何と明日から12月ですね
とても幸せな夜でした
朝イチで24時間心電図を外し、
午前中に原稿執筆。
少し昼寝をして、
夕方から東京タワーの見える街に出撃しました。

今季限りで現役を引退した方々の慰労会。
思い出話に花が咲き、忘れていたことを思い出したりして
楽しい時間を過ごしました。
今まで取材でお世話になった分、
今夜は心ゆくまで楽しんでいただこうと、
もう何軒ハシゴしたかわからなくなるまで痛飲。
途中、怪しいお姉さんがいたような気もしますが、
3:00過ぎに無事に解散しました。
ちょっと興奮していたので、
しばらく東京タワーを見ながらブラブラ。

長い間、ランドマークとして同じ場所に
聳え立っているのって凄いよな。
僕も、野球界の移り変わりを、
こうして定点観測しているような仕事をしていきたい。
そう酔っぱらいながら思いました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

午前中に原稿執筆。
少し昼寝をして、
夕方から東京タワーの見える街に出撃しました。

今季限りで現役を引退した方々の慰労会。
思い出話に花が咲き、忘れていたことを思い出したりして
楽しい時間を過ごしました。
今まで取材でお世話になった分、
今夜は心ゆくまで楽しんでいただこうと、
もう何軒ハシゴしたかわからなくなるまで痛飲。
途中、怪しいお姉さんがいたような気もしますが、
3:00過ぎに無事に解散しました。
ちょっと興奮していたので、
しばらく東京タワーを見ながらブラブラ。

長い間、ランドマークとして同じ場所に
聳え立っているのって凄いよな。
僕も、野球界の移り変わりを、
こうして定点観測しているような仕事をしていきたい。
そう酔っぱらいながら思いました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

11月28日に思ったこと
今日は朝から24時間心電図を装着されているので、
大人しく原稿執筆に励みました。
早目に休んで熟睡できれば、
明朝に起床して、すぐに外しに行ける。
オペをして、その後も1か月ごとに経過観察という
不自由を強いられると、普通でいられることが
どれだけ幸せなのかと実感でき、
僕にとっては不幸中の幸いだったのかと受け止めています。
このように、どんなことでも時間が少し経てば、
何とか受け入れて前向きに考えられるようになる。
そうやって生きていくんだなぁ、と、
そんなことを考えた一日でした。
新井貴浩選手だって、山あり谷ありの末に、
39歳でMVPだもんな。続けていれば、きっといいことがある。
だから、何事も頑張って続けなくちゃいけないんだ。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

大人しく原稿執筆に励みました。
早目に休んで熟睡できれば、
明朝に起床して、すぐに外しに行ける。
オペをして、その後も1か月ごとに経過観察という
不自由を強いられると、普通でいられることが
どれだけ幸せなのかと実感でき、
僕にとっては不幸中の幸いだったのかと受け止めています。
このように、どんなことでも時間が少し経てば、
何とか受け入れて前向きに考えられるようになる。
そうやって生きていくんだなぁ、と、
そんなことを考えた一日でした。
新井貴浩選手だって、山あり谷ありの末に、
39歳でMVPだもんな。続けていれば、きっといいことがある。
だから、何事も頑張って続けなくちゃいけないんだ。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

トヨタ自動車ソフトボール部も日本一に!!
徹夜で仕事をして、5:00の高速バスで爆睡。
7:00過ぎに桃園国際空港に到着し、
ラウンジで朝食。またウトウトして、
10:00発の成田行きに。
機内で観た『シン・ゴジラ』があまりに面白く、
眠る時間が取れませんでした。
そんなことをしているうちに、
女子ソフトボールの決勝トーナメントは、
日立が太陽誘電に惜しくも逆転負けし、
決勝ではトヨタ自動車が2-0で太陽誘電を下して
2年ぶりに優勝しました。

福田五志監督や狩野正人部長は野球部OBですし、
野球部とのダブル優勝は素晴らしい。
おめでとうございます!!
都市対抗に続いて日立との決勝にも期待しましたが、
シーズン3位の日立も頑張りましたね。

ソフトボールも野球も、2020年を目指して頑張ろう!!

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

7:00過ぎに桃園国際空港に到着し、
ラウンジで朝食。またウトウトして、
10:00発の成田行きに。
機内で観た『シン・ゴジラ』があまりに面白く、
眠る時間が取れませんでした。
そんなことをしているうちに、
女子ソフトボールの決勝トーナメントは、
日立が太陽誘電に惜しくも逆転負けし、
決勝ではトヨタ自動車が2-0で太陽誘電を下して
2年ぶりに優勝しました。

福田五志監督や狩野正人部長は野球部OBですし、
野球部とのダブル優勝は素晴らしい。
おめでとうございます!!
都市対抗に続いて日立との決勝にも期待しましたが、
シーズン3位の日立も頑張りましたね。

ソフトボールも野球も、2020年を目指して頑張ろう!!

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日立がビックカメラ高崎を破りました
大雨だったり、ドピーカンだったり、
ひとりで動くには過酷な(大袈裟ではなく)気象条件でしたが、
何とか最終日の取材も終わりました。

そんな僕のことはどうでもよくて、
女子ソフトボールの日立サンディーバが、
決勝トーナメントで何とビックカメラ高崎を
7-4で破り、明日の3位決定戦に進んだそうです。

上野由岐子投手から2発で7点とは凄い!!
僕は成田から直行しても間に合わないだろうけど、
何とか太陽誘電にも勝って、トヨタ自動車との決勝に
進んでほしいと思います。
そんなわけで、明朝は5:00のバスに乗るので、
このまま徹夜で仕事をします。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ひとりで動くには過酷な(大袈裟ではなく)気象条件でしたが、
何とか最終日の取材も終わりました。

そんな僕のことはどうでもよくて、
女子ソフトボールの日立サンディーバが、
決勝トーナメントで何とビックカメラ高崎を
7-4で破り、明日の3位決定戦に進んだそうです。

上野由岐子投手から2発で7点とは凄い!!
僕は成田から直行しても間に合わないだろうけど、
何とか太陽誘電にも勝って、トヨタ自動車との決勝に
進んでほしいと思います。
そんなわけで、明朝は5:00のバスに乗るので、
このまま徹夜で仕事をします。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

アジア・ウインター・リーグが開幕しました
東京都選抜の試合は9:00開始。眠!!
通訳で帯同している李淑芳さんは、
今回も大活躍です。

宮谷陽介投手の一塁牽制がボークの判定になった時には、
飯塚智広監督の抗議もサポートしていました。

今日の相手は富邦公牛。つまり、このグラウンドの主である

台湾体育運動大です。東京都選抜に圧倒されてしまいましたが、
それも仕方ないんですよね。
18:00にはアジア・ウインター・リーグが開幕しましたが、
この大会に参加している台湾アマチュアチームに、
4名の投手を送り出していますから。
さて、その台湾アマチュアチームは、
郭李建夫監督(左)が率いています。

先発は、その台湾体育運動大の20歳・黄恩賜投手。

このフォームで、UFO投法の山内泰幸投手を思い出しました。
また、アマチュアのリードオフ・陳重羽選手が安打を放つと、
一塁ベース上で台湾プロチームの楊岱均選手にカンチョー。

この二人は、国立体育大の同窓なんですよね。
ちなみに、楊選手が2年先輩です。
そして、大学の球場ですが、売店も出ています。

ともあれ、これから約1か月にわたる熱戦の火蓋が
切って落とされました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

通訳で帯同している李淑芳さんは、
今回も大活躍です。

宮谷陽介投手の一塁牽制がボークの判定になった時には、
飯塚智広監督の抗議もサポートしていました。

今日の相手は富邦公牛。つまり、このグラウンドの主である

台湾体育運動大です。東京都選抜に圧倒されてしまいましたが、
それも仕方ないんですよね。
18:00にはアジア・ウインター・リーグが開幕しましたが、
この大会に参加している台湾アマチュアチームに、
4名の投手を送り出していますから。
さて、その台湾アマチュアチームは、
郭李建夫監督(左)が率いています。

先発は、その台湾体育運動大の20歳・黄恩賜投手。

このフォームで、UFO投法の山内泰幸投手を思い出しました。
また、アマチュアのリードオフ・陳重羽選手が安打を放つと、
一塁ベース上で台湾プロチームの楊岱均選手にカンチョー。

この二人は、国立体育大の同窓なんですよね。
ちなみに、楊選手が2年先輩です。
そして、大学の球場ですが、売店も出ています。

ともあれ、これから約1か月にわたる熱戦の火蓋が
切って落とされました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

東京都選抜と嘉義大の試合を取材しました
台中に移動しました
東京都選抜には李淑芳さんが帯同していて、
先に台中へ移動し、グラウンド状態が悪く、
今日の試合は中止になると連絡をくれました。
あらら。
雨の降らないはずの台中がずっと雨だった
4年前の悪夢を思い出します。
で、仕方がないからゆっくり移動することに。

14:31の台湾新幹線は、板橋と台中にしか停まらない

のぞみみたいなヤツ。約50分で台中に着くと、
エキナカが丸亀製麺、回転寿司、ヤマザキパン、大戸屋に

なっていました。普通はタクシーで市内へ行きますが、
鉄の僕は、隣接する新烏日駅に。高鐵台中駅ができ、

一般の鉄道との接続のために作った駅ですから、

昼間なのにこの光景。でも、たった15台湾元(約55円)で

台中駅まで行けます。しかも、下校中の女子高生と一緒に。
台中駅も高架化されて、きれいになっていました。

何だか台湾の歩き方みたいになっていますが、
間違いなく野球の取材に来ています。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

先に台中へ移動し、グラウンド状態が悪く、
今日の試合は中止になると連絡をくれました。
あらら。
雨の降らないはずの台中がずっと雨だった
4年前の悪夢を思い出します。
で、仕方がないからゆっくり移動することに。

14:31の台湾新幹線は、板橋と台中にしか停まらない

のぞみみたいなヤツ。約50分で台中に着くと、
エキナカが丸亀製麺、回転寿司、ヤマザキパン、大戸屋に

なっていました。普通はタクシーで市内へ行きますが、
鉄の僕は、隣接する新烏日駅に。高鐵台中駅ができ、

一般の鉄道との接続のために作った駅ですから、

昼間なのにこの光景。でも、たった15台湾元(約55円)で

台中駅まで行けます。しかも、下校中の女子高生と一緒に。
台中駅も高架化されて、きれいになっていました。

何だか台湾の歩き方みたいになっていますが、
間違いなく野球の取材に来ています。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

台湾に出張します
糸井嘉男選手は阪神へ
全日本ジュニア強化合宿を取材しました2
全日本ジュニア強化合宿を取材しました
たった2時間だけ名古屋に
岸 孝之投手は東北楽天へ
フリー・エージェント移籍するようですね。
でも、決断も早くていい感じです。
故郷の球団で頑張っていただきたいですね。
さて、うち(奥のレンガ色)のお隣さんが引っ越し、
そのあとに建築されていた2件の建て売りが完成。

どんな家族が入居するのかドキドキしています。
何しろ、この路地に住んでいるのは
明治の時代から同じ家系の家族ばかり。
言葉は悪いですが、初めて余所者の家族を
迎える緊張感は半端ではありません。
さて、どうなることやら。
その前に、6,000万円で売れるのかが心配ですが。
仕事は例年通りピークになろうとしており、
今夜も鱈と豚のチゲうどんを食べて

朝までコースです。明日は出張なので、
4時頃には床に就けるよう、頑張ります。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

でも、決断も早くていい感じです。
故郷の球団で頑張っていただきたいですね。
さて、うち(奥のレンガ色)のお隣さんが引っ越し、
そのあとに建築されていた2件の建て売りが完成。

どんな家族が入居するのかドキドキしています。
何しろ、この路地に住んでいるのは
明治の時代から同じ家系の家族ばかり。
言葉は悪いですが、初めて余所者の家族を
迎える緊張感は半端ではありません。
さて、どうなることやら。
その前に、6,000万円で売れるのかが心配ですが。
仕事は例年通りピークになろうとしており、
今夜も鱈と豚のチゲうどんを食べて

朝までコースです。明日は出張なので、
4時頃には床に就けるよう、頑張ります。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ワールド・ベースボール・クラシックの日程が決まりました
2006年はアメリカ・アリゾナ、2009年はカナダ・トロント、
2013年はプエルトリコ・サンファンと行ってきて、
アメリカ・フロリダの一次ラウンドにも関心はありますが、
今回の日程だと難しそう。
そこで、韓国・ソウルにしようと決めました。
3月6日(月) 19:00 イスラエル×韓国
3月7日(火) 12:30 イスラエル×チャイニーズ・タイペイ
3月7日(火) 19:00 オランダ×韓国
3月8日(水) 19:00 チャイニーズ・タイペイ×オランダ
3月9日(木) 12:30 イスラエル×オランダ
3月9日(木) 19:00 チャイニーズ・タイペイ×韓国
3月10日(金) 予備日
この中から、韓国戦を除く3試合を見ようと。
韓国が嫌いなわけじゃなく、混むから。
この冬はこれをモチベーションにして、
頑張ろうと思います。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2013年はプエルトリコ・サンファンと行ってきて、
アメリカ・フロリダの一次ラウンドにも関心はありますが、
今回の日程だと難しそう。
そこで、韓国・ソウルにしようと決めました。
3月6日(月) 19:00 イスラエル×韓国
3月7日(火) 12:30 イスラエル×チャイニーズ・タイペイ
3月7日(火) 19:00 オランダ×韓国
3月8日(水) 19:00 チャイニーズ・タイペイ×オランダ
3月9日(木) 12:30 イスラエル×オランダ
3月9日(木) 19:00 チャイニーズ・タイペイ×韓国
3月10日(金) 予備日
この中から、韓国戦を除く3試合を見ようと。
韓国が嫌いなわけじゃなく、混むから。
この冬はこれをモチベーションにして、
頑張ろうと思います。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

履正社高が明治神宮大会を制しました
昨夜は僕、今夜は先方が予約したのが
同じ店だったという超偶然。
でも、美味しいローストビーフを愉しみながら、

野球の話をたっぷりとしました。
シーズンオフに差しかかっても、
野球界は常に動いている。
それに乗り遅れないように、
勉強しなければいけませんね。
明治神宮大会の高校の部は、
履正社が早実に勝ちました。
関東・東京の6校目は慶應義塾か日大三か、
それとも……。
だけど、夏の選手権と違って春は選抜なのですから、
前年秋の成績はあくまで参考にして、
もっと大胆な選考をしてもいいのにな。
一回戦でずっこけたけれど、選抜出場とか痛快だし。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

同じ店だったという超偶然。
でも、美味しいローストビーフを愉しみながら、

野球の話をたっぷりとしました。
シーズンオフに差しかかっても、
野球界は常に動いている。
それに乗り遅れないように、
勉強しなければいけませんね。
明治神宮大会の高校の部は、
履正社が早実に勝ちました。
関東・東京の6校目は慶應義塾か日大三か、
それとも……。
だけど、夏の選手権と違って春は選抜なのですから、
前年秋の成績はあくまで参考にして、
もっと大胆な選考をしてもいいのにな。
一回戦でずっこけたけれど、選抜出場とか痛快だし。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

育成や強化でも海外に出る時代だ
今日は無茶苦茶忙しかったので
2017年シーズンの開幕!?
片山純一投手、お疲れ様でした
新聞発表になったので書きますが、
JR東日本の片山純一投手が現役を終えることになりました。
ご本人の気持ちは少し前に聞いていて、
だから昨日は取材でもありますが、
片山投手の最後のマウンドを目に焼きつけようと
東京ドームに足を運んだわけです。
他チームの現役選手も何人か、
僕と同じように来場していて、
片山投手の人望の厚さもよくわかりました。
そして、帰途につこうとすると片山投手から電話があり、
広島から上京されたご両親からお土産があると。
そうしていただいたもみじ饅頭を
帰宅してパクッと頬張ったら、
何だか涙が出てしまいました。
片山投手とは歳も離れていますが、
長い友人のように楽な気持ちで話ができるんですよね。
これからはコンディションを気にせず食事をしたり、
明日の時間を気にせず飲んだりできるかな。
そういうお付き合いを楽しみにしたいと思います。
お疲れ様でした。
今年の社会人野球は、
またひとつの時代が終わるような気がします。
いつだったか撮った写真。

みんないいヤツばっか。宝物だなぁ。
齋藤達則も頑張れ!!

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本の片山純一投手が現役を終えることになりました。
ご本人の気持ちは少し前に聞いていて、
だから昨日は取材でもありますが、
片山投手の最後のマウンドを目に焼きつけようと
東京ドームに足を運んだわけです。
他チームの現役選手も何人か、
僕と同じように来場していて、
片山投手の人望の厚さもよくわかりました。
そして、帰途につこうとすると片山投手から電話があり、
広島から上京されたご両親からお土産があると。
そうしていただいたもみじ饅頭を
帰宅してパクッと頬張ったら、
何だか涙が出てしまいました。
片山投手とは歳も離れていますが、
長い友人のように楽な気持ちで話ができるんですよね。
これからはコンディションを気にせず食事をしたり、
明日の時間を気にせず飲んだりできるかな。
そういうお付き合いを楽しみにしたいと思います。
お疲れ様でした。
今年の社会人野球は、
またひとつの時代が終わるような気がします。
いつだったか撮った写真。

みんないいヤツばっか。宝物だなぁ。
齋藤達則も頑張れ!!

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

社会人関東選抜 5×7 オランダ代表
ヤマハが日本選手権初優勝
決勝は日本通運×ヤマハに
昨晩は2:00に仕事が終了。
ゆっくり休もうとベッドに入りましたが、
6:30には目が覚めました。
原稿を書いて洗濯をして、
インドカレーをいただきながら取材の打ち合わせ。

そして、準決勝2試合。
日本通運 5×4 王子
もう何とも言えなくいい試合でした。
本当にどちらにも勝たせてあげたかった。
でも、近藤 均投手を打った日本通運が決勝進出です。
ヤマハ 4×2 大阪ガス
またもヤマハ打線が初回に速攻。
昨日の“スミ5”に続き、今日は“スミ4”で逃げ切りました。
というわけで、決勝は、
日本通運×ヤマハ
なかなか興味深いカードになりました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ゆっくり休もうとベッドに入りましたが、
6:30には目が覚めました。
原稿を書いて洗濯をして、
インドカレーをいただきながら取材の打ち合わせ。

そして、準決勝2試合。
日本通運 5×4 王子
もう何とも言えなくいい試合でした。
本当にどちらにも勝たせてあげたかった。
でも、近藤 均投手を打った日本通運が決勝進出です。
ヤマハ 4×2 大阪ガス
またもヤマハ打線が初回に速攻。
昨日の“スミ5”に続き、今日は“スミ4”で逃げ切りました。
というわけで、決勝は、
日本通運×ヤマハ
なかなか興味深いカードになりました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

猿渡眞之投手もノーヒットノーラン!!
準々決勝4試合。一番番疲れますが、
一番面白い日でもあります。
日本通運 3×2 トヨタ自動車
夏秋連覇はなりませんでした。
王子 3×1 パナソニック
近藤 均投手を攻略するのは至難の業ですね。
大阪ガス 3×0 鷺宮製作所
猿渡眞之投手がノーヒットノーランです!!
しかも、1回に四球で出した走者の二盗を刺し、
あとは3人ずつの準完全試合。
2日続けて快記録を見られるとは驚きです。
ヤマハ 5×4 JR西日本
投高打低の大会の中で、ヤマハ打線だけが
重力がないのかと思うほど打球を飛ばしています。
でも、1回の5点のあとに追加点を取れず、
8回まで2安打に抑えていたJR西日本に
9回表に4点を返されちゃうんだから、
野球は怖いですね。
さて、みっちり試合を取材したあとも、
深夜までインタビューが続きます。
ちなみに、ランチはプレスサロンの
豚骨ラーメン(ミニ炒飯つき)。

明日はゆっくり寝られるから頑張ろう。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

一番面白い日でもあります。
日本通運 3×2 トヨタ自動車
夏秋連覇はなりませんでした。
王子 3×1 パナソニック
近藤 均投手を攻略するのは至難の業ですね。
大阪ガス 3×0 鷺宮製作所
猿渡眞之投手がノーヒットノーランです!!
しかも、1回に四球で出した走者の二盗を刺し、
あとは3人ずつの準完全試合。
2日続けて快記録を見られるとは驚きです。
ヤマハ 5×4 JR西日本
投高打低の大会の中で、ヤマハ打線だけが
重力がないのかと思うほど打球を飛ばしています。
でも、1回の5点のあとに追加点を取れず、
8回まで2安打に抑えていたJR西日本に
9回表に4点を返されちゃうんだから、
野球は怖いですね。
さて、みっちり試合を取材したあとも、
深夜までインタビューが続きます。
ちなみに、ランチはプレスサロンの
豚骨ラーメン(ミニ炒飯つき)。

明日はゆっくり寝られるから頑張ろう。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

加賀美希昇投手がノーヒットノーラン!!
今日は二回戦の後半4試合。
鷺宮製作所 2×0 日立製作所
野口亮太投手が粘り強く投げました。
大阪ガス 9×0 Honda鈴鹿
酒居知史投手は安定しています。
JR西日本 5×0 JR東日本東北
加賀美希昇投手がノーヒットノーラン!!

2009年の木林敏郎投手(三菱重工神戸)以来
大会史上2人目です。1死球1失策の86球でした。
ヤマハ 3×1 NTT西日本
鈴木博志投手のストレートは速くて重そう。
これで、明日の準々決勝後半ブロックは、
鷺宮製作所×大阪ガス
JR西日本×ヤマハ
興味深いカードですね。
明日も4試合です。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

鷺宮製作所 2×0 日立製作所
野口亮太投手が粘り強く投げました。
大阪ガス 9×0 Honda鈴鹿
酒居知史投手は安定しています。
JR西日本 5×0 JR東日本東北
加賀美希昇投手がノーヒットノーラン!!

2009年の木林敏郎投手(三菱重工神戸)以来
大会史上2人目です。1死球1失策の86球でした。
ヤマハ 3×1 NTT西日本
鈴木博志投手のストレートは速くて重そう。
これで、明日の準々決勝後半ブロックは、
鷺宮製作所×大阪ガス
JR西日本×ヤマハ
興味深いカードですね。
明日も4試合です。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日本通運、パナソニック、王子が8強進出
今日はベスト8を目指す3試合。
日本通運 5×3 日本生命
オリックス5位指名の小林慶祐投手(日本生命)が、
社会人ラストの試合で1回途中から好投しました。

パナソニック 2×1 富士重工業
パナソニックの藤井聖太投手、
富士重工業のルーキー・髙橋史典投手とも
粘り強く投げました。林 稔幸選手も
こそっとタイムリーを打っています。
王子 2×0 日本新薬
日本新薬は、僕の中では今大会の優勝候補のひとつでしたが、
王子の稲場勇樹監督は上手いですねぇ。
畑瀬聡史投手を榎田宏樹投手にぶつけ、
スコアレスで終盤に持ち込んだ時点で近藤 均投手を投入。
もちろん、畑瀬投手の頑張りがなければ
成立しない戦い方ですけど、
こうされると何だか王子に流れが来るような
感じがしゃうもんなぁ。
で、前半ブロックの準々決勝は、
トヨタ自動車×日本通運
パナソニック×王子
いいカードです。
明日は、一気に4試合でベスト8が出揃います。
1968古潭のらーめんに餃子を2人前のランチ。

少しずつ元気になってきました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

日本通運 5×3 日本生命
オリックス5位指名の小林慶祐投手(日本生命)が、
社会人ラストの試合で1回途中から好投しました。

パナソニック 2×1 富士重工業
パナソニックの藤井聖太投手、
富士重工業のルーキー・髙橋史典投手とも
粘り強く投げました。林 稔幸選手も
こそっとタイムリーを打っています。
王子 2×0 日本新薬
日本新薬は、僕の中では今大会の優勝候補のひとつでしたが、
王子の稲場勇樹監督は上手いですねぇ。
畑瀬聡史投手を榎田宏樹投手にぶつけ、
スコアレスで終盤に持ち込んだ時点で近藤 均投手を投入。
もちろん、畑瀬投手の頑張りがなければ
成立しない戦い方ですけど、
こうされると何だか王子に流れが来るような
感じがしゃうもんなぁ。
で、前半ブロックの準々決勝は、
トヨタ自動車×日本通運
パナソニック×王子
いいカードです。
明日は、一気に4試合でベスト8が出揃います。
1968古潭のらーめんに餃子を2人前のランチ。

少しずつ元気になってきました。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

トヨタ自動車がベスト8に
今日は色々なニュースがありました
第42回社会人野球日本選手権大会は、
JR東日本東北 2×0 新日鐵住金鹿島
NTT西日本 1×0 JX-ENEOS
パナソニック 6×0 JFE西日本
風邪はよくならず、一日ヘロヘロでしたが、
明治神宮大会に桜美林大と上武大が出場を決めたり、
中日の秋季キャンプでは石川 駿選手が
新任の森脇浩司コーチから指導を受けたり、

巨人の大田泰示選手、公文克彦投手と
北海道日本ハムの吉川光夫投手、石川慎吾選手の
交換トレードが成立したりと、
野球界はプロもアマチュアもニュース満載でした。
さて、今日も早目に休んで、明日こそ復活しよう。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

JR東日本東北 2×0 新日鐵住金鹿島
NTT西日本 1×0 JX-ENEOS
パナソニック 6×0 JFE西日本
風邪はよくならず、一日ヘロヘロでしたが、
明治神宮大会に桜美林大と上武大が出場を決めたり、
中日の秋季キャンプでは石川 駿選手が
新任の森脇浩司コーチから指導を受けたり、

巨人の大田泰示選手、公文克彦投手と
北海道日本ハムの吉川光夫投手、石川慎吾選手の
交換トレードが成立したりと、
野球界はプロもアマチュアもニュース満載でした。
さて、今日も早目に休んで、明日こそ復活しよう。

『グランドスラム48』は
絶賛発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

『なかお』の鶏鍋が解禁です
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)