fc2ブログ

村神様ぁぁぁぁぁぁ~!!

巨人の船迫大雅投手の3者連続三振は凄かった。

広島の河野 佳投手も初登板したぞ。

プロ野球の季節となりましたが、

やっぱり村上宗隆選手の先制2ランはシビれた。

村上宗隆選手の1号2ラン本塁打

8回裏に逆転されながら、9回表に再逆転した

中日の粘りも、今後が楽しみになりますね。

Yahooニュースに、こんな記事を書きました。

プロ野球開幕!! 史上初など今シーズン達成されそうな記録とは

第95回選抜高校野球大会の決勝は、

山梨学院高×報徳学園高になりました。

さて、昨日に開幕したので今日はお休みの

札幌では、らーめん空にハマっています。

いつもは焼きとうもろこしがたっぷり入った

らーめん空の塩バターコーン

味噌ですが、塩バターコーンもなかなかですな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-31 : プロ野球 :
Pagetop

始まる。

いよいよ、2023年のプロ野球ペナントレースが

幕を開けます。しかも、今日は

エスコンフィールド北海道のF×Eの1試合だけ。

エスコンフィールド北海道1

青空に映える未来型スタジアムは、

エスコンフィールド北海道2

Fビレッジとして地域を巻き込んだ運営。

エスコンフィールド北海道3

もちろん、グラウンドもこれまでには

なかったような雰囲気で、野球界の未来を

感じさせてくれます。

ビジターで乗り込んできた東北楽天の先発が、

北海道に深紅の優勝旗をもたらした田中将大投手

というのも何かの巡り合わせなんでしょうね。

試合は、3×1で東北楽天の勝利。

田中投手に記念すべき白星がつきました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-30 : プロ野球 :
Pagetop

ファイターズは盛り上がっていますね

今日から北海道に出張。

慌ただしく動かなければならないので、

久しぶりにカミさんにヘルプしてもらうことに。

なので、まずは二人でミクニサッポロのランチ。

ミクニサッポロ1

よくわからないけど美味しいアミューズブーシュ

ミクニサッポロ2

根セロリのヴルーテ

ミクニサッポロ3

鰊と春野菜のサラダ

ミクニサッポロ4

オマール海老のポワレ

ミクニサッポロ5

真鯛のソテー

ミクニサッポロ6

北海道産豚ロースのロースト

ミクニサッポロ7

苺のモンブラン

ミクニサッポロ8

コーヒーに小菓子

食後は別行動になり、僕は懐かしい方々の取材に。

21:30過ぎにホテルへ帰りました。

自由行動だったカミさんによると、

麺や椒

麺や椒(いただき)という名店に出合ったらしい。

いつか、行ってみよう。

そして、明日はいよいよ2023シーズンの開幕です。

ファイターズは札幌駅前でスタメン予想の

イベントを催すなど、盛り上がっていますね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-03-29 : グルメ :
Pagetop

選抜高校野球大会の準々決勝は4試合とも面白そうだ

第95回選抜高校野球大会はベスト8が出揃い、

明日29日の準々決勝は、

作新学院高×山梨学院高

専大松戸高×広陵高

大阪桐蔭高×東海大菅生高

報徳学園高×仙台育英高

となりました。

さて、朝から心臓の定期検診に足を運び、

ほぼ完治とのお墨つきをいただきました。

最近は体調もいい感じだし、ホッとしました。

ただ、通院は続けさせてもらうことにして、

次は来年の同じ時期に検査を受けることにしました。

そして、雨が降るなど寒かったので、

胡麻豆乳純豆腐

胡麻豆乳純豆腐を作ってみました。

温まったなぁ。明日からまた出張です。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 高校野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-28 : 高校野球 :
Pagetop

応援したくなる選手に出会いました

第95回選抜高校野球大会は、

山梨学院高、専大松戸高、広陵高が

ベスト8に進出しました。

すでに作新学院高も勝ち上がっているし、

東海大菅生高の戦いぶりも楽しみだな。

前評判の高かった専大松戸高の平野大地投手は、

粘り強さもあって素晴らしい投球をしていますね。

平野大地投手

僕も社会人のルーキーにお話を伺い、

「なるほど。そりゃ活躍するわけだ」と

彼らの考え方や取り組みに感心させられました。

4月になると、社会人野球のシーズンも本格化。

今季は、どんなシーズンになるのかなぁ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 高校野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-27 : 高校野球 :
Pagetop

この二刀流も凄いな

第5回ワールド・ベースボール・クラシックの

オールスターチーム(ベストナイン)が

発表されており、投手と指名打者で大谷翔平選手、

外野手で吉田正尚選手が選ばれていますね。

AL WORLD WBC TEAM

当然、錚々たる顔ぶれで、その中心に日本人が

いるのは本当に嬉しい。二人の今季の活躍も楽しみです。

もうひとつ、乃木坂46の池田瑛紗が東京藝大に合格し、

この春から進学すると公表しました。

二刀流の池田瑛紗

メンバーには早慶の在学生もいるけど、

また違った意味で凄いことだよなぁ。

勉学と仕事の両立を頑張ってほしいな。

若い世代の人たちのファイトやエネルギーは素晴らしい。

僕は、残りの人生で何ができるかな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2023-03-26 : メジャーリーグ :
Pagetop

出てこいニュースター

千葉ロッテのルーキー・友杉篤輝選手が、

中日とのオープン戦で3安打の活躍を見せました。

友杉篤輝選手

昨年のドラフト指名された大学生の内野手では

ナンバーワンと評していたスカウトや指導者が多く、

注目していましたが、細かなミスがあったり、

故障で開幕は絶望かと思われたりで、

なかなか頭角を現わせませんでした。

でも、今日の3安打は自信になるだろうし、

守備や走塁にもいい影響を与えるのではないかな。

もうすぐ開幕。ワールド・ベースボール・クラシックが

運んできた熱を生かして、

プロ野球も大いに盛り上がってほしいな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-25 : プロ野球 :
Pagetop

2023年3月24日

娘が大学の卒業式でした。

立教は、僕やカミさんが在籍した頃より学生も増え、

保護者は別室でYouTube観覧(笑)。

なので、僕は仕事場で見ることにしました。

僕にまったく似なかった娘は、

経営学科首席で学位記を受け取る役割を務め、

経営学部次席で表彰していただきました。

里奈の卒業式

長男の時も思いましたけど、

まさか自分の身内にそんな人間が出現するとは。

親としては、ただただ健康に成長してくれれば

嬉しいのですが、さらなる喜びを与えてくれます。

なぜ、長男や娘が僕を父親に選んで生まれてきたのかは

わかりませんが、僕もそれを後悔させない

生き方をしていかなければいけないと、

あらためて肝に銘じました。

そうして、2023年3月24日、我が家の子育てが終わりました。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : ごあいさつ
ジャンル : その他

2023-03-24 : その他 :
Pagetop

清々しい一日だったなぁ

東京五輪で日本が優勝した瞬間。

東京五輪で日本が優勝した瞬間

最高のシーンなのに、観客がいないのは

やはり寂しい。何より今回の

ワールド・ベースボール・クラシックも、

選抜高校野球も以前のように戻りつつあるのが

本当に嬉しいですね。

コロナ禍で学んだのは、生きている中で

当たり前のことなんてひとつもないということ。

明日からも、平穏に暮らしていることに感謝して、

前向きに生きていきたいな。

ゆったりと原稿を1本書きました。

この仕事、やっぱり愛おしいね。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

4月5日に刊行されます。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-23 : プロ野球 :
Pagetop

侍ジャパンおめでとう、ありがとう

Amazonなどでリリースされましたので、

『グランドスラム61』の告知です。

グランドスラム61紙版

今号の表紙は、紙版がENEOSの度会隆輝選手、

グランドスラム61電子版

電子版は東芝の松本幸一郎選手が、

東京スポニチ大会でアーチを架けたシーンです。

球場で写真名鑑をじっくり読みたい方には、

電子版が好評なようですね。

そして、『社会人野球二代』という連載を始めます。

社会人野球で汗を流した父子の物語なので、

ぜひ手に取っていただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

第5回ワールド・ベースボール・クラシックが

日本の優勝で幕を閉じました。

本当に素晴らしい試合ばかりでしたし、

その中で日本の選手たちが頂点を極めたことは

素直に嬉しい。そして、やはりアメリカは野球大国だと

あらためて感じさせられました。

もうすぐ、プロ野球も開幕しますね。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-22 : プロ野球 :
Pagetop

前向きに生きるの「前」がどっちだか、ようやく見えてきたな

侍ジャパンが劇的サヨナラ勝ちを収める少し前、

カナフレックスがニチダイにサヨナラ勝ちした。

カナフレックスがサヨナラ勝ち

舞台が世界だろうと京都だろうと、

選手たちは目の前の戦いに全力で臨んでいる。

だから、フロリダではなく、わかさスタジアム京都に

いることに僕も喜びを感じています。

ただ、京都で繰り広げられている戦いにも、

もっと、もっと注目してほしい。

それを実現するのが、野球とともに生きている

オジサンの夢であり、目標です。



現在の自分の立ち位置を考えれば、

わざわざ、この戦いに加わる必要はないし、

ましてや、こんなに熱くなって戦うこともない。

けれど、目の前で試合があれば出場するし、

出場するなら全力で勝利だけを目指してしまう。

熱い大谷翔平選手

それが大谷翔平なのだろうし、

だから大谷翔平なのでしょうね。

僕は、今さら大谷翔平にはなれないけれど、

彼のような志を胸に生きていくことはできるはず。

頑張ろう。

人様を感動させようなんて、

大それたことを考えなくていい。

自分自身に感動できる自分でいればいいんだ。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-21 : 社会人野球 :
Pagetop

目に映る景色は見る人の気持ちによって違って見えるものなんだな

春の甲子園も熱戦が展開され、

ワールド・ベースボール・クラシックは、

明朝に日本の準決勝。プロ野球のオープン戦も

観る時間がないくらいですが、

今日も社会人野球だ。東海地区春季大会は、

ジェイプロジェクトが東邦ガスに、JR東海は

ヤマハに勝ちました。JR東海の辻井亮汰投手は、

辻井亮汰投手

気迫あふれる投球でシーズンをスタートさせています。

若い力が伸びていく様子は、

いつ見てもわくわくしますね。

そして、毎日お陽さま当たっていると、

御飯も美味しいし、よく眠れます。

試合後は、京都へ移動。このところ、新幹線に

乗ると外国人カップルの隣になる。

それだけ、平時に戻りつつあるということですね。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-20 : 社会人野球 :
Pagetop

まず他者をリスペクトすること

東海地区春季大会が一日遅れで開幕し、

トヨタ自動車の佐竹功年投手が東海理化との

一回戦に先発。6回を3安打無失点の好投で

勝利投手になりました。40歳を迎える

佐竹功年投手が今季初登板

シーズンも変わらず元気だし、

何より野球に打ち込む直向きな姿勢が

変わらないことも立派だと思います。

第5回ワールド・ベースボール・クラシックを

観ていても、ダルビッシュ有投手の発言や

行動が佐竹投手と重なるんですよね。

誰からもリスペクトされるのは、

まず自分が他者をリスペクトしているから

なんでしょうね。本当に勉強になる生き方です。

そして、WBC最後の準々決勝は、

アメリカが大逆転の9×7でベネズエラを

下しました。明日はキューバ×アメリカ、

明後日が日本×メキシコです。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-19 : 社会人野球 :
Pagetop

侍ジャパンの準決勝はメキシコに

第5回ワールド・ベースボール・クラシックは、

今朝、準々決勝のメキシコ×プエルトリコが

行なわれまして、2×4の7回裏に二死満塁から

連続タイムリーで3点を奪ったメキシコが

逆転勝ち。初めてベスト4に進出し、

準決勝では日本と対戦することになりました。

侍ジャパンは準決勝で“大恩人”メキシコと対戦
【第5回ワールド・ベースボール・クラシック】


こんな原稿をYahooニュースに書きましたら、

多くの方々に読んでいただいているようです。

また、明朝はアメリカ×ベネズエラで、

ベスト4が出揃いますね。

僕は昨日から出張の予定でしたが、天気が崩れたので

今日からに。第95回記念選抜高校野球大会も

幕を開けました。すっかり野球のシーズンですね。

北陸高のユニフォーム

北陸高のユニフォームは、完全に阪急ブレーブスだ。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2023-03-18 : メジャーリーグ :
Pagetop

チェコに焦がれて

今回のワールド・ベースボール・クラシックでは、

チェコ共和国が取り上げられることが多かった

という印象です。野球通でも、チェコの野球は初見

という人は少なくなかったでしょうし、

意外にレベルは高いと感じたんじゃないかな。

僕は2014年の21Uワールドカップで観た時から

チェコに注目していて、いつか現地に足を運びたいと

考えてきました。そうしたら、今年のヨーロッパ選手権は

ヨーロッパ選手権の日程

チェコで開催だと。大会は9月24日から10月1日で、

アジア競技大会と丸被りなんだなぁ。

フリーランスになったばかりの頃、

パンチョこと伊東一雄さんから

「その球団のことは本拠地とホームタウンに足を運び、

歴史と文化も踏まえて取材しなさい」と助言をいただき、

メジャー・リーグはまず30球団の本拠地を訪ねました。

そういう意味で、チェコは今、僕にとって世界で

一番に行ってみたい国なのです。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2023-03-17 : メジャーリーグ :
Pagetop

侍ジャパンはベスト4に進出しました

試合展開や準決勝の展望を

Yahooニュースに書かせていただきました。

侍ジャパンが5大会連続でベスト4!!
準決勝はプエルトリコかメキシコと対戦【第5回WBC】


メキシコには楽勝な気がするけど、

今回のチームなら、プエルトリコに2013年の借りを返し、

世界一になってほしいな。

季節限定魚介豚骨らーめん

中華そば結。の季節限定魚介豚骨らーめん。

いいお味でした。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-16 : プロ野球 :
Pagetop

キューバがベスト4一番乗り

ワールド・ベースボール・クラシックは、

準々決勝でキューバが4×3でオーストラリアに勝ち、

ベスト4一番乗りを果たしました。

大会2連敗からよく盛り返しましたが、

NPBでプレーする選手の合流が遅れるのは

頭の痛いところかもしれませんね。

さて、スポニチのウェブサイトに以下のニュースが。

北海道ガスが工藤賢二監督に

北の大地で、どんな野球を見せてくれるのか

楽しみにしたいと思います。

24時間心電図も外れまして、

なんかようやく自由な感じ。

のびのびと原稿を1本書き上げました。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-15 : プロ野球 :
Pagetop

締め切りがないと時間はゆっくり流れるなぁ

侍ジャパンの栗林良吏投手が腰の張りで

登録を抹消されまして、山﨑颯一郎投手が

追加招集の山﨑颯一郎投手

招集されました。とにかくケガなく頑張ってほしいですね。

さて、『グランドスラム61』が終わりまして、

今日は個人的な大仕事。

『グランドスラム62』の仕事にも携われるように、

心臓の精密検査です。採血、胸部レントゲン、

心エコーに続いて、24時間心電図を装着。

明朝に外れるまで、大人しく過ごしています。

今回のワールド・ベースボール・クラシックは、

プールCもDも現地で取材したかったくらい

面白いですね。出場する選手たちも、

野球で国際大会を戦うことが当たり前の世代に

なったので、対応力がアップしているし、

何より一生懸命プレーしているという印象です。

ならば、各国で野球を運営している人たちも、

ワールドワイドな視点で野球を普及・発展させて

いかなければいけませんね。

ピッチ・クロックなどは、その視点から正解なのか否か、

僕らもしっかりと観察していきたいと思います。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-14 : プロ野球 :
Pagetop

『グランドスラム61』の校了が終わりました

『グランドスラム61』の進行表が、

ついに真っ赤になりまして、すべて終了です。

グランドスラム61の進行表

昨年10月から続いてきた不眠不休のマラソンが、

今シーズンも終わろうとしています。

ただ、ワールド・ベースボール・クラシックが

開催中ですから、やることはいくつもあるな。

まずは、例年通りに徹夜で眠りたいと思います。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-13 : 社会人野球 :
Pagetop

日本は準々決勝でイタリアと対戦です

侍ジャパンはオーストラリアにも快勝で4連勝し、

プールBの1位が確定しました。

そして、大混戦のプールAは、キューバが

チャイニーズ・タイペイに勝っても驚きませんが、

イタリアがオランダから一挙6点を奪うとは……。

最終回、オランダが3点を奪えば、

負けても失点率で2位となれる中、無死一、二塁と

攻め込んだ時はドキドキしましたが、

イタリアが無失点で7×1の完勝です。

プールBの2位が確定し、準々決勝で日本の対戦相手に。

速攻でYahooニュースに原稿を書きましたが、

侍ジャパンの準々決勝はイタリア!! 世界一への追い風か
【第5回ワールド・ベースボール・クラシック】


イタリアがヨーロッパ勢の牽引役となってきたこと、

今回の戦いぶりには最大限の敬意を表したいですが、

正直言えば侍ジャパンは幸運かな。

キューバやオランダが相手なら、

本当に何が起こるかわかりませんからね。

自家製ミートソース

うちご飯で、じっくりと煮込んだミートソースや

春キャベツとベーコンのアーリオオリオ

春キャベツとベーコンのアーリオオリオ。

さて、『グランドスラム61』の校了に戻ります。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-12 : プロ野球 :
Pagetop

佐々木朗希投手の思いのこもったマウンドでした

12年前の東日本大震災でご家族を亡くした

佐々木朗希投手が、その3月11日にマウンドに立つ。

佐々木投手と同じ境遇にある人たちにも、

前に進む勇気や生きる気力をもたらしてくれる

投球だったのではないかと思います。

3月11日に佐々木朗希投手が登板

そして、侍ジャパンも危なげなく3連勝。

まだ準々決勝進出は確定しませんが、

明日のオーストラリア戦も楽しみでね。

また、とんでもない混戦になっているのがプールA。

明日12日、キューバがチャイニーズ・タイペイに勝ち、

イタリアがオランダを倒すと、5チームが

2勝2敗で並びます。そうなる確率も低くはない。

今夜中には、プールC・Dも始まりますね。

連子鯛などの刺身

連子鯛など鮮魚を刺身で。

『グランドスラム61』の校了も大詰めです。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。




テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-11 : プロ野球 :
Pagetop

侍ジャパンはやっぱり強いな

ワールド・ベースボール・クラシックの

プールBは2日目で、侍ジャパンは

ライバルの韓国を13×4で撃破しました。

先発のダルビッシュ有投手が3点を先制されたのに、

すぐに4点を取り返しちゃう。吉田正尚選手が

高い対応力を見せているのも素晴らしいですね。

さて、東芝が東京スポニチ大会を連覇した

余韻に浸りながら、ランチ打ち合わせ。

僕は、ハンバーグは素焼き一択だったのですが、

ビーフシチューハンバーグ

最近はこういうのが好み。ビーフシチューハンバーグ。

食いしんぼうのシェフサラダ

それに、食いしんぼうのシェフサラダ。

でも、ロイヤルホストのお値段は、

ファミリーレストランのそれではないですね。

そして、『グランドスラム61』の校了作業は続く。

明日も頑張るぞ。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-10 : プロ野球 :
Pagetop

東京スポニチ大会は東芝が連覇しました

ワールド・ベースボール・クラシックの

プールBが東京ドームで開幕し、侍ジャパンは

8×1で中国に快勝。ライバルの韓国は

7×8でオーストラリアに敗れました。

また、第77回東京スポニチ大会は準決勝と

決勝が行なわれ、東芝が2大会連続12回目の優勝でした。

東芝が東京スポニチ大会を連覇

昨年とは、またひと味違って若手が躍動しましたが、

ここ一番で打ったのは松本幸一郎、柴原健介の両選手。

チーム力は着実にアップしてますね。

各賞に選出された選手は以下の通りです。

東京スポニチ大会の表彰選手・監督

さぁ、僕も13日まで『グランドスラム61』の

校了作業にまっしぐらだ。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-09 : 社会人野球 :
Pagetop

ワールド・ベースボール・クラシックが開幕しました

キューバは、ジャリエル・ロドリゲスを先発に

立ててきましたね。豪華なブルペンに比べて

先発陣が課題と言う話は聞いていましたが……。

ジャリエル・ロドリゲス

でも、2×4でオランダに逆転負けすると、

ユニフォームも弱そうに見えてしまうな。

チャイニーズ・タイペイもパナマに完敗と、

開幕日はなかなか香ばしい結果になりましたね。

『グランドスラム61』の校了作業と

東京スポニチ大会との同時進行で

目はバキバキになっていますが……。

そして、明日9日の東京スポニチ大会準決勝は、

Honda×Honda熊本、東芝×SUBARUです。

こちらも面白いカードだ。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-08 : プロ野球 :
Pagetop

中国代表は打力がアップしていました

ワールド・ベースボール・クラシック中国代表の

三番センター・真砂勇介選手。今日は宮崎梅田学園との

テストマッチでしたが、ポン、ポンと2打席連続

安打をマークするあたりはさすがですね。

中国代表の真砂勇介選手

この試合を取材して帰京。『グランドスラム61』の

校了作業に戻っています。

6日の夜に足を運んだ地鶏屋が史上最高に美味くて、

四川らーめん

締めにいただいた四川らーめんも美味でした。

近いうちに、また行きたい名店でした。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-07 : プロ野球 :
Pagetop

こういう試合を生で観られると嬉しい

試合前にメンバー表を交換する

JR九州の中野滋樹監督(左)と、オーストラリア代表の

デービッド・ニルソン監督(右)。

中野滋樹監督とデービッド・ニルソン監督

「若い選手は必ず勉強になるはずだから、

ワールド・ベースボール・クラシックを前に

本気のオーストラリアにチンチンにやられても、

自信を失っちゃダメだよ」なんて心の中で

思ったりしてすみませんでした。

JR九州がオーストラリア代表をチンチンに。

JR九州×オーストラリア代表

特に、4回裏の7点は二死からです。

チームの持ち味である粘りや直向きさが

見事に表現されたゲームでした。

やるよなぁ、社会人。凄く気持ちがよくなりまして、

デスクワークも捗りそうです。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-06 : プロ野球 :
Pagetop

オーストラリア×JR九州は楽しみです

吉田正尚選手も帰国し、

ワールド・ベースボール・クラシックの日本代表は

メンバーが揃いましたね。

9日のプールA開幕を前に、僕は対戦チームの偵察。

四国上空

珍しく窓側座席から雲海を眺めながら、

宮崎入りしました。明日から、オーストラリア、

チェコ、中国がJR九州、西部ガス、

宮崎梅田学園と対戦します。

特に、国際大会を熟知した中野滋樹監督の

JR九州の試合には注目したいと思います。

マンダリンの海老焼売

全国旅行支援のクーポンで海老焼売。

ホテルの部屋で責了紙を見ています。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-05 : プロ野球 :
Pagetop

佐々木朗希投手は魅力がいっぱいだなぁ

侍ジャパンと中日のテストマッチで、

佐々木朗希投手が3回を1安打無失点の

佐々木朗希投手が好投

好投を見せました。潜在能力があまりにも高過ぎて、

本当にというか、無事に開花するのかと

心配だった時期もありましたけど、3年でここまで

大成するとは。人間としても立派だなぁ。

しかも、先発で安定した投球はさすがです。

中日で先発した大野雄大投手は、沢村賞を手にしたって

まだ相手に先制点をやりますからね。

個人的には、ワールド・ベースボール・クラシックよりも

今季の活躍が楽しみです。

娘は韓国旅行でいないのに、昨晩は雛祭りの

シャトレーゼの雛祭りケーキ

ケーキをいただきました。

明日からは出張です。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-04 : プロ野球 :
Pagetop

ENEOSは強いなぁ

鹿児島でワールド・ベースボール・クラシック中国代表を

13×0でやっつけてくれました。

ENEOS×WBC中国代表

6日からは日本と韓国を除く3チームが

宮崎でテストマッチを行ないますので、

特にオーストラリアをしっかりチェックしたいと

思います。今日も2本の原稿をしっかり書けました。

明日からは『グランドスラム61』の校了が始まります。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-03 : 野球全般 :
Pagetop

落ち着いて仕事に取り組めるようになりました

『プロ野球カラー名鑑』をお渡ししたプロ球界の方々から、

勉強になるご意見をいただいて感謝。

朝まで頑張ったおかけで大きなヤマを何とか越えまして、

今日は少しリラックスした気持ちで、

落ち着いて原稿を1本書き上げました。

土曜日までは、このペースで行けそうかな。

デザート小籠包

夕食も鼎泰豊にして、久しぶりに小籠包三昧。

デザートまで小籠包です。

紫芋、こし餡、マンゴだったかな。

上品な甘さで、ジャスミンティーと絶妙にマッチしました。

さぁ、いよいよ6年ぶりの

ワールド・ベースボール・クラシックだな。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2023-03-02 : プロ野球 :
Pagetop

3月のスタートは……

娘が友だちと韓国旅行に出かけるので、

5:00に叩き起こされて羽田空港まで送りに。

無事にチェックインかと思ったら、

入国許可の書類番号を誤記載したらしく、

航空券が発券できないことに。

新たに申請して許可を得るしか手はないのですが、

その許可とチェックイン締め切り時刻の

どちらが早いかということに。

7:35を過ぎたらアウトという中、

JALのスタッフの方々が「7:35を過ぎても、許可を

得られたら教えてください」と。虚しく7:35は過ぎ、

僕は後続便に搭乗できないか探り始めましたが、

7:45に許可が。そこからスタッフ総出の対応を

していただき、何とか予約した便に搭乗することが

できました。こういう時に痛感します。

同級生がキャプテンをしている義理で

ファイブスター

JAL派に属し、ファイブスターになっている有り難味を。

日本代表がワールドカップで予想外の敗退をした時、

アメリカにハリケーンが襲来して予約の便が

欠航した時、カナダでトランジットのカウンターにうっかり

財布を置いてきた時……。いつもJALは全力で

助けてくれるんだなぁ。

TAILWINDの朝食

すっかり力が抜けて、カミさんと空港ホテルで朝食。

昼頃には、娘からもメールが。

金浦空港のロビー

金浦空港のエントランスも懐かしいなぁ。

そうして、3月が始まりました。

グランドスラム60紙版

グランドスラム60紙版

グランドスラム60電子版

グランドスラム60電子版

電子版のみU-23ワールドカップ・レビューが収録されています


FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-03-01 : その他 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる