fc2ブログ

やっぱり、人間ていいなぁ

Honda鈴鹿の沖縄久米島キャンプは、

雨の影響で練習時間が短縮されましたが、

丸井健太郎監督、畔上 翔主将、

表現力豊かな大城戸匠理選手、

僕が天才だと思っている松本桃太郎選手にたっぷりと

お話を伺うことができ、

「これは強いぞ」と感じました。

一人ひとりが勝つための方法論を考え抜き、

それを集約して戦おうという意識が強い。

なかなかできることではありませんよね。

楽しみなシーズンだと思います。

たくさん勉強させていただき、気持ちがよくなったところ、

JALのカウンターの女性やレンタカー会社のオジサンにも

格別のご高配を賜り、本当にいい一日になりました。

夕食にいただいた定食も、思わぬボリューム。

楽庵の橘

これから原稿執筆ですが、何とか頑張れそうです。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-28 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日から沖縄です

『グランドスラム53』の編集作業も大詰めで、

原稿のアンカーをするための資料が膨大。

飛行機に積む荷物が大変な重量になりました(笑)。

でも、ホテルの部屋が普段の仕事場のようになり、

少し落ち着きました。

僕自身もまだ取材するチームがあり、

明日は久米島に飛びます。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-27 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

昨晩の『たいむとんねる』で伊集院 光さんも言ってたよね。「丸山桂里奈は国民栄誉賞を返したほうがいい」って

「時間がないっ!!」って言うと、

落合博満さんから「時間がないんじゃなくて、

時間の使い方が下手なんだ」と言われるので、

癪に障るから言いませんけど……。

毎年、今頃は「1日48時間、1か月48日ほしい」

そう思いながら仕事をしています。

落合さんは現役だった1996年、夏場に死球を受けて指を骨折し、

戦列を離れていたところ、当時の長嶋茂雄監督から

「日本シリーズには間に合わせてくれ」と言われた。

ようやく骨はくっついたけれど、医師やトレーナーからは

無理だと言われる中、監督に言われたらやるしかないと

打撃練習を始めました。でも、自分の感覚を取り戻すには

倍の時間が必要だと感じ、1日に2日分の練習をしようと

考えたのです。早朝から打ち込み、昼に休んで、

早い夕方からまた打ち込む。それで2日分になっているのかは

わかりませんが、量的には2日分やり切ったたそうで、

日本シリーズに出場すると、いきなりタイムリーを放ったのを

覚えています。そういう時の落合さんは、

仕事人という感じだったなぁ。

そう、仕事人てカッコいいんですよね。

そんな人になれるように、「時間がない」とは意地でも言わない。

ランチは、サッポロ一番塩らーめんに

カミさん特製の麻婆豆腐とキムチを入れてカスタマイズ。

サッポロ一番塩らーめんカスタマイズ2

明日からは沖縄です。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-26 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

無題--12年目にして初

24:00ピッタリに起きてから調子がよく、

シュタタタと原稿を書き、

その他の仕事も次々と片づけています。

昼前に少し余裕ができたので、

乃木坂46のライブを振り返りました。

オープニングを盛り上げた、さゆりんご軍団。

さゆりんご軍団

伊藤かりん(左から2人目)が卒業しないか心配だなぁ。

そして、この春は最後となる沖縄出張の準備をします。

毎日、取材して、その日中に原稿執筆。

他のライターさんたちのアンカーもあります。

これを何とか乗り切りたいな。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-25 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

たまにはこういうこともある

今日は、どうしても仕事をする気分になれません。

読書したり、音楽を聴いたりして

気分を変えようとしましたが、

パソコンに向かうと気分が悪くなってくる。

仕方ないので、サッポロ一番の塩らーめんを

カスタマイズしていただき、

サッポロ一番塩ラーメンカスタマイズ

19:00には床に就きました。

すると、24:00の『乃木坂工事中』のタイマーで起き、

5時間も眠ったのかと思ったら元気に。

完全に昼夜逆転しましたが、

僕らの仕事では翌朝の8:00までは前日なので、

必死に巻き返したいと思います。

さて、どうなりますか。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-24 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

3時間の睡眠では起きられなくなってきました

中日の石川 駿選手が、横浜DeNAとの

オープン戦に途中出場。充実したキャンプを過ごし、

今年こそやってくれると期待しています。

石川 駿選手の3ラン本塁打

写真は、2月12日の韓国・KIAとの練習試合で放った

3ラン本塁打のシーンですね。

頑張れ!!

僕はひたすらデスクワーク。

昼は、カミさん特製のナポリタンに、

粉チーズを信じられないほどかけて味わいました。

特製ナポリタンに粉チーズ

乃木坂46の7th year birthday liveは3日目。

今夜もサプライズはあるのかな。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

グランドスラム53の編集をコツコツと進めております

社会人のキャンプや強化練習を取材している

グランドスラムのSM班が、

エイジェックの取材で13日間の出張を終えました。

エイジェックの強化練習

スタートの9日が雪でどうなるかという感じだったので、

無事に11チームを取材できて何よりです。

また、昨晩から京セラドーム大阪で開催されている

乃木坂46の7th year birthday liveでは、

卒業生の西野七瀬がサプライズ登場したそうです。

西野七瀬がサプライズ登場

そんなことを聞くと、深川麻衣や伊藤万理華も

出てくるんじゃないかと思ったりしますね。

僕の仕事も、何もしたつもりはないのに

終わっちゃうサプライズとかないかなぁ。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

オフィシャルベースボールガイト2019

今年も送っていただきました。

オフィシャルベースボールガイド2019

これが届くと、いよいよ野球のシーズンが

本格化するという合図のようになっています。

そして、先々に2018年を振り返る時に必須。

ありがとうございます。

今日から26日までは、潜水のように

ひたすらデスクワークに専念する日々。

一日20時間は働きますよぉ。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

例年と違うJR東日本を見られた感じ

朝5:30起きで、8:30にJR東日本柏野球場に。

強化練習の最終日を取材させていただきました。

捕手の練習を盗撮。

JR東日本の捕手練習

選手たちのクールごとの課題も盗撮。

選手の個別課題

正規の撮影は藤岡雅樹カメラマンに任せ、

じっくりと練習を観察させていただきましたが、

JR東日本と言えば、熾烈な競争の中で

そわそわした感じがあるのが定番。

しかし、今年はないんですよね、そわそわ感が。

何かドッシリとしていて、落ち着いた感じ。

東條 航主将のカラーなのか、何なのか、

これから探っていこうと思いました。

それと、どうしても会いたかったOBにお目にかかることができ、

どうしても話したかったけれど、なかなか取材がまわってこない

選手が声をかけてくださり、少しの時間ですが、

お話することができました。

悩んだり、もがいたりしているようですけど、

それがすべて“経験”という実になっていて、

日々何らかの成長はしているのだということを実感できれば、

一気に飛躍すると思うので、自信を持って練習に取り組んで

ほしいと思いました。

みんな頑張っている。

頑張りが100%結果につながるわけじゃないけど、

それでも頑張らなきゃ結果は出せない。

だから、頑張れ、頑張ろう。

僕も明朝まで突っ走りますぞ(眠)。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-20 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ヤマハの網谷圭将選手は活躍するんじゃないかな

今日の取材写真はヤマハ。

ヤマハの強化練習

毎年、地元の浜松でみっちり鍛えていますが、

今年は横浜DeNAから加入した

網谷圭将選手のバッティングに注目ですね。

僕は札幌から戻り、博多で気に入って

お取り寄せした一藤のもつ鍋で夕食。

一藤のもつ鍋お取り寄せ

明日も取材ですが、天気が心配だなぁ。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-19 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

そう言えば、選抜高校野球大会の出場校の取材でも経験したことなかったな

この時期に、雪の中を取材に行くこと。

でも、北海道ガスの室内練習場は、

北海道ガス室内練習場外観

三菱重工のヒーターがビンビンに効いていて、

三菱重工の強力ヒーター

セーターも脱いでしまうくらいの暖かさ。

それに練習の熱気が加わり、

いつの間にか選手がヒーターを止めているほどでした。

若い選手だけのチームですが、

しっかり練習しているな、という印象。

北海道ガス室内練習場

今季はどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。

小島啓民監督、渡部勝美ヘッドコーチをはじめ、

チームのコーチ陣が細かく指導していましたが、

その道のエキスパートという臨時コーチの姿も。

さすが、小島監督の人脈だと感心していると、

その他の分野でも腕のいい臨時コーチに

指導してもらっていると。なるほど。

今日もとても勉強になりました。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-18 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

もう勝負は始まっているんだな

セガサミーのキャンプでのひとコマ。

セガサミーのキャンプ

練習の取材は、試合よりも様々な動きを

撮れる分、バリエーションはあるのですが、

どうしても実戦感には乏しい。

だからこそ、どれだけ選手が集中して

取り組んでいるかが写真にも出てしまう。

時々、フォトグラファとそんな話をします。

幸い、各チームが最大限の協力をしてくださるので、

フォトグラファたちも満足できる画を

撮れているようで……。それはもう、真剣勝負ですね。

そう、勝負はすでに始まっている。

そんなことを感じながら、取材を続けています。

夕方、新千歳空港に降りると、

それほど寒くないし、雪も降っていなかったのでホッ。

明日は、2年目の北海道ガスを取材します。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-17 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

キャンプを取材していて、ふと思ったんですけどね

最近は、地方の市営球場などでも

設備が整っていて、社会人チームが

キャンプを張るにも適しているのでしょう。

ただ、東芝がキャンプをしている

松山の坊っちゃんスタジアムのように、

プロの公式戦が開催されるとか、

プロ球団が春秋のキャンプを行なう球場は、

その中でもあらゆる設備がしっかりしている上に、

こうして取材用の写真を撮っても画になりますね。

東芝キャンプ

グランドスラムのキャンプ取材は、

全4班が移動日か休日で小休止。

明日から、後半に向けて追い込みです。

僕はなぜか、北へ飛びます(笑)。

プロ野球カラー名鑑紹介用

決断=実行表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-16 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プロ野球カラー名鑑2019

プロ野球カラー名鑑2019

今年も世に出ました。

まったく個人的なことですが、

この名鑑を担当させていただくことになって

ちょうど20年。

どうぞよろしくお願い致します。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

バレンタインデー、キャンプ取材、長男の仕事、衛藤美彩の乃木坂卒業

朝から仕事を頑張って、

もう何年もひとつだけいただける

チョコレート(今年はクッキーでした)を味わい、

バレンタインデー

夜も仕事を頑張りました。

パナソニックは、宮崎県日向市で

いいキャンプを行なっているようですね。

パナソニックのキャンプ

さて、長男が先輩から引き継いだ仕事で

テレビアニメのスタッフロールに登場し、

長南のスタッフロール

「おぉっ、仕事やってんな」と親バカになったり、

衛藤美彩の乃木坂46卒業発表に落ち込んだり。

衛藤美彩

忙しい毎日を過ごしております。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-14 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

キャンプ取材は晴れて暖かいのがいいに決まっているけど、今日は雨で制約のある練習を見られたことに意味があったな

朝イチで奄美大島へ移動し、

JX-ENEOSのキャンプを取材。

生憎の天気でしたが、

いきなり投手陣8人(フレームに入り切らない)が

並んだブルペンに衝撃を受けました(笑)。

JX-ENEOSキャンプのブルペン

揃って好調のようで何よりです。

また、雨が止むと、野手は外野を使って

カットプレーの反復。これ自体は特に珍しいシーン

ではありませんけど、この練習に取り組む姿勢というか、

現場で見る雰囲気に、名門らしさ、

伝統といったものを感じさせられます。

外野でのカットプレー

今夏こそ、前人未到の都市対抗通算100勝を達成して

いただきたいですね。

もちろん、図々しく山岡 剛監督にも

色々と勉強させていただきました。

4班体制でキャンプ地を駆け回っている

グランドスラムのスタッフは、フル稼働中。

自分の取材が終わると、原稿と写真が山のように届き、

その整理やセレクトに朝までかかります。

3日に1回くらいは、温かい布団で眠りたいね。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-13 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東京ガスのキャンプも素晴らしかった

東京ガスの綾町キャンプの取材は盛りだくさんでした。

東京ガス綾町キャンプ

日本代表、その候補選手もいますしね。

でも、藤岡雅樹カメラマンの手際のよい撮影で、

トントンとテンポよく進めることができました。

しかも、実戦形式が中心だった練習内容は

充実していましたし、何より選手たちが

“その気”になっていると感じられました。

いよいよ黒獅子旗を手にする可能性も

大いにあると思います。

取材後は、藤岡さんを宮崎空港まで送り、

僕は高速を法定速度で飛ばして鹿児島へ。

きのこのペペロンチーノをいただき、

きのこのペペロンチーノ

明日は奄美大島へ飛びます。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-12 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日は日向坂46の誕生を祝いましょう!!

僕もキャンプ地を飛び回っていますし、

多くのメディアで野球界の話題が報じられている

季節ですから、野球関連で書くことはいっぱい

あるんですけどね。

それでも、今日はこれしかないと思いまして。

けやき坂46が、3月27日にシンクグルCDデビュー

することになり、同時にグループ名が

日向坂(ひなたざか)46に変わります。

日向坂46

3年間で大きく成長してきたものの、

欅坂46の妹分という立場からシングルの表題曲を

歌えなかっただけに、メンバーも嬉しそうだったし、

何より単独グループとして活動できることは

本当によかったと思います。

社会人選手が目標だったドラフト指名を受けたり、

育成選手が支配下登録されたり、

メジャー・リーグへの挑戦が決まったり。

そんな時と同じような、晴れやかな気持ちです。

そして、新たなステージに立つ彼女たちを

応援したいと思います。月30,000円のお小遣い

だから大変だけどね(笑)。

さて、僕は宮崎に入り、とある方と地鶏を

愉しもうと思っていましたが、

目当ての店が臨時休業。連休なのに……。

パンチェッタのクリームパスタ

で、パンチェッタのクリームパスタをいただきました。

明日は、東京ガスのキャンプを取材します。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 日向坂(ひなたざか)46
ジャンル : アイドル・芸能

2019-02-11 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

2003年のモントリオールでの取材を思い出します

3日も前の話で恐縮ですが、

フランク・ロビンソン氏が7日に亡くなりました。

フランク・ロビンソン

1961年にシンシナティ・レッズで、

66年にはボルチモア・オリオールズでMVPに輝き、

メジャー・リーグ史上初の両リーグMVPに。

その66年には三冠王も手にしましたが、

21年間の現役生活で獲得した打撃タイトルは

これだけという巡り合わせのよさも印象深いですね。

モントリオール・エクスポスの最後の監督であり、

ワシントン・ナショナルズの最初の監督。

ご冥福をお祈り致します。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2019-02-10 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本通運キャンプは今年も超充実していました

毎年、「はぁ~」とため息が出るほど

質の高さに感心してしまう日本通運のキャンプは、

今年も素晴らしかったですね。

日本通運の選手たち

選手たちの目的意識や取り組む姿勢が明確で、

それが生み出す緊張感が漲っている。

序盤の段階の個人練習で、関本憲太郎選手が

藪 宏明監督をノッカーに指名して特守を行なうなど、

意味や意義を感じる内容ばかりでした。

関本憲太郎選手の特守

戦力的に見ても、十分に黒獅子旗に届くでしょう。

今年で16回目の取材になりますが、

過去最高と言っていい期待感があります。

天気もよかったしね。

宮古島市民球場

帰路は飛行機が遅延しましたが、何とか9日中に

帰宅することができました。

明日は一気にデスクワークです。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-09 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

たぶん10回目の宮古島です

日本通運のキャンプ取材に備えて、

昼に那覇経由で宮古島まで移動。

福岡を発った便は揺れが酷かったので、

乃木坂を聴きながら眠りました。

無事に到着し、早速、

打ち合わせをしながら沖縄料理。

あぱら樹の沖縄料理

ホルモンちゃんぷる、ラフテー、

島タコの唐揚げ、ガーリックポテトフライ、

島らっきょうの天ぷら、ジーマミ豆腐。

揚げ物ばかりだな(笑)。

原稿を書いて、休みます。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-08 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR九州の練習にはいつも通りの活気がありました

JR九州の強化練習を取材しました。

2年続けて都市対抗出場を逃したとはいえ、

いつものように気合いの入った練習で、

今年はやってくれるだろうと感じました。

昨年限りで現役を退いた濱野雅慎さんが

練習をサポートにいらしていましたが、

ノックが上手いのには驚かされました。

濱野雅慎さんのノック

また、食堂にあった吉田博之・前監督の

イラストには笑わせていただきました。

吉田博之・前監督のイラスト

この時期にしては、それほど寒くはなかったのですが、

夜は『一藤』で上品な味噌味のもつ鍋。

一藤のもつ鍋

温まりました。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

アメリカを飛び回っていた1990年代が懐かしいなぁ

午前中に原稿執筆を頑張り、

明日からの取材に備えて福岡に移動しました。

夕方、野球関係者の方と連絡を取ったら、

どうやらダンテ・ビシェットさんが来日しているらしい。

ダンテ・ビシェット

ビシェットさんと言えば、コロラド・ロッキーズの

ブレイク・ストリート・ボンバーズですよね。

アンドレス・ガララーガ、ラリー・ウォーカー、

ビニー・キャスティーヤ、エリス・バークスらで、

気圧の関係でボールが飛ぶといわれる

クアーズ・フィールドで本塁打を量産しました。

1995年のビシェットさんは、40本塁打128打点で

二冠王に輝きましたね。懐かしいなぁ。

二人の息子さんは、ともにドラフト指名を経て

メジャー・リーグ球団に所属しており、

ブラジル代表(どうも奥さんがブラジル人らしい)でも

中心的存在です。そんなビシェットさんがいるらしい

東京を離れたのは残念ですが、

僕も仕事を頑張らなきゃな。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : MLB
ジャンル : スポーツ

2019-02-06 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

オリックスの成瀬善久投手に期待したいな

昨日のことですけど、

春季キャンプでテストされていた成瀬善久投手が、

オリックスへ入団することになりました。

成瀬善久投手がオリックスへ入団

千葉ロッテ時代にも、ともに戦った

西村徳文監督の下でベテランらしい投球を見せてくれれば、

きっと貴重な戦力になるでしょうね。

僕もすぐに名鑑用のデータを作成しましたが、

何か気分も弾みますね。

背番号も46だし……(笑)。

46とオリックスと言えば、田嶋大樹投手は

欅坂46の新曲『黒い羊』を聴けば聞くほど

世界観に引き込まれていくと絶賛していますが、

僕は5回も聞くと悲しくなってしまう。

こういうのを世代間ギャップというのだろうな。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-05 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本生命には強力なルーキーが加わりました

早朝に関空へ飛び、

日本生命の貝塚グラウンドへ。

一日練習を取材させていただきながら、

十河章浩監督をはじめ、コーチ、選手の方々にも

たっぷりとお話を伺うことができました。

ずっとお話していたので、

気がつけば写真を何も撮っていなかった。

仕方ないので、ずっと前に撮影した

日本生命スタジアムのグラウンド。

日本生命スタジアム

今年もここで鍛えられた選手たちが、

全国の舞台で躍動してくれるでしょう。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-04 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東京ヤクルトは移籍した投手に注目だな

東京ヤクルトの浦添キャンプでは、

守りに対するチームの意気込みを感じました。

山田哲人選手(左)と奥村展征選手(右)。

山田哲人選手と奥村展征選手

年齢は3つしか違わないけど、

奥村選手にとってはベテランと一緒に練習している

くらい勉強なんだろうなぁ。

投手陣は新人、新外国人のほか、

注目の補強が3名。寺原隼人投手、高梨裕稔投手と、

やはり五十嵐亮太投手でしょうね。

五十嵐亮太投手

僕自身は、この3人の成績がチームの順位も

左右すると思っています。

高梨投手が先発で5つ以上勝ち、寺原投手が

ローテーションの谷間の先発、中継ぎで勝ち星を拾い、

五十嵐投手でリリーフ陣全体の安定感がアップすれば、

昨年の75勝に5~8勝は上積みでき、

優勝を争うことができますからね。

ファンにとっても楽しみなシーズンだと思います。

那覇空港のラウンジでは、名物のカレーパン、

沖縄ならではのアーサーのフォカッチャを

グアバジュースでいただきました。

那覇空港ラウンジの軽食

明日は日本生命の強化練習に伺います。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-03 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

横浜DeNAもいい感じだと思います

横浜DeNAの宜野湾キャンプでは、

二人の社会人OBに注目しました。

ひとりは宮﨑敏郎選手。

宮﨑敏郎選手

入団から3年間はなかなか力を発揮できず、

致命的なボーンヘッドもあって心配しましたが、

4年目にアレックス・ラミレス監督の下で

きっかけをつかみ、5年目には首位打者と大ブレイク。

昨年も高い数字を叩き出すなど、

チームになくてはならない存在に成熟しています。

もうひとりは、倉本寿彦選手。

倉本寿彦選手

1年目からしっかりと結果を残し、

3年目には全143試合に出場と、ラミレス監督の

信頼を得て不動のレギュラーになったと思いました。

しかし、昨シーズンに大和選手を

フリー・エージェントで獲得すると、

ラミレス監督はショートのレギュラーとして起用。

倉本選手はセカンド、サードに回り、

出場機会を大きく減らしてしまいます。

明日は何が起こるかわからないプロの世界。

今季は揃って活躍できればいいな。

そんな気持ちで練習の様子を追いかけさせていただきました。

チームのムードも悪くないし、

今季の横浜DeNAにも注目ですね。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-02 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

球春おめでとうございます!!

プロ野球春季キャンプが一斉に開幕しました。

社会人OBの動きを追いつつ、

ご挨拶なども兼ねて沖縄へ。

中日の北谷公園野球場に足を運ぶと、

活気ある練習に目を奪われました。

ちょうど野手が4つのグループに分かれて

守備練習をしていましたが、

注目したのはこのグループ。

中日のひとケタ背番号カルテット

背番号が1に変わった京田陽太選手をはじめ、

3の高橋周平選手、5の阿部寿樹選手、

そして、9の石川 駿選手と、ひとケタの4人が

いい動きを見せていました。

ゴロが吸い込まれるようにグラブに入るのは、

まるで電気掃除機を見ているよう。

これで、打つほうも電気掃除機のように

走者をクリーンアップしてくれれば、

今年は違った結果になるのではないでしょうか。

それにしても、沖縄は温くて気持ちいいですね。

決断=実行表紙

グランドスラム52表紙

どちらも好評発売中です!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

2019-02-01 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる