fc2ブログ

トヨタ自動車の逢澤崚介選手のバッティングにハマっています

トヨタスポーツセンターで、

トヨタ自動車野球部の取材をしました。

トヨタ自動車の練習

「野球部を本格的に強化するぞ」と、川島勝司監督から

お話を伺ってから約20年。

その役割を担った選手たちが実績を作り、

指導者となり、着実に前進してきたのが

よくわかる素晴らしい練習でした。

練習を見ていて、ドキドキすることって、

そうないと思います。それくらい実戦的で

緊張感がありました。

セントレアで、宮野敦子カメラマンと、

「やっぱトヨタは凄げぇな」とお魚をいただきながら

丸忠の刺身盛り合わせ

明日の打ち合わせも終え、

那覇行に搭乗。2月は3回目になる沖縄に入りました。

原稿を書いてから休みます。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。




テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-29 : 社会人野球 :
Pagetop

今年は2月29日があることが本当に助かるなぁ

明日からの取材に備えて、

名古屋駅前のホテルにチェックインしました。

ダイワロイネットホテル名古屋太閤口の部屋

手羽先とか味噌煮込みうどんとか言いたいところですが、

部屋にこもって『グランドスラム55』の校正に

取り組まなければいけません。

3月2日までは、取材、入稿、校正が重なるので、

ミスがないように進めなければ。

それと、レンタカーの運転があるので、

3時間は睡眠を取らなければな。

慣れないマスク姿で移動しつつ、

あとひと息、頑張ろう。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-28 : 社会人野球 :
Pagetop

白井文吾オーナーお疲れ様でした

今夜は純豆腐チゲ。一杯目はそのまま、

二杯目はコシのある極太うどんを入れました。

純豆腐チゲうどん

さて、中日の白井文吾オーナーが退任すると。

白井文吾オーナー

落合博満さんを監督に据えるという判断が、

8年間の黄金時代につながったのですね。

本当に野球が好きで、負けず嫌いだから

巨人より強いチームを作ろうと本気で考えたそうです。

プロ野球は、そういう熱血オーナーたちが育て、

今日があるのですよね。お疲れ様でした。

明日の夜からは出張なので、

それまでにどれだけデスクワークを進められるかだ。

頑張るぜ。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-27 : プロ野球 :
Pagetop

楽しい宴で衝撃の告白が……

落合博満さんのインタビューは、

例月通りに楽しく行なわれ、

夕食をいただきながらの第二幕。

同行された信子さんが、突然の衝撃的告白。

「私、結婚してから一度も、落合から

名前で呼ばれたことがないの」



えーーーーーーーーーっ!!



という空気の中、落合さんの釈明。

「体育会の人間は、一日でも早く生まれた人のことは、

たとえ女房でも呼び捨てにはできないんだ」

皆さんは、どう思いますか。

2月26日のえびす1

わさび菜のお浸し

2月26日のえびす2

鱈子の甘煮

2月26日のえびす3

白子と白魚の茶碗蒸し

2月26日のえびす4

海老と海老芋のおすまし

2月26日のえびす5

めかじきのお造りと小肌の酢締め

2月26日のえびす6

今日のセルフチョイスには、大きなメヌケがいました。

2月26日のえびす7

みんなで塩焼きに。僕は尾のほうをいただきました。

2月26日のえびす8

白アスパラの炭火焼き

2月26日のえびす9

クワイの素揚げ

2月26日のえびす10

虎河豚の唐揚げ

2月26日のえびす11

締めは鯛飯で。

今夜の『グランドスラム』は日付が変わる頃に

スタートです。頑張ります。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-26 : プロ野球 :
Pagetop

もう3回目くらいですが、僕は一生JAL派だと決心しました

コロナウイルスの影響は、実は僕たちの仕事にもあって、

ここ何日かで取材が延期になったり、

取材地が変更になったりしています。

今日はその手配をいくつかしたのですが、

JALは現時点で不可抗力によるキャンセルについては

手数料なしで払い戻してくれました。

一方、ANAからは「そういう対応はしていないので、

通常通りにキャンセルの手続きをしてください」と。

航空券代の6割近くのキャンセル代を取られました。

もちろん、航空会社には何の責任もありませんが、

こういう時の対応は、その会社への信頼になりますよね。

そういうわけで、僕はずっとJALだと決心しました。

デスクワークがピークだったので、

昼も夜もうちご飯。

イカ焼きそばソース味

昼はリスエストしたイカ焼きそばソース味。目玉焼きは絶対。

半額の国産牛肩ロース

夜は半額になっていた国産牛の肩ロース。

明日は月イチの院長インタビューだ。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-25 : 野球全般 :
Pagetop

どんな世界でも生き残るのは努力する人だよな

シンシナティ・レッズの秋山翔吾選手は、

シカゴ・ホワイトソックスとのオープン戦の

第1打席で中前安打を放ったそうです。

シンシナティ・レッズの秋山翔吾選手

タンパベイ・レイズの筒香嘉智選手も

ニューヨーク・ヤンキースとのオープン戦の

第1打席は投手強襲安打だったようですね。

まだオープン戦とはいえ、二人ともいいスタートを

切ってくれたのは嬉しいですね。

僕は自分の原稿執筆が一段落し、

アンカーに専念していますが、僕らの世界も

面白いことに、忙しい人ほど執筆が早く、

時間がありそうな人ほど書くのが遅い。

その一日の差が、何か月、何年のうちに

広がっているんだろうな。

そして、勉強熱心な人ほど執筆内容が洗練され、

スピードも速くなっていく。

そういう部分は、どの世界も同じですね。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2020-02-24 : メジャーリーグ :
Pagetop

ここを越えないとってヤマが今年も来たな

今日は午前中に自分の原稿執筆を終え、

午後はひたすら『グランドスラム55』のアンカーをしました。

あるライターが執筆した原稿。

1失点完封

1失点完封とは……(笑)。皆さん疲れています。

もう頭で考えるのではなく、反射神経で書いているんだろうな。

自分で原稿を書き、仲間の原稿をチェックする作業は、

なかなか難しいものです。

素晴らしい原稿を読んでしまうと物凄く意識するし、

しょうもない原稿を読むと心が乱れる。

でも、信頼できるスタッフだからこそ、

もう何年も同じ作業を繰り返せるのだろうな。

月末には、僕も大きな原稿が待っている。

今夜も集中して頑張ろう。

『パークサイドダイナー』のべリーベリーチョコレートクレープ。

べリーベリーチョコレートクレープ

向こう側にあるホイップ、チョコアイス、カラメルソース(左から)を

使うとたまりません。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-23 : 社会人野球 :
Pagetop

東京五輪アメリカ大陸予選と世界最終予選の取材申請が始まっています

今日は乃木坂46のデビュー8周年記念日。

ナゴヤドームで4日間のライブをしています。

僕は昨晩の割とシビアな打ち合わせが上手くいき、

今日は気分よくデスクワークに勤しみました。

打ち合わせしながらいただいた

チーズフォンデュで楽しむ

あったかごろごろ野菜のスキレットとブロシェット。

チーズフォンデュで楽しむ あったかごろごろ野菜のスキレットとブロシェット1

美味しそうな野菜たちに、チーズをかけました。

チーズフォンデュで楽しむ あったかごろごろ野菜のスキレットとブロシェット2

2月も残すところ1週間。体調に気をつけよう。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-22 : 野球全般 :
Pagetop

落合博満さんと東芝の平馬 淳監督は東芝府中つながりなんだよなぁ

今日は、宮崎で日本製鉄鹿島とパナソニックが

日本製鉄鹿島×パナソニック

オープン戦を行ないました。

『グランドスラム55』のチーム取材も、

いよいよ終盤になってきました。

大きなアクシデントもなく進んでいるので、

もう一度、しっかり気を引き締めたいと思います。

そんな中、東芝キャンプと落合博満監督時代の

中日キャンプに共通点を感じましたので、

こんな↓原稿を書いてみました。

【落合博満の視点vol.11】春季キャンプで守備の基本は徹底されているか

興味のある方はご高覧ください。

さて、今夜ももうひと息、頑張ろう。

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-21 : プロ野球 :
Pagetop

写真名鑑について思うこと

1週間ほどデスクワークです。

写真名鑑に掲載する写真を見ていて

思うのですが、最近の若い選手は

きれいな笑顔をすぐに作れます。

これは、JFE東日本の今川優馬選手ですが、

今川優馬選手の笑顔

本当にタレントさんのような笑顔をですよね。

写メとかで、友人同士でも写真を撮り合う時代だからかな。

僕らの時代は、笑顔を作ろうとすると、

引きつっちゃったからなぁ……。

で、思うんですが、写真名鑑にも笑顔を掲載すればいいのに。

こういう笑顔のほうが、きっと女性ファンは

嬉しいのではないかと。

どんなものでしょうか?

プロ野球カラー名鑑表紙

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-20 : 社会人野球 :
Pagetop

東芝のキャンプを見たら、もの書きの魂が震えましたよ

東芝キャンプ1

東芝の松山キャンプを取材。






何と言っていいのかわかりません。

もう少し頭を整理してからでないと書けないな。

誤解されるといけないので、

素晴らしかったということだけ書いておきます。

東芝キャンプ2

多分、フルに取材したら本が書けるぞ。

野球を書くことを生業としている人間の

あらゆる欲求が刺激される練習でした。

せめて、もう一日いたかったなぁ、と思いながら

帰宅したら、日向坂46の4thシングル

『ソンナコトナイヨ』が届いていました。

ソンナコトナイヨ

でも、今日の光景を忘れたくないから聴きません。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-19 : 社会人野球 :
Pagetop

久しぶりに取材の現場で足が震えました

午前中にデスクワークを片づけ、

午後から松山へ。

明日は東芝キャンプを取材させていただくので、

坊っちゃんスタジアムまでご挨拶に伺いました。

東芝キャンプ

グランドスラムを始めて28年になりますが、

東芝のキャンプ地に足を運ぶのは何と初めて。

この仕事に就いた時、川上哲治さんにインタビュー

したことないヤツ、ホール・オブ・フェイムに

行ったことないヤツは二流だと言われ、

何とかクリアしてきました。それと同じくらい、

東芝キャンプを自分の目で見ていないというのも、

密かにプレッシャーになっていました。

大人の事情で仕方なかったのですが、

ようやく実現することができました。

松山市内

凄く緊張したけど、明日は頑張ろう。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-18 : 社会人野球 :
Pagetop

石川 駿選手が好調だと、僕も調子が上がってきます

中日の石川 駿選手が広島との練習試合で3安打。

うち1本は先日の打撃練習で見た

「えっ、あれが入っちゃうの」という本塁打で、

いよいよ本領を発揮してくれそうです。

久しぶりに打ち合わせランチ。白金台の四川で、

四川のランチセット

ヤリイカとカシューナッツの赤唐辛子炒め(右)と

韮とイタヤ貝柱の玉子炒め(左)。

四川の麻婆豆腐

梨田昌孝さんの好物の麻婆豆腐、

四川の担々麺

名物の担々麺。

原稿執筆も順調でした。

明日からは、また取材です。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-17 : プロ野球 :
Pagetop

『プロ野球カラー名鑑2020』は17日に発売されます

今年はこんな表紙。

プロ野球カラー名鑑2020

12球団とも動きが早く、

年が明けてからはバタバタしませんでした。

観戦のおともにしていただければ幸いです。

ニライカナイのデザート

宮古島でいただいたマンゴーなどデザートたち。

今夜も深い時間まで頑張ります。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-16 : プロ野球 :
Pagetop

JFE東日本が都市対抗を連覇できる確率はかなり高そうです

今日も藤岡雅樹カメラマンとドライブして、

JFE東日本の犬成球場へ。

JFE東日本の強化合宿

都市対抗の優勝チームですから、

ムードがいいのは当たり前ですが、

選手たちが「勝ち続けたい」という意欲と

「簡単には勝てないだろう」という不安を

練習に取り組む必死さとしてストレートに

表現しているのに感心しました。

これって、なかなかできることではないですよね。

また、現役時代は天才肌という印象だった

落合成紀監督が、指導者として様々なことを

勉強されているのも勝因なのだと実感しました。

今季も手強いチームだな。連覇できるか楽しみです。

本ずわい蟹とインカのめざめのクリーミーグラタン

本ずわい蟹とインカのめざめのクリーミーグラタン。

今夜も深い時間まで頑張ります。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-15 : 社会人野球 :
Pagetop

プロの野球に対する興味が薄れていくなぁ

メジャー・リーグがポスト・シーズンの改革を

考えているらしく、どうも3地区の優勝のほかに

勝率順に4チームがワイルドカードになるとか。

で、7チームのトーナメントをやって、

最後にワールド・シリーズになるわけね。

両リーグとも、15球団中7球団に世界王者の可能性が

あるわけですね。放映権料の確保など、

様々な理由があるのでしょうが、

そうなると、長々とやっているペナントレースには

何の意味があるんですかね……。

そんな話題を耳にしたら、ちょっと疲れが出ました。

テンダーロインステーキとロブスター

沖縄88のテンダーロインステーキとロブスター。

明日も取材だから早く寝よ。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2020-02-14 : メジャーリーグ :
Pagetop

JR九州の練習も素晴らしかったなぁ

レンタカーをブ~ンと飛ばして

JR九州のグラウンドに。2月3日から行なっている

強化合宿は終盤に入り、選手たちはラストスパートの

頑張りを見せていました。

JR九州の強化練習

野中憲二監督をはじめ、選手にも心に残るお話を伺い、

今季も粘り強い戦いを見せてくれるだろうと思いました。

個人的には、新人で四番に座った山田遼平選手が、

2年目にどんな成長を見せてくれるか楽しみです。

素晴らしい練習を見て、気持ちが熱くなっているうちに

原稿を書きたいと思います。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-13 : 社会人野球 :
Pagetop

今年も日本通運キャンプをたっぷり堪能しました

宮古島市民球場で、日本通運のキャンプ取材。

日本通運キャンプ2020

自社の施設ではなく、遠征キャンプの取材は

社会人では今季初です。もう17回目なので、

ライフワークのようになっています。

澤村幸明監督が就任しましたが、

いい意味でチームの雰囲気は変わらず、

恐らく今年も僕のキャンプ取材ではナンバーワンと

言っていい内容になるでしょう。

選手たちの動きもよかったな。

で、取材後は那覇経由で福岡まで移動しました。

熊本のあか牛でスタミナをつけ、

熊本のあか牛

原稿を書いてから休みます。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-12 : 社会人野球 :
Pagetop

野村克也さんのご冥福をお祈り致します

中学生の時、藤井寺球場で近鉄×西武を

観戦したのですが、三塁側ブルペンの前で

投球練習をずっと見ていて、

ちょうど投手が代わるタイミングでサインを

お願いしたら、「俺でいいんか?」と

言いながら、丁寧に色紙に書いてくだったのが

初めてのコンタクトでした。

その後、野球を書く仕事になりましたが、

常に私たちの立場でサービス精神旺盛に

興味深いお話を聞かせていただきました。

日本が誇る野球人・野村克也さん、

ありがとうございました。

ご冥福をお祈り致します。

野村克也氏



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-11 : プロ野球 :
Pagetop

日立製作所はヤングパワーに注目ですぞ

今日のドライブは、日立製作所まで。

都内が事故渋滞でドキドキしましたが、

常磐道は快適でした。そして、いい天気。

日立製作所野球場のエントランス

すっかり美しくなった日立製作所球場のエントランス。

必要なものがコンパクトにまとめられた野球場で、

取材をさせていただく人間も動きやすかったです。

日立製作所の練習

そして、きびきびとした練習に感心し、

和久井勇人監督のお話を伺って納得しました。

今季は特に、若手選手の台頭に注目です。

17:00には戻りまして、デスクワークです。

自家製すき焼き

家ですき焼きも、たまにはいいな。

明日からも出張です。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-10 : 社会人野球 :
Pagetop

年に何冊も本を書ける人がいるけど、本当に凄いと思うな

スタジオジブリの『熱風』2月号が届きました。

熱風2月号

今月の落合博満さんは、ご自身の連載で

甘味について書いているほか、

新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』の観劇記も

掲載されています。興味のある方はぜひ。

ミスドがピエール・エルメとコラボした

ミスドのショコラノワール

ショコラノワール。品のいいお味。

今日は、年に何度かある“一文字も書けない日”かも。

毎日、何らかの原稿は書き上げるという

アホみたいなスケジュールを立てるほうが悪いんだけど、

性格的に今日の仕事が明日になるのは許せないんだよなぁ。

そして、才能がほしいといつも思う。

明日は朝が早いから、もう寝ようかな。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-09 : プロ野球 :
Pagetop

プロ野球はハイペースの調整ですね

中日のキャンプ地・北谷公園球場では、

阪神と練習試合が行なわれました。

まだ投手のコントロールがアバウトでしたが、

それでも確実に仕留めて本塁打にする

プロの技術は凄いですね。

木浪聖也選手をはじめ、計4本塁打が飛び出し、

木浪聖也選手の本塁打

7-6で阪神が勝ちました。

まぁ、勝敗はどうでもいいな。

豚肉と玉葱の細切り甘味曽炒め。

豚肉と玉葱の細切り甘味曽炒め

原稿執筆も頑張ろう。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-08 : プロ野球 :
Pagetop

『グランドスラム55』から電子出版も始まります

今朝は3:00起き(笑)。

別に5:00に起きればよかったのですが、

興奮して目が覚めてしまいました。

JR東日本柏野球場までドライブ。

長く指揮した堀井哲也監督から

濵岡武明監督に代わりましたが、

新監督はどんな方なのだろうとわくわくします。

JR東日本キャンプ

今日もいい天気。けど、寒かった。

そして、練習を見ながらお話を伺い、

今年もチームは強いだろうな、と感心しました。

何人か気になる選手もいるので、

またあらためて書きます。

帰りに打ち合わせを1件。

今号から『グランドスラム』は電子出版も始まります。

そこで、どんな特典をつけるか考えることに。

どうぞお楽しみに。

豚骨醤油の水餃子

夕食は豚骨醤油の水餃子。眠い!!

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-07 : 社会人野球 :
Pagetop

今年はキャンプの写真に青空が多いな

中日が春季キャンプを張る北谷公園球場。

北谷公園球場

今年は沖縄だけでなく、暖冬の影響か

他のキャンプ地も比較的暖かいようですね。

僕に送られてくる写真にも青空が多く、

希望に満ちた感じで気持ちがいいですね。

今日は今年初めての心臓の検査で、

ちゃんと動いていたのでホッとしました。

美味しそうなミナミマグロを見つけたので、

自家製漬け丼

自家製の漬け丼にしてみました。

毎日、同じような仕事を繰り返しているのに、

2日前に何の原稿を書いていたか思い出せません。

仕事の進行表に書き込みたいのだけれど……。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-06 : プロ野球 :
Pagetop

東京五輪の野球は、3勝4敗でも銅メダルが獲得できるんですね

東京五輪の野球競技のレギュレーションが

WBSCから発表になりました。

東京五輪の野球競技レギュレーション

グループ1位になるか3位になるかが

メダルの色を決めるポイントですから、

はじめのリーグ戦が3チームとも1勝1敗になると、

1点が重くなりますね。

今日もコツコツと原稿執筆。

背脂味噌らーめん

らーめん楓に背脂味噌らーめんが登場しました。

日向坂46は、ドキュメンタリー映画を

日向坂46のドキュメンタリー映画

3月27日から公開するそうです。

忙しいけど、色々と楽しみなことがあるな。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-05 : プロ野球 :
Pagetop

石川 駿選手がいい感じです

昨年、ウエスタン・リーグで首位打者になった

中日の石川 駿選手が、いい感じでスタートしました。

打撃練習を見ていると、マシンのボールにも

タイミングが合っていない感じがしましたが、

とらえる瞬間はいい形になっていて、

大半の打球が外野フェンスの向こうか

ワンバウンドでフェンスに当たるほど飛距離が出ています。

石川 駿選手の打撃練習

石川選手自身もそういうイメージで打っているそうなので、

何かをつかんだな、と見ていたら、

今日の紅白戦では1打席目にレフトへライナーの

二塁打を放ちました。ポジションはファーストで、

あくまでダヤン・ビシエドの控えですが、

終盤の守備固めから1打席もらったりしながら、

結果を残してもらいたいですね。

根尾 昂選手の火の出るような当たりを好捕した

守りもよかったな。また落合博満さんにも報告して、

次なるテーマをアドバイスしてもらえればと思いました。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-04 : プロ野球 :
Pagetop

中日は投手陣次第だよなぁ、今シーズンも

中日のランチ特打。

ダヤン・ビシエドとモイセ・シエラのランチ特打。

シエラはいいですね。

育成でスタンバイしていれば、

他の外国人野手は気が抜けませんね。

中日は今季もなかなかの攻撃力を発揮しそう。

ポイントは投手陣だな。岡野祐一郎投手が10勝して、

福 敬登投手が30ホールド、鈴木博志投手が30セーブだな。

期待しよう。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-03 : プロ野球 :
Pagetop

いい出会いは見ているほうも嬉しいな

千葉ロッテの佐々木朗希投手が連日、

キャンプ報道の中心になっています。

千葉ロッテに入団したこともよかったと思いますが、

吉井理人コーチと出会えたことが

本当によかったのでしょうね。

佐々木朗希投手と吉井理人コーチ

練習内容などを見てもそう思います。

佐々木投手に限らず、特に高校からプロ入りする

選手というのは、どの球団よりも、

そこで誰と出会うかが大きいことなのだろうな。

ひとりでも多くの若者が、

野球人生を実りあるものにできる指導者と出会えるように。

そんな視点でも、キャンプを見てみたいと考えました。

海鮮そば

壺中天菜館の海鮮そば。元気が出たぞ。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-02 : プロ野球 :
Pagetop

ジャスティン・ボーアには期待していますよ

プロ野球の春季キャンプが始まりました。

テレビやスポーツ紙は、選手の動きを常にチェックし、

どうでもいいことまでニュースにします(笑)。

注目している阪神は、さすが人気球団ですね。

ジャスティン・ボーアの打撃練習を一日見ただけで、

ランディ・バース級だと評されています。

ジャスティン・ボーア選手

他球団のスコアラーに聞けば、そりゃ悪いことは

言わない(言えない)し、プロなんだから練習では打ちます。

肝心なのは、暖かいキャンプ地から春先の甲子園に

移動しても同じように動けるか、日常生活にフィットできるか。

僕も期待していますけど、まぁ、気長に見守りましょうよ。

ボーアは特に守備がどうなのか、ですからね。

ともあれ、あっという間に野球の季節になりました。

あっという間に終わるんだろうな。

グランドスラム54

好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2020-02-01 : プロ野球 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる