素晴らしい。
そんな野田選手の舟券で大当たりしないかと
考えてしまう僕はダメな人間だなぁ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-09 :
プロ野球 :
落合博満さんが1×0の試合に何と言ったか
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーから、
『歳月』という本が送られてきました。

86人の方々とのエピソードが綴られているので
早速、読み始めると、止まらなくなっております。
もちろん、落合博満さんや中日ドラゴンズの
オーナーを務められた白井文吾さんとの話も。
興味のある方はぜひ。
今日は暑くて食欲もなかなか湧かなかったので、

冷やし坦々麺。都市対抗取材の準備は順調です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

『歳月』という本が送られてきました。

86人の方々とのエピソードが綴られているので
早速、読み始めると、止まらなくなっております。
もちろん、落合博満さんや中日ドラゴンズの
オーナーを務められた白井文吾さんとの話も。
興味のある方はぜひ。
今日は暑くて食欲もなかなか湧かなかったので、

冷やし坦々麺。都市対抗取材の準備は順調です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-08 :
その他 :
今永昇太投手のピッチングは凄かったですね
巨人から7回までに15奪三振。それでも、一発を放つ
岡本和真選手、7回に勝ち越し弾を許すまで
投手戦を繰り広げた戸郷翔征投手もさすがですね。
さて、高校野球夏の都道府県大会が始まっていたり、
開幕が近づいていることもあって、
落合博満さんのバッティングの理屈を
Yahooニュースに執筆しています。
先日のフリー打撃の効果的なやり方に続き、
今日はバットの握り方。
【落合博満の視点vol.63】そもそもバットはどう握ればいいのか
細かく野球の技術を教わってきた人でも、
バットの握り方まで教えてもらった経験はないのでは?
でも、やはり理想的な握り方とその根拠はあるんですよね。
今夜は新鮮な鰊を塩焼きでいただきました。

煮つけや刺身ではよくいただくのですが、
塩焼きも驚くほど美味しかった。しかも198円だし。
身のフワフワした食感が何とも言えませんでした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

岡本和真選手、7回に勝ち越し弾を許すまで
投手戦を繰り広げた戸郷翔征投手もさすがですね。
さて、高校野球夏の都道府県大会が始まっていたり、
開幕が近づいていることもあって、
落合博満さんのバッティングの理屈を
Yahooニュースに執筆しています。
先日のフリー打撃の効果的なやり方に続き、
今日はバットの握り方。
【落合博満の視点vol.63】そもそもバットはどう握ればいいのか
細かく野球の技術を教わってきた人でも、
バットの握り方まで教えてもらった経験はないのでは?
でも、やはり理想的な握り方とその根拠はあるんですよね。
今夜は新鮮な鰊を塩焼きでいただきました。

煮つけや刺身ではよくいただくのですが、
塩焼きも驚くほど美味しかった。しかも198円だし。
身のフワフワした食感が何とも言えませんでした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-07 :
プロ野球 :
今年の都市対抗も面白そうだな
午後に東芝グラウンドへ。

ヤマハとのオープン戦が行なわれましたが、
暑い夏に“熱さ”も加わってきましたね。
僕自身のスイッチも、完全にオンになりました。
都市対抗の開幕まで、あと8日です。
あまりに体が火照ってしまったので、
帰りにサーティーワンに寄りまして、
ザ・クラッシュソーダ白桃&マスカットに

フルーティーデューソルベを乗せました。
夜は、ひたすらブレイン・ストーミングです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


ヤマハとのオープン戦が行なわれましたが、
暑い夏に“熱さ”も加わってきましたね。
僕自身のスイッチも、完全にオンになりました。
都市対抗の開幕まで、あと8日です。
あまりに体が火照ってしまったので、
帰りにサーティーワンに寄りまして、
ザ・クラッシュソーダ白桃&マスカットに

フルーティーデューソルベを乗せました。
夜は、ひたすらブレイン・ストーミングです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-06 :
社会人野球 :
東北楽天の荘司康誠投手がプロ初勝利を挙げました
9試合目の先発登板で、オリックスを6回まで無失点。
宮城大弥投手との投げ合いを制して、
記憶に残る勝ち星を手にしましたね。

立教出身の選手が活躍すると、やはり嬉しいものですね。

ジョナサンのクラシック・ショコラパフェ。
最近はファミリー・レストランのメニューも
凝っていてお値段もなかなかになりましたが、
ジョナサンはコスパがいいな、という印象です。
都市対抗前に書き上げなければいけない原稿と、
必死に取っ組み合う毎日です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

宮城大弥投手との投げ合いを制して、
記憶に残る勝ち星を手にしましたね。

立教出身の選手が活躍すると、やはり嬉しいものですね。

ジョナサンのクラシック・ショコラパフェ。
最近はファミリー・レストランのメニューも
凝っていてお値段もなかなかになりましたが、
ジョナサンはコスパがいいな、という印象です。
都市対抗前に書き上げなければいけない原稿と、
必死に取っ組み合う毎日です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-05 :
プロ野球 :
痛いなぁ、こりゃ
7月2日の巨人戦で右脇腹のあたりに死球を受けていた
近本光司選手が、右肋骨を骨折していると……。

痛いなぁ。近本選手が一番無念だろうけど、
阪神にとっても夏場の戦いに近本選手がいないとなると、
色々な手を打たなければいけなくなりますね。
さて、今日は一日、大阪でした。
フラフラするくらい暑かったけれど、
楽しいお話が聞けて収穫大でした。
帰りも遅くなったので、久しぶりに最終の新幹線。
意外に空いていてビックリしました。
さぁ、都市対抗に向かって
デスクワークをみっちりやります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

近本光司選手が、右肋骨を骨折していると……。

痛いなぁ。近本選手が一番無念だろうけど、
阪神にとっても夏場の戦いに近本選手がいないとなると、
色々な手を打たなければいけなくなりますね。
さて、今日は一日、大阪でした。
フラフラするくらい暑かったけれど、
楽しいお話が聞けて収穫大でした。
帰りも遅くなったので、久しぶりに最終の新幹線。
意外に空いていてビックリしました。
さぁ、都市対抗に向かって
デスクワークをみっちりやります。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-04 :
プロ野球 :
楽しくて勉強になる時間がエネルギーに
幹事として絶対に成功させたい夕食ミーティングが
ありまして、下見を兼ねてランチに。

海老と枝豆の玉子炒めも

牛肉のカレー炒めも最高。
夜のコースもいいお味で、今夜も勉強しました。
さて、高校球児が最後の夏に臨むということで、
Yahooニュースで以下の記事を執筆しました。
落合博満が教える「大会前に効果的なフリー打撃の取り組み方」
ご高覧いただければ幸いです。
明日は大阪に日帰り。こちらも楽しいお話が聞けそうです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ありまして、下見を兼ねてランチに。

海老と枝豆の玉子炒めも

牛肉のカレー炒めも最高。
夜のコースもいいお味で、今夜も勉強しました。
さて、高校球児が最後の夏に臨むということで、
Yahooニュースで以下の記事を執筆しました。
落合博満が教える「大会前に効果的なフリー打撃の取り組み方」
ご高覧いただければ幸いです。
明日は大阪に日帰り。こちらも楽しいお話が聞けそうです。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-03 :
野球全般 :
社会人出身のプロ選手が活躍すると嬉しいな
東北楽天の藤井 聖投手が、先発で今季初登板。
5回82球を投げて、千葉ロッテを1失点に抑え、
その後は打線が爆発して11×4と大勝し、
首尾よく白星を手にしました。

チームは今ひとつ波に乗れませんが、
藤井投手が勢いをつけてくれたらいいな。
先日、都心まで出かけた際に見つけた

小田原の金目鯛の干物。絶妙の塩加減でした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

5回82球を投げて、千葉ロッテを1失点に抑え、
その後は打線が爆発して11×4と大勝し、
首尾よく白星を手にしました。

チームは今ひとつ波に乗れませんが、
藤井投手が勢いをつけてくれたらいいな。
先日、都心まで出かけた際に見つけた

小田原の金目鯛の干物。絶妙の塩加減でした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-02 :
プロ野球 :
『グランドスラム62』は「変わったな」って思うはず
仕事上で必要な贈り物の買い出しで都心に。

日本橋髙島屋の鼎泰豊で、えび入りチャーハンと

ねぎチャーシュー麺をいただきました。
今年の都市対抗取材は、試合の勝敗以上に
出場32チームの魅力や特長、選手たちの頑張りが
より伝わる内容にしたいと考えていまして、
例年の3倍くらいの時間と手間をかけて準備しています。
自分が齢を重ねたせいもあるのかもしれませんが、
最近はチームや選手のことがますます愛おしい。
また、普段から仕事と野球を両立している努力を
よりクローズアップしていきたいと考えています。
そろそろ早寝早起きの習慣もつけなきゃな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


日本橋髙島屋の鼎泰豊で、えび入りチャーハンと

ねぎチャーシュー麺をいただきました。
今年の都市対抗取材は、試合の勝敗以上に
出場32チームの魅力や特長、選手たちの頑張りが
より伝わる内容にしたいと考えていまして、
例年の3倍くらいの時間と手間をかけて準備しています。
自分が齢を重ねたせいもあるのかもしれませんが、
最近はチームや選手のことがますます愛おしい。
また、普段から仕事と野球を両立している努力を
よりクローズアップしていきたいと考えています。
そろそろ早寝早起きの習慣もつけなきゃな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-07-01 :
社会人野球 :
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)