fc2ブログ

よいお年をお迎えください

ひと足早く、年越し蕎麦をいただきました。

2016年の年越し蕎麦

粘り強く仕事に取り組めるよう、とろろと

来年も羽ばたけるよう、手羽の塩焼きをおかずに。

野球を愛する皆様、

今年もお世話になりました。

ありがとうございます。

そして、よいお年をお迎えください。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-31 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『グランドスラム49』のグラビアに掲載する

写真を選んでいます。

日本選手権でノーヒットノーランを達成した

猿渡眞之投手をはじめ、

猿渡眞之投手

目立つ実績を残した選手たちの写真を

見るのは楽しいですね。

そして、4日間コトコト煮込んだビーフシチューで

体を温めました。

自家製ビーフシチュー

もうすぐ2016年も終わりだなぁ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-30 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

年の瀬も絶賛営業中!!

『プロ野球カラー名鑑』の更新作業は、

埼玉西武ライオンズで10球団目。

埼玉西武ライオンズの写真名鑑

いよいよ終盤戦になってきました。

ここに『グランドスラム49』の名鑑の

更新作業も重なってきて、

なかなか充実(笑)の毎日です。

ところで、2013年のJR東日本を見ると、

内野手はこんな豪華な並びなんですね。

2013年のJR東日本

僅か4年前なのに……。

2016年もあと2日。

やれるだけ頑張りますよぉ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-29 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

舞洲スタジアムも変わりますねぇ

オリックス・バファローズの合宿所やファーム施設が

移転する舞洲スタジアムは、

こんな感じになったんですね。

オリックスの舞洲スタジアム

来春のキャンプ後から使われるようですが、

早々に足を運んでみたいと思いました。

さて、ランチBaccoも本日が食べ納め。

広島牡蠣と檸檬、オレンジ白菜のクリームソース、

広島牡蠣と檸檬、オレンジ白菜のクリームソース

ドルチェのフォンダンショコラも美味。

フォンダンショコラ

そして、カプチーノにこんなお気遣いも。

カプチーノのメッセージ

何だか、いよいよ2016年が終わる感じになってきました。

仕事の進行とは一切、関係ありませんが(笑)。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-28 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スペインバル ジローナ最高!!

今日も変わらない一日でした。

でも、夕方から出かけた打ち合わせは、

五反田のスペインバルだったのですが、

何と高校時代にお世話になった山岸紀郎先生の

ご長男がやっていらっしゃるお店。

蛸のサラダから生ハム、

ジローナの生ハム

白子のグラタンなど美味しい料理を愉しみ、

イカ墨のパエリアで締めました。

ジローナのイカ墨パエリア

昔話も、野球の話もできて、いい夜に。

これで、今年の外出は終わりかな。

年跨ぎで原稿を頑張ろう。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-27 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

キラキラした選手たちに元気をもらいました

今日は朝からせっせと原稿を書いたあと、

鉄の僕としてはたまらない場所に

伺う機会がありました。

冬の夕暮れの高架線は、風情があるなぁ。

冬の高架線

そして、希望に満ちた選手たちの

キラキラした瞳を見ることができて、

僕自身も元気をもらったように思います。

2016年も、多くの選手が殻を破り、

大きく羽ばたく瞬間に立ち会うことができました。

2017年も、ひとりでも多くの選手が

そんなワクワクするシーンを見せてくれますように。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-26 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

大切な時間を無駄にしないように

クリスマスだからと言って普段と変わることなく、

昼は○平の全部入りこってりをいただき、

夜は自家製のクリスマス・ディッシュ。

自家製クリスマス・ディッシュ

苺のワインで落ちてしまったので、

日付が変わる頃から慌てて仕事をしています。

2016年も、いよいよ1週間を切りましたねぇ。

この歳になると、一年が本当に早い。

でも、あとになって振り返ると、

やっぱりそれなりの時間を過ごしているんですよね。

その時間を決して無駄にしないように。

今夜も頑張ろう。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-25 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

2017年に注目するのは……

毎年、恒例? になりました

『プロ野球カラー名鑑』の原稿を執筆しながら、

来季にブレイクしそうな選手を考えつつ、

同じように期待の女子を紹介するコーナー(笑)。

2013年の黒島結菜、2014年の生田絵梨花、

2015年の吉岡里帆に続いて、

今年は浜辺美波さんかな。

浜辺美波

2011年に第7回東宝シンデレラ・オーディションで

ニュージェネレーション賞を受賞して芸能界入りしたそうですが、

僕が初めて見たのは、2015年の海外出張の際に

機内で観た『エイプリルフールズ』という映画での演技。

16歳になった今年は、同世代はもちろん、

年齢が少し上の役もこなしているようで、

来年は一気に来るのではないかと。注目して見てください。

さて、世間はクリスマス・イブ。

若者たちの恋が深まったり、

終わったりしているのだろうと想像しながら原稿執筆。

自家製のオードブルに梅酒の水割りで酔っ払い、

自家製オードブル

大好物のチョコレートケーキで締めました。

チョコレートケーキ

原稿も順調に書き上げ、

少しゆっくり休めそうです。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-24 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

二番打者で攻撃力はガラリと変わる

今日は天皇誕生日で祝日だったのですね。

カプリチョーザでランチをしようと

トコトコ大森駅前に出ていった時も、

何となく街が浮かれている感じがしました。

ちなみに、アサリと野菜のクラムチャウダー風を

いただきましたが。

アサリと野菜のクラムチャウダー風

ところで、来季のプロ野球では、

二番打者にスポットライトが当たるケースが

増えるかもしれませんね。

阪神では、フリー・エージェント移籍した

糸井嘉男選手の二番案があるようでしたし、

中日でも、石岡諒太選手が二番を打てれば

面白い攻撃ができると落合博満GMが構想を描いていたし。

そう、かつてデレク・ジーターが何でもできる

二番打者としてニューヨーク・ヤンキースの

黄金時代に活躍したように、

長打力と走力のある大型スラッガーの二番起用は、

攻撃力をガラリと変えてしまいますから。

さて、実際はどうなるでしょうか。

そんなことを考えながら、

プロ野球カラー名鑑の原稿執筆を進めています。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

神戸で勉強してきました

隣に建て売り住宅が建ったと思ったら、

我が家の前の路地が舗装されることに。

路地の舗装工事

それを写メして、今年最後の出張は神戸に。

プロの指導者からお話を伺い、

しっかりと勉強しました。

帰京して、今夜も○平で雲呑そばのあっさり。

雲呑そばあっさり

そして、朝までコースで頑張ります。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-22 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

安田 猛さんが母校・小倉高のコーチに

昨日は、加藤 初さんご逝去の報に落ち込みましたが、

その加藤さんと大昭和製紙で競い合い、

ヤクルトでも活躍された安田 猛さんが、

母校・小倉高のコーチになられると。

来年1月初旬から指導に当たり、

秋からは監督に就任する予定だそうで、

1978年春を最後に甲子園出場から遠ざかっている

名門が復活するか楽しみですね。

野球人の方々は、どんなキャリアを積んでいても、

齢を重ねるごとに母校への愛着が増していくのですね。

それが野球の持つ本当の魅力なのかもしれません。

でも、人にものを教えるということは、

野球に限らず簡単ではない。

安田さんがどんなチームを作るのか注目したいと思います。

さて、僕は突然、年越しをニューヨークで過ごしたく

なったのですが、カミさんに話したら凄く叱られました。

もっと仕事を頑張らなければな(泣)。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

加藤 初さんのご冥福をお祈り致します

直腸がんで闘病されていたとは知りませんでした。

巨人時代のノーヒットノーランは、

テレビ中継で僕が見た初めての大記録だったので、

興奮したのを覚えています。

また、静岡県の吉原商高(現・富士市立高)から

亜大を3か月でやめて1968年に大昭和製紙へ入社。

70年は、安田 猛さんがエースで都市対抗に優勝し、

加藤さんの登板機会はありませんでしたが、

翌71年はエース格となり、

日本産業対抗優勝の原動力となりました。

この年、安田さんとともにドラフト候補となりましたが、

会社が安田さんのプロ入りしか認めなかったため、

会社を退職し、ドラフト外で西鉄へ入団。

17勝16敗で新人王になり、76年には巨人へ移籍して、

41歳まで現役で投げ続けたのですね。

加藤 初

社会人時代の話も伺いたいと思っていただけに残念です。

ご冥福をお祈り致します。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

大きなお世話に閉口しました

原稿執筆が朝までかかってしまったので、

10:30まで睡眠を取り、

博多駅にある『鹿児島らーめん豚とろ』が

ずっと気になっていたので行ってみました。

半熟玉子入り豚とろらーめん

中太麺なので、とろっとしたスープによく絡み、

かなり満足なお味でした。

そして、帰京。

今日のJAL便は、またしても大きなお世話で

閉口したなぁ。機内アナウンスも多過ぎて、

楽しみにしていたオーディオがプツプツ切られました。

サビの部分で突然切られ、

機内販売やら右手に何が見えるとか、

全乗客には関係ないことをアナウンスするのってどうなんだ?

避難経路の説明など、大事なもの以外は

聞かなくていいようにできないものか。

何度も書いているけど、

機内でそっとしておいてくれるのもサービスだと

思うんだけどなぁ……。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-19 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

歴史ある球場でかつてのエースにお会いしました

北九州市立大谷球場で撮影でした。

シーズンオフの時期に足を運ぶのは

初めてでしたが、やはりシーズン中とは

雰囲気が違いますね。あらためて歴史を感じました。

北九州市立大谷球場

ここで撮影させていただいた選手の

インタビューをして、博多に戻って来春の

キャンプ取材の打ち合わせ。

いつ来ても、福岡は魚が旨い!!

TOC TOCの刺身盛り合わせ

刺身はもちろん、

鮟鱇の唐揚げ

鮟鱇の唐揚げも絶品でした。

年末で疲れもピークですが、

あと10日余り、全力で駆け抜けるぞ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-18 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

いくら何でもそりゃないよ

東海大の横井人輝監督が、今年限りで退任するそうです。

これまでの実績は、あらためて詳述するまでもないでしょう。

そして、後任は安藤 強さんが有力だと。

んっ、おかしくないか?

横井監督は大学日本代表監督を兼任していて、

安藤さんは社会人日本代表監督です。

東海大にどんな事情があるかは知りませんが、

二人の現役日本代表監督の人事を

東海大の一存で決められるはずがない。

何よりも、社会人は安藤監督の下で

2018年のアジア競技大会を目指してチーム作りを

してきたわけで、それを折り返し地点まで来て……。

しかも、日本代表監督が任期中に

辞任するなんて前代未聞ですよね。

もし監督が代われば、選手選考も絶対に代わる。

選手たちがかわいそうです。

この話だけは、噂で終わってほしいな。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-17 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東北楽天に注目なんだな

さすがに昨晩は爆睡し、

今日もひたすら原稿執筆。

ランチは○平の雲呑そばだし、

変わったことは何もありません(笑)。

ただ、開幕前以来、久しぶりに

東北楽天の梨田昌孝監督からご連絡をいただき、

お元気そうな声を聞くことができて嬉しかったなぁ。

そう、東北楽天にはブレイクしてほしい

選手が何人かいるので、

来季は追いかけてみようと思います。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-16 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日は取材と撮影の変則ダブルでした

朝10:00から『グランドスラム』の表紙と

グラビアの撮影。完成したばかりの

小学館新社屋スタジオです。凄い!!

小学館新社屋スタジオ

撮影が半ばになったところで、

社会人野球表彰式に。

打率.457で首位打者賞の東向 誠選手。

立派な成績ですが、

ミス日本グランプリの松野未佳さんとの

ツーショットはかた~い!!

東向 誠選手とミス日本グランプリ

表彰式を撮影したあとは、スタジオに戻り、

無事にすべての撮影を終えました。

撮影した選手たちは笑顔もバッチリで

カッコよかったです。

久しぶりにほぼ揃ったスタッフの皆さん。

グランドスラムのスタッフの皆さん

一年間の慰労をサムギョプサルで。

慰労会のサムギョプサル

ふぅ~、長い一日でしたが、楽しかった。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-15 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今年はちょっと違うんだよなぁ

中日のドラフトのことじゃないですよ。

JR SKI SKIのCMのことです。

2012年に現在の形となって、ヒロインは

本田 翼、川口春奈、広瀬すずときて、

昨年は山本舞香と平 祐奈。

で、今年は桜井日奈子です。

JR SKI SKI 2016

確かに、桜井日奈子は他のCMにも出演している

期待の星です。ただ、CMごとに雰囲気が違って、

「あぁ、あの娘だよね」

というインパクトが少し薄いんですよね。

このJR SKI SKIがダメ押しになって

大ブレイクする可能性もあるとは思いますが、

僕としては、「この娘できたか~」という

安定感がほしかったなぁ、と感じています。

で、「じゃあ誰なんだよ」と言われたら、

西野七瀬かな。

西野七瀬

ちょっと暗い印象が、雪の白と絶妙の

コントラストになると思うんだけどなぁ。

まぁ、自分の仕事を頑張っとけって話ですが。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-14 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

いい流れを呼び込む雲呑そば

○平の雲呑そば

ランチに○平の雲呑そば、こってり味玉入りを

いただいたら、調子がよくなって

原稿執筆がうんと捗りました。

こういうことがあると、明日も○平に行きたくなる。

運でも験でも何でも担いで、

この時期の仕事を乗り切りたいと思います。

週の後半は撮影や出張があるので、

明日も頑張らなければ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-13 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

人間ドックを無事にクリア

年に一度の人間ドック。

今回は麻酔の効きが悪かったのか、

鼻から入れる胃カメラが

痛いの痛くないのって、どっちなんだ!!

でも、心電図では心房細動の所見もなく、

また一年、野球場に足を運べそうです。

すっかり気分がよくなったので、

1月からの連載原稿の執筆も進みました。

3月末までのノンストップ・マラソンは

出足まずまずという感じです。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-12 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

社会人ベストナインが決まりました

遅ればせながら、

社会人ベストナインを掲載します。

投手/佐竹功年(トヨタ自動車)

捕手/山内佑規(東京ガス)

一塁手/佐藤二朗(ヤマハ)

二塁手/田中俊太(日立製作所)

三塁手/南 善規(東邦ガス)

遊撃手/源田壮亮(トヨタ自動車)

外野手/多木裕史(トヨタ自動車)

外野手/菅野剛士(日立製作所)

外野手/矢幡勇人(ヤマハ)

指名打者/林 稔幸(富士重工業)

首位打者/東向 誠(JR九州)

本塁打王/該当者なし

打点王/関本憲太郎(日本通運)

最多勝利/佐竹功年(トヨタ自動車)

最優秀防御率/佐竹功年(トヨタ自動車)


2016年シーズンを代表する素晴らしい顔ぶれです。

表彰式は15日。当日は、大忙しで取材だなぁ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-11 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

台湾から帰国しまして

早速、原稿を執筆しています。

ただ、事務的な手続きで大きなミスをしてしまい、

ちょっと気持ちはヘコみ気味。

でも、12月ももう10日だ。

頑張らないとな。

台湾で味わったイタリアン。

シーフードのトマトスープ

シーフードのトマトスープ

ベーコンとクリームのフィットチーネ

ベーコンとクリームのフィットチーネ

マンゴスムージー
マンゴスムージー

美味かったなぁ。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-10 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

NPB西軍×NPB東軍

今日はデーゲームでNPB西軍×NPB東軍。

NPB西は青柳晃洋投手、

青柳晃洋投手

NPB東は古川侑利投手が先発。

古川侑利投手

吉田正尚選手が特大本塁打を放った

吉田正尚選手

NPB西が4-2で勝ちました。

夕方からは選手の方々にお話を伺い、

来季は誰がブレイクするのか楽しみになりました。

そう、横浜DeNAの藤田和男コーチも

藤田和男コーチ

NPB東のコーチをされていました。

充実の3日間を無事に終え、明日は帰国します。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-09 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

NPB西軍が大勝しました

今日はNPB西軍の練習を取材。

プロの試合前の練習と言えば、

試合に向けた調整という感じですが、

成長途上の若手だけあって、アマチュアのように

各ポジションに分かれた練習に取り組んでいました。

NPB西軍の試合前練習

さて、試合はヨーロッパ選抜と。

NPB西軍×ヨーロッパ選抜のスコアボード

ヨーロッパ選抜の選手名が漢字の当て字になると読みにくい。

日本のカタカナって凄いよなぁ。

NPB西の先発は島袋洋奨投手。

島袋洋奨投手

5回1安打無失点の好投で、

来季への期待を抱かせてくれました。

ヨーロッパ選抜は、オランダのファーセン・ピオニアーズから

ミネソタ・ツインズと契約し、今季はルーキー級で

1勝4敗だった19歳のタイラー・クレメンシア投手。

タイラー・クレメンシア投手

2回までに2安打5四球と制球に苦しみ、

4失点で2敗目を喫しました。

二番手は18歳のニコロ・クレメンテ投手。

ニコロ・クレメンテ投手

イタリア出身で、昨年ボストン・レッドソックスと契約し、

今季はルーキー級でリリーバーを務めました。

ヨーロッパ圏の選手たちも、次々とメジャー・リーグに

挑戦するようになり、今回の28名のうち13名が

傘下のマイナー・リーガーです。

ただ、今夜は日本の若手が投打に圧倒して13-1。

明日は日本同士の対戦です。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-08 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

再びアジア・ウインター・リーグです

朝イチで羽田を経ち、那覇経由で台中へ。

今日はNPB西軍×台湾アマチュアです。

NPB西×台湾アマチュアのスコアボード

NPB西の先発は、阪神の横山雄哉投手。

横山雄哉投手

キレのあるストレートを軸に好投しますが、

2回表一死一塁から開南大の陳韋奇選手に

2ラン本塁打を許してしまいます。

一方、台湾アマチュアの先発は、

開南大の廖乙忠投手

同じ開南大の廖乙忠投手。郭李建夫監督の現役時代に

そっくりなフォームで5回を5安打無失点の好投を見せます。

NPB西も1点を返しますが、3-1で逃げ切った

台湾アマチュアが、9試合目でNPB西に初めて土をつけました。

CPBL選抜は1勝8敗1引き分けと元気がありませんが、

台湾アマチュアはなかなかの戦いぶりです。

明日もナイトゲームを取材します。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-07 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

力が同じなら若いほうを使う

阪神の金本知憲監督と鳥谷 敬選手が話し合い、

鳥谷選手が「ショート一本で勝負したい」という

強い気持ちを伝えたのに対し、

金本監督はタイトルにある方針を明かしたそうです。

多分、僕らが高校生の頃から、

指導者は「力が同じなら下級生を使う」と言う人が

ほとんどだったと思います。

ほとんど、と書いたのは、そうじゃない人を

ひとりだけ知っているから。

落合博満GMです(笑)。

「力が同じか、どちらかがやや優っているかの判断は

あくまで主観になってしまうけれど、

私は少しでも上なら若手を使うが、同じならベテランだ」

投げる、打つ、走る、守るなどの動きが同等なら、

判断力、勝負強さ、粘りという要素でベテランに分がある。

若手を使うのは、そうした部分を差し引いても

圧倒的に投げる、打つなどの力が上回る場合に限る。

なぜなら、チームは試合に勝利することを目指すから。

そう、指導者は常にチームの将来も頭に置いて指揮しますが、

その将来というのは、今日をしっかり戦わなければ

ないんですよね。そういう意味では納得できる考え方でした。

このオフは、社会人野球界でも

時代が移り変わるかな、という印象の人事が多い気がします。

そのチームの新たなシーズンにも注目しています。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-06 : プロ野球 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

Facebookでリクエストをくださった皆様へ

今日の夕方にスマホでメッセンジャーへの

着信を確認して開けたら、

なぜか未読のメッセージが数え切れないほど入っていました。

しかも、何と5年前から。

一つひとつ見ていったら1時間近くかかる量で、

すでにつながっている方も多かったのですが、

返信していないだろうと思えた方には順次レスポンスしました。

仕事の依頼に関しては、もう日も経ってしまったので、

申し訳ありませんでしたとしか言えませんが、

わかる限り返信いたしましたので、

どうか非礼をお許しいただければと思います。

で、その膨大なメッセージなのですが、

もう一度、表示しようと試みてもできません。

なぜこんなことになるのかさっぱり解明できず、

モヤモヤしたままなのですが、

ともあれ、ご気分を害された方々には

心よりお詫び致します。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-05 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

荒川 博さんがご逝去されました

若い頃の王 貞治さんに

熱心な打撃指導をしたことで知られていますが、

お話を伺っていても、本当に熱い方でした。

ご冥福をお祈り致します。

さて、この季節の僕は、

いつものように代わり映えのしない毎日です。

ひたすら記録を調べ、一人ひとりの選手の

2016年シーズンについて書いております。

でも、20年近く続けていると、

それに取り組んでいることで落ち着くというか、

一年が終わるという気持ちになってきます。

そして、そんな日々のお供がらーめん。

平和島駅近くの『○平』という鶏そばに凝っており、

今日は鶏坦々麺をいただきました。

鶏坦々麺

ちなみに、一昨日は季節と数量限定の牡蠣野菜麺。

牡蠣野菜麺

とにかく美味くて、心も体も温まります。

さて、今夜も頑張るか。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-04 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

メジャー・リーグの新労使協定

メジャー・リーグ機構と選手会は、

合意した新労使協定の詳細を発表しました。

来季から年俸の最低保障額は、$53万5000ドル(約6100万円)に。

ワールド・シリーズの本拠地開幕権は、

これまではオールスター・ゲームに勝った

リーグに与えられていましたが、

来季からは公式戦で勝率が高いチームに与えられます。

オールスター・ゲームでは監督推薦がなくなり、

メジャー・リーグ機構が出場選手を決めることに。

贅沢税は、$1億8900万ドルから段階的に引き上げられ、

来季は$1億9500万ドル(約224億円)に。

そして、15日間の故障者リストは

10日間の故障者リストに変更されます。

ベンチ入り25名から26名への変更は、

選手会の反対で見送られたそうです。

さて、人恋しく、恋しい人と肥える季節。

渋谷の『五徳』では、食べやすくほぐした蟹さんや、

蟹のほぐし身

6日間も熟成した氷見の寒鰤さんが

氷見の寒鰤

僕らを待っているそうです。

誰か、連れて行ってくれないかな。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-03 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

来年のことを言えば鬼が笑いますが

社会人野球に関する連載をさせていただくことになりました。

しかも、野球雑誌ではなく『週刊ダイヤモンド』で。

野球雑誌が悪いわけではないけれど、

スポーツのメディアは意外と表現や内容について

こだわらないというか、書き手任せみたいな部分があって、

編集者と共同作業という意識が薄いんです。

綿密に打ち合わせすることもないし、書き直しも少ない。

それゆえ、書き手の独りよがりみたいな内容に

なってしまうケースもあり、

優秀な書き手が育ちにくい環境にあると憂いています。

そんな折、こういう仕事をいただき、

取材者として、書き手として、また学びながら

書き進めていくチャンスをいただけたと

身の引き締まる思いです。

とにかく、経営者やビジネスマンの方々に

「都市対抗に行ってみようかな」と

思っていただけるような内容に

していかなければと考えています。

『夢の狭間で ニッポン企業の写し絵、社会人野球』

2017年1月10日発売の『週刊ダイヤモンド』1.14号から。

どうぞよろしくお願い致します。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-02 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

山岡泰輔投手のオリックス入団が内定しました

背番号は13になったそうですね。

山岡泰輔投手がオリックスへ入団

1年目から目立つ活躍を見せてほしいな。

また、今日は本当に久しぶりに

川岸 強さんとお話しました。

ちょっと聞きたいことがあって電話したんですが、

中日に在籍していた時のこと、落合博満監督のこと、

最近の中日のこと、そして、現在の仕事のこと。

色々な話を聞く中で、「なるほど」と感じることが

たくさんありました。今度は仙台で会いたいな。

さぁ、2016年も最後の1か月。頑張ろう。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-12-01 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる