社会人日本代表は首位のイースタン選抜に11×1で快勝。気の小さいオジサンは、自分が疫病神ではなかったと胸を撫で下ろしています
朝食に汁なし坦々麺をいただきまして、

12:05からのデーゲームです。
始球式の女の子が野球を知らなくて、
何とセンターに投げてしまうという
ハプニングに大爆笑。

本日のスターティング・ラインアップです。

イースタン選抜の三塁ベースコーチは、
巨人の金城龍彦コーチです。懐かし~ぃ。

先発の岡野祐一郎投手は、第2戦に続いて好投。

打線も1点リードの4回表に、二死からの猛攻で
5点を追加し、6回表にも4点で10点差に。
ブルペンでボールが唸っていた坂本光士郎投手も

二番手で好投を見せ、社会人日本代表は快勝しました。
明日は欧米選抜とナイトゲームです。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


12:05からのデーゲームです。
始球式の女の子が野球を知らなくて、
何とセンターに投げてしまうという
ハプニングに大爆笑。

本日のスターティング・ラインアップです。

イースタン選抜の三塁ベースコーチは、
巨人の金城龍彦コーチです。懐かし~ぃ。

先発の岡野祐一郎投手は、第2戦に続いて好投。

打線も1点リードの4回表に、二死からの猛攻で
5点を追加し、6回表にも4点で10点差に。
ブルペンでボールが唸っていた坂本光士郎投手も

二番手で好投を見せ、社会人日本代表は快勝しました。
明日は欧米選抜とナイトゲームです。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人日本代表が初黒星。あれっ、俺が疫病神じゃないのかって気になるから、明日はどうしても勝ってほしい
社会人日本代表は、台湾プロ選抜と対戦。
スターティング・ラインアップは↓これ。

先発の吉川峻平投手は力強い投球を見せますが、

3回裏一死満塁から走者一掃の三塁打を許して
5回を3失点でした。このあと1点差まで迫りますが、
二番手の荒西祐大投手も2回を1失点。

9回表に1点差まで追い上げ、

なお二死満塁で原田拓実選手という場面を
作りましたが、惜しくも討ち取られて
3×4で初黒星を喫しました。
勝ってばかりはいられませんが、
負けた次の試合をどう戦うか。
選手たちにとっては毎日が勉強ですね。
僕も、そんな選手のお話を伺って勉強しています。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

スターティング・ラインアップは↓これ。

先発の吉川峻平投手は力強い投球を見せますが、

3回裏一死満塁から走者一掃の三塁打を許して
5回を3失点でした。このあと1点差まで迫りますが、
二番手の荒西祐大投手も2回を1失点。

9回表に1点差まで追い上げ、

なお二死満塁で原田拓実選手という場面を
作りましたが、惜しくも討ち取られて
3×4で初黒星を喫しました。
勝ってばかりはいられませんが、
負けた次の試合をどう戦うか。
選手たちにとっては毎日が勉強ですね。
僕も、そんな選手のお話を伺って勉強しています。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

台中に到着しました!!
社会人日本代表なかなかやるじゃん
アジア・ウインター・ベースボールの3日目。
社会人日本代表は韓国プロ選抜と対戦。
先発の平尾奎太投手が2点を先制されましたが、
1点差で迎えた8回裏二死から
四番・笹川晃平選手、五番・木南 了選手の連打で
同点に追いつき、9回裏一死満塁から
北村祥治選手の中犠飛でサヨナラ勝ち。
韓国プロ選抜 002 000 000 2
社会人日本代表 000 010 011X 3
ゲームMVPは、北村選手でした。

開幕からの3試合を2勝1引き分けとは、
なかなかのスタートを切りましたね。
明日は初めての休養日。
英気を養っていただきたいと思います。
そして、僕も朝から台湾へ飛びます。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人日本代表は韓国プロ選抜と対戦。
先発の平尾奎太投手が2点を先制されましたが、
1点差で迎えた8回裏二死から
四番・笹川晃平選手、五番・木南 了選手の連打で
同点に追いつき、9回裏一死満塁から
北村祥治選手の中犠飛でサヨナラ勝ち。
韓国プロ選抜 002 000 000 2
社会人日本代表 000 010 011X 3
ゲームMVPは、北村選手でした。

開幕からの3試合を2勝1引き分けとは、
なかなかのスタートを切りましたね。
明日は初めての休養日。
英気を養っていただきたいと思います。
そして、僕も朝から台湾へ飛びます。

好評発売中です

12/2号は明治安田生命の2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人日本代表は残念ながら引き分けに
アジア・ウインター・ベースボールでは、
試合ごとにMVPが選ばれており、
昨日の社会人日本代表は臼井 浩投手でした。

本日の第2戦は、アメリカ・ヨーロッパ選抜と。
欧米選抜 000 001 500 6
社会人日本代表 000 042 000 6
先発の岡野祐一郎投手が6回を1失点と
好投しましたが、7回に登板した角田皆斗投手が
残念ながら打ち込まれて同点にされ、
そのまま6×6の引き分けだったようです。
ちなみに、MVPは岡野投手。
明日は桃園国際棒球場のナイトゲームで、
韓国プロ選抜と対戦します。

好評発売中です

11/25号は明治安田生命です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

試合ごとにMVPが選ばれており、
昨日の社会人日本代表は臼井 浩投手でした。

本日の第2戦は、アメリカ・ヨーロッパ選抜と。
欧米選抜 000 001 500 6
社会人日本代表 000 042 000 6
先発の岡野祐一郎投手が6回を1失点と
好投しましたが、7回に登板した角田皆斗投手が
残念ながら打ち込まれて同点にされ、
そのまま6×6の引き分けだったようです。
ちなみに、MVPは岡野投手。
明日は桃園国際棒球場のナイトゲームで、
韓国プロ選抜と対戦します。

好評発売中です

11/25号は明治安田生命です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

アジア・ウインター・ベースボールが開幕しました
清宮幸太郎選手の背番号は21
C3アニメ・フェスティバル・アジアが
今日から26日までシンガポールで開催されています。
今年の目玉は、やはり乃木坂46のライブだよな。
現地では、メンバー一人ひとりがこんなふうに
紹介されているようです。

そして、本日のセットリストは、
1.裸足でSummer
2.太陽ノック
3.走れ! Bicycle
4.制服のマネキン
5.何度目の青空か?
6.バレッタ
7.君の名は希望
8.ぐるぐるカーテン
9.おいでシャンプー
10.いつかできるから今日できる
メンバーも、シンガポールを楽しんでいるようです。

さて、清宮幸太郎選手が入団発表。
背番号21は、ロベルト・クレメンテのようになってほしいと。
この球団は、よく言えばインターナショナルだよなぁ。
メジャーかぶれという人も多いけど……。

好評発売中です

11/25号は明治安田生命です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日から26日までシンガポールで開催されています。
今年の目玉は、やはり乃木坂46のライブだよな。
現地では、メンバー一人ひとりがこんなふうに
紹介されているようです。

そして、本日のセットリストは、
1.裸足でSummer
2.太陽ノック
3.走れ! Bicycle
4.制服のマネキン
5.何度目の青空か?
6.バレッタ
7.君の名は希望
8.ぐるぐるカーテン
9.おいでシャンプー
10.いつかできるから今日できる
メンバーも、シンガポールを楽しんでいるようです。

さて、清宮幸太郎選手が入団発表。
背番号21は、ロベルト・クレメンテのようになってほしいと。
この球団は、よく言えばインターナショナルだよなぁ。
メジャーかぶれという人も多いけど……。

好評発売中です

11/25号は明治安田生命です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人日本代表が現地でスタート
アジア・ウインター・ベースボールが始まります
バイキングは美味しかったけれど
デニス・サファテ投手と丸 佳浩選手がMVP
日本選手権の取材で大阪入りした日に「もう11月になったのか」と思ったら、あっという間に20日になっています
ということは、2017年も40日余りしかない。
齢を重ねると、時が過ぎるのを早く感じると
言われてきましたけど、本当に早過ぎるね。
どうスケジュールを立てても消化し切れない
ことが多くて、「もっと能力があったらなぁ」と
モヤモヤします。
明日からのウィーグ・デーも取材や打ち合わせが満載。
その間に、どうやって原稿を書き上げていくか。
それを考え出すと、また朝になっちゃうな。
さて、乃木坂46の中元日芽香さんが、
最後のラジオ出演を終えました。
共演のオリエンタルラジオが泣いてしまうほど
いい子だったのだなぁ。21歳で全力投球してきた
仕事から離れる決断は、なかなかできるもんじゃないな。
昨日も書いたけど、この仕事を続けていくしかない
オジサンは、忙しいことに心から感謝して、
明日は明日の仕事に全力で取り組みます。
ようやく、頑張ると自覚したり、
頑張っている姿を人様に見られるのも
恥ずかしくなくなってきたので。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

齢を重ねると、時が過ぎるのを早く感じると
言われてきましたけど、本当に早過ぎるね。
どうスケジュールを立てても消化し切れない
ことが多くて、「もっと能力があったらなぁ」と
モヤモヤします。
明日からのウィーグ・デーも取材や打ち合わせが満載。
その間に、どうやって原稿を書き上げていくか。
それを考え出すと、また朝になっちゃうな。
さて、乃木坂46の中元日芽香さんが、
最後のラジオ出演を終えました。
共演のオリエンタルラジオが泣いてしまうほど
いい子だったのだなぁ。21歳で全力投球してきた
仕事から離れる決断は、なかなかできるもんじゃないな。
昨日も書いたけど、この仕事を続けていくしかない
オジサンは、忙しいことに心から感謝して、
明日は明日の仕事に全力で取り組みます。
ようやく、頑張ると自覚したり、
頑張っている姿を人様に見られるのも
恥ずかしくなくなってきたので。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

読者を満足させる本を作らなければ
ずっと気になっている中華料理店があって、
思い切ってカミさんと足を運んでみると、
中国人が経営していて美味でした。

手前が僕の食べたらーめんと半炒飯セットですが、
700円で杏仁豆腐とコーヒーも好きなだけです。
ちなみに、ライスお替り自由の定食も800円以下。
さっすが大森だな。
フェイスブックにも載せましたが、
フェニックス・リーグのLGツインズのメンバー。

これじゃ、わかんないっつうの。
先の中華料理店のように、
お客さんを満足させる仕事をしなければいけませんね。
今日もこってり原稿書き。
ありがたいことです。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

思い切ってカミさんと足を運んでみると、
中国人が経営していて美味でした。

手前が僕の食べたらーめんと半炒飯セットですが、
700円で杏仁豆腐とコーヒーも好きなだけです。
ちなみに、ライスお替り自由の定食も800円以下。
さっすが大森だな。
フェイスブックにも載せましたが、
フェニックス・リーグのLGツインズのメンバー。

これじゃ、わかんないっつうの。
先の中華料理店のように、
お客さんを満足させる仕事をしなければいけませんね。
今日もこってり原稿書き。
ありがたいことです。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

食べ歩きじゃないんだけれども
午前中は重要な会議。
終了後に、少し早いランチをいただきました。

長崎県の五島列島から直送の海の幸が
楽しめるご当地酒場。12:00を過ぎると長蛇の列でした。
そのあと、打ち合わせに移動し、
3時のおやつにアメリカンクラブハウスサンドをシェア。

こちらもなかなかのお味でした。
そして、事務所に戻ってせっせと原稿を書き、
少し遅めの夕食はしまほっけ。美味い。

さすがに食べ過ぎたので、1時間のウォーキング。
来年へ向けた仕事の準備も着々と進んでいますが、
まだまだやらなければならないことが
山ほどあります。まぁ、ここから来年の3月まで
休みがないのは毎年のことですが。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

終了後に、少し早いランチをいただきました。

長崎県の五島列島から直送の海の幸が
楽しめるご当地酒場。12:00を過ぎると長蛇の列でした。
そのあと、打ち合わせに移動し、
3時のおやつにアメリカンクラブハウスサンドをシェア。

こちらもなかなかのお味でした。
そして、事務所に戻ってせっせと原稿を書き、
少し遅めの夕食はしまほっけ。美味い。

さすがに食べ過ぎたので、1時間のウォーキング。
来年へ向けた仕事の準備も着々と進んでいますが、
まだまだやらなければならないことが
山ほどあります。まぁ、ここから来年の3月まで
休みがないのは毎年のことですが。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

37年とは、どんな長さなのか
日本体育大学が明治神宮大会で優勝。
37年ぶりというのは、大学から就職した人が
定年(還暦)になる期間と同じです。
そう考えると気が遠くなるほど長い。
ともあれ、おめでとうございます。
今日も原稿執筆の一日でしたが、
嬉しかったことが2つ。ひとつはプロ、社会人で
尊敬している監督からご連絡をいただき、
今シーズンについてお話しできました。
同じ日に電話がかかってくる偶然にも驚きましたが、
いつも気にかけていただいて嬉しかったな。
また、カミさんが3時のおやつにアプリコットタルトを
買ってきてくれて、好きなだけ食べられたこと。

こういう細やかな幸福感がいいな。
しばらくはこんな日々です。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

37年ぶりというのは、大学から就職した人が
定年(還暦)になる期間と同じです。
そう考えると気が遠くなるほど長い。
ともあれ、おめでとうございます。
今日も原稿執筆の一日でしたが、
嬉しかったことが2つ。ひとつはプロ、社会人で
尊敬している監督からご連絡をいただき、
今シーズンについてお話しできました。
同じ日に電話がかかってくる偶然にも驚きましたが、
いつも気にかけていただいて嬉しかったな。
また、カミさんが3時のおやつにアプリコットタルトを
買ってきてくれて、好きなだけ食べられたこと。

こういう細やかな幸福感がいいな。
しばらくはこんな日々です。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

有能な方に助けられました
今日も一日せっせと原稿書き。
ランチは11月初のBaccoで
渡蟹のトマトソースパスタをいただき、
フルーツゼリーとパンプキンプリンの

ドルチェで締めました。
並行して来年の仕込みもやっていますが、
その中でどうしても解決できない
難題にぶち当たりました。
「ちょっと無理かな」と思っていたら、
それをパパッとクリアして下さる有能な人が
いるんですよね。世の中は広いし、
本当に優秀な人材がいる。助かりました。
そんなわけで肩の荷も降り、
久しぶりにたっぷり睡眠を取ろうかと。
何時間眠れるか楽しみだな。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ランチは11月初のBaccoで
渡蟹のトマトソースパスタをいただき、
フルーツゼリーとパンプキンプリンの

ドルチェで締めました。
並行して来年の仕込みもやっていますが、
その中でどうしても解決できない
難題にぶち当たりました。
「ちょっと無理かな」と思っていたら、
それをパパッとクリアして下さる有能な人が
いるんですよね。世の中は広いし、
本当に優秀な人材がいる。助かりました。
そんなわけで肩の荷も降り、
久しぶりにたっぷり睡眠を取ろうかと。
何時間眠れるか楽しみだな。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

都市対抗の代表枠が変更になります
九州が3から2となり、
隔年で1枠を行って来いにしていた
東京が4、南関東が3で固定されます。
推薦出場を除けば、長く10代表だった関東勢が、
北関東2、西関東2を合わせて11代表となり、
NTT東日本が推薦出場する2018年は12代表です。
個人的には、近畿二次予選を少し変えてほしいかな。
日本生命、パナソニック、NTT西日本、大阪ガス、
日本新薬、ニチダイ、新日鐵住金広畑、
三菱重工神戸・高砂の企業8チームがシードで、
残り4チームは一次予選を戦うわけですが、
2年続けてカナフレックスが一次で敗退しています。
もう二次にシードしてあげたらどうだろう。
この地区はクラブチームが強いので、
一次を勝ち抜くのも容易ではないですから。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

隔年で1枠を行って来いにしていた
東京が4、南関東が3で固定されます。
推薦出場を除けば、長く10代表だった関東勢が、
北関東2、西関東2を合わせて11代表となり、
NTT東日本が推薦出場する2018年は12代表です。
個人的には、近畿二次予選を少し変えてほしいかな。
日本生命、パナソニック、NTT西日本、大阪ガス、
日本新薬、ニチダイ、新日鐵住金広畑、
三菱重工神戸・高砂の企業8チームがシードで、
残り4チームは一次予選を戦うわけですが、
2年続けてカナフレックスが一次で敗退しています。
もう二次にシードしてあげたらどうだろう。
この地区はクラブチームが強いので、
一次を勝ち抜くのも容易ではないですから。

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

久しぶりの東京だ
古潭のCセットをいただき、

昼ごろに爆睡しながら帰京。
すぐに次の仕事に取りかかっております。
毎年のことですが、そろそろ仕事上では
2018年になります。気持ちも新たに頑張らなければ。
トヨタ自動車の優勝については、
↓こんな感じで総括してみました。
社会人野球日本選手権大会総括

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


昼ごろに爆睡しながら帰京。
すぐに次の仕事に取りかかっております。
毎年のことですが、そろそろ仕事上では
2018年になります。気持ちも新たに頑張らなければ。
トヨタ自動車の優勝については、
↓こんな感じで総括してみました。
社会人野球日本選手権大会総括

好評発売中です

11/18号はヤマハの2回目です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

トヨタ自動車マジつえぇ!!
トヨタ自動車×日本生命
レフト後方のレストランで取材があり、
準決勝は、ここから見ていました。

「おっ、ホームランか」という打球が
グラブに収まる時のパシッという音を聞き、
何だか野球を見ているなぁ、という気分でした。
2試合とも手に汗握る好ゲームで、
トヨタ自動車と日本生命が決勝に。
トヨタ自動車が勝てば、単独2位の優勝回数を
5回目に更新。日本生命が勝てば、
そのトヨタ自動車に並ぶ4回目の優勝です。
明日も試合前に取材があり、
初めてビスタルームにお邪魔します。
2017年の社会人野球も、
いよいよクライマックスです。
お時間のある方は、
ぜひ京セラドーム大阪へ!!

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

準決勝は、ここから見ていました。

「おっ、ホームランか」という打球が
グラブに収まる時のパシッという音を聞き、
何だか野球を見ているなぁ、という気分でした。
2試合とも手に汗握る好ゲームで、
トヨタ自動車と日本生命が決勝に。
トヨタ自動車が勝てば、単独2位の優勝回数を
5回目に更新。日本生命が勝てば、
そのトヨタ自動車に並ぶ4回目の優勝です。
明日も試合前に取材があり、
初めてビスタルームにお邪魔します。
2017年の社会人野球も、
いよいよクライマックスです。
お時間のある方は、
ぜひ京セラドーム大阪へ!!

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

準決勝はNTT東日本×トヨタ自動車と日本生命×日本新薬になりました
準々決勝は、やはり面白かった。
NTT東日本と明治安田生命は7×1と
差がつきましたが、明治安田生命の進化も
感じることができました。
トヨタ自動車と東芝は互いに4点を奪う
イニングがあり、力のあるところを示しました。
日本生命と新日鐵住金かずさマジックは、
一転したスコアレスの展開。
かずさのあと1本を日生の投手陣が防ぎ、
11回表にルーキーの皆川 仁選手が3ラン本塁打で
勝利を呼び込みました。
その11回には、野手と走者の交錯を巡って、
日生の十河章浩監督が抗議に。熱い試合でした。

そして、日本新薬とパナソニックは
近畿勢の意地がぶつかり合い、
新薬がついにベスト8の壁を破りました。
遅めの夕食は、ハンバーグとシーフードフライ。

明日の準決勝も盛り上がりそうですね。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

NTT東日本と明治安田生命は7×1と
差がつきましたが、明治安田生命の進化も
感じることができました。
トヨタ自動車と東芝は互いに4点を奪う
イニングがあり、力のあるところを示しました。
日本生命と新日鐵住金かずさマジックは、
一転したスコアレスの展開。
かずさのあと1本を日生の投手陣が防ぎ、
11回表にルーキーの皆川 仁選手が3ラン本塁打で
勝利を呼び込みました。
その11回には、野手と走者の交錯を巡って、
日生の十河章浩監督が抗議に。熱い試合でした。

そして、日本新薬とパナソニックは
近畿勢の意地がぶつかり合い、
新薬がついにベスト8の壁を破りました。
遅めの夕食は、ハンバーグとシーフードフライ。

明日の準決勝も盛り上がりそうですね。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今年の準々決勝は4試合とも面白そうだぞ
色々な感動の仕方があるものなんだなぁ
東京ドームで催されている
乃木坂46のライブ2日目は、
スタンドの観客がサイリウムで
『乃木坂46アリガトウ』の文字を作り、
それを見たメンバーは号泣したと。

実に感動的な光景ですが、
座席にマークのついている人は
サイリウムを白にして照らし、
その他の観客は消すようにという指示が
主催者側からあったのだと。
要するに、観客もどうなるかわからずに
人文字作りに協力したわけで、
主催者が「うちのタレントにありがとうって言ってね」
という演出だったわけですよね。
ありがたかったかどうかは観客が決めること
なのだけど、今の若い世代はこういうことで
一体感や感動を共有できるのですね。
一方、筋書きのないドラマを展開している
京セラドーム大阪では、今日も1点を争う
3試合が行なわれ、トヨタ自動車、東芝、日本生命が
ベスト8に進出しました。
明日で8強が出揃い、今年の日本選手権も
フィナーレに向かいます。
乃木坂を超える感動に期待しましょう。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

乃木坂46のライブ2日目は、
スタンドの観客がサイリウムで
『乃木坂46アリガトウ』の文字を作り、
それを見たメンバーは号泣したと。

実に感動的な光景ですが、
座席にマークのついている人は
サイリウムを白にして照らし、
その他の観客は消すようにという指示が
主催者側からあったのだと。
要するに、観客もどうなるかわからずに
人文字作りに協力したわけで、
主催者が「うちのタレントにありがとうって言ってね」
という演出だったわけですよね。
ありがたかったかどうかは観客が決めること
なのだけど、今の若い世代はこういうことで
一体感や感動を共有できるのですね。
一方、筋書きのないドラマを展開している
京セラドーム大阪では、今日も1点を争う
3試合が行なわれ、トヨタ自動車、東芝、日本生命が
ベスト8に進出しました。
明日で8強が出揃い、今年の日本選手権も
フィナーレに向かいます。
乃木坂を超える感動に期待しましょう。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/11号はヤマハです
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人野球の聖地・東京ドームでは
今日も京セラドーム大阪では熱戦が繰り広げられ
最近、yokooとyahooをよく間違えるなぁ
今日は午前中にティーボール教室や
女子会が催されたので、第1試合は14:30から。
というわけで、午前中からせっせと原稿を書き、
ホテルのコインランドリーで洗濯をして、
昼は『ぼてじゅう』で今回の出張で初の粉もん。

試合の合い間には、
松橋隆樹カメラマンと打ち合わせをしながら
ペペロンチーノをいただきました。

大阪ガスと東京ガスが勝ち上がりましたが、
東京ガスの新人・臼井 浩投手は
シャットアウトで今季6勝目を挙げ、
最多勝利投手レースで単独トップに立ちました。
今日が緩かった分、明日は9:00から4試合です。
もう休みます。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

女子会が催されたので、第1試合は14:30から。
というわけで、午前中からせっせと原稿を書き、
ホテルのコインランドリーで洗濯をして、
昼は『ぼてじゅう』で今回の出張で初の粉もん。

試合の合い間には、
松橋隆樹カメラマンと打ち合わせをしながら
ペペロンチーノをいただきました。

大阪ガスと東京ガスが勝ち上がりましたが、
東京ガスの新人・臼井 浩投手は
シャットアウトで今季6勝目を挙げ、
最多勝利投手レースで単独トップに立ちました。
今日が緩かった分、明日は9:00から4試合です。
もう休みます。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

福岡ソフトバンクが2年ぶり8回目の日本一に!!
今日の第1試合では、日本生命とJX-ENEOSが対戦。
名門同士の対戦だけあって、
やはり見応えがありましたね。
4×2で日本生命が勝ちましたが、
しっかりした野球をしていたのは
JX-ENEOSのほうで、毎回の13安打には
来季への希望を感じました。
一方、バント失敗など攻撃面でミスがあったものの、
他の選手がしっかりとカバーし、
投手陣はヒットを許しても決定打を防ぐ。
勝利という結果を含め、
さすが日本生命という戦いでした。
日本通運や日立製作所は、最近の勝率の高さを
示すような勝ち方で、難しい一回戦を突破しました。
明日は朝からイベントがあり、
第1試合は14:30開始です。
日本シリーズは、福岡ソフトバンクが逆転で日本一に。
ひとつ勝つって、本当に大変なことですね。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

名門同士の対戦だけあって、
やはり見応えがありましたね。
4×2で日本生命が勝ちましたが、
しっかりした野球をしていたのは
JX-ENEOSのほうで、毎回の13安打には
来季への希望を感じました。
一方、バント失敗など攻撃面でミスがあったものの、
他の選手がしっかりとカバーし、
投手陣はヒットを許しても決定打を防ぐ。
勝利という結果を含め、
さすが日本生命という戦いでした。
日本通運や日立製作所は、最近の勝率の高さを
示すような勝ち方で、難しい一回戦を突破しました。
明日は朝からイベントがあり、
第1試合は14:30開始です。
日本シリーズは、福岡ソフトバンクが逆転で日本一に。
ひとつ勝つって、本当に大変なことですね。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本東北の西村祐太投手が大会史上初の完全試合
京セラドーム大阪のオリックス側選手通路には、
偉人たちの名言が書かれています。

NTT東日本、新日鐵住金かずさマジックが
勝利を挙げて迎えた第3試合で、
JR東日本東北の西村祐太投手が、
新日鐵住金広畑を相手に
大会史上初の完全試合を達成しました。

2011年の都市対抗で森内壽春投手が
完全試合を達成した時にもバックを守っていた
サードの安田尚造選手が、再三の好プレーで
大記録に貢献したのも印象的でした。
JR東日本東北は、昨年はJR西日本の
加賀美希昇投手にノーヒットノーランを
食らっていますから、この球場での
大記録には本当に縁のあるチームですね。
試合後の記念撮影。

夕食は酢豚とミニ麻婆豆腐。

明日はどんな試合が見られるでしょう。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

偉人たちの名言が書かれています。

NTT東日本、新日鐵住金かずさマジックが
勝利を挙げて迎えた第3試合で、
JR東日本東北の西村祐太投手が、
新日鐵住金広畑を相手に
大会史上初の完全試合を達成しました。

2011年の都市対抗で森内壽春投手が
完全試合を達成した時にもバックを守っていた
サードの安田尚造選手が、再三の好プレーで
大記録に貢献したのも印象的でした。
JR東日本東北は、昨年はJR西日本の
加賀美希昇投手にノーヒットノーランを
食らっていますから、この球場での
大記録には本当に縁のあるチームですね。
試合後の記念撮影。

夕食は酢豚とミニ麻婆豆腐。

明日はどんな試合が見られるでしょう。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

第43回社会人野球日本選手権大会が開幕しました
なぜか今回は朝から忙しく、
第1試合で明治安田生命と和歌山箕島球友会の
ナイスゲームを取材したあとは、
取材やら打ち合わせやらで
試合に集中できませんでした。
でも、王子のエース・近藤 均投手は
強打のHondaを完封しましたし、
三菱重工神戸・高砂とフェデックスは、
延長16回、3時間20分の大熱戦でした。
やっぱり社会人野球は面白いですね!!
明日からの試合も楽しみです。
ちなみに、今夜は『なかお』の鳥鍋が解禁。
もちろん、打ち合わせを兼ねて足を運びました。
肝のお造り、

鳥納豆、

心のこり。

そして、鳥鍋。

たっぷり勉強してお腹も大満足です。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

第1試合で明治安田生命と和歌山箕島球友会の
ナイスゲームを取材したあとは、
取材やら打ち合わせやらで
試合に集中できませんでした。
でも、王子のエース・近藤 均投手は
強打のHondaを完封しましたし、
三菱重工神戸・高砂とフェデックスは、
延長16回、3時間20分の大熱戦でした。
やっぱり社会人野球は面白いですね!!
明日からの試合も楽しみです。
ちなみに、今夜は『なかお』の鳥鍋が解禁。
もちろん、打ち合わせを兼ねて足を運びました。
肝のお造り、

鳥納豆、

心のこり。

そして、鳥鍋。

たっぷり勉強してお腹も大満足です。

京セラドーム大阪でも
お求めになれます

11/4号は社会人野球日本選手権大会です
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人野球日本選手権が始まります
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)