fc2ブログ

本当に堅実な守りとは

今日も京セラドーム大阪で一回戦3試合。

日本選手権の京セラドーム大阪

富士重工業 7×5 JR東海

日立製作所 2×1 三菱重工長崎

日本新薬 7×3 Honda熊本

社会人のディフェンスは堅実ですが、

それでもミスをしたほうが勝利を逃しますね。

そのミスも技術が足りないのではなく、

ゆっくりやればいいところを焦ったり、

状況判断を誤ったものが多い。

やはり、普段の練習から実戦を想定して

取り組まなければいけないんですね。

シートノックでは、エラーをしても

元気に「もう一丁お願いします」ってできるけど、

試合で「もう一丁」はない。そのプレーでチームメイトの

一年間の努力も水の泡になるかもしれない。

そんな危機感が伝わってくるディフェンスが見たいですね。

ちなみに、落合博満GMは、キャンプの投内連係でこう言いました。

「この練習は、一塁手と投手がトスの呼吸を合わせるんじゃない。

一塁手がどこまで自分でベースに入れるかを確認するものだ。

人が多く絡めばミスの出る確率も高くなる。

だから、なるべく自分ひとりでアウトを取ろうと考えるんだ」

堅実な守りとは、そういうものなんですね。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-31 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

得点の取り方を考えてもいいかな

街中が大阪マラソンで盛り上がる中、

大阪マラソン

京セラドーム大阪でも見応えのある

一回戦3試合が行なわれました。

でも、今日は点が入らなかったなぁ(笑)。

JR西日本とフェデックスは1-1で延長に突入したし、

王子と東芝もチャンスはあったものの2-1。

日本生命とビッグ開発ベースボールクラブも3-0です。

互いに必死にやっているので、ロースコアになるのは

仕方ありませんが、連打で得点できる場面もそうないのだから、

併殺崩れや犠飛など、タイムリーじゃなくても

得点できるスキルを磨いてほしい。

そんなことを感じた2日目でした。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-30 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第42回社会人野球日本選手権大会が開幕しました

第42回社会人野球日本選手権大会

毎年、記者席のほぼ同じ位置から試合を見ています。

今日は新日鐵住金東海REX、JR北海道、

NTT東日本が序盤から得点のチャンスを作りますが、

そこで先制点を奪えずにいると、

中盤以降に盛り返した三菱重工広島、日本通運、

トヨタ自動車が勝ち星を手にしました。

ピンチになっても、何とか踏ん張れば流れは変わる。

そんな試合が3つも続き、

野球の奥深さを感じさせられました。

さて、明日はどんな試合になるでしょう。

大阪マラソンもありますが、ぜひ京セラドーム大阪へ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-29 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第42回社会人野球日本選手権大会は明日開幕です

社会人野球の2016年シーズンを締めくくる

戦いがいよいよ始まります。

ベースボールチャンネルに見どころを

書かせていただきました。↓

日本選手権の見どころ

興味のある方は、いや、ない方もぜひ(笑)。

そして、京セラドーム大阪でご観戦ください。

『グランドスラム48』を片手に。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-28 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

もしもタイムマシンを作れたら

もしもタイムマシンを作れたら、

20世紀が終わる年の夏、

あと一歩で甲子園に届かなかった彼の涙を拭いたい。


もしもタイムマシンを作れたら、

神宮を舞台に活躍する彼が、

プロを目指して取り組む練習をサポートしたい。


もしもタイムマシンを作れたら、

試合に出場する機会を与えられず、

苦しみもがく彼に明日の光を見せてあげたい。


けれど、タイムマシンを作れない僕は、

何ひとつ彼の力になってあげられぬまま、

山あり谷ありだった歩みを一度止めようと決断した彼を

ただ「お疲れ様」と見送ることしかできない。


それでも、僕のように過去の記憶を書き換えようとするのではなく、

すべての経験を糧にして、常に前を向いている彼は、

タイムマシンを作って未来を見に連れて行かなくても、

その未来にどんな苦難があったとしても、

すべてを辛抱強く乗り越えて、栄光の歴史にしていくだろう。


僕はいつまで経ってもタイムマシンを作れないだろうけど、

また彼が勝負の舞台に戻って来た時、

確かな足取りで刻んでいくシーンの一つひとつを、

いつの時代の人でも知ることができるよう、

しっかりと書き残していきたいと思う。


多幡雄一選手


多幡雄一さん

タイムマシンがなくても、

あなたが戦う姿をこの目で見つめ、

あなたの勇敢さを肌で感じ、

あなたと同じ時代を生きられる幸運に感謝しています。

そして、あなたの夢の続きを僕も眼差していたい。

いつでも、いつまでも、

僕のヒーローでありますように。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-27 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

打ち合わせ三昧の一日でした

そんな中で話題に上ったのが、

北海道日本ハムからドラフト6位指名された

履正社高の山口裕次郎投手が、

入団を拒否してJR東日本へ入社するかもしれない

というニュース。そういうことがあると報じるだけなら

まだしも、なぜこういうことになるのかとか、

こうなったのは誰が悪いとか、是非論まで出ています。

まだ入団拒否したわけでもないのに、

日本シリーズが連日熱戦を繰り広げているのに、

高校野球の地方大会も盛り上がっているのに、

社会人野球日本選手権大会や明治神宮大会が

これから始まるのに、そのニュースが先?

メディアは価値あるニュースを報じるのが仕事ですが、

野球メディアに携わる人間が、そうした試合(野球)を

伝える前に追いかけるニュースなの?

ニュースのプライオリティを考える立場にあるなら、

どれを伝え、どれを保留しておくか(伝えないか)

考えるのも大切な仕事でしょう。

特にこういうニュースは、結論が出て、

その背景をしっかり取材して、何かルール違反やモラルに反する

行為があったのかを検証し、野球界にとって由々しき問題で

あるならば、どう改善していくかという論旨で報じるべき。

ドラフト指名→入団拒否→社会人へ入社

というよくあることだけなら、何の問題もありませんからね。

とにかく、2016年シーズンのクライマックスなんだから、

グラウンド外のことは放っておけばいいじゃん。

山口投手が好きなようにすればいい。

だって山口投手の人生なのだから。

北海道日本ハムでもJR東日本でも頑張れ!!

それしかないと思うけどね。

まぁ、僕らのいる世界は、意味不明の正義感を振りかざす人や

大きなお世話ばかりする人が多いんだけど。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-26 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

北海道日本ハムが1勝目を挙げましたが

日本シリーズの仕事がない僕は、

他のまとまった仕事を今日中にフィニッシュさせるため、

朝から全力疾走で頑張り、

昨日はランチをする時間もなかったので、

無料クーポンをいっぱい持って『てんや』に。

てんやの天丼

一番安い天丼に、海老を何本も入れてやりました。

午後も、時々うとうとしながら仕上げを。

ようやくゆっくりできるので、

鯵の塩焼きを味わいました。

長崎産鯵の塩焼き

鯵は関や松輪が人気ですが、僕は長崎が好きだな。

刺身だと歯ごたえがしっかりしていて、

塩焼きにするとフワッと甘みが出てくるんですよね。

そう言えば、長崎にもしばらく行っていないなぁ。

長崎に出張できる仕事を探してみようかな。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-25 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

U-23日本代表はメキシコへ旅立ちます

U-23日本代表は、23、24日にJR東日本と

テストマッチを実施しました。

結果は1-5、2-4と社会人の実力を

見せつけられましたが、途中でタイブレークの

練習も組み込むなど、大会への準備はできたと思います。

そして、夕方以降は、毎年のことですが、

今季限りでユニフォームを脱ぐ方々から

連絡をいただき、気分がグンと落ち込みました。

僕が落ち込んでいる場合ではないのですが、

こればかりは、慣れてしまうことはないですね。

一人ひとりの方との大切な思い出があり、

ライターとして、まだ書いていないこともある。

でも、またグラウンドで会える日が来ると

前を向くしかありません。お疲れ様でした。

ある選手は、自分の引き際をこう語りました。

「監督から、続けるか辞めるか

自分で結論を出せと言われて悩みました。

でも、悩んだ時点で身を引くべきなのだと思いました」

やり切った者にしかわからない感覚でしょう。

そんな立派な考え方に、僕らが言うことはありません。

今夜は、バックナンバーを眺めて感傷的になっています。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-24 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

桜美林と立教の違い

あえて敗者の立場で書きますが、

立教大はまたも明治大に勝ち点を許し、

優勝争いを繰り広げた相手に目の前で

胴上げを見せつけられ、今世紀初優勝を逃しました。

一方、初優勝に王手をかけた首都大学リーグの

桜美林大は、東海大に3-2で競り勝ち、

見事に悲願を成し遂げました。

両チームは大学の環境も選手も違いますが、

何とかリーグ優勝できるチームにしたいという

思いは共通です。単純に比較はできませんが、

一番大きな違いは何か。

野球を見ていてわかるのは、指導者の質でしょう。

桜美林大の佐々木千隼投手を見ていれば、

高校時代から地道に実力を上積みしているのがわかる。

一方、立教の澤田圭佑、田村伊知郎両投手は、

素晴らしい潜在能力に恵まれながら、

残念ながら大学ではしっかりステップアップできませんでした。

20歳前後のアスリートが、自分に足りないこと、

克服すべき課題を自分自身で見つけ、

正しい方法論でクリアしていくのは至難の業です。

それをしっかり観察し、的確な時期に正しい手順で

取り組ませてあげるのが指導者の役割です。

それだけの勉強が必要ですから、

指導者というのは大変な仕事(役割)なんですよね。

両校の野球を見れば、そうした指導者の覚悟の差が

明らかで、僕たちも勉強になっています。

立教大が勝ちたければ、

「どうすれば明治に勝てるのか」ではなく、

自分たちの野球の質をもっと磨き上げることだと思います。

魅力ある選手はたくさん在籍している。

彼らの成長をどうサポートするかです。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-23 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

20日のドラフト会議が終わってから

ドラフト指名選手のデータをまとめています。

軟式、準硬式、台湾人……。

バラエティに富んだ球歴を、慎重にデータ化しています。

ランチは、長男が見つけてきた『○平』に。

居酒屋だった店舗を居抜きで使用しており、

あまり目立たないのですが、

近頃流行の鶏そばの中でもトップクラスの旨さ!!

鶏SP全部のせこってり

鶏そばには、あっさりとこってりがあり、

味玉、雲呑、野菜などの具がすべて入った

全部のせのこってりにしました。

カルボナーラや担担麺、季節麺で牡蠣もあるので、

しばらく通ってみようかと思います。

『羊と狼』とここがあれば十分だな。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

絶賛発売中です!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-22 : プロ野球 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラフト指名の続き

昨日のドラフト会議で、

時間がなくて掲載できなかった6位指名からの

社会人選手は以下の通りです。


オリックス7位/飯田大祐捕手(Honda鈴鹿)

阪神8位/藤谷洸介投手(パナソニック)

横浜DeNA8位/進藤拓也投手(JR東日本)

北海道日本ハム8位/玉井大翔投手(新日鐵住金かずさマジック)

東北楽天9位/高梨雄平投手(JX-ENEOS)

東北楽天10位/西口直人投手(甲賀健康医療専門学校)


入団してしまえば、ドラフト順位など

関係ない世界なので、17名の選手には

悔いのない野球人生を過ごしてもらいたいと思います。

そして、『グランドスラム48』が世に出ました。

忌憚のないご意見、ご感想を聞かせていただければ幸いです。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラフト5位指名の社会人は糸原健斗ら5名

◆ドラフト5位指名

広島東洋/アドゥワ誠投手(松山聖陵高)

北海道日本ハム/高山優希投手(大阪桐蔭高)

読売/高田萌生投手(創志学園高)

福岡ソフトバンク/選択終了

横浜DeNA/細川成也投手(明秀学苑日立高)

千葉ロッテ/有吉優樹投手(九州三菱自動車)

千葉ロッテ5位の有吉優樹

阪神/糸原健斗内野手(JX-ENEOS)

阪神5位の糸原健斗

埼玉西武/平井克典投手(Honda鈴鹿)

埼玉西武5位の平井克典

東京ヤクルト/古賀優大捕手(明徳義塾高)

東北楽天/森原康平投手(新日鐵住金広畑)

東北楽天5位の森原康平

中日/藤嶋健人投手(東邦高)

オリックス/小林慶祐投手(日本生命)

オリックス5位の小林慶祐

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

土肥星也は千葉ロッテ4位、池田 駿は読売4位

◆ドラフト4位指名

オリックス/山本由伸投手(都城高)

中日/笠原祥太郎投手(新潟医療福祉大)

東北楽天/菅原 秀投手(大阪体育大)

東京ヤクルト/中尾 輝投手(名古屋経済大)

埼玉西武/鈴木将平外野手(静岡高)

阪神/浜地真澄投手(福岡大大濠高)

千葉ロッテ/土肥星也投手(大阪ガス)

千葉ロッテ4位の土肥星也

横浜DeNA/京山将弥投手(近江高)

福岡ソフトバンク/三森大貴内野手(青森山田高)

読売/池田 駿投手(ヤマハ)

読売4位の池田 駿

北海道日本ハム/森山恵佑外野手(専修大)

広島東洋/板倉将吾捕手(日大三高)

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

谷岡竜平は巨人3位、源田壮亮は埼玉西武3位

◆ドラフト3位指名

広島東洋/床田寛樹投手(中部学院大)

北海道日本ハム/高良一輝投手(九州産業大)

読売/谷岡竜平投手(東芝)

読売3位の谷岡竜平

福岡ソフトバンク/九鬼隆平捕手(秀岳館高)

横浜DeNA/松尾大河内野手(秀岳館高)

千葉ロッテ/島 孝明投手(東海大市原望洋高)

阪神/才木浩人投手(須磨翔風高)

埼玉西武/源田壮亮内野手(トヨタ自動車)

埼玉西武3位の源田壮亮

東京ヤクルト/梅野雄吾投手(九州産業高)

東北楽天/田中和基外野手(立教大)

中日/石垣雅海内野手(酒田南高)

オリックス/岡崎大輔内野手(花咲徳栄高)

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

酒居知史投手は千葉ロッテ2位

◆ドラフト2位指名

オリックス/黒木優太投手(立正大)

中日/京田陽太内野手(日本大)

東北楽天/池田隆英投手(創価大)

東京ヤクルト/星 知弥投手(明治大)

埼玉西武/中塚駿太投手(白鷗大)

阪神/小野泰己投手(富士大)

千葉ロッテ/酒居知史投手(大阪ガス)

千葉ロッテ2位の酒居知史

横浜DeNA/水野滉也投手(東海大北海道)

福岡ソフトバンク/古谷優人投手(江陵高)

読売/畠 世周投手(近畿大)

北海道日本ハム/石井一成内野手(早稲田大)

広島東洋/高橋昂也投手(花咲徳栄高)

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

山岡泰輔投手はオリックス1位

オリックス/山岡泰輔投手(東京ガス)

オリックス1位の山岡泰輔

中日/○柳 裕也投手(明治大)

東北楽天/藤平尚真投手(横浜高)

東京ヤクルト/寺嶋成輝投手(履正社高)

埼玉西武/今井達也投手(作新学院高)

阪神/大山悠輔内野手(白鷗大)

千葉ロッテ/×田中 ○佐々木千隼投手(桜美林大)

横浜DeNA/×柳 ×佐々木 浜口遥大投手(神奈川大)

福岡ソフトバンク/○田中正義投手(創価大)

読売/×田中 ×佐々木 ○吉川尚輝内野手(中京学院大)

北海道日本ハム/×田中 ×佐々木 ○堀 瑞輝投手(広島新庄高)

広島東洋/×田中 ×佐々木 ○加藤拓也投手(慶應義塾大)

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日はドラフト会議

朝風呂で身を清め、

ひとりでも多くの選手に吉報が届くよう祈っています。

ところで、我が家のお隣さんが土地を売って

引っ越したため、現在は建て売りを建築中。

そんな中、我が家も外壁のクリーニングや

防水設備のメンテナンスをしているので、

こんな感じになって平日は朝から夕方まで

騒がしくなっています。

建て売り建設と我が家のメンテナンス

正直言って、原稿を執筆できるように環境じゃない。

でも、今日のランチにグラタンが出たように、

自家製恐怖のグラタン

(ランチにグラタンが出る意味は何度か掲載済み)

最近の僕の稼ぎはよくないようなので、

どこかに出張して仕事をしたいという

気持ちを打ち明けられずにいます。

そうしてストレスが溜まり、悶々とする日々。

今日のドラフトを自分のことのように喜んで、

明日に向かいたいと思っています。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。




2016-10-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ライバル出現!?

大学3年生になった長男が、

ある出版社でアルバイトをさせていただいたり、

別の媒体で原稿執筆をさせていただくようになった。

デビュー作なのかどうかわからないけど、

署名入りで掲載された原稿がこれ↓

長男が執筆した原稿

完全な親バカなのでしょうが、なかなかよく書けていて、

自分とは別の分野でよかったな、と胸を撫で下ろしました。

では、野球界のライターはどうだろう。

つい先日、とても面白い原稿を読んでいたのだけれど、

球団社長の退任を『最期』と表現しているのを見て、

オペした心臓が止まりそうになった。

最期とは、人の命が終わる時、すなわち死に際である。

書き手は、言葉に対する知識がなかったのか、

少し気取った表現にしようとして失敗したのか、

理由はわからないが、恐ろしいことだ。

そして、こういうことに出くわすと、

自戒を込めて強く思う。

ものを書いて報酬を手にするには、

できる限り高い基礎学力が必要だ。

その上で、中学生にも理解できる表現、言葉を選んで

正しい日本語で伝えなければならないと。

それと、この世界には自己顕示欲が強い人が多いけれど、

推敲する際には興奮を抑え、冷静に、かつ客観的に。

そう心がけても失敗しながら、

取材対象への愛情だけを支えに

コツコツと書き続けるしかないのだ。

わかったか、オレ。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-19 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

黒田博樹投手が現役引退を表明しました

これだけの実績を残した選手の引き際は、

もう自分が決断するしかないと思いますが、

客観的に見ていても絶妙というか、

ここしかないタイミングのような気がします。

「うわー残念。でも、本当にお疲れ様でした」

周囲がそう感じられるタイミングって、

あるようでなかなかないですからね。

そして、これからも野球界に力を貸していただけるよう

願うばかりです。例えば、鈴木誠也選手は

ガムを噛みながらのプレーをやめるように諭されたそうです。

「まだペイペイのくせに生意気だ」という言い方ではなく、

「イチローさんや松井秀喜はガムを噛んでいたか?」

そう言われれば、自分への期待感をひしひしと感じますよね。

別にガムを噛むことがいいか悪いかではなく、

おまえはうちのチームの顔になれるのだから、

イチローや松井のように振舞っていいんじゃないか。

黒田投手だって、チームの若手の誰もに

ガムをやめろとは言っていないはずです。

だからこそ、鈴木選手にとっては、

これからの野球人生に何より大切なアドバイスだと思います。

自分の進む道、その歩み方を間違えない人は、

後進の進むべき道もはっきりと示すことができる。

それをあらためて実感し、清々しい気持ちになりました。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-18 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラフト会議まであと3日

千葉ロッテは、1位指名に田中正義投手(創価大)を公表。

1位でどの選手を入札するかに関して、

またウェーバーの2位以下をどう指名していくか、

各球団が戦略を固める時期になりました。

球団関係者の話を聞いていくと、

会議当日にテーブルにつき、

そこで指名する選手がガラリと変わる年もあるとか。

僕が知る限りでも、ある選手を別の球団に指名されたから、

次の候補として指名した選手がレギュラーになる

という巡り合わせもあり、

指名したその場では成功か否かを判断できないのも

ドラフトなのだと思います。

ただ願うのは、プロで活躍したい選手が

ひとりでも多く指名されますように。

それしかないですよね。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-17 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

北海道日本ハムも日本シリーズへ!!

4点のビハインドをものともせず、

最後は大谷翔平投手が165km/h締めって、

水島新司先生の作品にもなかった展開ですね。

ともあれ、広島×北海道日本ハムの対戦は楽しみです。

担当記者の方々も、試合後の食生活を考えると

嬉しい出張でしょうね~。

さて、北海道日本ハム、福岡ソフトバンクとも

社会人出身選手は多くないのですが、

今日の試合では加藤貴之投手が先発し、

森 唯斗投手がリリーフ登板しました。

その二人の社会人時代も。

加藤貴之投手の社会人時代

森 唯斗投手の社会人時代

これからもがんばっていただきたいと思います。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-16 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

広島東洋カープが日本シリーズへ!!

4勝1敗で横浜DeNAを下しましたが、

リードオフの田中広輔選手が

12打数10安打の打率.833をマークして

MVPを手にしましたね。

高校時代から準優勝ホルダーだった

田中選手がプロで頂点に立ち、

日本一を決める戦いに挑む。

ぜひ日本シリーズでも大暴れしていただきたいと思います。

また、敗れはしましたが、横浜DeNAの宮﨑敏郎選手も

五番を任され、打率.455と目立つ数字を残してくれました。

社会人出身の選手が、こうしてプロでも活躍してくれるのは

本当に嬉しいものです。二人の社会人時代。

社会人時代の田中広輔選手

社会人時代の宮﨑敏郎選手

つい、この間のことなのに、懐かしいなぁ。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

身震いするような仕事をいただきました

昨晩は、久しぶりに日付が変わるまで。

10月13日の夜

一番やってみたかった内容であり、

僕自身の書き手としての真価が問われる

仕事を提案していただき、

打ち合わせから帰宅しても

なかなか寝つけませんでした。

詳しくは追って報告しますが、

しっかり準備をして頑張ろう。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-14 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

来季は石岡諒太選手に注目だ

遅れてしまったフェニックス・リーグの話。

フェニックス・リーグ2016

巨人育成の川相拓也選手は、お父さん譲りの

堅実なプレーを見せてくれました。

川相拓也選手

一方、北海道日本ハムの齋藤佑樹投手は、

かつての輝きは何だったのかというほど、

普通の投手になっていました。

斎藤佑樹投手

ニュースや映像でバラバラになったフォームを

見せられるより、まったく走らないボールを

目の当たりにするとショックがありますね。

でも、ユニフォームを着ていられる間は勝負です。

何とか頑張っていただきたいと思います。

そんな中、最もインパクトがあったのは

中日の石岡諒太選手。椎間板ヘルニアを手術して

出遅れましたけど、後半からはウエスタン・リーグでも

パワーとスピードにあふれるプレーを見せていました。

そして、プロの水にも慣れたこの秋は、

恵まれた体格を生かした豪快なスイング、

石岡諒太選手の打撃

思い切りのいい走塁、超がつくほど上手い守備で

石岡諒太選手の盗塁

目立ちに目立っています。

一部の噂では、来季は一塁を石岡選手に任せ、

ダヤン・ビシエドはレフトを守るとか。

若い選手の飛躍を見るのは楽しいですね。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-13 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

U-23ワールドカップ日本代表が内定しました

◆投手
11 青山 大紀 右左 オリックス・バファローズ
14 田嶋 大樹 左左 JR東日本
15 勝野 昌慶 右右 三菱重工名古屋
16 塹江 敦哉 左左 広島東洋カープ
17 大野 亨輔 右左 三菱日立パワーシステムズ横浜
18 安樂 智大 右左 東北楽天ゴールデンイーグルス
19 笠原 大芽 左右 福岡ソフトバンクホークス
20 岸本 淳希 右右 中日ドラゴンズ
21 永谷 暢章 右右 JR東日本
24 本田 圭佑 右右 埼玉西武ライオンズ
26 歳内 宏明 右右 阪神タイガース
◆捕手
22 柿沼 友哉 右右 千葉ロッテマリーンズ
23 佐野 洋樹 右右 JR九州
27 下妻 貴寛 右右 東北楽天ゴールデンイーグルス
◆内野手
2 吉持 亮汰 右右 東北楽天ゴールデンイーグルス
5 廣岡 大志 右右 東京ヤクルトスワローズ
6 植田  海 右両 阪神タイガース
7 丸子 達也 左左 JR東日本
10 山下 幸輝 右左 横浜DeNAベイスターズ
12 三好  匠 右右 東北楽天ゴールデンイーグルス
◆外野手
1 真砂 勇介 右右 福岡ソフトバンクホークス
3 乙坂  智 右左 横浜DeNAベイスターズ
8 山崎晃大朗 左左 東京ヤクルトスワローズ
9 武田 健吾 右右 オリックス・バファローズ

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-12 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日はフェニックス・リーグに足を運び

社会人出身選手に片っ端から取材してきました。

僕が勉強になるのはもちろんですが、

現役の社会人選手にも聞かせてあげたい話ばかりで

今後の仕事に生かせそうです。

それにしても、同じチームの中にも、いいきっかけをつかんで

伸びそうな選手、反対に悩んで壁にぶつかっている選手がいて、

本当に勝負の世界は厳しいと痛感させられます。

写真などは明日。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-11 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

U-18パンアメリカン大会はアメリカが優勝

U-18パンアメリカン大会

日本では、横浜DeNAが巨人との接戦を制し、

クライマックス・シリーズの

ファイナル・ステージに進出しました。

すでにこのシステムは定着した感もありますが、

今回のように勝率5割未満の横浜DeNAと

ぶっちぎり優勝の広島が戦って、

横浜DeNAが勝ったらファンの方々はどう反応するのか。

それでもクライマックス・シリーズを支持するのか。

選手や関係者はどうか。

野球に関わる人、野球を愛する人の本音を知りたいので、

横浜DeNAには頑張ってもらいたいと思います。

決して広島に負けてほしいわけではなく、

僕個人はクライマックス・シリーズなしで

広島と北海道日本ハムの日本シリーズを

観たいんですけどね。

何がプロ野球の発展に必要なのか、

見極めたいとも思うのです。

さて、どうなりますか。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-10 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第42回社会人野球日本選手権大会組み合わせ

毎度のことなのですが、

時間をかけて取り組んだ仕事が無事に終わると、

気が抜けたようになって体調を崩す。

今回は発熱こそしていませんが、

8日から眠っても眠っても眠くなる。

今日も気がついたら落ちていました。

というわけで、第42回社会人野球日本選手権大会の

組み合わせを掲載して↓手を抜きます。

第42回社会人野球日本選手権大会組み合わせ

悪しからず。

グランドスラム48

『グランドスラム48』は

10月22日に発売されます!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-09 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

U-23ワールドカップ日本の日程

オープニング(一次)ラウンドは、

ニカラグア、チャイニーズ・タイペイ、

アルゼンチン、オーストリア、オーストラリアの順に

5日連続で行なわれます。

U-23ワールドカップ日本の日程

ここで3位以内に入ると、1日休んでスーパーラウンド。

グループAの1~3位と対戦し、

合計勝率で順位決定戦に進みます。

第2戦でチャイニーズ・タイペイに勝てるかどうかが

ひとつのヤマですね。社会人は6名が出場予定。

僕も取材したかったのですが、あまりにも治安が

よくないので、出張許可が出ませんでした。

国内でのテストマッチをよく見ておきます。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-08 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『グランドスラム48』の編集が終わりました

最後の校了のため、

今日は一日中、デスクの前で待機。

特に問題もなく、

『グランドスラム48』はすべての作業を終えました。

表紙はこんな感じ。

グランドスラム48表紙

今夜はゆっくり休みます。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

長い旅が最終盤です

やっとここまで来ましたか。

『グランドスラム48』は、最後の1ページ。

グランドスラム48の147ページ

日本選手権の組み合わせも刺激的で、

熱い戦いをイメージしながら

大会展望の原稿を執筆しました。

今夜はぐっすり休み、明朝に早起きして校正します。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-06 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『グランドスラム48』の校了で小学館へ

いよいよ11月下旬に新社屋に引っ越しだというので、

ひと足先に新社屋を見てきました。

小学館の新社屋

そして、現在の借りビルに行って校了。

スタッフの皆さんの頑張りで、ほぼほぼ終了です。

残すは、明日の日本選手権組み合わせ抽選会が

終わったら速攻で作る1ページのみ。

グランドスラム48進行表

今回は、実に作業がスムーズで助かりました。

今夜は少しゆっくりします。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-05 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

U-23チャイニーズ・タイペイ代表が発表されました

U-23チャイニーズ・タイペイ代表

インディアンス傘下の陳品學、江少慶をはじめ、

パドレス傘下の宋文華、カブス傘下の曽仁和に加え、

もちろん呂彦青と、投手陣は充実しています。

日本も田嶋大樹投手が選ばれたら、呂投手との

左腕同士の投げ合いをぜひ見て見たいですね。

また、岩手で開催されている国体に、

神奈川県代表で出場した日立サンディーバの

那須千春選手は、準々決勝で本塁打と二塁打の

大爆発を見せましたが、惜しくも愛知県に敗れたそうです。

岩手国体の那須千春選手

那須さんは岩手県出身だから、ご家族も応援に来たでしょうね。

そういう試合で活躍できるのはさすがです。

そして、今日も巨人の香月良太投手が戦力外に。

実弟の良仁投手も千葉ロッテを戦力外になっていました。

本当に厳しい世界で、寂しい秋です。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-04 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

清々しい一日でした

僕は一日中、せっせと原稿を書いていましたが、

母とカミさんは楽天ジャパンオープンで

錦織 圭選手の一回戦を観戦しました。

楽天ジャパンオープン

親切で力のある同級生に、

母の冥土の土産にとチケットを手配していただき、

力のない息子はまんまと乗っかって親孝行できました。

そんなわけで、何だか清々しい気分の一日。

クライマックス・シリーズに進出できなかった

プロ球団は秋季キャンプやフェニックス・リーグに

臨んでおり、もう来シーズンが始まっています。

『グランドスラム48』の編集作業も大詰め。

あとひと息、頑張ります。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-03 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今年もプロの厳しさを感じさせられる季節です

12球団が次々と戦力外通告した選手を発表していますが、

1年でユニフォームを脱がされる選手もいるなど、

例年以上に厳しい世界だと感じさせられます。

『グランドスラム48』の校了も

個人的なチェックが終わり、今度はスタッフが集合して

責了(最終的な校了)の作業。

落ち込んだ気持ちと、忙しさでクチャクチャになった頭を

切り替えるために、昔の写真のスキャンを続けています。

今日の成果(?)は、グラビア撮影の休憩時間に

撮らせていただいた永作博美さん。

永作博美さんのオフショット

現在も変わらぬ美しさというか、可愛らしさは凄いですよね。

フライドポテトを持っているだけで画になるもんな。

懐かしいなぁ。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
書籍・電子書籍で刊行され、5刷になりました。勝負の夏を前にぜひ!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-02 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

いつの間にか10月になりました

今年もあと3か月か……。

というよりも、僕の仕事は野球のシーズンオフに

忙しくなるので、その時期になるのかという

覚悟をしています。

『グランドスラム48』も校了が本格的になり、

グランドスラム48責了紙

6日までにすべて終わらせ、

その日の午後に実施される日本選手権の組み合わせを

入れて完了という流れです。

気がつけば、もう48号目で24年目。

次号からは、創刊50号&25周年の特集を組んでいくので、

その企画も立てていかなければなりません。

そして、今日からプロ野球では戦力外が通告されています。

自らユニフォームを脱ぐ選手と脱がされる選手。

勝負の厳しさ以上に、その勝負に臨む者を選別する

厳しさを強く感じさせられる時期にもなりましたね。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-10-01 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる