fc2ブログ

日本生命とニューヨーク

昨日は、貝塚市に移転した

日本生命のグラウンドを2度目の訪問。

日本生命スタジアム入口

日本生命スタジアムという名称だと初めて知りました。

十河章浩監督にお話を伺いましたが、

いつも「なるほど」というお話を丁寧にしてくださり、

本当に勉強になります。

都市対抗一回戦は、2年連続で

三菱日立パワーシステムズとの対戦。

楽しみですね。

また、今日は昼からこってり打ち合わせをして

帰りにこんな素晴らしい本をいただきました。

『地下鉄で旅するニューヨークガイド』って、

まさに僕のためにあるような本。

地下鉄で旅するニューヨークガイド

早速、妄想旅行をしています。

今日で2017年も折り返し。早いなぁ。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

7/1号は都市対抗の組み合わせです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-30 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

森 慎二さんのご冥福をお祈り致します

埼玉西武の森 慎二コーチが、

28日の昼に多臓器不全で亡くなられました。

25日の試合前に体調不良を訴えて入院し、

そのまま帰らぬ人となってしまったとは……。

森さんとは、社会人時代から取材などで

お話する機会があり、最近はお会いしていなかったとはいえ、

何だか現実として受け止められません。

僕より歳下の働き盛り。

現役時代から闘志にあふれる投球が印象に残っています。

悲しい、それ以外の言葉が見つかりませんが、

慎んでご冥福をお祈りしたいと思います。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-29 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『バッティングの理屈』台湾版

2015年に再編集した落合博満さん著の

『バッティングの理屈』が、

翻訳されて台湾でも出版されました。

『バッティングの理屈』台湾版

こうなると、ベースボールの本場・アメリカでも

という欲が出てきてしまいますね。

『采配』は呂明賜さんが

「読んで勉強した」と仰っていたので、

9月に台湾に出張した時は、

指導者の方々に聞いてみよう。

そして、さらに進化している落合さんの打撃の理屈。

『アドバイス』にも掲載しています。

今日はランチで食欲が大爆発。

デニーズでコブサラダ、

デニーズのコブサラダ

担担麺(あまり美味しくなかった)、

デニーズの担担麺

宇治抹茶のパフェも。

デニーズの宇治抹茶パフェ

さすがに夜は走りました。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

7/1号は都市対抗の組み合わせです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-28 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『アドバイス』のカバーが解禁になりました

7月6日にダイヤモンド社から刊行される

落合博満さんの著書『アドバイス』の

装丁がこんな感じになりました。

アドバイス落合博満

税込定価1,728円、Kindle版は1,555円です。

どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

7/1号は都市対抗の組み合わせです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-27 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

大事なデザイン打ち合わせだけど

本日発売の『週刊ダイヤモンド』7.1号に掲載された

『夢の狭間に』では、

組み合わせも掲載して都市対抗を盛り上げております。

週刊ダイヤモンド7.1号

そして、日中に原稿を仕上げ、夜は打ち合わせ。

デザインの方向性を決める大事な打ち合わせで、

ちゃんと話し合いもしましたが、

いつの間にか長男が就職の内定をいただいた祝宴になり、

本人ではないのに一杯いただいてしまいました。

お馴染み専大前の『ひかり』で、

プリップリの生牡蠣、

ひかりの生牡蠣

鰯のたたき、

ひかりの鰯たたき

鰯のフライ、

ひかりの鰯フライ

信じられないほど美味い牛タン、

ひかりの牛タン焼き

天然真鯛のあらと蛤の蒸しもの。

天然真鯛のあらと蛤の蒸しもの

締めはご主人手打ちの蕎麦。

ひかりの手打ち蕎麦

明日の仕事も頑張れるな。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

7/1号は都市対抗の組み合わせです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-26 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

なぜなんだろう?

第28回BFAアジア野球選手権大会に臨む

日本代表の候補選手強化合宿が無事に

4日間のスケジュールを終えました。

今日は天気も心配されましたが、

予定通りのプログラムをこなせてよかったですね。

ところで、その様子が侍ジャパンの

オフィシャル・ウェブサイトにアップされたのですが、

どうしても気になることが……。

恐らく石井章夫監督の発言として

「昨年のワールド・ベースボール・チャレンジに敗れ」

と書かれているのですが、

この大会は7戦全勝で優勝したんですよね。

何なんだろうか、この記事は。

ただでさえ情報の少ない社会人野球で、

こういう誤報が出てしまうと、これを鵜呑みにする

ライターがいたりして、誤報が広まっていく。

過去にもそういうことがあったので、

こうしたウェブサイトの編集や管理は

しっかりやっていただきたいですよね。

さて、今日も取材に原稿執筆にフル回転でしたが、

夕食は長男の就職内定を祝ってすし処會に。

試験期間は生ものを禁止していたので、

カミさんは得意のわがままちらしを愉しみ、

わがままちらし2017夏

僕は貝類を中心にした刺身や

會の刺身盛り合わせ

ふぐの白子焼などをいただきました。

會のふぐ白子焼き

長男の進路が無事に決まってひと安心。

来週もエンジン全開で走りまする。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-25 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

目指せ、スタテンアイランド!!

今日も取材や打ち合わせで慌ただしい一日でした。

そんな中、念願だった

スタテンアイランド・ヤンキースのチケットをゲット。

スタテンアイランド・ヤンキースのチケット

今から楽しみで仕方ありません。

ただ、その前にやらなければいけない

仕事が山のようにある。

まだアポイントが取れていない案件もあり、

ちょっと不安になってきました。

さて、先日取材した千葉黎明高の

夏の県大会の組み合わせを見ました。

初戦(二回戦)は東葛飾高と八千代高の勝者で、

Aシードは検見川高のブロック。

悪くないんじゃないかな。

初優勝を目指す戦いを楽しみにしています。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-24 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

歴史の醍醐味を味わっています

野球界の“今”を追いかけながら、

『グランドスラム50』の記念企画で

過去の名勝負をあらためて掘り起こす

インタビューを続けています。

今日もその仕事があり、たっぷりとお話を伺いました。

こういう取材の面白いところは、

時を経て、試合直後とは受け止め方が変化していたり、

その試合の中で一番印象に残っているのが

どのシーンなのかがわかること。

もちろん、印象的な場面は人によって、

チームによって異なることが多く、

そうした言葉を紡ぎながら歴史を振り返る

醍醐味を存分に味わっています。

プロ野球のペナントレースも再開しました。

中日の岩瀬仁紀投手が1058日ぶりに

セーブをマーク。このセーブが持つ意味も、

今日とこの先何年か後では変わってくるのでしょうね。

スポーツには、こんな魅力もある。

その間近にいられる幸せを感じています。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-23 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

社会人ジャパンの合宿がスタート

いいこと続きの6月に、

ダメ押しの幸運な知らせが舞い込みました。

テンションMAXで仕事にも取り組めそうです。

さて、第28回BFAアジア野球選手権大会に

出場する社会人日本代表の

候補選手強化合宿がスタートしました。

51名の候補選手の中で、注目している野手が

長谷川拓真選手(JR東日本)。

長谷川拓真外野手

すでにパンチ力のある打撃で活躍していますが、

個人的に魅せられたのは外野の守備。

昨年のワールド・ベースボール・チャレンジで

見せた打球判断と落下点までの速さ、

そして正確で強いスローイングは、かつての谷 佳知選手を

思い出させるレベルでした。

フォロースルーの大きなスイングも魅力で、

今回も代表入りできるか注目しています。

それにしても、今回の候補選手は

どのポジションも熾烈な競争になるでしょうね。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

社会人ジャパンが始動します

第28回BFAアジア野球選手権大会に

出場する社会人日本代表の候補選手強化合宿が、

明日22日から4日間、

JR東日本柏野球場で実施されます。

新たに石井章夫監督を迎えて

アジア王座を目指すチームはどうなるのか。

熾烈な競争が始まりますね。

すべての選手に力を出し切ってもらいたいのですが、

中でも注目しているのが日本製紙石巻の右腕・

宝利 亮投手です。186cmの長身から角度のある

ボールを投げ込み、5月の北海道・東北大会では

最高殊勲選手賞にも輝きました。

宝利 亮投手

以前、杉浦正則コーチが「スローカーブを覚えたら

面白い」と指導したところ、器用に投げていたと聞き、

こういうタイプが緩急を駆使したら確かに魅力的だと

見ています。どんなパフォーマンスを披露するでしょう。

楽しみです。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-21 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今年も頑張れ、千葉黎明高!!

大好きな電車を2時間ほど乗り継いで、

「あ~、やっちまった」の八街に。

八街駅

そうです。1年ぶりの千葉黎明高。

千葉黎明高の練習

荒井信久監督が率いる強豪です。

昨年のエース・川口 廉投手は

JFE東日本へ入社するなど、

卒業生も社会人や大学で活躍しています。

夏の千葉県大会を前に、

練習にも熱が入っていましたが、

何より守備の安定感は素晴らしかったですね。

今年こそ甲子園に、というムードも感じられ、

取材というよりは勉強でした。

天気にも恵まれて素晴らしい一日。

日本テレビには日立サンディーバが出ていますな。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-20 : 高校野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

クラブ野球も厳しいなぁ

都市対抗東海二次予選で金星を挙げた

矢場とんブースターズが、

クラブ選手権愛知県一次予選で

エディオン愛工大OB BLITZに敗れ、

早くも2年連続出場がなくなりました。

クラブ野球も全国への道は険しく、

もう少し代表数を増やせたらなぁ、

そう考えることがしばしばあります。

準決勝と決勝をJ SPORTSで生中継するなんて、

少し前までは想像もできなかったことが

現実になるなど、着実な進歩もしているんですけどね。

さて、乃木坂46がタイ観光大使になったと。

乃木坂46がタイ観光大使に

タイか……。

とても素晴らしい国だけど、もう数年行っていない。

飯は美味いし、物価は安いし、人は優しいし。

何か国際大会でもあれば行けるんだけどなぁ。

探してみるか。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-19 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

パスポートを更新しました

右が前のパスポートですが、

2007年秋に台湾で開催されたワールドカップの時から

使っていて、数えたら10年間で55回渡航していました。

新旧のパスポート

年に5回ずつ海外に出ていたことになりますね。

そんなものなんだなぁ。

で、左の新しいパスポートを初めて使うのは来月。

ニューヨークとダラスに行こうと考えています。

家族で旅行する機会もうんと減るだろうし、

今度はそんなに使う機会もないかもしれないな。

さて、プロ野球はセ・パ交流戦が終わりました。

今年もつまんなかったなぁ。

やっぱり、同一リーグの戦いが面白いです。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/24号は西部ガスの2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-18 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

なぜなのか理由はわかりませんが

6月はありがたいこと、夢のあること、

気持ちが昂る話が続いていて、

怖くなるくらいの毎日です。

これから月末にかけては、

インタビュー取材が続きますが、

いい感じで仕事に取り組めそうです。

都市対抗の組み合わせを見ながら、

取材計画も進めています。

今年はどんな夏になるのかな。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-17 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第88回都市対抗野球大会の組み合わせが決まりました

都市対抗組み合わせ抽選会

抽選会場の雰囲気。暗いか。

てんやの天ざる

ランチでいただいたてんやの天ざる。

組み合わせは以下をクリックしてください。

第88回都市対抗野球大会組み合わせ


しばらく、一回戦のカードから戦いぶりを

想像して楽しみましょう!!

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-16 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

6月は幸運の月

落合博満さんの著書のことを書いたら、

たくさんのお問い合わせをいただきました。

ありがたいことだし、やはり注目されているのだなぁ。

あらためて、そう実感しました。

それと、現役時代に応援していた方が、

野球界に復帰するという連絡もいただきました。

指導者として、どんな選手を育てていくのか、

とても楽しみです。

6月になって、嬉しいことが続いているような気がします。

このまま幸運の1か月になってくれますように。

明日は都市対抗の組み合わせ抽選会ですね。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

落合博満『アドバイス』

情報が解禁になりましたので、お伝えします。

落合博満さんが『采配』以来の著書を上梓します。

タイトルは『アドバイス』で、↓がAmazonのページです。

落合博満 アドバイス

中日のゼネラル・マネージャーとしてスカウティングをしていた際、

社会人の監督と対話する中で受けた質問に答えた内容です。

プロ入りしたい選手は何をすべきか。

プロ側はどこを見ているのか。

都市対抗で優勝するためのチーム作りや戦い方など、

広くアマチュア指導者の参考になる項目が

多いのではないかと思います。

ただ、落合さんが教えるというスタンスではなく、

選手の育成や戦術に絶対の正解はないのだから、

自分自身の経験を含めて最善と思われる方法論をアドバイスします

という落合さんらしい切り口。

7月6日には全国の書店に並ぶと思いますので、

手に取っていただければ幸いです。

カバーなども追ってお知らせしていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。




2017-06-14 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR北海道硬式野球クラブときらやか銀行も代表に

JR北海道硬式野球クラブの塚野 廉投手の笑顔。

塚原 廉投手

いいですねぇ~。

今日は北海道代表にJR北海道硬式野球クラブ、

東北第二代表にきらやか銀行が名乗りを上げ、

これで推薦出場のトヨタ自動車を含む

第88回都市対抗野球大会の32代表がすべて決まりました。

組み合わせ抽選会は16日。

楽しみです。

最近ハマッている『空』で

念願の焼きとうもろこしラーメンをいただき、

焼きとうもろこしラーメン

都市対抗予選の取材を終えました。

のんびりする時間はないんだけれど、

今夜は録りだめた乃木坂46のビデオを観まくろう。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-13 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

三菱重工神戸・高砂が近畿第五代表に

都市対抗北海道二次予選は、

JR北海道硬式野球クラブが航空自衛隊千歳に逆転勝ち。

明日はTRANSYSとの対戦なので、

東京ドームにグッと近づきましたね。

近畿第五代表は三菱重工神戸・高砂に。

大阪ガスは代表権を手にできませんでした。

厳しいなぁ。

さて、大学に行った長男から

優勝パレードの準備をしている写真が送られてきました。

おっきな幕。

優勝パレードの準備1

オープンカーが並んでおります。

優勝パレードの準備2

西口公園ではセレモニーの準備。

優勝パレードの準備3

トロフィがたくさん並んでいます。

優勝パレードの準備4

今夜の池袋は盛り上がるでしょうね。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/17号は西部ガスです



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-12 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

立教大が59年ぶりに大学選手権で優勝しました!!

こういうことが現実になるとは、

想像すらしていなかった、いや、できなかったので、

嬉しいとか一切の感情がまだ沸いてきません。

ただ、この歴史的な瞬間に、

都市対抗北海道二次予選の取材で札幌にいて、

しかも試合は雨天中止になり、

ホテルの部屋でテレビ観戦するという

自分の持ってなさに、ひとり号泣致しました。

でも、ここまで来られたのは、

高い志を持って野球部を強くしようと必死になった

先輩たちがいたからですね。

坂口雅久先輩、内藤雅之先輩、

高林孝行さん、川村丈夫さん、矢島 崇さん、

石田拓郎さん、中尾裕希さん、多幡雄一さん、

田中宗一郎さん、前田雄気さん、岡崎啓介さん、

齋藤 隼さん、矢部佑歩さんをはじめ、

プロや社会人で活躍するOBの皆さん、

社会で奮闘するOB・OGの皆さん、おめでとうございます。

そして、ありがとうございます。

この歴史をつないでいくためにも、

溝口智成監督が会社を辞めて指揮していることが

話題になるのではなく、10年、15年スパンで溝口監督に

素晴らしいチームを作っていただけるよう、

大学側も溝口監督を職員にするなり、

授業を持ってもらうなり工夫していただければと思います。

(大きなお世話だけど)

大学は勉強だけを教えるところじゃなく、

社会で生きていく知恵を授ける役割もあるのです。

頭の固い学者ばかりいてもしようがないんだから、

溝口監督に社会での生き方を教えていただければいいと思います。

僕の居所を突き止めた優しい方々と

ささやかな祝杯を上げました。

牛ホルモンの鉄板味噌焼き、

牛ホルモンの鉄板味噌焼き

鮭ハラス焼き、

鮭ハラス焼き

牡蠣と牛蒡のリゾット。

牡蠣と牛蒡のリゾット

どれも一生忘れられない味になるでしょう。

それと、今日、東京ドームへの切符を手にした

日本製紙石巻、伏木海陸運送、パナソニックの皆様、

タイトルに表示できなくて申し訳ありません。

予選突破おめでとうございます!!

都市対抗での立教勢の活躍も楽しみだな。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-11 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本新薬が近畿第三代表に!!

雨の秋田から札幌に移動しましたが、

札幌も雨で都市対抗北海道二次予選は延期。

ただ、インタビュー取材も入っているので、

空振りにはならずに済みました。

どうもホテル代が高いなぁ、と思ったら、

YOSAKOIソーラン祭りなんですね。

しかも、夜はF×Gも。

街にはずっと人が溢れ、

どこへ行くのも大変でした。

今日は、日本新薬が近畿第三代表に。

明日は晴れるかな。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-10 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR西日本が中国第二代表に

今日から秋田。

『グランドスラム50』に掲載する企画の取材で、

TDKのOBの方々にお話を伺いました。

面白過ぎて、どうまとめるか自分でも楽しみだな。

後輩たちも、しぶとく敗者復活戦を勝ち抜いていますね。

東北二次予選は雨に祟られていますけど、

それが勝負にも少なからず影響するのでしょうね。

さて、2つの代表はどこになるでしょうか。

また、中国第二代表はJR西日本に。

シティライト岡山は、また代表決定戦の壁に跳ね返されました。

残すは7代表です。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-09 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

NTT西日本、三菱重工広島、九州三菱自動車も東京ドームへ

都市対抗九州二次予選第三代表決定戦は、

九州三菱自動車が2×1でJR九州に勝ちました。

JR九州は8年連続出場がなりませんでした。

都市対抗予選は、本当に厳しいですね。

また、近畿第二代表にNTT西日本、

中国第一代表には三菱重工広島が決まりました。

おめでとうございます。

さて、ソフトボール女子の日本代表は、

『ソフト・ジャパン』という愛称になったそうです。

ソフト・ジャパン

そうなんだ。

それと、原稿執筆が終わり、都市対抗予選を取材しているうちに

巨人は13連敗していると。

大変だな、こりゃ。

雨で日程が変更になっているので、

一旦、帰京して出直します。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-08 : ソフトボール : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日立製作所と西濃運輸が東京ドームへ!!

都市対抗九州二次予選第三代表決定戦は、

3回まで行ったところで、雨天ノーゲームに。

九州地方は梅雨入りが宣言され、

何日か前から雨になると予報されていました。

確かに、予報ですから大外れということもありますが、

選手たちのコンディションを考えれば、

予め順延にしておいてもよかったかなと思います。

なので、取材の際にいただいたグルメを紹介。

サーモントラウトと胡瓜のハーブサラダ

サーモントラウトと胡瓜のハーブサラダ

つぶ貝と茸のブルギニョン(エスカルゴみたいなの)

つぶ貝と茸のブルギニョン

牛ロースのタリアータ バルサミコ風味

牛ロースのタリアータ バルサミコ風味

北関東第二代表は日立製作所、

東海第六代表は西濃運輸に。

近畿や中国も順延したようですね。

僕も取材の予定を組み替えながら、

代表決定戦を取材します。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新日鐵住金鹿島、Honda鈴鹿、Honda熊本が代表に

朝、大阪から鹿児島へ移動。

エンブラエル190に搭乗しましたが、

左側1席のクラスJはなかなか快適でした。

ホテルに荷物を預け、県立鴨池野球場へ。

県立鴨池野球場

そろそろ梅雨入りかという曇天の中で

行なわれた九州第二代表決定戦は、

Honda熊本が5×3で九州三菱自動車を破りました。

また、北関東第一代表には、終盤の逆転で

新日鐵住金鹿島が名乗りを上げ、

東海第五代表は、4度目の正直となったHonda鈴鹿。

これで、推薦出場のトヨタ自動車を含めて

19チームが決まりました。

Hondaは3チーム揃い踏みですね。

さて、現地でのグルメ。

ランチは『豚とろ』の半熟煮玉子入り豚とろラーメン、

半熟煮玉子入り豚とろラーメン

ディナーは『暖暮』の全部のせラーメンでした(笑)。

暖暮の全部のせラーメン

明日は天気が心配です。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-06 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

Honda、三菱重工名古屋、日本生命が代表権獲得!!

今日は昼から大阪へ飛び、

都市対抗近畿二次予選

第一代表決定戦を取材。

日本生命と日本新薬の対戦は、

3×1で日本生命が制しました。

最後を締めたのは山形晃平投手でした。

山形晃平投手

そして、取材のあとは恒例の『なかお』で打ち合わせ。

肝のお造りは変わらぬクオリティで、

なかおの肝のお造り

締めは焼鳥丼と鳥スープにしました。

焼鳥丼と鳥スープ

南関東はHondaが第二代表に。

東海は三菱重工名古屋が第四代表。

そして、九州第一代表には西部ガスが名乗りを上げました。

明日は、その鹿児島へ飛びます。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-05 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本通運、新日鐵住金東海REX、JR四国が東京ドームへ!!

週刊ダイヤモンドの連載『夢の狭間で』は、

6.10号が西濃運輸の第2回。

週刊ダイヤモンド6.10号

その西濃運輸は、都市対抗東海二次予選の

第三代表決定戦で新日鐵住金東海REXと対戦し、

惜しくも7×8で敗れました。というか、東海REXが勝ちました。

ほかに、南関東第一代表に3年連続で日本通運が、

四国代表には2年ぶりにJR四国が名乗りを上げました。

おめでとうございます。

その一方では、新日鐵住金かずさマジック、ヤマハが予選敗退。

両チームともJABA大会では好調だっただけに、少し驚いています。

また、荒木雅博選手の通算2000安打について、

落合博満さんの視点から書かせていただきました。

落合博満の視点Vol.3

↑興味のある方は、クリックしてみてください。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/10号は西濃運輸の2回目です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-04 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

荒木雅博選手が通算2000安打を達成しました

今日もJFE東日本や王子が予選敗退してしまうなど、

都市対抗予選は熾烈を極めています。

明日は南関東第一代表、東海第三代表が決まり、

北関東も一気に2代表が決まる可能性があります。

僕は一日、原稿の加筆に取り組み、

また5日から旅に出る予定です。

さて、中日の荒木雅博選手が通算2000安打を達成。

ドラフト1位でプロ入りしたとはいえ、

努力して、努力して積み上げた偉業ですね。

最近、明るい話題が少ないチームにとっては、

浮上のきっかけにもなればいいと思います。

おめでとうございます。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/3号は西濃運輸です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-03 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東邦ガスが東海第二代表に!!

今日は一日中、原稿の校正でした。

ホテルの部屋から一歩も出られませんでしたが、

都市対抗予選では、東邦ガスが東海第二代表に。

また、南関東ではオールフロンティアが

一回戦の新日鐵住金かずさマジックに続き、

延長でHondaも倒して第一代表決定戦に進出しました。

やはり、波乱の年なのですね。

明日は、東海二次予選を取材して帰京します。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/3号は西濃運輸です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-02 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

セガサミーが東京第四代表に!!

都市対抗二次予選は、

今日も白熱した試合が各地で繰り広げられ、

東京ではセガサミーが第四代表になりました。

おめでとうございます。

僕は執筆した原稿の校正に備えて名古屋入り。

明日はこってりと校正作業に取り組みます。

グランドスラム49小

観戦のおともにぜひ!!

夢の狭間でバー

6/3号は西濃運輸です



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2017-06-01 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる