この春3回目の沖縄です
今年初のスランプに突入
突然のお別れ
さぁ、今日もこってりの仕事を始めようと
思っていると、カミさんから突然の宣告。
「車を買い替えるので、出張中になくなります」
28日からの出張中に、どうやら愛車と
お別れしなければならないと。
そう思ったら急に寂しくなったので、
夕方から旧知の選手と約束していた食事に、
愛車で行くことにしました。

で、今季にかける意気込みを伺いながら
肉を焼き、お送りしたあとで
久しぶりに『えん』のアイスを愉しみました。

帰宅する時のドライブは、
「これで静岡大会に行ったなぁ」とか、
色々なことを思い出しました。
今度の出張から戻ったら、
フリーランスになって4台目の新車になっているのか。
人見知りな僕は、仲よくできるのか心配ですが。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

思っていると、カミさんから突然の宣告。
「車を買い替えるので、出張中になくなります」
28日からの出張中に、どうやら愛車と
お別れしなければならないと。
そう思ったら急に寂しくなったので、
夕方から旧知の選手と約束していた食事に、
愛車で行くことにしました。

で、今季にかける意気込みを伺いながら
肉を焼き、お送りしたあとで
久しぶりに『えん』のアイスを愉しみました。

帰宅する時のドライブは、
「これで静岡大会に行ったなぁ」とか、
色々なことを思い出しました。
今度の出張から戻ったら、
フリーランスになって4台目の新車になっているのか。
人見知りな僕は、仲よくできるのか心配ですが。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日立サンディーバで勉強しました
また古い写真を探していたら
敬遠の四球が申告制って……
今回のワールド・ベースボール・クラシックは
一次ラウンドを韓国・ソウルで取材することになりました。
9月の第28回BFAアジア野球選手権大会、
来年の第18回アジア競技大会に向けて、
韓国やチャイニーズ・タイペイの取材を
しておきたいので。それに、オランダも気になりますよね。
アンドレルトン・シモンズは間近で見る価値があるし。
そして、イスラエルも。昨年の社会人野球表彰式で、
ブラジル代表として予選でイスラエルと戦ったばかりの
佐藤二朗選手(ヤマハ)が
「元を含めてメジャー・リーガーばかりで反則だ」と
言っていたので、どんなチームか見てみたい。
写真は、昨年のオランダとの強化試合に
登板した石川 歩投手。

もうすぐ開幕ですね。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

9月の第28回BFAアジア野球選手権大会、
来年の第18回アジア競技大会に向けて、
韓国やチャイニーズ・タイペイの取材を
しておきたいので。それに、オランダも気になりますよね。
アンドレルトン・シモンズは間近で見る価値があるし。
そして、イスラエルも。昨年の社会人野球表彰式で、
ブラジル代表として予選でイスラエルと戦ったばかりの
佐藤二朗選手(ヤマハ)が
「元を含めてメジャー・リーガーばかりで反則だ」と
言っていたので、どんなチームか見てみたい。
写真は、昨年のオランダとの強化試合に
登板した石川 歩投手。

もうすぐ開幕ですね。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

幸運の6並び……になるかな
『グランドスラム49』の入稿が始まりました
さぁ、いよいよ、この春も眠れない
1週間が幕を開けました。
ついつい落ちてしまうこともあり、
真昼間にご連絡をいただいても
出ないときがありますが、
「あ、あいつ落ちてるな」と笑って1時間後
くらいに再びご連絡をいただければ幸いです。
どうかご理解のほど、よろしくお願い致します。
JFE東日本の宮崎県高鍋キャンプでは、
中嶋啓喜外野手がいい感じ。

今年の都市対抗南関東二次予選は2代表なので、
また熾烈な戦いになるでしょうね。
そして、眠る時間もないくせに、
乃木坂46の特集をしているムックを
3冊も買ってしまいました。

1時間10万円出すから(安いか!?)、
誰か時間も売ってくれないかなぁ。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

1週間が幕を開けました。
ついつい落ちてしまうこともあり、
真昼間にご連絡をいただいても
出ないときがありますが、
「あ、あいつ落ちてるな」と笑って1時間後
くらいに再びご連絡をいただければ幸いです。
どうかご理解のほど、よろしくお願い致します。
JFE東日本の宮崎県高鍋キャンプでは、
中嶋啓喜外野手がいい感じ。

今年の都市対抗南関東二次予選は2代表なので、
また熾烈な戦いになるでしょうね。
そして、眠る時間もないくせに、
乃木坂46の特集をしているムックを
3冊も買ってしまいました。

1時間10万円出すから(安いか!?)、
誰か時間も売ってくれないかなぁ。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

頑張れ、喜多亮太選手!!
宮崎県内の野球場でも、
いくつかの社会人チームが
キャンプを張っています。
佐土原の久峰総合運動公園球場では、
セガサミーが1月30日から長丁場のキャンプ中。
個人的に注目している喜多亮太捕手も、
いい感じで新たなシーズンを迎えてくれそうです。

最近は、スポーツに限らず、
10代後半から20代前半の若者たちに関心を持っています。
自分の子供たちと同じ世代だからなんでしょうか。
とにかく気になって仕方がありません。
今夜も乃木坂46の『何度目の青空か?』を聴いていますが、
センターの生田絵梨花さんが深夜放送に
出られない年齢だった時、
井上小百合さんがセンターに入ったことがあるんですね。
このバージョンもよいなぁ、と
10回くらいリピートしました。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

いくつかの社会人チームが
キャンプを張っています。
佐土原の久峰総合運動公園球場では、
セガサミーが1月30日から長丁場のキャンプ中。
個人的に注目している喜多亮太捕手も、
いい感じで新たなシーズンを迎えてくれそうです。

最近は、スポーツに限らず、
10代後半から20代前半の若者たちに関心を持っています。
自分の子供たちと同じ世代だからなんでしょうか。
とにかく気になって仕方がありません。
今夜も乃木坂46の『何度目の青空か?』を聴いていますが、
センターの生田絵梨花さんが深夜放送に
出られない年齢だった時、
井上小百合さんがセンターに入ったことがあるんですね。
このバージョンもよいなぁ、と
10回くらいリピートしました。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日も本が届きました
20日に発売になる『週刊ダイヤモンド2.25号』が届きました。
『夢の狭間で』は、先週までの東京ガスに続き、
JR九州が登場します。

社会人らしい清々しいチームであり続ける理由と
監督の交代にスポットライトを当ててみました。
現在は、その次のチームを執筆中です。
今夜のBGMは、乃木坂46の『命は美しい』です。

ところで、乃木坂46って同性のファンが多いのですね。
それを知って聴いてみると、
女性の心にはこういう言葉が刺さるのかと勉強になります。
分野は違いますが、僕も野球ファンの心に届く
原稿が書けるように頑張ろう。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

『夢の狭間で』は、先週までの東京ガスに続き、
JR九州が登場します。

社会人らしい清々しいチームであり続ける理由と
監督の交代にスポットライトを当ててみました。
現在は、その次のチームを執筆中です。
今夜のBGMは、乃木坂46の『命は美しい』です。

ところで、乃木坂46って同性のファンが多いのですね。
それを知って聴いてみると、
女性の心にはこういう言葉が刺さるのかと勉強になります。
分野は違いますが、僕も野球ファンの心に届く
原稿が書けるように頑張ろう。

球場やテレビでの観戦のおともに!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

大切な本が2冊届きました
ひとつは『プロ野球カラー名鑑2017』です。

本日発売でしたが、よい出足でホッとしています。
今年も落合博満さんをはじめ、
野球関係者の方々にも読んでいただき、
感想や意見をいただきたいと考えております。
もうひとつは『OFFICIAL BASEBALL GUIDE 2017』です。

お世話になっているNPBから送っていただきますが、
印象でとらえている昨シーズンを
あらためて根拠のある数字で復習しておくのに不可欠。
僕にとって一番の教科書なので、
3月の終わりから2か月くらいは手離せません。
これらの本が届くと、
いよいよシーズンも開幕するぞと胸が高鳴ります。
そして、今夜もしっかり仕事をしなければ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


本日発売でしたが、よい出足でホッとしています。
今年も落合博満さんをはじめ、
野球関係者の方々にも読んでいただき、
感想や意見をいただきたいと考えております。
もうひとつは『OFFICIAL BASEBALL GUIDE 2017』です。

お世話になっているNPBから送っていただきますが、
印象でとらえている昨シーズンを
あらためて根拠のある数字で復習しておくのに不可欠。
僕にとって一番の教科書なので、
3月の終わりから2か月くらいは手離せません。
これらの本が届くと、
いよいよシーズンも開幕するぞと胸が高鳴ります。
そして、今夜もしっかり仕事をしなければ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日も何とかノルマをこなせそう
もの書きの神様にお願いして
カミさんと娘がくれた
バレンタインデーのチョコレートを味わい、

夕食に金目鯛のアクアパッツァでひと息ついたほかは、

ひたすらパソコンの前で悪戦苦闘しました。
『グランドスラム49』のチーム取材も本格化。
全班が全国に散っています。
夕方になると、各地から素晴らしい写真と
原稿が次々と送られてくるので、
自分の原稿はそれまでに仕上げておかなければなりません。
今日はまずまずでしたが、
明日も同じように捗るかはわからない。
だから祈ります。
もの書きの神様が明日も降りてきますように。
でも、出家して引退ということはありません。
さて、今夜も乃木坂46をBGMに頑張ります。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

バレンタインデーのチョコレートを味わい、

夕食に金目鯛のアクアパッツァでひと息ついたほかは、

ひたすらパソコンの前で悪戦苦闘しました。
『グランドスラム49』のチーム取材も本格化。
全班が全国に散っています。
夕方になると、各地から素晴らしい写真と
原稿が次々と送られてくるので、
自分の原稿はそれまでに仕上げておかなければなりません。
今日はまずまずでしたが、
明日も同じように捗るかはわからない。
だから祈ります。
もの書きの神様が明日も降りてきますように。
でも、出家して引退ということはありません。
さて、今夜も乃木坂46をBGMに頑張ります。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本東北は投打に仕上がっていました
今日はJR東日本東北のキャンプを取材。
午前中はみっちりノックをして、
お昼には新幹線はやぶさカラーの
オープン戦用ユニフォームに着替えて紅白戦。

僕らは美味しいお昼をいただきながら取材。

仙台でも東北楽天の室内練習場などで
投打にスキルアップに励んだそうですが、
野手はしっかりバットを振れていて、
一方の投手もなかなか仕上がりが早く、
見応えのある試合内容でした。

試合後にも取材をさせていただき、
那覇経由で帰京。
那覇からはEXIT LOWでしたが、
対面のCAさんが可愛くて気持ちよかったです。
さて、明日からは、他のキャンプ地からの
写真や原稿をまとめます。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

午前中はみっちりノックをして、
お昼には新幹線はやぶさカラーの
オープン戦用ユニフォームに着替えて紅白戦。

僕らは美味しいお昼をいただきながら取材。

仙台でも東北楽天の室内練習場などで
投打にスキルアップに励んだそうですが、
野手はしっかりバットを振れていて、
一方の投手もなかなか仕上がりが早く、
見応えのある試合内容でした。

試合後にも取材をさせていただき、
那覇経由で帰京。
那覇からはEXIT LOWでしたが、
対面のCAさんが可愛くて気持ちよかったです。
さて、明日からは、他のキャンプ地からの
写真や原稿をまとめます。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日は日本通運のキャンプ取材です
今年で14回目(2011年だけ急病で欠)になりますが、
ブルペンに足を運んでも、

ランチ特打を見ていても、

戦力云々(でんでんじゃないよ)以前に
練習のクオリティが高く保たれていて、
いい意味で目新しさがないのが凄いと思います。
マンハッタンのStrip Houseで
14ozの熟成リブアイをいただいているような
安心感とか安定感がありますな。
あ、お昼の餡かけラーメンも激ウマでした。

取材にもきびきびと対応していただき、
少し早目にホテルへ戻ったので、
乃木坂46を聴きながら、しっかりデスクワークも
しています。夕食は『喜八』で焼肉。
スーローとか

トロトンでスタミナをつけました。

明日まで滞在します。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ブルペンに足を運んでも、

ランチ特打を見ていても、

戦力云々(でんでんじゃないよ)以前に
練習のクオリティが高く保たれていて、
いい意味で目新しさがないのが凄いと思います。
マンハッタンのStrip Houseで
14ozの熟成リブアイをいただいているような
安心感とか安定感がありますな。
あ、お昼の餡かけラーメンも激ウマでした。

取材にもきびきびと対応していただき、
少し早目にホテルへ戻ったので、
乃木坂46を聴きながら、しっかりデスクワークも
しています。夕食は『喜八』で焼肉。
スーローとか

トロトンでスタミナをつけました。

明日まで滞在します。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本という器の素晴らしさを感じました
ガッツリいただいた昼食(これにライスは無理でしょう)の
写真しか撮れないくらい

盛りだくさんの取材をさせていただきました。
特に印象的だったのは、インタビューした選手が揃って、
自分がどういう選手なのかをしっかりと把握していたこと。
見栄を張らず、背伸びもせず、
かと言って卑屈にもならず、
ありのままの自分を曝け出すのは、
実はなかなか難しいことだと思います。
そうした若手選手の声を聞くと、こう強く感じます。
ここ2年は都市対抗で悔しい思いをしていますが、
3倍返しで逆襲できる力は個々に養われている。
あとは、その力をチームとしてどう表現できるか、だと。
堀井哲也監督が腐心して、JR東日本という器を
磨き上げた成果なのでしょうね。
○○焼の器でいただくご飯が美味いように、
JR東日本に入るとピカピカに輝くのだなぁ。
今年の戦いぶりも楽しみです。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

写真しか撮れないくらい

盛りだくさんの取材をさせていただきました。
特に印象的だったのは、インタビューした選手が揃って、
自分がどういう選手なのかをしっかりと把握していたこと。
見栄を張らず、背伸びもせず、
かと言って卑屈にもならず、
ありのままの自分を曝け出すのは、
実はなかなか難しいことだと思います。
そうした若手選手の声を聞くと、こう強く感じます。
ここ2年は都市対抗で悔しい思いをしていますが、
3倍返しで逆襲できる力は個々に養われている。
あとは、その力をチームとしてどう表現できるか、だと。
堀井哲也監督が腐心して、JR東日本という器を
磨き上げた成果なのでしょうね。
○○焼の器でいただくご飯が美味いように、
JR東日本に入るとピカピカに輝くのだなぁ。
今年の戦いぶりも楽しみです。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

宮古島まで飛びました
最近、人様のSNSを見ていて
忙しくて時間が取れない日は
日本生命の新グラウンドは素晴らしかったです
日付が変わった0:30頃に起き、
6:00まで原稿を書き、
シュタタッと羽田空港から関空へ。
今日は日本生命グラウンドに伺いましたが、
貝塚市に移転したので、関空が便利なのです。
さっすが、新ピカピカのグラウンド。

室内もクラブハウスも何から何まで素晴らしかったなぁ。
早目にお昼をいただき、

選手たちの昼休みに写真名鑑の撮影。
とにかく明るい古川昌平選手は、
自分のじゃない背番号1を着てご機嫌? でした。

新グラウンドでいい練習をして、
黒獅子旗奪還に向かっていただきたいと思います。
そして、帰途はどれくらい時間がかかるものか、
伊丹空港まで電車を乗り継いでみました。
ざっと90分かな。
これから取材に伺う時は、25分で着く関空が便利ですが、
羽田からの便が少ないんだよなぁ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

6:00まで原稿を書き、
シュタタッと羽田空港から関空へ。
今日は日本生命グラウンドに伺いましたが、
貝塚市に移転したので、関空が便利なのです。
さっすが、新ピカピカのグラウンド。

室内もクラブハウスも何から何まで素晴らしかったなぁ。
早目にお昼をいただき、

選手たちの昼休みに写真名鑑の撮影。
とにかく明るい古川昌平選手は、
自分のじゃない背番号1を着てご機嫌? でした。

新グラウンドでいい練習をして、
黒獅子旗奪還に向かっていただきたいと思います。
そして、帰途はどれくらい時間がかかるものか、
伊丹空港まで電車を乗り継いでみました。
ざっと90分かな。
これから取材に伺う時は、25分で着く関空が便利ですが、
羽田からの便が少ないんだよなぁ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

乃木坂46にハマりました
寝る間もないほど忙しい季節なのに、
いや、そういう季節だからこそなのか、
毎年のように何かにハマります。
幸運を呼ぶ○平の鶏雲呑そばくらいなら
よかったのでしょうが、
今年は乃木坂46にドップリとハマりました。

こんなにカワイイ子が揃ったグループは
過去にもなかったのではないか、という驚きが
注目した一番の理由ですが、
曲を聴いてみたら、もうひとつ大きな理由も生まれました。
基本的にきれいな日本語の歌詞が多いことです。
僕らの世代って、日本語で言えばいいことを
あえて外国語にしてカッコいいと感じてきましたが、
齢を重ねてくると、日本語の響きが恋しくなる。
もの書きの端くれとして、今年のテーマを
「いかに日本語で表現するか」にしたところだったので、
乃木坂46の歌詞は心に刺さります。
でも、仕事もしっかりやらなきゃなぁ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

いや、そういう季節だからこそなのか、
毎年のように何かにハマります。
幸運を呼ぶ○平の鶏雲呑そばくらいなら
よかったのでしょうが、
今年は乃木坂46にドップリとハマりました。

こんなにカワイイ子が揃ったグループは
過去にもなかったのではないか、という驚きが
注目した一番の理由ですが、
曲を聴いてみたら、もうひとつ大きな理由も生まれました。
基本的にきれいな日本語の歌詞が多いことです。
僕らの世代って、日本語で言えばいいことを
あえて外国語にしてカッコいいと感じてきましたが、
齢を重ねてくると、日本語の響きが恋しくなる。
もの書きの端くれとして、今年のテーマを
「いかに日本語で表現するか」にしたところだったので、
乃木坂46の歌詞は心に刺さります。
でも、仕事もしっかりやらなきゃなぁ。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

今日は王者・トヨタ自動車へ
今年初の徹夜でした
忙しい時は写真で誤魔化します
大谷翔平選手のWBC出場辞退は残念ですが
何だか惑星直列が2日も続いてしまい、
久しぶりにヘロヘロになっています。
でも、『プロ野球カラー名鑑』の校正は終え、
『グランドスラム49』の写真名鑑も残り数チームになりました。
そんなことをしているうちに、大谷翔平選手が
ワールド・ベースボール・クラシックの出場を辞退しました。
大谷選手が世界を相手にどんなパフォーマンスを
見せてくれるか楽しみにしていたファンも多いでしょうし、
メディアの方々も残念がっているでしょう。
けれど、ペナントレースで活躍してくれるのが一番です。
プロ野球選手なのですから。
開幕に向けて、万全にしてくれればと思います。
ところで、その大谷選手の代わりに選出される選手には、
必要以上に「代役、代役」って言ってほしくないよなぁ。
国際大会に出場するにはコンディションとか
様々な要素をクリアしなければなりませんから、
出場できなかった選手は日本代表ではないし、
反対に出場した選手は誰の代役でもないんです。
まぁ、表現の問題と言えばそうなのですが、
出場する選手のためにも、「大谷の代役」と呼ぶのは
やめてあげてほしいな、と思います。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

久しぶりにヘロヘロになっています。
でも、『プロ野球カラー名鑑』の校正は終え、
『グランドスラム49』の写真名鑑も残り数チームになりました。
そんなことをしているうちに、大谷翔平選手が
ワールド・ベースボール・クラシックの出場を辞退しました。
大谷選手が世界を相手にどんなパフォーマンスを
見せてくれるか楽しみにしていたファンも多いでしょうし、
メディアの方々も残念がっているでしょう。
けれど、ペナントレースで活躍してくれるのが一番です。
プロ野球選手なのですから。
開幕に向けて、万全にしてくれればと思います。
ところで、その大谷選手の代わりに選出される選手には、
必要以上に「代役、代役」って言ってほしくないよなぁ。
国際大会に出場するにはコンディションとか
様々な要素をクリアしなければなりませんから、
出場できなかった選手は日本代表ではないし、
反対に出場した選手は誰の代役でもないんです。
まぁ、表現の問題と言えばそうなのですが、
出場する選手のためにも、「大谷の代役」と呼ぶのは
やめてあげてほしいな、と思います。

『週刊ダイヤモンド』で連載中
ご高覧いただければ幸いです。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2017年最初の“惑星直列”
プロ野球の春季キャンプが始まりました
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)