日産自動車野球部の熱さは健在だ
2009年限りで活動を休止した日産自動車の
硬式野球部OBの皆さんは、それからも
野球教室を毎年、地道に開催しており、
今年も厚木市の玉川野球場で行なわれました。

いつもと少し違ったのは、
豪華なゲストが大勢訪れたこと。
ひとりずつ場内アナウンスで紹介されましたが、
参加した140人の子供たちも沸いたのは、
長野久義選手(右)でした。さすがだ。

ほかにも、梵 英心さん、高崎健太郎さんら、
プロ入りした同チームOBに加え、西郷泰之さん、
宮澤健太郎さん、東芝の平馬 淳監督と
松本幸一郎主将、三菱日立パワーシステムズの
髙安健至コーチら神奈川のライバルたちも集まり、
僕たちも素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

空も真っ青だなぁ。
さて、社会人日本代表は7×9でNPB REDに惜敗。
今日は打ち負けちゃったなぁ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

硬式野球部OBの皆さんは、それからも
野球教室を毎年、地道に開催しており、
今年も厚木市の玉川野球場で行なわれました。

いつもと少し違ったのは、
豪華なゲストが大勢訪れたこと。
ひとりずつ場内アナウンスで紹介されましたが、
参加した140人の子供たちも沸いたのは、
長野久義選手(右)でした。さすがだ。

ほかにも、梵 英心さん、高崎健太郎さんら、
プロ入りした同チームOBに加え、西郷泰之さん、
宮澤健太郎さん、東芝の平馬 淳監督と
松本幸一郎主将、三菱日立パワーシステムズの
髙安健至コーチら神奈川のライバルたちも集まり、
僕たちも素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

空も真っ青だなぁ。
さて、社会人日本代表は7×9でNPB REDに惜敗。
今日は打ち負けちゃったなぁ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-30 :
社会人野球 :
高校野球=甲子園であるうちは何も変わらない
社会人日本代表は6×2でNPB WHITEに勝ち、
2勝2敗2引き分けの勝率.500になりました。
また、日本高校野球連盟は理事会を開き、
『投手の障害予防に関する有識者会議』の答申を承認。
来春の甲子園から「高野連が主催する大会でひとりの投手の
1週間での総投球数を500球以内にすること」が適用される
ことになったということです。
スポーツの現場とスポーツ医学が連携し、
若い選手たちを守っていくことは大切です。
でも、高校野球の根本的な問題は、
甲子園の単独開催なのは明らかなんですよね。
これについて議論しないうちは、何をやっても対処療法
でしかないと思います。甲子園の存在感や歴史を
否定するつもりはありませんが。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2勝2敗2引き分けの勝率.500になりました。
また、日本高校野球連盟は理事会を開き、
『投手の障害予防に関する有識者会議』の答申を承認。
来春の甲子園から「高野連が主催する大会でひとりの投手の
1週間での総投球数を500球以内にすること」が適用される
ことになったということです。
スポーツの現場とスポーツ医学が連携し、
若い選手たちを守っていくことは大切です。
でも、高校野球の根本的な問題は、
甲子園の単独開催なのは明らかなんですよね。
これについて議論しないうちは、何をやっても対処療法
でしかないと思います。甲子園の存在感や歴史を
否定するつもりはありませんが。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-29 :
高校野球 :
今年の社会人日本代表は、なかなか勝てませんねぇ
今日も社会人日本代表は引き分けでした。
これで1勝2敗2引き分けの最下位。
そろそろ台湾での生活にもグラウンドにも慣れて、
持てる力を発揮してほしいな。
1か月ぶりに餃子の王将に行き、

中華飯と餃子。安定のお味ですな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

これで1勝2敗2引き分けの最下位。
そろそろ台湾での生活にもグラウンドにも慣れて、
持てる力を発揮してほしいな。
1か月ぶりに餃子の王将に行き、

中華飯と餃子。安定のお味ですな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-28 :
プロ野球 :
『なぜ昭和のプロ野球選手は金ピカのアクセサリーをしていたのか』の答え
今日は朝5時からせっせと原稿を書いているので、
10時にはお腹がペコペコに。
早目のランチは、経営者がコロコロ変わるものの、
ずっとインド料理店なのは変わらない

『サンティ』のランチセットでした。
さて、乃木坂46は、代々木第一体育館で

3期生と

4期生によるライブの2日目。乃木坂を築いた
1・2期生がいなくても、素晴らしいパフォーマンス
だったようですね。というわけで、日本テレビの

『ベストアーティスト』には1・2期生だけで出演。
こちらも安定のパフォーマンスでした。
ベテランでも若手でも勝負ができる。
野球もそんなチームが理想ですね。
そして、思い出したように書きますが、
9月25日に書いた『なぜ昭和のプロ野球選手は
金ピカのアクセサリーをしていたのか』の答え。
スタジオジブリの『熱風』11月号に掲載された
落合博満さんによると、↓こんな感じです。

なるほどなぁ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

10時にはお腹がペコペコに。
早目のランチは、経営者がコロコロ変わるものの、
ずっとインド料理店なのは変わらない

『サンティ』のランチセットでした。
さて、乃木坂46は、代々木第一体育館で

3期生と

4期生によるライブの2日目。乃木坂を築いた
1・2期生がいなくても、素晴らしいパフォーマンス
だったようですね。というわけで、日本テレビの

『ベストアーティスト』には1・2期生だけで出演。
こちらも安定のパフォーマンスでした。
ベテランでも若手でも勝負ができる。
野球もそんなチームが理想ですね。
そして、思い出したように書きますが、
9月25日に書いた『なぜ昭和のプロ野球選手は
金ピカのアクセサリーをしていたのか』の答え。
スタジオジブリの『熱風』11月号に掲載された
落合博満さんによると、↓こんな感じです。

なるほどなぁ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-27 :
プロ野球 :
MVPは坂本勇人選手と森 友哉選手に
今日の社会人日本代表は、台湾プロ選抜と対戦。
6回までに4×1とリードしましたが、
7回に同点に追いつかれ、サヨナラ負けでした。
これで1勝2敗1引き分けと、なかなか波に乗れません。
若い選手たちは、貴重な経験をしていると思いますが、
チームとしてもいい成果を上げたいところです。
また、NPB AWARDS 2019が開催され、

MVPはセ・リーグが坂本勇人選手、パ・リーグは森 友哉選手。

新人王はセ・リーグが村上宗隆選手、パ・リーグは高橋 礼投手。
新人王が両リーグとも2年目の選手になるのは珍しいですね。
ウエスタンで首位打者と最高出塁率の石川 駿選手にも、
来シーズンこそ活躍してほしいな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

6回までに4×1とリードしましたが、
7回に同点に追いつかれ、サヨナラ負けでした。
これで1勝2敗1引き分けと、なかなか波に乗れません。
若い選手たちは、貴重な経験をしていると思いますが、
チームとしてもいい成果を上げたいところです。
また、NPB AWARDS 2019が開催され、

MVPはセ・リーグが坂本勇人選手、パ・リーグは森 友哉選手。

新人王はセ・リーグが村上宗隆選手、パ・リーグは高橋 礼投手。
新人王が両リーグとも2年目の選手になるのは珍しいですね。
ウエスタンで首位打者と最高出塁率の石川 駿選手にも、
来シーズンこそ活躍してほしいな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-26 :
プロ野球 :
社会人日本代表は初勝利です
今日の社会人日本代表は、韓国プロ選抜に
9×6で勝ちました。
ゲームMVPは中野拓夢選手ですね。

もう少し環境に慣れてくれば、
もっと投打に力を発揮できるんじゃないかな。
明日はプロ野球のMVPと新人王が発表されますね。
今年は、例年以上にお世話になった方々が
ユニフォームを脱いでしまって寂しいので、
明るいニュースも聞きたいな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

9×6で勝ちました。
ゲームMVPは中野拓夢選手ですね。

もう少し環境に慣れてくれば、
もっと投打に力を発揮できるんじゃないかな。
明日はプロ野球のMVPと新人王が発表されますね。
今年は、例年以上にお世話になった方々が
ユニフォームを脱いでしまって寂しいので、
明るいニュースも聞きたいな。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-25 :
プロ野球 :
WOWOWドラマの『蝶の力学』は面白いですよ
今日の社会人日本代表は、味全ドラゴンズと
対戦しましたが、2回までに5点を奪われ、
反撃するも4×5で敗れました。
まだ先は長いですけど、まずは初勝利を
挙げていただきたいですね。
今年は混戦になりそうな感じなので、
ひとつの勝敗が大きな意味を持ちそうです。
その試合を見届け、夕食は取材をしながら焼肉。

新鮮なセンマイ刺し、

肉汁が滴るリブロース、

そして、上品なお味の葉山牛カルビ。
今週は、原稿執筆を頑張らなければ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

対戦しましたが、2回までに5点を奪われ、
反撃するも4×5で敗れました。
まだ先は長いですけど、まずは初勝利を
挙げていただきたいですね。
今年は混戦になりそうな感じなので、
ひとつの勝敗が大きな意味を持ちそうです。
その試合を見届け、夕食は取材をしながら焼肉。

新鮮なセンマイ刺し、

肉汁が滴るリブロース、

そして、上品なお味の葉山牛カルビ。
今週は、原稿執筆を頑張らなければ。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-24 :
プロ野球 :
アジア・ウインター・ベースボールが開幕しました
社会人日本代表は、本田洋平投手が開幕戦の先発。
2点を追う7回表に一挙5点を奪いましたが、
NPB REDに一発攻勢を許して5×5の引き分けでした。

3回目の出場となる北村祥治選手は、
さすがのバッティングを見せてくれましたね。
また、1点目を叩き出した石黒 凌選手も
ナイスバッティングでした。

明日の先発は、立石悠汰投手です。
頑張れ、社会人日本代表!!

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2点を追う7回表に一挙5点を奪いましたが、
NPB REDに一発攻勢を許して5×5の引き分けでした。

3回目の出場となる北村祥治選手は、
さすがのバッティングを見せてくれましたね。
また、1点目を叩き出した石黒 凌選手も
ナイスバッティングでした。

明日の先発は、立石悠汰投手です。
頑張れ、社会人日本代表!!

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-23 :
プロ野球 :
明日23日のAWB開幕戦は13:00からJ SPORTS2です
アジア・ウインター・ベースボールに出場する
社会人日本代表は、現地で順調に調整しているようです。

いよいよ明日23日に開幕ですね。
今日のランチ打ち合わせは、豚肉とピーマンの四川風炒めと

玉葱と豚肉の塩味玉子炒めを編集者とシェア。
ちょっと追い込まれてきた原稿執筆も頑張りました。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人日本代表は、現地で順調に調整しているようです。

いよいよ明日23日に開幕ですね。
今日のランチ打ち合わせは、豚肉とピーマンの四川風炒めと

玉葱と豚肉の塩味玉子炒めを編集者とシェア。
ちょっと追い込まれてきた原稿執筆も頑張りました。

好評発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-22 :
プロ野球 :
落合博満さんて、もう1回移籍の話があったんだな
夕方までに原稿執筆を終え、
17:00から落合博満さんのインタビュー。
18:30からは、場所を日本料理店に移しました。
最近、若い頃からのプロ野球人生をポツポツと
話してくださるようになったので、
本格的に自伝の編集に取り組んでもいいかと考えています。
さて、恒例の夕食メニューです。

雪菜のお浸し。
ユキナといっても、最近話題のヤンキーママじゃないぞ。

かますの一夜干し。

海老芋と鱈子の煮物。

源助大根のおすまし。

しめ鯖、鯛、鮪のお造り。

ここからはセルフチョイスで。

カワハギ刺しと肝。

大ぶりなきんきの煮つけ。

陸前高田の大きな牡蠣フライ。

締めは、鯛めしとなめこ汁。
今夜も幸せなひと時でした。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

17:00から落合博満さんのインタビュー。
18:30からは、場所を日本料理店に移しました。
最近、若い頃からのプロ野球人生をポツポツと
話してくださるようになったので、
本格的に自伝の編集に取り組んでもいいかと考えています。
さて、恒例の夕食メニューです。

雪菜のお浸し。
ユキナといっても、最近話題のヤンキーママじゃないぞ。

かますの一夜干し。

海老芋と鱈子の煮物。

源助大根のおすまし。

しめ鯖、鯛、鮪のお造り。

ここからはセルフチョイスで。

カワハギ刺しと肝。

大ぶりなきんきの煮つけ。

陸前高田の大きな牡蠣フライ。

締めは、鯛めしとなめこ汁。
今夜も幸せなひと時でした。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-21 :
プロ野球 :
慶大と中京大中京高が神宮大会優勝!!
第50回記念明治神宮野球大会は、
高校の部を中京大中京高、大学の部を慶大が制しました。

慶大の大久保秀昭は、見事に有終の美を飾りましたね。
また、世界野球・ソフトボール連盟は、
東京五輪のアメリカ大陸予選、世界最終予選の組み合わせ
抽選を行ないました。女子日本代表の六角彩子選手が

抽選した結果は、以下をご覧ください。
アメリカは東京五輪に出場できるのか!? 野球アメリカ大陸予選と世界最終予選の組み合わせが決定
明日は月イチの落合博満さんインタビューだ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

高校の部を中京大中京高、大学の部を慶大が制しました。

慶大の大久保秀昭は、見事に有終の美を飾りましたね。
また、世界野球・ソフトボール連盟は、
東京五輪のアメリカ大陸予選、世界最終予選の組み合わせ
抽選を行ないました。女子日本代表の六角彩子選手が

抽選した結果は、以下をご覧ください。
アメリカは東京五輪に出場できるのか!? 野球アメリカ大陸予選と世界最終予選の組み合わせが決定
明日は月イチの落合博満さんインタビューだ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-20 :
野球全般 :
さぁさぁ、アジア・ウインター・ベースボールが始まりますよ
今年も23日にアジア・ウインター・ベースボールが開幕します。

社会人選抜は、明日、台湾に渡りまして、
21日から現地で練習です。
今回はどんな選手が目立つパフォーマンスを見せるか、
テレビ中継を含めて注目したいと思います。
プレミア12のまとめとして、
メキシコ代表について書かせていただきました↓。
東京五輪出場という歴史的快挙の裏にあるメキシコ野球界の現状
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


社会人選抜は、明日、台湾に渡りまして、
21日から現地で練習です。
今回はどんな選手が目立つパフォーマンスを見せるか、
テレビ中継を含めて注目したいと思います。
プレミア12のまとめとして、
メキシコ代表について書かせていただきました↓。
東京五輪出場という歴史的快挙の裏にあるメキシコ野球界の現状
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-19 :
社会人野球 :
監督という仕事は、本当に大変だけれどやりがいもあるのだろうと感じました
都市対抗で優勝したJFE東日本の落合成紀監督、
昨年の都市対抗に続いて今季は日本選手権を制した
大阪ガスの橋口博一監督に、
お話を伺う機会に恵まれました。
日本一になった監督から成功への取り組みを
明かしていただくのは貴重な時間ですが、
やはり勝てる監督の考え方は勉強になります。
そして、言葉に力がありますね。
落合監督の「我慢の大切さ」には共感しましたし、
橋口監督の「全力疾走は義務ではなく権利」は、
発想力がものを言う僕たちの仕事にも通じる
インパクトがありました。
来季は多くのチームからターゲットにされるでしょう。
さて、どんな戦いを見せてくれるか楽しみです。

夕食のダブルハンバーグ。
今夜も脳みそフル回転だ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

昨年の都市対抗に続いて今季は日本選手権を制した
大阪ガスの橋口博一監督に、
お話を伺う機会に恵まれました。
日本一になった監督から成功への取り組みを
明かしていただくのは貴重な時間ですが、
やはり勝てる監督の考え方は勉強になります。
そして、言葉に力がありますね。
落合監督の「我慢の大切さ」には共感しましたし、
橋口監督の「全力疾走は義務ではなく権利」は、
発想力がものを言う僕たちの仕事にも通じる
インパクトがありました。
来季は多くのチームからターゲットにされるでしょう。
さて、どんな戦いを見せてくれるか楽しみです。

夕食のダブルハンバーグ。
今夜も脳みそフル回転だ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-18 :
社会人野球 :
日本が優勝!! メキシコが東京五輪へ
メキシコとアメリカの試合は、
やっぱりシビれたなぁ。
アメリカが1点リードしていた9回裏に、
元中日のマシュー・クラークが同点ソロ本塁打を放ち、
10回裏一死満塁で阪神のエフレン・ナバーロが中前安打。
劇的なサヨナラ勝ちで、メキシコは東京五輪への
出場権を手に入れました。

残念だったのは、延長がタイブレークだったということ。
でも、野球はもうそういう競技なんですよね……。
そして、決勝の日韓戦は3点を先行されましたが、
山田哲人選手の3ラン本塁打で逆転し、

山﨑康晃投手が締めて5×3で勝ちました。
プロ選手の皆さん、お疲れ様でした。
さぁ、次はアジア・ウインター・ベースボールだ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

やっぱりシビれたなぁ。
アメリカが1点リードしていた9回裏に、
元中日のマシュー・クラークが同点ソロ本塁打を放ち、
10回裏一死満塁で阪神のエフレン・ナバーロが中前安打。
劇的なサヨナラ勝ちで、メキシコは東京五輪への
出場権を手に入れました。

残念だったのは、延長がタイブレークだったということ。
でも、野球はもうそういう競技なんですよね……。
そして、決勝の日韓戦は3点を先行されましたが、
山田哲人選手の3ラン本塁打で逆転し、

山﨑康晃投手が締めて5×3で勝ちました。
プロ選手の皆さん、お疲れ様でした。
さぁ、次はアジア・ウインター・ベースボールだ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-17 :
プロ野球 :
明日のメキシコ×アメリカは最高に楽しみだ!!
第2回プレミア12は、
チャイニーズ・タイペイ 5×1 オーストラリア
日本 10×8 韓国
これで、明日の3位決定戦は、
メキシコとアメリカが東京五輪の出場権をかけて激突。
今大会で一番面白い試合と言っていいでしょう。
そして、決勝は再び日韓戦です。
ポスティングによるメジャー・リーグへの移籍を
目指している菊池涼介選手。

どんなプレーを見せてくれるかな。

夕食は牛タしゃぶしゃぶを味わい、

AbemaTVで乃木坂世界旅を鑑賞。
今日と明日は、星野みなみと齋藤飛鳥のスペインです。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

チャイニーズ・タイペイ 5×1 オーストラリア
日本 10×8 韓国
これで、明日の3位決定戦は、
メキシコとアメリカが東京五輪の出場権をかけて激突。
今大会で一番面白い試合と言っていいでしょう。
そして、決勝は再び日韓戦です。
ポスティングによるメジャー・リーグへの移籍を
目指している菊池涼介選手。

どんなプレーを見せてくれるかな。

夕食は牛タしゃぶしゃぶを味わい、

AbemaTVで乃木坂世界旅を鑑賞。
今日と明日は、星野みなみと齋藤飛鳥のスペインです。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-16 :
プロ野球 :
韓国が東京五輪の出場権を手にしました
第2回プレミア12は、
アメリカ 3×2 チャイニーズ・タイペイ
韓国 7×3 メキシコ
この結果、17日の決勝は日韓戦となり、
韓国は日本を除くアジア最上位が確定しましたので、
東京五輪の出場権を手にしました。

憎きライバルだが、さすがの勝負強さ。
おめでとうございます!!
また、メキシコの3位も確定し、
明日のチャイニーズ・タイペイとオーストラリアの
対戦で、オーストラリアは勝てば4位、
負ければアメリカが4位となります。
アメリカが4位となれば、3位決定戦の勝者が
東京五輪の出場権を得ますから、
明日はチャイニーズ・タイペイに頑張ってもらいましょう。
日韓戦は2日連続で、明日は決勝のベンチサイドを
決めるだけの試合となりましたが、日韓戦ですからね。
頑張れ、侍ジャパン!!
それと、今日は北海道産の柳の舞というメバル系の

魚を見つけ、煮つけにしてみました。
冬の味覚って感じで美味かったな。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

アメリカ 3×2 チャイニーズ・タイペイ
韓国 7×3 メキシコ
この結果、17日の決勝は日韓戦となり、
韓国は日本を除くアジア最上位が確定しましたので、
東京五輪の出場権を手にしました。

憎きライバルだが、さすがの勝負強さ。
おめでとうございます!!
また、メキシコの3位も確定し、
明日のチャイニーズ・タイペイとオーストラリアの
対戦で、オーストラリアは勝てば4位、
負ければアメリカが4位となります。
アメリカが4位となれば、3位決定戦の勝者が
東京五輪の出場権を得ますから、
明日はチャイニーズ・タイペイに頑張ってもらいましょう。
日韓戦は2日連続で、明日は決勝のベンチサイドを
決めるだけの試合となりましたが、日韓戦ですからね。
頑張れ、侍ジャパン!!
それと、今日は北海道産の柳の舞というメバル系の

魚を見つけ、煮つけにしてみました。
冬の味覚って感じで美味かったな。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-15 :
プロ野球 :
クラブチームをフィーチャーできる企画を考えたいな
不自由な入院生活も終わり、
せっせと仕事に励んでいます。
紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたが、
坂道は3組とも選ばれましたね。
日向坂の初出場よりも、欅坂の出場が途切れるかと
思いましたが、無事に出場できました。
乃木坂の山下美月は、来年早々に小学館から
写真集を刊行するそうで、SHOWROOMをやっていました。

食欲が出てきたので、ランチはでびっとらーめんに。

リニューアルされた担々麺に、

肉ごはんもいただきました。

さらに、ジョナサンでにっこり梨と渋皮マロンの
モンブランパフェ。
新企画も次々に浮かんでいますぞ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

せっせと仕事に励んでいます。
紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたが、
坂道は3組とも選ばれましたね。
日向坂の初出場よりも、欅坂の出場が途切れるかと
思いましたが、無事に出場できました。
乃木坂の山下美月は、来年早々に小学館から
写真集を刊行するそうで、SHOWROOMをやっていました。

食欲が出てきたので、ランチはでびっとらーめんに。

リニューアルされた担々麺に、

肉ごはんもいただきました。

さらに、ジョナサンでにっこり梨と渋皮マロンの
モンブランパフェ。
新企画も次々に浮かんでいますぞ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-14 :
社会人野球 :
今永昇太投手はナイス・ピッチングでしたね
第2回プレミア12は、連勝街道を爆進する
メキシコを日本が3×1で倒しました。

アメリカがオーストラリアに敗れたので、
メキシコは勝てば東京五輪の出場権を
得られるところでしたが、先送りになりました。
僕は、国際大会に日本はアマチュアを出場させるべき
というマイナーな個人的意見を持っています。
でも、激しいペナントレースを戦い抜いたプロ選手が、
オフも休まずにプレーしていることには敬意を
抱いております。本当にお疲れ様です。
チャイニーズ・タイペイにも、まだ韓国を上回る
チャンスがあるし、残り2試合も面白くなってきましたね。
とにかく、ケガだけはしないように頑張ってほしいな。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

メキシコを日本が3×1で倒しました。

アメリカがオーストラリアに敗れたので、
メキシコは勝てば東京五輪の出場権を
得られるところでしたが、先送りになりました。
僕は、国際大会に日本はアマチュアを出場させるべき
というマイナーな個人的意見を持っています。
でも、激しいペナントレースを戦い抜いたプロ選手が、
オフも休まずにプレーしていることには敬意を
抱いております。本当にお疲れ様です。
チャイニーズ・タイペイにも、まだ韓国を上回る
チャンスがあるし、残り2試合も面白くなってきましたね。
とにかく、ケガだけはしないように頑張ってほしいな。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-13 :
プロ野球 :
東京五輪の出場チームはまだ決まりませんね
第2回プレミア12は、メキシコが2連勝で
3勝0敗となり、トップに立ちました。

でも、アメリカも日本を4×3で倒して1勝2敗で、
まだ東京五輪の出場に望みをつないでいます。
韓国はチャイニーズ・タイペイに0×7で完敗し、
残り2試合の結果が注目されますね。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

3勝0敗となり、トップに立ちました。

でも、アメリカも日本を4×3で倒して1勝2敗で、
まだ東京五輪の出場に望みをつないでいます。
韓国はチャイニーズ・タイペイに0×7で完敗し、
残り2試合の結果が注目されますね。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-12 :
プロ野球 :
韓国とメキシコが東京五輪出場に大きく前進
第2回プレミア12はスーパー・ラウンドが開幕。
メキシコ 2×0 チャイニーズ・タイペイ
日本 3×2 オーストラリア
韓国 5×1 アメリカ
すべて各グループ1位が2位に勝ち、
それぞれ2勝0敗と0勝2敗になりました。
東京五輪の出場権を手にするためには、
アメリカもチャイニーズ・タイペイもオーストラリアも
もう絶対に負けられませんね。
まったく話は変わりますが、
ポセイドン・石川って面白いですね。
今さら?

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

メキシコ 2×0 チャイニーズ・タイペイ
日本 3×2 オーストラリア
韓国 5×1 アメリカ
すべて各グループ1位が2位に勝ち、
それぞれ2勝0敗と0勝2敗になりました。
東京五輪の出場権を手にするためには、
アメリカもチャイニーズ・タイペイもオーストラリアも
もう絶対に負けられませんね。
まったく話は変わりますが、
ポセイドン・石川って面白いですね。
今さら?

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-11 :
プロ野球 :
憂鬱なこともあるけれど、頑張って生きなければな
明日、ちょっと入院しなければならないので、
久しぶりに一日ゆっくりと過ごしました。
WOWOWドラマの『トップリーグ』を全6回
一気に観たり、家族で鍋を囲んだり。
仕事のことは考えないようにしようと思っていましたが、
プロ野球カラー名鑑の作業を進めてしまいました。
関係ないけど、乃木坂46の新しいアー写。



みんな大人になっていくなぁ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

久しぶりに一日ゆっくりと過ごしました。
WOWOWドラマの『トップリーグ』を全6回
一気に観たり、家族で鍋を囲んだり。
仕事のことは考えないようにしようと思っていましたが、
プロ野球カラー名鑑の作業を進めてしまいました。
関係ないけど、乃木坂46の新しいアー写。



みんな大人になっていくなぁ。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-10 :
その他 :
オーストラリアの選手はナイスガイばかりだ
韓国の締めは、ハヌリのカルビタン。

帰りの飛行機はすいていていいなぁ、と昨晩までは
思っていたのですが、金浦空港でチケットを受け取ったら
ほぼ満席。プレミア12でスーパー・ラウンドに進出した
オーストラリア代表が搭乗することになったのですね。
でも、何人かの選手に話を聞けたし、それはそれで
楽しい帰途でした。
台湾、韓国にいる間に野球界で人事異動された方々に
ご挨拶をして、出張の精算書をまとめて、
録画したプレミア12の試合を
ブルーレイにダビングしました。
明日からは原稿を頑張ろう。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


帰りの飛行機はすいていていいなぁ、と昨晩までは
思っていたのですが、金浦空港でチケットを受け取ったら
ほぼ満席。プレミア12でスーパー・ラウンドに進出した
オーストラリア代表が搭乗することになったのですね。
でも、何人かの選手に話を聞けたし、それはそれで
楽しい帰途でした。
台湾、韓国にいる間に野球界で人事異動された方々に
ご挨拶をして、出張の精算書をまとめて、
録画したプレミア12の試合を
ブルーレイにダビングしました。
明日からは原稿を頑張ろう。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-09 :
プロ野球 :
オーストラリアがスーパー・ラウンドに進出!!
ブランチに鮑と松茸のお粥をいただき、

プレミア12オープニング・ラウンドの最終日を取材。
モニターの左上に映っている二人のご婦人が
ずっと気持ちよさそうに眠っているなぁ、

なんて思っていたら、カナダがオーストラリアに
敗れるという波乱が起きました。
しかも、リリーフのスコット・マシソンが打たれちゃって。
その後、キューバが韓国に負けて1勝2敗になると、
カナダ、オーストラリアと並び、大会規定で
オーストラリアが勝ち抜けるとわかって大盛り上がり。
そして、それが現実になりました。
現在、国際大会のリーグ戦で3チームが並んだ場合の
順位の決め方は、まず3チームを得失点率差で比較し、
3位のチームを落とす。
そして、残った2チームの当該対戦の勝敗になるそうです。
原稿執筆があるので、今日はこのへんで。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


プレミア12オープニング・ラウンドの最終日を取材。
モニターの左上に映っている二人のご婦人が
ずっと気持ちよさそうに眠っているなぁ、

なんて思っていたら、カナダがオーストラリアに
敗れるという波乱が起きました。
しかも、リリーフのスコット・マシソンが打たれちゃって。
その後、キューバが韓国に負けて1勝2敗になると、
カナダ、オーストラリアと並び、大会規定で
オーストラリアが勝ち抜けるとわかって大盛り上がり。
そして、それが現実になりました。
現在、国際大会のリーグ戦で3チームが並んだ場合の
順位の決め方は、まず3チームを得失点率差で比較し、
3位のチームを落とす。
そして、残った2チームの当該対戦の勝敗になるそうです。
原稿執筆があるので、今日はこのへんで。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-08 :
プロ野球 :
キューバが首の皮一枚で残ったな
原稿執筆のあと2時間くらい仮眠し、
早朝に台北からソウルへ。

野球場が見えたらすぐに撮っちゃう。
台湾にも河川敷球場みたいなのあるんだな。

寝ぼけながら、そろそろ韓国かなと。
で、到着後すぐに高尺スカイドームへ。

これはソウル地下鉄『九一駅』側の後ろ姿。

ここのビジョンはゲーム画面みたいだよなぁ。
キューバ×オーストラリアは2対2で延長に入り、
10回裏一死満塁からジュリスベル・グラシアルの
浅い中飛で三塁走者が強引に突っ込むと、
タッチの際に捕手が落球してサヨナラ勝ち。

まさに結果オーライの貴重な勝利でした。
ちなみに、この試合の一塁塁審は女性。

ベネズエラのサイヤ・シルヴァさんでした。
夕食は、なぜか僕の顔を見ると、
「鼎泰豊に行きましょう」という野球界の友人と。

でも、韓国オリジナルの松茸小籠包は美味しかったな。
明日8日で、プレミア12はスーパー・ラウンド
進出チームが出揃います。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

早朝に台北からソウルへ。

野球場が見えたらすぐに撮っちゃう。
台湾にも河川敷球場みたいなのあるんだな。

寝ぼけながら、そろそろ韓国かなと。
で、到着後すぐに高尺スカイドームへ。

これはソウル地下鉄『九一駅』側の後ろ姿。

ここのビジョンはゲーム画面みたいだよなぁ。
キューバ×オーストラリアは2対2で延長に入り、
10回裏一死満塁からジュリスベル・グラシアルの
浅い中飛で三塁走者が強引に突っ込むと、
タッチの際に捕手が落球してサヨナラ勝ち。

まさに結果オーライの貴重な勝利でした。
ちなみに、この試合の一塁塁審は女性。

ベネズエラのサイヤ・シルヴァさんでした。
夕食は、なぜか僕の顔を見ると、
「鼎泰豊に行きましょう」という野球界の友人と。

でも、韓国オリジナルの松茸小籠包は美味しかったな。
明日8日で、プレミア12はスーパー・ラウンド
進出チームが出揃います。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-07 :
プロ野球 :
日本はスーパー・ラウンドに進出しました
第2回プレミア12のグループBは2日目。
日本はプエルトリコと対戦しました。

ワールド・ベースボール・クラシックでは
2大会連続で準優勝しているプエルトリコですが、
メンバーがまったく違う今大会は黒星スタート。

日本は先発の高橋 礼投手が好投しました。

レフトスタンドに展開される日本の応援文化。

3回裏に鈴木誠也選手の3ラン本塁打などで
4点を奪い、4×0で快勝しました。
話は変わりますが、プエルトリコというのは、
アメリカ合衆国の自治的未編入領域で、
国際大会では、国ではなく地域という扱いです。
何度か住民投票が行なわれ、州昇格の票が
多数を占めていますけど、もしアメリカ52番目の州に
認められたら、もう国際大会には出られないのかな。
というか、現状では州選抜のようなチームなわけで、
世界準優勝とは凄いよな。
さて、チャイニーズ・タイペイが3×0でベネズエラに
勝ったため、日本とともにスーパー・ラウンドに
進出が決まりました。一方で、グループCが開幕し、

キューバはカナダに完敗です。大丈夫かな。

ランチにいただいた麻婆豆腐が美味しかったな。
しばらくお腹が大変なことになったけど。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日本はプエルトリコと対戦しました。

ワールド・ベースボール・クラシックでは
2大会連続で準優勝しているプエルトリコですが、
メンバーがまったく違う今大会は黒星スタート。

日本は先発の高橋 礼投手が好投しました。

レフトスタンドに展開される日本の応援文化。

3回裏に鈴木誠也選手の3ラン本塁打などで
4点を奪い、4×0で快勝しました。
話は変わりますが、プエルトリコというのは、
アメリカ合衆国の自治的未編入領域で、
国際大会では、国ではなく地域という扱いです。
何度か住民投票が行なわれ、州昇格の票が
多数を占めていますけど、もしアメリカ52番目の州に
認められたら、もう国際大会には出られないのかな。
というか、現状では州選抜のようなチームなわけで、
世界準優勝とは凄いよな。
さて、チャイニーズ・タイペイが3×0でベネズエラに
勝ったため、日本とともにスーパー・ラウンドに
進出が決まりました。一方で、グループCが開幕し、

キューバはカナダに完敗です。大丈夫かな。

ランチにいただいた麻婆豆腐が美味しかったな。
しばらくお腹が大変なことになったけど。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-06 :
プロ野球 :
プレミア12はメキシコとアメリカがベスト6に勝ち上がりました
今日からグループBの台湾ラウンドも開幕です。
朝イチで大阪から成田に移動しまして。
JALファーストクラスラウンジに入ったら、
ダイニングが一新されていました。

こんな朝食メニューがあったので、

サラダプレートをいただきました。
で、桃園空港まで飛びまして、

第2回プレミア12の日本×ベネズエラを取材。

山岡泰輔投手が二番手で登板。
ちょっと打たれちゃったけど、
イキのいい投球が見られてよかったな。
よくわからない試合だけど、8×4で勝ちました。

日本が誇る二大巨匠も熱写していましたね、たぶん。

夕食は具だくさんの純豆腐チゲ。
あっ、ソウルに行くのを忘れてた。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

朝イチで大阪から成田に移動しまして。
JALファーストクラスラウンジに入ったら、
ダイニングが一新されていました。

こんな朝食メニューがあったので、

サラダプレートをいただきました。
で、桃園空港まで飛びまして、

第2回プレミア12の日本×ベネズエラを取材。

山岡泰輔投手が二番手で登板。
ちょっと打たれちゃったけど、
イキのいい投球が見られてよかったな。
よくわからない試合だけど、8×4で勝ちました。

日本が誇る二大巨匠も熱写していましたね、たぶん。

夕食は具だくさんの純豆腐チゲ。
あっ、ソウルに行くのを忘れてた。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-05 :
プロ野球 :
大阪ガスが日本選手権も制しました!!
第45回社会人野球日本選手権大会決勝。
大阪対決は実に見応えのある展開で、
大阪ガスが4×1で日本生命に勝ち、
4回目の決勝で初優勝を果たしました。

最高殊勲選手賞は、4勝をマークした阪本大樹投手。
おめでとうございます。
Yahoo sportsでも書かせていただきました。↓
本物の強さを発揮した大阪ガスが2年連続日本一
素晴らしい試合を取材したまとめは、

木枯らし1号が吹いたというので、てっちりや

寿司をいただきながらゆっくりと。
明日からはプレミア12です。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

大阪対決は実に見応えのある展開で、
大阪ガスが4×1で日本生命に勝ち、
4回目の決勝で初優勝を果たしました。

最高殊勲選手賞は、4勝をマークした阪本大樹投手。
おめでとうございます。
Yahoo sportsでも書かせていただきました。↓
本物の強さを発揮した大阪ガスが2年連続日本一
素晴らしい試合を取材したまとめは、

木枯らし1号が吹いたというので、てっちりや

寿司をいただきながらゆっくりと。
明日からはプレミア12です。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-04 :
社会人野球 :
大阪ガスの粘りは凄かったですね
第2回プレミア12は、
アメリカが9×0でオランダを一蹴し、
メキシコは6×1でドミニカ共和国に快勝。
ドミニカ共和国の先発を務めた
中日のエンニー・ロメロ投手は、
5回途中4失点で敗戦投手でした。
第45回社会人野球日本選手権大会10日目は準決勝。

大阪ガス 7×6 三菱自動車岡崎
★延長10回
日本生命 4×1 日本製鉄鹿島
明日の決勝は大阪対決になりましたね。
早稲田大が慶應義塾大に雪辱し、早慶戦は3回戦に。
まだまだ野球の話題が続きますね。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

アメリカが9×0でオランダを一蹴し、
メキシコは6×1でドミニカ共和国に快勝。
ドミニカ共和国の先発を務めた
中日のエンニー・ロメロ投手は、
5回途中4失点で敗戦投手でした。
第45回社会人野球日本選手権大会10日目は準決勝。

大阪ガス 7×6 三菱自動車岡崎
★延長10回
日本生命 4×1 日本製鉄鹿島
明日の決勝は大阪対決になりましたね。
早稲田大が慶應義塾大に雪辱し、早慶戦は3回戦に。
まだまだ野球の話題が続きますね。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-03 :
社会人野球 :
プレミア12が始まり、日本選手権はベスト4だけど、今日は慶大の優勝ですね
メキシコ時間で11月2日の12:00に開幕する
第2回プレミア12に先立って、
出場4チームの監督が記者会見をしたそうです。

左から、ドミニカ共和国のルイス・ロハス監督、
メキシコのホアン・カストロ監督、
オランダのヘンスリー・ミューレンス監督、
アメリカのスコット・ブローシャス監督。
どんな戦いになるか楽しみだな。
第45回社会人野球日本選手権大会は9日目。
大阪ガス 3×1 NTT西日本
三菱自動車岡崎 3×1 日本通運
★延長13回タイブレーク
日本生命 2×0 ヤマハ
日本製鉄鹿島 3×0 三菱日立パワーシステムズ
4試合ですから、23時24分終了でも仕方ないですね。
そして、慶應義塾大が7×1で早稲田大に勝ち、
9連勝で3季ぶり37回目の優勝を決めました。
明日も勝てば、東京六大学史上6回目、
慶大としては91年ぶりの10戦全勝になります。
楽しみですね。大久保秀昭監督は采配もさることながら、
選手の力を伸ばし、それを発揮させる手腕に長けている。
本当に素晴らしい指導者だと思います。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

第2回プレミア12に先立って、
出場4チームの監督が記者会見をしたそうです。

左から、ドミニカ共和国のルイス・ロハス監督、
メキシコのホアン・カストロ監督、
オランダのヘンスリー・ミューレンス監督、
アメリカのスコット・ブローシャス監督。
どんな戦いになるか楽しみだな。
第45回社会人野球日本選手権大会は9日目。
大阪ガス 3×1 NTT西日本
三菱自動車岡崎 3×1 日本通運
★延長13回タイブレーク
日本生命 2×0 ヤマハ
日本製鉄鹿島 3×0 三菱日立パワーシステムズ
4試合ですから、23時24分終了でも仕方ないですね。
そして、慶應義塾大が7×1で早稲田大に勝ち、
9連勝で3季ぶり37回目の優勝を決めました。
明日も勝てば、東京六大学史上6回目、
慶大としては91年ぶりの10戦全勝になります。
楽しみですね。大久保秀昭監督は采配もさることながら、
選手の力を伸ばし、それを発揮させる手腕に長けている。
本当に素晴らしい指導者だと思います。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-02 :
大学野球 :
5年くらい前から女子野球はプロではなく社会人でやるべきだと思っていたんだけど
第45回社会人野球日本選手権大会8日目。
日本生命 4×0 JR九州
日本製鉄鹿島 2×1 JX-ENEOS
三菱日立パワーシステムズ 2×1 トヨタ自動車
これでベスト8が出揃い、明日は準々決勝です。
女子プロ野球選手71名のうち36名が現役を引退
することになったそうで……。尋常ではないことが
起きているのは容易に察しがつきます。
何度かお話したことのある加藤 優選手も

そのうちのひとりで、彼女たちのこれからに
何かお役に立てればと考えています。
いただきものの美味しい味噌汁。

最中のような皮の中に、

味噌が具が入っているオシャレなヤツです。
目も楽しめる食事はいいですね。
そう、気がつけば11月。
今年もあと2か月です。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日本生命 4×0 JR九州
日本製鉄鹿島 2×1 JX-ENEOS
三菱日立パワーシステムズ 2×1 トヨタ自動車
これでベスト8が出揃い、明日は準々決勝です。
女子プロ野球選手71名のうち36名が現役を引退
することになったそうで……。尋常ではないことが
起きているのは容易に察しがつきます。
何度かお話したことのある加藤 優選手も

そのうちのひとりで、彼女たちのこれからに
何かお役に立てればと考えています。
いただきものの美味しい味噌汁。

最中のような皮の中に、

味噌が具が入っているオシャレなヤツです。
目も楽しめる食事はいいですね。
そう、気がつけば11月。
今年もあと2か月です。

10月23日に発売されました!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2019-11-01 :
社会人野球 :
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)