NPBのトレード・新規獲得期間が終了しました
大阪桐蔭高は決勝で23点か……相手の選手は何を考えながら高校最後の試合をしていたのだろう
二松学舎大附高おめでとうございます!!
特に変わったことはありませんでした。
外も蒸し暑かったので、ランチもデリバリーに。

ピザーラがハーフ&ハーフにできるのは
知っていましたけど、ビバ パエリアも
和風コンボはシーフードとベーコンの
ハーフ&ハーフなんですね。

バターと牡蠣醤油の隠し味がよかったです。
都立小山台高は惜しかったですね。
厳密に言えば、カバーリングを怠った
ところから流れを持っていかれたのですが、
二松学舎大附高もなかなか甲子園に
届かなかった時代を経て2年連続の優勝です。
清々しく闘志をぶつけ合ったナイスゲームでした。
僕も二死満塁のピンチ続きですが、頑張ります。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

外も蒸し暑かったので、ランチもデリバリーに。

ピザーラがハーフ&ハーフにできるのは
知っていましたけど、ビバ パエリアも
和風コンボはシーフードとベーコンの
ハーフ&ハーフなんですね。

バターと牡蠣醤油の隠し味がよかったです。
都立小山台高は惜しかったですね。
厳密に言えば、カバーリングを怠った
ところから流れを持っていかれたのですが、
二松学舎大附高もなかなか甲子園に
届かなかった時代を経て2年連続の優勝です。
清々しく闘志をぶつけ合ったナイスゲームでした。
僕も二死満塁のピンチ続きですが、頑張ります。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

これからしばらくは地味な日々です
突然のイタリアン難民
会社帰りにグルメの旅に出た長男から
悲しい連絡が……。
我が家の憩いの場、台所として貢献していた
大森駅前のイタリアンBaccoが、
ちょっと行かない間になくなってしまったと。
正確に書けば、Baccoという店はありますが、
シェフから店員からメニューから
何もかもが変わっている。

そう、長男はウルトラセブン第47話
『あなたはだぁれ?』の小林昭二になったそうです。
「わっかんねぇよ」という方は、↓をクリックしてください。
ウルトラセブン第47話
長男の取材によれば、
セガサミーの本間 諒選手にそっくりな

(マウスピースはしていませんがラテアートが上手な)
女性店長をはじめ、すべてのスタッフが退社したそうで、
仕入れ先は同じでも、最早チェーン店のほうが
いいお味だと。しかも、アルバイトの店員は気がきかず、
居心地もまるでよくないと。
記念日などに伺う高級店や年一くらいで足を運ぶ
遠方の名店はありますが、
ランチや打ち合わせに使える近所のイタリアンは
そうそう見つからないんだなぁ。
約10年ぶりに、また我が家はイタリアン難民になりました。
さて、どうするかな。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

悲しい連絡が……。
我が家の憩いの場、台所として貢献していた
大森駅前のイタリアンBaccoが、
ちょっと行かない間になくなってしまったと。
正確に書けば、Baccoという店はありますが、
シェフから店員からメニューから
何もかもが変わっている。

そう、長男はウルトラセブン第47話
『あなたはだぁれ?』の小林昭二になったそうです。
「わっかんねぇよ」という方は、↓をクリックしてください。
ウルトラセブン第47話
長男の取材によれば、
セガサミーの本間 諒選手にそっくりな

(マウスピースはしていませんがラテアートが上手な)
女性店長をはじめ、すべてのスタッフが退社したそうで、
仕入れ先は同じでも、最早チェーン店のほうが
いいお味だと。しかも、アルバイトの店員は気がきかず、
居心地もまるでよくないと。
記念日などに伺う高級店や年一くらいで足を運ぶ
遠方の名店はありますが、
ランチや打ち合わせに使える近所のイタリアンは
そうそう見つからないんだなぁ。
約10年ぶりに、また我が家はイタリアン難民になりました。
さて、どうするかな。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ホームラン・グラフィティをお楽しみに!!
自分の都市対抗が終わります。編集作業はこれからが本番だけど
大阪ガスが都市対抗初優勝!!

大阪ガスの橋口博一監督の胸で光る優勝メダル。
全国のチームが、これを手にすることだけを
目指して戦っています。
何を犠牲にしても手にしたい。
これさえ手にできれば、ほかには何もいらない。
でも、そう簡単には手にできないんです。
写真で見ているだけでも、
そうした重みが感じられます。
おめでとうございます!!
そして、さらなる躍進を楽しみにしています。
惜しくも敗れた三菱重工神戸・高砂の戦いも
素晴らしかった。3試合連続完封にはシビれたなぁ。
3年前の準優勝からステップアップした
大阪ガスのように、近い将来に頂点へ。
決勝を戦った両チーム、
出場32チームの健闘を讃えながら貫徹しています(笑)。
わぁ~、キレキレの写真ばかりで見終わらないぞ。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

89回目の頂上決戦は大阪ガス×三菱重工神戸・高砂です
準決勝は、2試合とも1点差の勝負。
JR東日本は終盤に勝ち越され、

セガサミーはどうしても1点が奪えませんでした。

でも、全国3位の黄獅子旗です。
反省すべき点は反省して次に進むとしても、
3勝したことは素直に喜んでいただきたいと思います。
また、JR東日本の堀井哲也監督は、
個人通算39勝となり、38勝の垣野多鶴監督を
超えて歴代1位になりました。おめでとうございます。
そして、今年の夏も残すところあと1試合。
近畿勢同士の激突は、予選の第一代表決定戦、
昨年の第五代表決定戦と同じカードです。
三菱重工神戸・高砂の守安玲緒投手を
大阪ガスの打線がどう攻略するか。
気合いを入れて見届けたいと思います。

今日のお弁当は『鳥久』でした。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本は終盤に勝ち越され、

セガサミーはどうしても1点が奪えませんでした。

でも、全国3位の黄獅子旗です。
反省すべき点は反省して次に進むとしても、
3勝したことは素直に喜んでいただきたいと思います。
また、JR東日本の堀井哲也監督は、
個人通算39勝となり、38勝の垣野多鶴監督を
超えて歴代1位になりました。おめでとうございます。
そして、今年の夏も残すところあと1試合。
近畿勢同士の激突は、予選の第一代表決定戦、
昨年の第五代表決定戦と同じカードです。
三菱重工神戸・高砂の守安玲緒投手を
大阪ガスの打線がどう攻略するか。
気合いを入れて見届けたいと思います。

今日のお弁当は『鳥久』でした。

好評発売中です!!

7/28号は新日鐵住金鹿島です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

準決勝はJR東日本×大阪ガスとセガサミー×三菱重工神戸・高砂
東京勢4チームがベスト4に進出するもNTT東日本の連覇はならず
今日の二回戦はセガサミーとJR東海が勝ち、
なんと二回戦は一塁側のチームが全勝でした。
しかも、東京の4チームが準々決勝に進出。
もしかしたら、ベスト4がオール東京というケースも
考えられたわけですが、
準々決勝の1試合目は、三塁側の大阪ガスが
NTT東日本に見事な逆転勝ち。
近本光司選手のヒーローインタビューを見守る
チームメイトたち。勝利の笑顔はいいですね。

明日は準々決勝3試合です。東京勢の結果は……。
さて、取材の合い間にいただいたお弁当。
叙々苑の切り落としカルビ弁当。

てんやのオールスター天丼に穴子と鱚を追加。

つばめグリルのハンバーグ弁当。

明日はCOCO壱番屋のシーフードカレーです(笑)。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

なんと二回戦は一塁側のチームが全勝でした。
しかも、東京の4チームが準々決勝に進出。
もしかしたら、ベスト4がオール東京というケースも
考えられたわけですが、
準々決勝の1試合目は、三塁側の大阪ガスが
NTT東日本に見事な逆転勝ち。
近本光司選手のヒーローインタビューを見守る
チームメイトたち。勝利の笑顔はいいですね。

明日は準々決勝3試合です。東京勢の結果は……。
さて、取材の合い間にいただいたお弁当。
叙々苑の切り落としカルビ弁当。

てんやのオールスター天丼に穴子と鱚を追加。

つばめグリルのハンバーグ弁当。

明日はCOCO壱番屋のシーフードカレーです(笑)。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

都市対抗は今日まで22試合で一塁側のチームが18勝4敗です
一回戦は、開幕戦からの8連勝をはじめ12勝4敗。
二回戦は、今日まで6戦全勝。
こんなこともあるんですねぇ。
このままの流れなら、NTT東日本が連覇を達成する
ことになるわけですが、果たして……。
今日はヒーローインタビューの表情を。
第1試合はJR東日本の板東湧梧投手。

第2試合は、明治安田生命から鷺宮製作所に補強された
大久保 匠投手。そして、第3試合は日本生命から

三菱重工神戸・高砂に補強された藤井貴之投手(左)と

那賀裕司コーチ兼外野手(右)。
皆さん、とてもいい表情ですね。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

二回戦は、今日まで6戦全勝。
こんなこともあるんですねぇ。
このままの流れなら、NTT東日本が連覇を達成する
ことになるわけですが、果たして……。
今日はヒーローインタビューの表情を。
第1試合はJR東日本の板東湧梧投手。

第2試合は、明治安田生命から鷺宮製作所に補強された
大久保 匠投手。そして、第3試合は日本生命から

三菱重工神戸・高砂に補強された藤井貴之投手(左)と

那賀裕司コーチ兼外野手(右)。
皆さん、とてもいい表情ですね。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

アジア競技大会は中国、パキスタンと同グループに
台湾棒球協会のウェブサイトに掲載されました。

日本はAグループで、中国、パキスタンと同組。
残りの1チームは、21日から行なわれる
予選リーグを勝ち抜いたタイ、ラオス、スリランカの
どれかということですね。
残念だったのは、ホストのインドネシアと別組になったため、
メイン競技場から離れたサブ球場で
一次ラウンドを戦うこと。移動が面倒なのと、
韓国とチャイニーズ・タイペイがメイン球場に
慣れてしまいますね。でも、頑張らなければ。
都市対抗は二回戦3試合。
準々決勝の1カード目は、
NTT東日本×大阪ガスになりました。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


日本はAグループで、中国、パキスタンと同組。
残りの1チームは、21日から行なわれる
予選リーグを勝ち抜いたタイ、ラオス、スリランカの
どれかということですね。
残念だったのは、ホストのインドネシアと別組になったため、
メイン競技場から離れたサブ球場で
一次ラウンドを戦うこと。移動が面倒なのと、
韓国とチャイニーズ・タイペイがメイン球場に
慣れてしまいますね。でも、頑張らなければ。
都市対抗は二回戦3試合。
準々決勝の1カード目は、
NTT東日本×大阪ガスになりました。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

都市対抗は一回戦16試合が終わりました
大会第6日は、久しぶりの1勝を挙げた
チームが続きました。
第1試合の新日鐵住金鹿島は、ベスト4に進出した
2011年以来7年ぶりの勝利。
大貫晋一投手が完投です。

第2試合のセガサミーは、横浜DeNAの宮﨑敏郎選手が
起死回生の逆転満塁弾を放った2012年以来
6年ぶりの白星……と思いましたが、
昨年も東邦ガスに勝っていましたね。
森脇亮介投手が一回戦で唯一の見事な完封勝利。

初のベスト8入りも見えてきました。
そして、第3試合のJR東海は、ベスト8入りした
2011年以来7年ぶりのの一回戦突破。
戸田公星投手が完投しました。

この勢いで、二回戦も頑張っていただきたいですね。
明日19日からは二回戦です。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

チームが続きました。
第1試合の新日鐵住金鹿島は、ベスト4に進出した
2011年以来7年ぶりの勝利。
大貫晋一投手が完投です。

第2試合のセガサミーは、横浜DeNAの宮﨑敏郎選手が
起死回生の逆転満塁弾を放った2012年以来
6年ぶりの白星……と思いましたが、
昨年も東邦ガスに勝っていましたね。
森脇亮介投手が一回戦で唯一の見事な完封勝利。

初のベスト8入りも見えてきました。
そして、第3試合のJR東海は、ベスト8入りした
2011年以来7年ぶりのの一回戦突破。
戸田公星投手が完投しました。

この勢いで、二回戦も頑張っていただきたいですね。
明日19日からは二回戦です。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

近畿のチームが登場しました
勝利監督の表情はやっぱりいいな
今日の第1試合まで、一塁側のチームが
8連勝していましたが、第2試合で三塁側の
新日鐵住金かずさマジックが西部ガスを破り、
ようやく今大会のジンクスに終止符を打つと、
第3試合も三塁側のトヨタ自動車が2×1で
東京ガスを振り切りました。
一回戦に勝利した選手たちの笑顔は素敵ですが、
監督のホッとした表情も最高ですね。
9年ぶりに出場した鷺宮製作所の目良 宏監督。

4年ぶりの勝利を挙げた新日鐵住金かずさマジックの

鈴木秀範監督。そして、強豪同士の対決を制した
トヨタ自動車の桑原大輔監督。

一年間、このために頑張ってきたんだなぁ。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

8連勝していましたが、第2試合で三塁側の
新日鐵住金かずさマジックが西部ガスを破り、
ようやく今大会のジンクスに終止符を打つと、
第3試合も三塁側のトヨタ自動車が2×1で
東京ガスを振り切りました。
一回戦に勝利した選手たちの笑顔は素敵ですが、
監督のホッとした表情も最高ですね。
9年ぶりに出場した鷺宮製作所の目良 宏監督。

4年ぶりの勝利を挙げた新日鐵住金かずさマジックの

鈴木秀範監督。そして、強豪同士の対決を制した
トヨタ自動車の桑原大輔監督。

一年間、このために頑張ってきたんだなぁ。

好評発売中です!!

7/21号はアジア競技大会日本代表の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

生ビールを4杯も飲んだ院長から勉強させていただきました
実力伯仲の社会人野球で、番狂わせとか金星という表現は使いたくありませんが、優勝候補を倒すとは……
第89回都市対抗野球大会が開幕しました!!
さぁ、今年も「仕事をしているな」って実感する12日間がやってきました
6チームくらい黒獅子旗を獲らないかなって本当に思うな
都市対抗出場チームが次々と上京し、
僕たちの取材も開幕前からスタートしました。
今夜は味も歯ごたえも最高の塩タンや、

上品なハラミや、

あっさりでもコクがあるソルロンタンなどを

いただきながら、貴重なお話を伺いました。
毎年のように思うことですけど、
本当に一年間頑張ってきたのだから、
どのチームにも優勝してもらいたいですよね。
32チームじゃ多過ぎるって
野球の神様が言うのなら、
6チームくらいでもいいから日本一になってほしい。
それくらい、黒獅子旗を手にすることには
大きな価値があると思います。
大会に突入する前に、他の原稿を少しでも
進めておくために、朝までコースで頑張ります。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

僕たちの取材も開幕前からスタートしました。
今夜は味も歯ごたえも最高の塩タンや、

上品なハラミや、

あっさりでもコクがあるソルロンタンなどを

いただきながら、貴重なお話を伺いました。
毎年のように思うことですけど、
本当に一年間頑張ってきたのだから、
どのチームにも優勝してもらいたいですよね。
32チームじゃ多過ぎるって
野球の神様が言うのなら、
6チームくらいでもいいから日本一になってほしい。
それくらい、黒獅子旗を手にすることには
大きな価値があると思います。
大会に突入する前に、他の原稿を少しでも
進めておくために、朝までコースで頑張ります。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

千葉黎明高の東千葉大会は12日に開幕します
気がつけば最下位。
今季の東京ヤクルトは忙しいですね。
というか、2位以下が負け越しのままという
セ・リーグが異常事態なのかな。
一方で、パ・リーグは5位のオリックスまで
勝ち越しているという……。
さて、12日に開幕する
全国高校野球選手権大会東千葉大会で
優勝候補に挙げられている千葉黎明高について
書かせていただきました。↓をクリック
東千葉大会に臨む千葉黎明高
そう、荒井信久監督が率いており、
一年に一度、取材に伺っている期待のチームです。
興味のある方はぜひ。
都市対抗まであと3日。
最近はパスタ作りに凝っています。
今夜は、パンチェッタと蟹肉のトマトガーリック。

ドキドキしてきたなぁ。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今季の東京ヤクルトは忙しいですね。
というか、2位以下が負け越しのままという
セ・リーグが異常事態なのかな。
一方で、パ・リーグは5位のオリックスまで
勝ち越しているという……。
さて、12日に開幕する
全国高校野球選手権大会東千葉大会で
優勝候補に挙げられている千葉黎明高について
書かせていただきました。↓をクリック
東千葉大会に臨む千葉黎明高
そう、荒井信久監督が率いており、
一年に一度、取材に伺っている期待のチームです。
興味のある方はぜひ。
都市対抗まであと3日。
最近はパスタ作りに凝っています。
今夜は、パンチェッタと蟹肉のトマトガーリック。

ドキドキしてきたなぁ。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

オリックスと横浜DeNAで2対2のトレード
慶大の大久保秀昭が率いる大学日本代表は、
世界大学選手権の予選ラウンドで3連勝。
B組1位でスーパーラウンドに進出しました。
また、オリックスと横浜DeNAで
2対2のトレードが成立。
オリックスから赤間 謙投手、伊藤 光捕手、
横浜DeNAから髙城俊人捕手、
白崎浩之内野手が移籍します。
捕手同士を交換するとは、
ユニークなトレードですね。
広島は、地元の被害が大きいため、
阪神との3連戦を中止しました。
大雨での被害は思ったよりも大きく、
被災者の方々には心からお見舞い申し上げます。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

世界大学選手権の予選ラウンドで3連勝。
B組1位でスーパーラウンドに進出しました。
また、オリックスと横浜DeNAで
2対2のトレードが成立。
オリックスから赤間 謙投手、伊藤 光捕手、
横浜DeNAから髙城俊人捕手、
白崎浩之内野手が移籍します。
捕手同士を交換するとは、
ユニークなトレードですね。
広島は、地元の被害が大きいため、
阪神との3連戦を中止しました。
大雨での被害は思ったよりも大きく、
被災者の方々には心からお見舞い申し上げます。

好評発売中です!!

7/14号はアジア競技大会日本代表です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

野球を通して人間を磨いてくれればいいのだけど
プロ野球では、残念なことに金銭問題で
ユニフォームを脱ぐ選手が二人も出てしまいました。
「こいつ、野球をやっていなかったらどうなったか
わかりませんよ」と言われている選手の昔話を聞くと、
本当に野球と出合ってよかったな、と思うくらい
やんちゃだった過去があることを知ったりします。
でも、それを昔話にできるくらい立派な青年に
成長しているものなんですが……。
反対に、華やかな世界に入ったことで、
自分を見失ってしまう選手もいるんですよね。
ドラフト指名する時点では、野球の素質以上に
性格や内面まではなかなかわからないでしょうし。
いずれにしても、残念なことです。
新しくできた弁当屋の鮭弁当。

食事する時間も惜しくなってきたな。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ユニフォームを脱ぐ選手が二人も出てしまいました。
「こいつ、野球をやっていなかったらどうなったか
わかりませんよ」と言われている選手の昔話を聞くと、
本当に野球と出合ってよかったな、と思うくらい
やんちゃだった過去があることを知ったりします。
でも、それを昔話にできるくらい立派な青年に
成長しているものなんですが……。
反対に、華やかな世界に入ったことで、
自分を見失ってしまう選手もいるんですよね。
ドラフト指名する時点では、野球の素質以上に
性格や内面まではなかなかわからないでしょうし。
いずれにしても、残念なことです。
新しくできた弁当屋の鮭弁当。

食事する時間も惜しくなってきたな。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

さぁ、都市対抗まで1週間だ!!
大雨には本当に気をつけてください
今日から3日間は乃木坂46のライブ。

バースデイ・ライブは6回目で、
過去5回はそれまでにリリースされた
全曲を披露することをテーマにしてきましたが、
今回は神宮球場と秩父宮ラグビー場の
同時開催が目玉で、全曲披露はなくなりました。

確かに、生駒里奈が卒業するなど、
過去の楽曲はメンバーを変えなければならないので、
フォーメーションの組み直しなどを考えれば、
全曲披露はできないよな。
だからこそ2会場同時開催という
過去に例のない形にしたのでしょう。
どうやらメンバーを2組に分け、
途中で会場を入れ替わったようですね。
メンバーが忙しくなってリハーサルも
なかなか揃わないことを考えると、
2組に分けて2会場で同じ曲を2回歌えばいい。
各組の負担は半分になるしな。
よく考えたものだ。
それにしても、乃木坂の神宮はいつも雨だなぁ。
全国、特に西日本での大雨は深刻なようです。
ナゴヤドームも、東京ヤクルトの荷物が届かず中止に。
都市対抗に出場するチームの調整も大変でしょうが、
何より大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


バースデイ・ライブは6回目で、
過去5回はそれまでにリリースされた
全曲を披露することをテーマにしてきましたが、
今回は神宮球場と秩父宮ラグビー場の
同時開催が目玉で、全曲披露はなくなりました。

確かに、生駒里奈が卒業するなど、
過去の楽曲はメンバーを変えなければならないので、
フォーメーションの組み直しなどを考えれば、
全曲披露はできないよな。
だからこそ2会場同時開催という
過去に例のない形にしたのでしょう。
どうやらメンバーを2組に分け、
途中で会場を入れ替わったようですね。
メンバーが忙しくなってリハーサルも
なかなか揃わないことを考えると、
2組に分けて2会場で同じ曲を2回歌えばいい。
各組の負担は半分になるしな。
よく考えたものだ。
それにしても、乃木坂の神宮はいつも雨だなぁ。
全国、特に西日本での大雨は深刻なようです。
ナゴヤドームも、東京ヤクルトの荷物が届かず中止に。
都市対抗に出場するチームの調整も大変でしょうが、
何より大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日はブルーレイ・レコーダーを買い替え。仕事の相棒がほとんど入れ替わってしまいました
僕が乃木坂の偉い人だったら、ひなちまは常に選抜なんだけどな
先日、発表された乃木坂46の21stシングル選抜で、
残念ながら選抜されなかった樋口日奈が、
その気持ちを綴ったブログに涙が出そうになりました。

20歳の女の子が、こんなに大きな失望を感じ、
それでも立ち止まるわけにはいかないと
気持ちを奮い立たせ、ファンに感謝をするという
メンタリティには恐れ入ります。
第三者的に僕が見れば、
1期生の樋口日奈には、7年間で培ってきた
選抜されるだけの実力がありますが、
上の人たちがグループの将来を考えて、
フレッシュさのある3期生を積極的に選抜している。
そう、野球チームでもよくある話です。
ちょうど同じくらいの年齢の野球選手も、
プロを目指して試行錯誤を繰り返していると思いますが、
何か上手くいかない時、監督やコーチのせいにして
逃げたりしていないかな。
正直に自分と向き合い、悔いのない野球人生を
過ごしてもらいたいと思います。
こんなこと、どんな選手でも27~28歳くらいになれば
気づくんです。でも、23歳までに気づくことができるかが、
プロ入りできるかどうかのポイントですよね。
熱い夏、6日からはバースデイライブだ。
頑張れ、ひなちま!!

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

残念ながら選抜されなかった樋口日奈が、
その気持ちを綴ったブログに涙が出そうになりました。

20歳の女の子が、こんなに大きな失望を感じ、
それでも立ち止まるわけにはいかないと
気持ちを奮い立たせ、ファンに感謝をするという
メンタリティには恐れ入ります。
第三者的に僕が見れば、
1期生の樋口日奈には、7年間で培ってきた
選抜されるだけの実力がありますが、
上の人たちがグループの将来を考えて、
フレッシュさのある3期生を積極的に選抜している。
そう、野球チームでもよくある話です。
ちょうど同じくらいの年齢の野球選手も、
プロを目指して試行錯誤を繰り返していると思いますが、
何か上手くいかない時、監督やコーチのせいにして
逃げたりしていないかな。
正直に自分と向き合い、悔いのない野球人生を
過ごしてもらいたいと思います。
こんなこと、どんな選手でも27~28歳くらいになれば
気づくんです。でも、23歳までに気づくことができるかが、
プロ入りできるかどうかのポイントですよね。
熱い夏、6日からはバースデイライブだ。
頑張れ、ひなちま!!

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

都市対抗の開幕まであと10日
サッカー・ワールドカップで
ベルギーに大逆転負けを喫し、
大会を去ることになった日本代表のロッカールーム。

この写真が世界に公開されると、
いつもスタンドを清掃して帰る日本のサポーターも含め、
サッカーに関わる日本人の几帳面さというか
気持ちの部分をリスペクトしてくれた人が多いようですね。
僕はまったく関係ないけれど、日本人としては誇らしいです。
ただ、そうやって褒められる日本人ですが、
日本人同士ではどうかな。
メディアは何かした人を血祭りにするし、
ネット上で、しかも匿名という卑怯な手段で
他人を誹謗中傷する人は増えているんじゃないか。
昔に比べて個人主義が強くなり、助け合いの心が
薄くなっているのではないかと心配になったりしています。
だからこそ、スポーツのチームワークは清々しくていいですね。
その象徴たる都市対抗野球の開幕まで10日。
今年はどんな夏になるのでしょう。
院長とあれやこれや話しました。
例年以上に野球の話をする院長。
何かあるのかな。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ベルギーに大逆転負けを喫し、
大会を去ることになった日本代表のロッカールーム。

この写真が世界に公開されると、
いつもスタンドを清掃して帰る日本のサポーターも含め、
サッカーに関わる日本人の几帳面さというか
気持ちの部分をリスペクトしてくれた人が多いようですね。
僕はまったく関係ないけれど、日本人としては誇らしいです。
ただ、そうやって褒められる日本人ですが、
日本人同士ではどうかな。
メディアは何かした人を血祭りにするし、
ネット上で、しかも匿名という卑怯な手段で
他人を誹謗中傷する人は増えているんじゃないか。
昔に比べて個人主義が強くなり、助け合いの心が
薄くなっているのではないかと心配になったりしています。
だからこそ、スポーツのチームワークは清々しくていいですね。
その象徴たる都市対抗野球の開幕まで10日。
今年はどんな夏になるのでしょう。
院長とあれやこれや話しました。
例年以上に野球の話をする院長。
何かあるのかな。

好評発売中です!!

7/7号は都市対抗の組み合わせです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

これだけ暑いと、どうしても夜型になってしまうな
今日はスマートフォンを機種変更しました
沖縄に滞在中、地元のテレビで
エナジックの石嶺和彦監督が特集されていました。

豊見城高時代の映像は懐かしかったなぁ。
さて、先週の2台のパソコンに続き、
今日は画面が時々ブラックアウトしてしまう
スマートフォンを機種変更。
3時間半もかかりまして、ようやく仕事の環境に
ストレスがなくなりました。
7月にもなったことだし、本気でエンジンをかけなければ。
機種変更している間、久しぶりに『一会』で味噌らーめん。

都市対抗出場チームには、補強選手も合流しましたね。
開幕まで2週間を切りました。
僕たちも万全の準備をして取材に臨みたいと思います。
そして、乃木坂46は21stシングルの選抜メンバーを発表。
2期生の鈴木絢音が、ようやく初選抜されました。

これまでの悔しさをエネルギーにして、頑張ってほしいな。

好評発売中です!!

6/30号は三菱重工神戸・高砂の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

エナジックの石嶺和彦監督が特集されていました。

豊見城高時代の映像は懐かしかったなぁ。
さて、先週の2台のパソコンに続き、
今日は画面が時々ブラックアウトしてしまう
スマートフォンを機種変更。
3時間半もかかりまして、ようやく仕事の環境に
ストレスがなくなりました。
7月にもなったことだし、本気でエンジンをかけなければ。
機種変更している間、久しぶりに『一会』で味噌らーめん。

都市対抗出場チームには、補強選手も合流しましたね。
開幕まで2週間を切りました。
僕たちも万全の準備をして取材に臨みたいと思います。
そして、乃木坂46は21stシングルの選抜メンバーを発表。
2期生の鈴木絢音が、ようやく初選抜されました。

これまでの悔しさをエネルギーにして、頑張ってほしいな。

好評発売中です!!

6/30号は三菱重工神戸・高砂の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)