fc2ブログ

金子千尋投手が今季初勝利

東北楽天を相手に、3安打5奪三振。

109球での見事なシャットアウトでした。

その金子投手が腕を磨いたトヨタ自動車が

岡山大会で優勝した時の写真をアップしていなかったので。

トヨタ自動車が岡山大会優勝

表彰式後の集合。

優勝旗を受け取る佐竹功年主将

優勝旗を受け取る佐竹功年主将。

藤田純基投手

最高殊勲選手賞の藤田純基投手。

奥村政稔投手

敢闘賞の奥村政稔投手(三菱重工長崎)も。

そして、今日もトヨタ自動車は

京都大会でJR東日本に勝ちましたが、

この勝利によって

準決勝進出は三菱重工神戸・高砂になりました。

明日もNTT西日本に勝って、意地を見せたいところですね。

京都大会は、日本生命も4強い入りを決めており、

明日は準決勝進出の残り2チームが決まります。

さて、今日のランチは

『羊と狼』の塩味玉ラーメン。

羊と狼の味玉塩ラーメン

最近、ちょっとラーメンが多いかな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-30 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

オリックスが開幕早々

3度目のコーチの配置転換をしました。

どなたが主導しているのかわかりませんが、

そもそも、今季のコーチ陣容が福良淳一監督の

希望したものであり、それが上手く機能しないから

変えたいと福良監督から申し出があったものでない限り、

フロントの大きなお世話ということになりますよね。

そして、現場を確実に混乱させ、

選手たちはやり辛くなっている。

その根本原因を断つことが

チーム再建への必須課題ではないかと

個人的には感じています。

春季キャンプの時は期待の膨らむチームだったし、

福良監督も選手たちも一生懸命にやっていると

思うんだけどなぁ。絶対に誰かが邪魔しているぞ。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-29 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨が降ったのでのんびりと

雨で関東選抜リーグの取材がなく、

京都大会も中止になったので、

久しぶりに昼寝をするなど、のんびり過ごしました。

ランチは、金子半之助のお持ち帰り。

金子半之助のテイクアウト

これから馬力を出して、

原稿を1本書き上げたいと思います。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-28 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新たな一歩

朝から原稿を執筆し、

午後からは打ち合わせなど。

色々な意味で再スタートとなる一日でした。

昨日は、日本野球協議会の設立が発表され、

日本の野球界も新たな一歩を踏み出しました。

日本野球協議会が設立

これからも日本の野球が愛される存在であるよう、

微力ながら、その魅力を伝えていこうと決意しました。

頑張ろう。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-27 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新井貴浩選手が通算2000安打を達成!!

通算1999安打で迎えた今夜の東京ヤクルト戦で、

3回表無死二塁でタイムリー二塁打を放って達成しました。

試合も11-3の大勝で、素晴らしい一日になりましたね。

僕がこの仕事を始めてからプロ入りした選手が、

こうやって大記録を樹立すると、

「あぁ、歳を取ったなぁ」と実感します。

そして、ふと、こんなことを考えました。

西郷泰之選手は、社会人の公式戦で通算何安打なのだろう。

ちょっと調べてみようかな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-26 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

長野県知事旗大会はHonda鈴鹿が優勝!!

初めて北陸新幹線かがやきに乗り、

長野オリンピックスタジアムへ。

長野県知事旗大会最終日は、

東芝がHondaを、Honda鈴鹿がフェデックスを準決勝で破り、

決勝はHonda鈴鹿が東芝に競り勝ちました。

これで、東海地区は東邦ガス、トヨタ自動車に続くJABA大会制覇。

今年は東海地区のシーズンになるのでしょうか。

さて、個人的に注目した選手。

準決勝で力投を見せた東芝の2年目・善 武士投手。

善 武士投手

谷岡竜平投手と若き二枚看板になれるか。

ルーキーながら、東芝の二番を任される堀米潤平遊撃手。

163cmと小柄ですが、攻守のスピードは抜群ですね。

堀米潤平選手

Hondaの新人・辻野雄大選手は、パンチ力が素晴らしい!!

辻野雄大選手

フェデックスでは、鎌田侑樹投手がなかなかの投球を披露しました。

鎌田侑樹投手

そして、Honda鈴鹿の四番に座る畔上 翔外野手は、

打率.450で首位打者賞を手にしました。

畔上 翔外野手

最後を締めたのは、鹿沼圭佑投手。

鹿沼圭佑投手が最後を締める

長野は暑くて、気を失いそうにもなりましたが、

見応えのある試合に大満足。

東京までは、はくたかに乗り、

東京駅で打ち合わせをして帰りました。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-25 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

被安打ゼロでサヨナラ負けとは

昨日、9回表に2発で大逆転されたドラゴンズは、

今日は8回裏にダヤン・ビシエドのグランドスラムで大逆転。

本当に野球は怖いなぁ、と実感しました。

でも、沖縄でもっと野球の怖さを目の当たりにしてきました。

都市対抗沖縄県一次予選は、

昨日のトーナメントを勝ち抜いた沖縄電力が二次予選に。

敗れた3チームが第二代表をかけて戦い、

まずエナジックが6回コールドで、てるクリニックを下しました。

そして、ビッグ開発ベースボールクラブとの第二代表決定戦。

金城賢二投手

エナジックの先発・金城賢一投手は、ヒットさえ許さぬ

投球を見せますが、ビッグ開発の左腕・亀里泰志投手も、

低目を丁寧に突く投球で得点を許しません。

亀里泰志投手

エナジックの大城祐二コーチの背ネームが

OOSHIROになっているのを「変だなぁ」とか思っているうちに

大城祐二コーチ

試合は進み、9回表のエナジックは先制のチャンスを逃します。

「あぁ、これで金城投手のノーヒットノーランは延長になるな」

そう思った9回裏、二死から金城投手が突然乱れ、

2四球を与え、さらにカウント3ボール。

ここで20歳の山下星也投手に交代しますが、

山下投手もボールを投げて満塁に。

果たして、次打者もカウント3-2まで粘り、

押し出し四球を選んでサヨナラ勝ちです。

押し出しでサヨナラ

エナジックは、被安打ゼロで九州二次予選進出を逃しました。

第二代表決定戦のスコアボード

一生懸命にプレーした結果とはいえ、

何とも言えませんね。

そんな取材を終え、懐かしい方と懐かしい店

『ピザハウス・ジュニア』へ。

ドライエンジングのサーロインと、

ピザハウスのサーロイン

スープLをいただき、帰京しました。

ピザハウスのスープ

明日は長野県知事旗大会最終日に行きます。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-24 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

山本功児さんのご冥福をお祈り致します

昨日、福岡市北九州市のご自宅で旅立たれたそうです。

64歳。肝臓がんということですが、早過ぎますよね。

長男の武白志選手が横浜DeNAに育成選手として

入団したばかり。支配下登録されるのを

見届けたかったでしょう。

本当に今年は、悲しい、寂しい別れが多過ぎて、

春なのに何だか気持ちがもちません。

とはいえ出張が続くので、しっかり仕事をしてきます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

社会人はJABA大会が5つ終わりましたが

東海地区では、都市対抗二次予選の組み合わせが

発表になりました。

第87回都市対抗野球大会東海二次予選組み合わせ

この地区はシード制がないことで知られており、

前年の第一、第二代表が一回戦で激突してしまうことも

ありますが、今年はローカルな話題でビックリ。

『グランドスラム47』で写真名鑑がカラー掲載だった

8チームが、どこも一回戦で対戦しなかったのです。

僕らは、特定のチームだけを応援することはありません。

けれど、その年のキャンプを取材させていただいた

チームには頑張ってほしいという人情はあるので、

自分が担当したチーム同士が当たると気が気じゃなくなります。

そういう心配が今年はないので、

落ち着いて取材もできそうですね。

この週末は、各地で一次予選が開催されます。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

負けるなモレル!!

今夜のE×Bsは、序盤から本塁打の応酬。

中でも、オリックスのブレント・モレル選手は、

1回表にようやく来日1号本塁打を放つと、

2打席目もセンター左へ叩き込み、

四番打者としてエンジン全開になった姿を見せました。

ところが、その直後に降雨でノーゲームに。

アメリカでは何時間でも待って試合を成立させますから、

モレル自身も“幻の本塁打”は初体験だったんじゃないかな。

しかも、来日初から2本が消えたのです。

何とも言えない気分だよなぁ。

僕も昔、パソコンの誤操作で3日がかりで書いた

原稿が消えちゃったことがあるけど、そういうものでもないか。

とにかく、モレル選手がまたすぐに一発を打てるよう、

応援したいと思います。

ブレント・モレル選手

それと、パソコンの変換が『漏れる』にならないようにしておこう。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今夜のT×Sでは

NMB48の山本 彩さんが

こんな衣装で始球式をしたようです。

山本 彩

僕は朝イチで新しい病院で検査を受け、

オペの日程も決まりました。

完全復活はなるか。体調に気をつけながら

取材を続けたいと思います。

というわけで、気持ちもスッキリしたので、

ランチはイベリコ豚とオリーブのトマトソース。

イベリコ豚とオリーブのトマトソース

チーズケーキもつけて。

チーズケーキ

午後は打ち合わせを2本こなしました。

締め切りのない夜。

無駄な夜更かしをしないようにしないとな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日立市長杯大会は日立製作所が優勝!!

地元で8大会ぶりの優勝を飾り、

日本選手権の出場権を手にしました。

日立製作所が優勝

朝5:00起きで日立へ。

準決勝が2球場で同時開催だし、

今までは自家用車で行っていましたが、

特急ひたちが品川始発になったので乗ってみました。

特急ひたち1号

ビジネスマンや花見客で満席!!

でも、自分で運転するより楽チンですね。

駅からバスで会瀬球場に行き、前半を取材して、

またバスで日立市民運動公園球場へ。

日立製作所は新人がメキメキ台頭していますね。

四番の菅野剛士選手は、171cmなのにパンチ力満点。

左手の押し込みで飛距離を出しています。

菅野剛士選手

日立製作所と富士重工業の北関東勢同士の決勝は、

日立製作所が4点をリードしたものの、

終盤に富士重工業が1点差まで迫る大熱戦。

最後は荻野忠寛投手で何とか逃げ切りました。

田中広輔選手(広島)の実弟・俊太選手が

打率.533で首位打者賞でした。

帰りも特急ひたちで。

上野東京ラインさまさまですねぇ。

上野東京ライン

さぁ、原稿もしっかり書こう。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-19 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

岡山大会はトヨタ自動車が優勝!!

今日も昼から打ち合わせ。

スタッフに無類のインドカレー好きがいるので、

久しぶりに神保町の『マンダラ』へ。

マンダラのAセット

変わっていないなぁ~、Aセット。

お腹も満足し、打ち合わせも無駄話をしながら

しっかりできました。

その間に、岡山大会はトヨタ自動車が優勝。

大会の写真は追ってアップしようと思いますが、

準優勝の三菱重工長崎も粘り強く戦ったようで、

今後の躍進が楽しみです。

明日は日立市長杯大会の最終日に行ってきます。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-18 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ビシエドは凄いけど吉村はもっと凄かった

ドラゴンズは、2-1の9回表に福留孝介選手の

タイムリーで同点に追いつかれましたが、

10回裏無死一塁でダヤン・ビシエド選手が

ライトポール直撃のサヨナラ2ラン本塁打。

阪神に3連勝を飾りました。

ダヤン・ビシエドがサヨナラ2ラン本塁打

でも、福岡ソフトバンクは吉村裕基選手が

9回裏に同点3ランを放つと、

12回裏にはサヨナラ2ランで大逆転勝ちしたと。

さすが王者という勝ち方をしますね。

今夜から岡山へ出張する予定でしたが、

日立市長杯大会が残り1試合で雨天順延となり、

最終日が19日になったので、

担当が入れ替わって僕は19日に日立へ。

で、夕食はアクアパッツァを味わいました。

自家製アクアパッツァ

相変わらず体調はすぐれませんが、

気合いで乗り切らなければな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-17 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズは逆転サヨナラ勝ちでしたが

念願だったグランドビッグマックを昼にいただき、

グランドビッグマック

午後はテレビでプロ野球三昧と思っていましたが、

いきなり立っていられないくらいの眩暈に襲われ、

横になっても地球がグルグル回る始末。

何が原因かはわかりませんが、

本当に体にガタがきているようです。

ドラゴンズは防戦一方から終盤に粘って

逆転サヨナラ勝ち。こういう勝ちは大きいですよね。

明日は体調が回復するかな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-16 : プロ野球 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

当事者へのインタビューでスッキリ

今日のドラゴンズは、序盤の速攻で

阪神のエース・能見篤史投手を攻略。

ダヤン・ビシエド選手が3ラン本塁打をはじめ

3安打を放ち、ジョーダン・ノルベルト投手が

7回無失点の好投で初勝利を挙げました。

ドラゴンズのヒーローインタビュー

僕は昼過ぎから南砂町でインタビュー。

偉大な野球人に1時間30分の約束で

お話を伺いましたが、な、な、何と

4時間も貴重なお話をしていただきました。

しかも、『デニーズ』のコーヒーだけで(笑)。

世代が違うと、「なぜこうなるんだろう」と

理由がわからなかったエピソードも、

当事者だけに一発回答してくださいます。

「なるほど。そういうことだったのか」という

何とも言えないスッキリ感。

やはり、野球界の歴史は面白いですね。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

やっぱり人と人の知恵が財産だ

朝からせっせと原稿を書き、

夕方から『グランドスラム47』の反省会&

『グランドスラム48』の企画会議。

決して肩肘張った雰囲気のものではなく、

にく~とか、

ひかりの和牛焼き

いか~とか、

ひかりの烏賊飯

かき~などを愉しみながら、

ひかりの牡蠣バターソテー

酒も飲みながら、

ドラゴンズがボコボコにされるのを見ながらの集まりですが、

話す内容はかなりシビアです。

実際、『グランドスラム47』に掲載した企画の中で、

アイデアの段階では盛り上がり、

取材計画も滞りなく進み、現場の取材も順調にこなしましたが、

ページをデザインした段階で「あれっ?」と疑問を抱き、

校正を見る時点では「こういう展開ではなかったんじゃないか」と

かなり自信がなくなり、

製本されたものを見ると「失敗だった」と確信したものがあります。

僕自身がそれを打ち明ける前に、

複数のスタッフから「あれは違ったよね」と指摘され、

こうすればよかったのでは、と提案されて納得した次第。

そうやって忌憚のない意見を言い合えるからこそ、

次に「もっといいものを創ろう」と取り組めるのだなぁ。

僕はこの世界の仕事しか知りませんが、

本作りに必要なのは人と人の知恵。

それは野球と同じなのだと、

日付を越えて帰宅する頃には気分爽快になりました。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-14 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『グランドスラム47』の好調に感謝です!!

楽天ブックスの野球部門で週間1位になったり、

楽天ブックスで1位

AMAZONでも好調を持続しており、

ただただ感謝しかありません。

昨日は、表紙に登場していただいた山岡泰輔投手にも

御礼を申し上げましたが、

多くの方々にご愛読いただいているのは、

選手やチームが素晴らしいゲームを

繰り広げているからにほかなりません。

これからも、そんな現場の熱をいかに伝えていくか、

知恵を振り絞っていきたいと思っています。

また、間もなく『ベースボールサミット』第9回

オリックス・バファローズ特集も刊行されます。

ベースボールサミット第9回

僕は福良淳一監督、金子千尋投手、西野真弘選手に

インタビューさせていただきました。

こちらもご高覧いただければ幸いです。

落合博満GMから久しぶりの電話。

「もしもし」だけで風邪を引いたのを見抜かれました。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-13 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

四国大会は東京ガスが優勝!!

ついに我が地元の東京ガスが、

日本選手権対象JABA大会を制しました。

決勝でJX-ENEOSを完封した宮谷陽介投手(右)も

歓喜のガッツポーズ。

東京ガスが優勝

試合中には、菊池壮光監督のシブいカットも狙ったりしていました。

菊地壮光監督

本塁上のクロスプレーは、残念ながらピンボケ。

ピンボケのクロスプレー

惜しくも準優勝でしたが、JX-ENEOSも高校出ルーキーの

鈴木健矢投手をはじめ、イキのいい若手が成長していますね。

鈴木健矢投手

外周が工事中だったオロナミンC球場で取材を終え、

オロナミンC球場

帰りは徳島阿波おどり空港の『徳島宝ラーメン』で

宝ラーメンあっさりに味玉を入れました。

宝ラーメンあっさり味玉

それにしても、静岡大会、四国大会とも

準決勝・決勝はすべてシャットアウトの展開。

これは何かありますな。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。

表紙の山岡泰輔投手は四国大会で最高殊勲選手賞に輝きました!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-12 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プロ野球のない月曜日は

久しぶりに朝から原稿執筆。

予定通りに進み、ランチは打ち合わせでBaccoへ。

初対面で、しかも若い女性なので緊張しましたが、

野球の話をした途端に気持ちもほぐれ、

ホタルイカと白身魚のビアンコを愉しみ、

ホタルイカと白身魚のビアンコ

桜えびやフレッシュトマトのピッツァ、

名づけて“サクラ”をシェア。

ピッツァ“サクラ”

2色ゼリーと鳴門金時のプリンには感動していただきました。

4月のBaccoドルチェ

その鳴門市で開催されている四国大会は、

JX-ENEOS、日本生命、JR九州、東京ガスが準決勝に進出。

投打に力のあるチームばかりなので、

明日の準決勝、決勝は楽しみです。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-11 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

静岡大会は東邦ガスが優勝!!

田中空良投手

東邦ガスの19歳・田中空良(そら)投手。

第63回JABA静岡大会最終日は、若い力が躍動しました。

朝5:00にマイカーで出発し、8:20に現地着。

東名高速用賀インター

準決勝第1試合は田中投手が王子を完封し、

第2試合はJR東日本の19歳・田嶋大樹投手が先発したものの、

田嶋大樹投手は4失点

11安打を浴びせて4点を奪った三菱自動車岡崎が快勝。

もうすぐ23歳になるエース・北畑勇季投手も完封です。

北畑勇季投手

そして、決勝は東邦ガスが水田 裕投手、

三菱自動車岡崎は宇田川雄一郎投手とベテランが先発し、

ワンチャンスをものにした東邦ガスが2-0で優勝。

ちなみに、三菱自動車岡崎へ入社した

堀井碩史外野手は、JR東日本・堀井哲也監督のご次男。

堀井碩史選手

今日は出場機会はありませんでしたが、

これからが楽しみですね。

帰途は秦野中井あたりが渋滞していたので、

日本平PAで桜えびクリーミーラーメン。

桜えびクリーミーラーメン

一幻のようなテイストでなかなかでしたぞ。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-10 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

荒木雅博選手が通算2000試合出場

荒木雅博選手が通算2000試合出場

その試合で3度のチャンスに

すべてボテボテのサードゴロと、

荒木選手らしさを存分に発揮してくれました(笑)。

それでも、投手陣が踏ん張って巨人とスコアレス・ドロー。

7回を91球で無失点だった吉見一起投手、

8回の一死満塁を併殺で切り抜けた岩瀬仁紀投手が、

揃って戦力になってくれれば心強いですね。

今夜は早寝して、浜松行きに備えます。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-09 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

誰も見ていない時間が大事だ

バドミントン選手のやったこと、

また記者会見を見て、色々なことを考えました。

勝負の世界に生きているからギャンブルに興味を持つ

という幼稚さや頭の悪さがスポーツマンの典型なら、

五輪出場がなくなりそうな後輩を思いやり、

自分は一生バドミントンをできなくなってもいいから、

後輩にだけはチャンスを与えてほしいと

泣きながら懇願する真っ直ぐさもスポーツマンの典型。

誰からも奪っていないし、誰も傷つけていないし、

「バカヤロウ!!」ってぶん殴って許してあげたいけれど、

今はそういう世の中じゃないんだよなぁ。

そして、決して他人事ではない。

プロ、アマチュアを問わず、野球選手にも、僕らにも

心の弱さやスキは必ずある。

だからこそ、生きている間は勉強を続けなきゃいけないし、

できる限り厳しい目上の人の近くにいたいものです。

今夜はセ・リーグ3試合がすべて逆転の3-2。

ドラゴンズは大野雄大投手の完投で4連勝を飾りました。

スポーツマンは、勝負の舞台に立てば輝ける。

だからこそ、誰も見ていない時間が大事なのですね。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-08 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズは引き分けでした

ドラゴンズは1-1の引き分け。

延長12回に登板した福 敬登投手は、

先頭打者に四球を与えながらも

次打者を遊ゴロ併殺に仕留め、

3人できっちり片づけて吼えました。

吼える福 敬登投手

さて、今日は、

これから一緒に仕事をしてみたいな、と思う方々と

集まって銀座『天ぷら近藤』でランチ・ミーティング。

シャキシャキのアスパラ、

近藤のアスパラ

熊本のジューシーな茄子、

近藤の茄子

江戸前の鱚、

近藤の鱚

同じくフワフワのメゴチ、

近藤のメゴチ

琵琶湖の稚鮎は、山椒とともに。

近藤の稚鮎

あま~い雲丹は、大葉にくるんで。

近藤の雲丹

定番の薩摩芋は、3人でシェアしました。

近藤の薩摩芋

そして、締めは天丼。

近藤の天丼

このほかにも、才巻海老、蛤、茨城の蓮、白魚など、

山海の恵みを存分に味わいました。

『グランドスラム47』も好調で、心地よい一日でした。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-07 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズが横浜DeNAに連勝!!

小熊凌祐投手がやってくれました。

豊かな将来性に着目し、故障しているのを承知で

2009年にドラフト6位で獲得してから8年目。

昨年も先発に抜擢されて好投しましたが、

リリーフ陣が打たれて白星を手にできなかっただけに、

今季初先発で1安打93球の完封と、

文句なしの答えを出してくれたのは嬉しいですね。

しかも、1回裏に高橋周平選手の2ラン本塁打で先制し、

どうしても守りに入ってしまう流れで

攻めの投球を展開したのは立派です。

小熊凌祐投手が完封

このように、ドラゴンズの若手は力をつけています。

彼らをいいタイミングで起用し、力を発揮させれば、

開幕前の下馬評を覆すこともできるはずです。

次の登板も楽しみですね。

さて、そんな素晴らしい試合の間、

僕も同級生の方々と楽しい時間を過ごしました。

同級生と楽しい集まり

それと、JALの成田、羽田の国際線ラウンジでは、

朝から名物のカレーが食べられるようになったそうです。

JALラウンジのニュース

嬉しいニュースの一日でした(パクリ写真ばかりですみません)。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-06 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

若松駿太投手がエースの仕事

若松駿太投手が7回無失点の粘投に加え、

唯一とも言えるチャンスでライトへ犠牲フライ。

そのまま1-0で、ドラゴンズは本拠地6連戦の

初戦に白星を手にしました。

若松駿太投手が2勝目

投球数を費やしたので仕方ありませんが、

これで完封していたら、かつての川上憲伸投手のように、

自分が打って抑えて勝つ、まさにエースの仕事ですね。

さぁ、この波に乗ることができるか、

楽しみな一週間になりそうです。

この手に汗握る試合の間、

僕は野球の現場を離れた方の慰労会。

ジューシーなサムギョプサルや

韓豚屋のサムギョプサル

濃厚なソルロンタンを愉しみながら、

韓豚屋のソルロンタン

勝負の世界の厳しさをいくつもお聞きしました。

何か本になりそうな内容だったなぁ。

グランドスラム47

『グランドスラム47』は好評発売中です。観戦のおともに!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-05 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『グランドスラム47』が発売になりました

今日は51回目の誕生日で、

たくさんの方々からメールや電話や

フェイスブックやLINEで温かいお言葉をいただきました。

本当にありがとうございます。

でも、今日はこれです(笑)。

『グランドスラム47』が世に出ました。

グランドスラム47

静岡大会が雨天中止だったので、

球場でお求めになろうとしていた皆さん、すみません。

僕も現物を手に取り、

早くも反省を始めています。

恐らく、明朝まで読んでいると思います。

今号もどうぞご贔屓に。

プロ野球カラー名鑑2016

『プロ野球カラー名鑑2016』は好評発売中です。観戦のおともに!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-04 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

アスリートにも頭脳は必要だよなぁ

昨日のDB×Tのあと、

阪神の宿舎を訪ねて福留孝介選手に

お話する時間をいただきました。

長男と親友が大ファンで

一度お目にかかりたいと頼まれたもので。

そんな個人的なお願いにもかかわらず、

福留選手は長男のグラブにサインを書きながら、

福留孝介選手のサイン

若者たちにもためになる話をしてくださいました。

出会った19歳の頃から思っていますが、

福留選手は頭の回転が速いし、

色々な経験やその時の思いをストレートに話してくれる。

アスリートにも頭脳は必要だと感じさせられます。

その福留選手が2安打3打点の活躍で阪神は連勝。

ドラゴンズは何とか3連敗を逃れました。

オリックスも勝ち、気分のいい夜です。

プロ野球カラー名鑑2016

『プロ野球カラー名鑑2016』は好評発売中です。観戦のおともに!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-03 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

阪神が横浜DeNAに快勝

今季こそ頑張れ!! の横浜DeNAと

福留孝介選手が四番を打つ阪神との

福留孝介選手

デーゲームを観戦するために、

大森駅の『斗樹』でスペシャルをいただいて出撃。

斗樹スペシャル

観客として来る横浜スタジアムはいい雰囲気です。

横浜スタジアム

ビールの売り子さんもGOOD!!

GOODなビールの売り子さん

試合は2-0と阪神のリードで最終回になり、

二番手の平田真吾投手が打たれると、

三番手で福地元春投手が登板しましたが、

福地元春投手が登場

う~ん、残念という結果。5-0で阪神が勝ちました。

試合後は、『魚寅食堂』で新鮮な魚たちを愉しみました。

魚寅の刺身など

神宮のドラゴンズもヘロヘロだったようですが、

広島は巨人を止めたのですね。

こうやって一喜一憂する毎日。

いいな、野球のシーズンは。

プロ野球カラー名鑑2016

『プロ野球カラー名鑑2016』は好評発売中です。観戦のおともに!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-02 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

仕事がない!!

昨年のうちに、連載の仕事がすべて終了したので、

今年は定期的にいただいているもの以外は、

1回ごとの依頼で動くことになります。

というわけで、その依頼がない時は無職みたいなもの。

考えてみれば、フリーランスになってからは

何らかの連載を常に持っていたので、

こういう状態はもしかしたら初めてかもしれません。

ちょうど体にガタがきており、

今日の定期検査でも最悪の所見だったので、

あまり焦らず、野球の神様に休養をいただいたくらいの

気持ちでやっていこうかと思っています。

毎年いただくグリーンブックやブルーブック

グリーンブック&ブルーブック

(ありがとうございます!!)を参考にしながら、

ここまでの記録などを整理しました。

明日は、今年初のプロ野球観戦です。

プロ野球カラー名鑑2016

『プロ野球カラー名鑑2016』は好評発売中です。観戦のおともに!!




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2016-04-01 : プロ野球 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる