fc2ブログ

仕事上の2015年が終わります

都市対抗や日本選手権の写真をザッと見返し、

今季の名場面をセレクトしました。

これは、都市対抗準決勝で日本生命の

上西主起選手

上西主起選手がサヨナラ安打を放った場面ですが、

真剣勝負の中で見せる表情には、何とも言えない魅力がありますよね。

恐らく、この仕事で2015年に関するものは終わり、

来季に向けた企画や仕込みに取りかかることになります。

なので、明日はひと足早くお正月休みをいただきます。

美味しいものを食べて、体をゆっくり休めよう。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-30 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

サクラセブンズがリオ五輪へ!!

7人制女子ラグビーのサクラセブンズが、

来年のリオデジャネイロ五輪への出場権を獲得しました。

横尾千里さんという選手もいるので応援していますが、

全日空に勤務しながら世界レベルで競技を続けていることは

素晴らしいですよね。

で、そういう頑張りに触発されたオジサンも健康に冬を乗り越えようと、

「倒れるだけで腹筋」のワンダーコアを衝動買い。

ワンダーコア

どこまで体を絞れるか頑張ろう。

でも、昼にSempre Pizzaを頬張っているようではダメかな。

Sempre Pizza

ともあれ、コツコツと原稿は書き進めています。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-29 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

死闘 早慶6連戦の深層

昨日から読み始めた本。

『死闘 早慶6連戦の深層』中里浩章著

死闘 早慶6連戦の深層

僕もリアルタイムでは見ていない東京六大学の歴史的な試合を

どこまで再現してくれているのか楽しみにしています。

興味のある方はぜひ。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-28 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

一生懸命に仕事をする方の話は面白い

今日は昼過ぎまで原稿を書き、

早い夕方から横浜へ出かけ、横浜DeNAの坪井智哉コーチにお会いしました。

直接お目にかかるのは久しぶりで、指導者として一年などを

ザッとお話しいただきましたが、熱心に仕事をされているだけに、

とても勉強になる内容でした。

そうして楽しい時間を過ごしましたが、気になることがひとつ。

坪井さんと僕が喫茶店で向い合わせに話している2時間のうちに、

何組かのカップルが坪井さんに声をかけ、感激したように握手をしていきます。

地元・横浜ですからベイスターズのファンも多いでしょうし、

思わず坪井さんに会えば握手をしたくなるのもわかります。

それに対して坪井さんも話を止め、笑顔で握手に応じていました。

けれど、握手を終えた若者たちは、坪井さんに「ありがとうございました」だけで

その場を去っていきます。何が言いたいのかわかりますか?

話を中断させたのに、僕には「お邪魔しました」とか「失礼しました」のひと言もなく、

いや、言葉だけでなく一瞥もくれないのです。

こういうところに、日本の若者たちの危うさを感じたら、

僕も歳を取ったということなのかな。

でも、僕らより上の世代の人なら、絶対にありえないな。

貴重な時間に感激し、ちょっと心を痛めた一日でした。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-27 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

西郷さんとの思い出1

現役引退を発表した西郷泰之選手との思い出を振り返っています。

これは台湾の李淑芳さんが大切にしている写真で、

2010年埼玉選抜チーム

2010年のシーズンオフに埼玉選抜チームが台湾へ遠征した時のものです。

何が思い出かと言えば、右端にいる日本通運の金子隼人選手が

嬉しそうに持っているのが西郷さんのファーストミット。

この写真を撮る直前に、西郷さんから譲り受けたのです。

その一部始終を見ていた僕は、

金子選手に対して殺意にも似たジェラシーを感じたのを覚えています。

西郷さんのミットなら、どんな悪送球でも捕れるんだろうな。

今にして思えば、僕も何かいただいておけばよかった……。

そんなことを思いながら、今日も原稿を書き、

DEMELのクッキーを3時のおやつにして、

DEMELのクッキー

インフルエンザの予防接種を受けました。

明日は、大好きな野球人にお会いします。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-26 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

西郷泰之選手、お疲れ様でした

原稿執筆の一日。

ランチは、季節のメニュー担担麺が始まったでびっとらーめんに。

でも、定番の煮干しを餃子とミニチャーシュー丼のセットでいただき、

でびっとの煮干し

炒めもやしも愉しみました。

炒めもやし

Hondaの西郷泰之選手が現役引退の会見を開き、

名古屋商科大の中村順司監督が勇退されると。

でも、後任の上川恭宏コーチというお名前を見て懐かしく思いました。

田村コピーでドラフト候補と評された投手でしたよね。

こうして、今年も去る人、来る人があります。

寂しさと懐かしさが交錯する毎日。

野球という存在が、本当に人生とリンクしているなぁ、と実感します。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-25 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本生命の凄さを実感しました

今日は、日本生命の十河章浩監督にインタビュー。

約束の時間より少し早くクラブハウスに着いたので、

社会人野球の仕事を始めた頃から通い慣れた、

けれど貝塚市への移転でもうすぐ来られなくなる建物を写メしました。

日本生命クラブハウス

十河監督には4時間もお話していただき、

史上3チーム目の夏秋連覇を成し遂げたチームのことを

自分なりに深く理解することができたと思います。

本当に貴重な時間でした。

そして、帰途はキャンセル待ちで搭乗したので、

大嫌いな窓側の席に。でも、夜だったから怖くはなかったな。

着陸直前の夜景もパチリ。

羽田空港付近の夜景

さぁ、実のあるお話をしっかり原稿にしたいと思います。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-24 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『プロ野球人生アカデミー』第60回は高橋由伸さんです

ジャイアンツ・ファンフェスタ2015で、高橋由伸選手の引退式、

監督就任式が行なわれたようです。

もう発売になる『ビッグコミック』12.10号の

『プロ野球人生アカデミー』では、その高橋選手について書かせていただきました。

プロ野球人生アカデミー第60回

長嶋茂雄監督は1年目に最下位となり、

「四番に長嶋がいない」と嘆きました。

高橋監督は、高橋由伸選手のいない巨人をどう率いていくか楽しみですね。

その話題とはまったく関係ありませんが、

お歳暮の季節になりましたので、取材終わりでカミさんと待ち合わせ、

日本橋髙島屋へ。お歳暮はともかく、野菜タンメンとシーザーサラダという

ROSEの野菜タンメンとシーザーサラダ

支離滅裂なヘルシーランチが美味しかったな。

明日は大阪へ出張だ。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

全日本ジュニア強化合宿に行ってきました

昨日、ちょっと家の事情で行けなかった

全日本ジュニア強化合宿へ。

今日はJX-ENEOSのとどろきグラウンドで行なわれており、

全日本ジュニア強化合宿1

ポジションごとに分かれた有意義な練習を見ることができました。

室内の二遊間練習は凄かったなぁ。

全日本ジュニア強化合宿2

そして、夕食は久しぶりに家族が揃い、

子供の頃によく行っていた馬込のフレンチ『サンノア』に。

ご夫婦で営んでいる素敵なお店で、

誕生日や結婚記念日に来る人が多いんじゃないかな。

名物ジャガイモのアーモンド揚げを7年ぶりにいただき、

ジャガイモのアーモンド揚げ

シーザーサラダは自家製のドレッシング、

シーザーサラダ

カニサラダは、しっかりした身と胡瓜の食感がたまりません。

カニサラダ

長男はエスカルゴのクリーム風味を独占。

エスカルゴのクリーム風味

子供たちのメインはタンシチューでしたが、

初挑戦の娘がギブアップするといけないので、

僕は娘と交換できる胡椒付け焼きステーキにしておきました。

でも、娘はタンシチューをあっという間に完食。

胡椒付け焼きステーキ

シェフ手作りのデザートもいただき、大満足の夜。

いつの間にか仕事場で落ちてしまいました。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プレミア12は韓国が優勝しました

プレミア12決勝は、

韓国 8×0 アメリカ

そして、3位決定戦は、

日本 11×1 メキシコ(7回コールド)

そりゃそうだ、という結果になりましたね。

日本や韓国は、可能な限り国を代表するトップクラスの選手で、

同じようにベストに近いメンバーで編成できるのが

チャイニーズ・タイペイ、キューバ、オランダあたりになるわけです。

残りの国や地域はメジャー・リーグ次第。

そういう状況で開催される国際大会が面白いか否かは、

観る人次第なのですよね。

でも、今回は日本の運営力を示すことができたという点では

よかったと思っています。先日のU-18ワールドカップに

出場した国の方々も、日本のホスピタリティを絶賛していましたし。

関係者の方々は、本当お疲れ様でした。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本はメキシコと3位決定戦

悔しい夜が明け、今日は黙々と原稿執筆。

昼は打ち合わせで羽田空港まで出かけ、

『つるとんたん』で味噌煮込みをいただきました。

つるとんたんの味噌煮込み

そして、プレミア12のもうひとつの準決勝、アメリカ×メキシコは

仕事をしながら経過だけを確認。

6×1でアメリカが決勝へ進出し、日本はメキシコとの3位決定戦です。

思い出せば、この4か国による戦いって、

第1回ワールド・ベースボール・クラシックと同じですね。

でも、僕は今日から実施されている全日本ジュニア強化合宿を取材します。

社会人の日本代表候補、その中に来年のU-21ワールドカップへの

出場資格を持つ20歳以下の選手が6名もいるので楽しみだ。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本代表は準決勝で逆転負け

本当に残念でした。

でも、これが野球です。

長いペナントレース、選手によっては日本シリーズまでを戦い抜き、

さらにファンを熱狂させる戦いを札幌で、台湾で、そして東京で

繰り広げてくれたことには感謝の気持ちしかありません。

どんなに強いチームだって不本意な試合をすることはあるし、

それで負けることだってある。

戦った選手たちが一番悔しいだろうし、

それを今後の糧にしてくれれば。

あとは3位決定戦を頑張れ!!

プレミア12準決勝

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-19 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

終わりました

始まったことは、必ずいつか終わります。



その終わりが、2015年11月18日でした。



今日は気持ちの整理がつかないな。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は好評発売中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-18 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

台北から帰国しました

プレミア12日本代表

日本が見事な戦いぶりでベスト4へ進出した

プレミア12の取材をまとめつつ、

台北最後の夜も火鍋。

満堂紅の火鍋

23:00を過ぎると、開いている店が火鍋か台湾料理しかないんですよね。

でも、十分に愉しんで3:00過ぎに就寝。

今日はゆっくり11:00頃起きて、

市民に人気の『盛園』に。

盛園のメニュー

ヘチマ小龍包や牛肉と卵の餡かけなどをいただき、

ヘチマ小龍包など

15:30発の便で『アントマン』を鑑賞しながら帰国しました。

日本はすっかり寒くなったと聞いていましたが、

今夜はそれほど冷えませんね。

ここから日本は世界一を目指しますが、

僕は明日から別件に取りかかります。

台湾でお世話になった皆様、ありがとうございました。

再見。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-17 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

野球って不思議だな

昨晩も、妖しい海鮮料理店に夜な夜な出撃。

15日深夜に行った店

すっきり目覚めた今日は、プレミア12の準々決勝です。

デーゲームは桃園がアメリカ×オランダ、

台中がカナダ×メキシコ。グループAの1位で昨日はナイトゲームを

戦ったカナダが、なぜ今日のデーゲームなのかよくわかりませんが、

欠伸をしている選手も目立つ中、痛い失策で3×4と逆転負けしてしまいました。

また、『さぼてん』のランチをいただいて取材した

さぼてんのランチセット

オランダも1点リードの5回裏にレフトフライ落球、

2人続けて送りバント悪送球で逆転を許し、そのままズルズルと

アメリカに1×6でやられてしまいました。

日本が入っていたら、チャイニーズ・タイペイのようにならなかったか。

そう思わせるくらいエキサイティングだったグループAをリードした

カナダとオランダには、ぜひ東京ドームでプレーしてほしかった。

日本のファンにも見てもらいたかったなぁと落胆し、

日本×プエルトリコを前にホテルへ戻りました。

そして、キューバ×韓国とともにテレビでザッピング観戦。

キューバはどうしちゃったかな。もう選手たちの表情に自信が見られませんね。

日本は9×3でプエルトリコに快勝し、韓国も7×2でキューバを撃破。

何とグループBの4チームが準決勝に勝ち上がりました。

野球って不思議だな。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-16 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本は準々決勝でプエルトリコと対戦

プレミア12の7日目。

日本から編集者がいらしたので、ランチは『欣葉』へ。

いつものように麻婆豆腐や

欣葉の麻婆豆腐

蒸し海老をいただき、

欣葉の蒸し海老

担仔麺で締めました。

欣葉の担仔麺

ホテルに戻ってチャイニーズ・タイペイ×プエルトリコをテレビ観戦。

いやぁ~、延長12回タイブレーク7×4の凄いゲームでしたね。

そして、台湾高速鉄道で桃園国際棒球場に到着し、

桃園国際棒球場

日本×ベネズエラを取材。

先頭打者本塁打で幕を開けた試合も、

日本らしい粘りで8回裏に逆転しましたが、

9回表にベネズエラが再逆転という展開です。

それでも、その裏の日本は一死満塁から暴投で同点に追いつき、

最後はベネズエラも内野5人シフトで守ったものの、

ベネズエラの内野5人シフト

中村 晃選手が狭い三遊間を破って6×5のサヨナラ勝ちです。

日本サヨナラ勝ち

その他の試合は、アメリカ 3×2 韓国

キューバ 2×1 イタリア、カナダ 3×1 オランダ

メキシコ 9×6 ドミニカ共和国

で、明日の準々決勝で、日本はプエルトリコと対戦します。

カナダはメキシコ、アメリカはオランダ、キューバは韓国。

どれも興味深いカードなので、どれを取材しようかな。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本はグループBの1位で準々決勝へ

プレミア12は6日目が終わり、

アメリカに10×2と圧勝した日本は、グループBの1位が決まりました。

現在2位の韓国と3位のアメリカが明日、直接対決しますから、

韓国は勝てば2位、負ければ2~4位の可能性があり、

アメリカは勝てば2~4位、負ければ3~5位です。

ベネズエラも勝てば2~4位で、負ければ3~5位、

メキシコは勝てば3~5位、負ければ6位。

ドミニカ共和国は予選ラウンドで敗退が決まりました。

また、グループAはチャイニーズ・タイペイがキューバに競り勝ちましたが、

明日のプエルトリコ戦にも勝たなければ準々決勝進出が決まりません。

4勝0敗のカナダと3勝1敗のオランダが準々決勝に進出決定。

明日、予選ラウンド敗退となったイタリアと戦うキューバは勝つでしょうから、

2~4位になると見ていい。残りの1席をチャイニーズ・タイペイと

プエルトリコが直接対決で争います。

日本が準々決勝で対戦する可能性があるのは、

カナダ以外の4チーム。チャイニーズ・タイペイとは絶対にやりたくないし、

オランダやキューバも気持ち悪い。ということで、開催地の台湾には申し訳ないのですが、

明日はプエルトリコを全力で応援します。

準々決勝で当たれば、ワールド・ベースボール・クラシックのリベンジとかって、

テレビ的にも面白いのではないでしょうか。

それにしても、グループAは興奮しますね。

今日のランチは、打ち合わせをしながらMr.ONIONのステーキ。

Mr.ONIONのステーキ

オニオンスープも美味でした。

オニオンスープ

そして、これから夜な夜な出撃します。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-14 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明月湯包を初体験しました

昨晩は、チャイニーズ・タイペイとカナダの激闘に

満堂紅の火鍋

興奮しながら、またも『満堂紅』の火鍋に。

で、今日はプレミア12のレストデー。

日本の練習はありましたが、パスしてゆっくりしました。

11時に起き、台北駅前をブラブラし、

午後は原稿を1本執筆。

そして、夕食は取材陣の方々と連れ立って

小龍包の名店『明月湯包』に。

大蒜たっぷりの蒸し豚でスタートし、

蒸し豚の大蒜ソースがけ

台湾風チヂミなどをいただき、

焼き餃子とともに、

焼き餃子

小龍包を。2個くらいは何もつけずに食べてみてください

明月湯包の小龍包

というように、ジューシーさでは鼎泰豐ともいい勝負です。

しかも、8個で130元とリーズナブルなので、

豚肉と海老のチャーハンなど、かなりオーダーしてしまいました。

豚肉と海老のチャーハン

僕はチキンスープもいただき、大満足です。

チキンスープ

台北の天気は毎日不安定で、明日も朝から雨の予報。

第1試合次第では、日本の第2試合の開始時間も変更される

可能性がありますから、テレビ観戦の方はご注意を。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-13 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本の3連勝は嬉しいけれど

昨晩は、疲れていると言いながら

深夜の火鍋に出撃し、大蒜をいっぱい食べてスタミナをつけました。

馬辣の火鍋

久しぶりに8時間も爆睡し、

今朝、というか昼は起き抜けにアサリの純豆腐をいただき、

アサリの純豆腐

デーゲームの2試合をテレビ観戦してから天母棒球場へ。

アメリカ×メキシコを取材しましたが、

投打にわたってアメリカが終始、メキシコを圧倒し、

8回コールドの10×0で余裕の勝利です。

そりゃそうだよな。同じように、韓国は13×2の7回コールドで

ベネズエラを退けたし、オランダもイタリアに16×1(7回コールド)。

キューバとプエルトリコは延長10回タイブレークの8×7で

キューバが何とか勝ちましたが、

いわゆる強豪にはエンジンがかかってきたという印象です。

チャイニーズ・タイペイはカナダに8×9で1勝2敗。

残りがキューバとプエルトリコで苦しくなりましたが、

日本も、どうもパッとしない。

3連勝という結果には文句のつけようがなく、

ロースコアの接戦をものにするのが日本の特長と言えばそうかもしれません。

でも、準々決勝以降の一発勝負には勢いも大切ですからね。

打線では中田 翔選手が気をはいていますが、

やはり最近の国際大会をコンスタントに経験しているからかな。

明日はレストデーです。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-12 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

メキシコ戦はちょっと情けなかったなぁ

朝のJAL便で台北に飛び、昼前に到着。

忠孝復興駅

やはり大雨に出迎えられ、まずは足裏と全身のマッサージで、

足裏マッサージ

徹夜明けの体を癒しました。

で、日本の必勝を願ってカツ丼をいただき、

日本の勝利を願ってカツ丼

MRTで天母棒球場へ。帰宅ラッシュでタクシーは渋滞するだろうと

地下鉄にしましたが、最寄りの芝山駅からこんなに遠かったかなぁ。

徒歩30分で到着し、オープニング・セレモニーです。

メキシコ戦のオープニング・セレモニー

スターティング・ラインアップはこれ。

メキシコ戦のスターティング・オーダー

日本の先発は前田健太投手ですし、メキシコは急造チームですから、

前田健太投手

まぁ、コールドになるかな、なんて考えていたら、

前田投手が先制の本塁打を浴びるは、逆転しても粘られるはで、

6×5のサヨナラ勝ちでした。古田敦也さんが「メキシコは強い」と言ったのが、

結果的には当たったことになっちゃうじゃん。

それよりも、シーズンが終わった直後だから仕方ない部分があるとはいえ、

日本のアウェイでのひ弱さが心配になりますね。

また、これが国際大会の怖さなのですが、

ちょっと情けないような気もします。でも、勝ってよかった。

今日は雨も風も強かったし、選手の気持ちが今ひとつ入らなかったということにしよう。

驚いたのは、アメリカが5×7でベネズエラに負けたこと。

メキシコ戦のベネズエラにエンジンがかかっていなかったのか、

アメリカが強くないのか。

韓国もドミニカ共和国と中盤まで接戦をしてしまいましたが、

終盤に猛攻を見せて10×1でした。そう、日本と韓国は、

これくらいの勝ち方じゃなきゃダメだよな。

グループAは、キューバがオランダに6×5で競り勝ち、

カナダはプエルトリコに2×0、チャイニーズ・タイペイはイタリアに7×1。

まぁ、順当でしたね。

夕食は、サクサクッとアサリのアーリオオリオ。

アサリのアーリオオリオ

ちょっと疲れたので、早目に休みます。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-11 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

J sportsがいいですね

日本選手権関連の仕事をまとめつつ、

昼からプレミア12の中継をウォッチ。

やっぱりメキシコは弱い。だけど、ベネズエラも弱い。

テレビ朝日で解説していた古田敦也さんは、

これらのチームのどこを見て「強い」と言ったのだろう。

いや、まったく見ていないんだよな。

国際大会になると、こういう無責任な解説が目立ちますよね。

民放の中継は、いい加減な解説にわけのわからないタレントの登場。

だから、面白くないわけです。

それに比べて、J sportsはいいよなぁ。

現地へ行かず、国際映像を見ながらの中継だと思いますが、

国際大会、あるいは当該国の野球事情に詳しい人、

それほどメジャーじゃなくても国際野球に関心のある人が喋るから。

それに、パカパカ変なCGや映像を挿し込むこともなく、

シンプルにライブ映像(野球)を楽しむことができます。

明日からは現地取材。なるべく日本代表を避けながら勉強してきます。

さて、今日のランチは札幌で買ってきた『ひぐま』の肉味噌ラーメン。

ひぐまの肉味噌らーめん

『プロ野球人生アカデミー』第59回は、福留孝介選手について書かせていただきました。

プロ野球人生アカデミー第59回

では、出張の準備を致します。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-10 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本生命が夏秋連覇を達成しました!!

いやぁ~凄いゲームでしたね。

第41回社会人野球日本選手権大会11日目。

日本生命とHondaによる決勝は手に汗握る展開で、

1×1の8回表にHondaが1点を勝ち越しましたが、

9回裏に日生は、一死から上西主起選手の中前安打、

古川昌平選手の右前安打で一、三塁にすると、

岩下知永選手も一塁手の左を抜ける安打で同点。

さらに一、三塁としたところで、Hondaは満塁策を取りましたが、

福富 裕選手が左中間へ大きな当たりを放ち、

劇的なサヨナラ勝ちで12大会ぶり3回目の優勝を果たしました。

おめでとうございます!!

2012年にJX-ENEOSが夏秋連覇を達成した際、

大久保秀昭監督は「これからは、こういうチームが出てくるだろう」と

仰っていましたが、3年後に現実となりました。

一気の黄金時代に言葉もありませんね。

これからの躍進も楽しみです。

さて、昨日の札幌では、すすきのを歩いていると、

札幌市電のレール

市電のレールが延伸され、狸小路には電停のようなものも作られている。

狸小路の電停

調べてみると、400mの延伸でループ状になるそうです。

そして、現在は頭を切り替えてプレミア12を追いかけています。

台湾開幕戦のチャイニーズ・タイペイ×オランダも、

オランダの1点リードで終盤に。

野球が熱いですね。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-09 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プレミア12開幕戦は5×0の快勝

昼過ぎに札幌に入り、早速、海の幸の天ぷら。

秋鮭と金目鯛の天ぷら

でも、揚げちゃうと秋鮭(左)も金目鯛(右)も区別がつかないなぁ。

そして、日本代表に第1戦からエンジンをかけていただこうと、

炎の味噌2012

札幌で一番お勧めの『炎神』で炎の味噌2012に味玉をいただき、

小雨の札幌ドームへ向かいました。

プレミア12開幕日の札幌ドーム

韓国から遠征してきたファンも意外に多く、

プレミア12の開幕戦は盛り上がりましたね。

日本は5×0の快勝でしたが、大谷翔平投手が凄いということより、

打者の選球眼が素晴らしくいいですよね。

ここがプロと社会人の大きな違いだな。

ボールを見極められるのは、準備のできた姿勢で投球を待つから。

つまり、始動からトップに入れるのが早いんです。

社会人打者がここを見習ってくれれば、

もっと、もっと打てるはずなんですよね。

さて、その第41回社会人野球日本選手権大会は10日目。

準決勝2試合が行なわれ、

Hondaは延長11回サヨナラの1×0で大阪ガスに粘り勝ち。

日本生命は伯和ビクトリーズに6×0の快勝でした。

さぁ、日本生命の夏秋連覇か、Hondaが30年ぶりのダイヤモンド旗か。

2002年以来の決勝対決は明日です。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-08 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本選手権はベスト4が決定しました

第41回社会人野球日本選手権大会9日目。

準々決勝はどれも社会人野球の魅力が詰まった試合で、

Honda 2×0 日立製作所

大阪ガス 3×1 NTT東日本

伯和ビクトリーズ 6×0 日本新薬

日本生命 3×0 NTT西日本

明日の準決勝は、Honda×大阪ガス

伯和ビクトリーズ×日本生命、となりました。

一番の見どころなのですが、僕はひとり寂しく札幌へ。

プレミア12の開幕戦を取材します。

その日に一番見たい試合を見られるわけじゃない。

これが野球の取材を仕事にするということなのですね。

でも、日本代表は応援しながら取材できるので、

寒さに負けず頑張ろう。

明日からIDもこれに切り替えです。

プレミア12プレスID

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本選手権はベスト8が出揃いました

第41回社会人野球日本選手権大会8日目。

第1試合は伯和ビクトリーズが三菱重工神戸・高砂に3×0で勝ちました。

ランチはイオンの『もりもり寿し』で、

貝5点盛りとあら

今日は貝5点盛り(右)やあら(左)をいただきました。

第2試合は、日本生命とJR東日本。どんな試合展開になるのか

ドキドキしましたが、何と11×1の7回コールドで日生が圧勝。

このスコアボードが、今季の日生の強さを象徴していますね。

日本生命とJR東日本のスコアボード

また、JR東日本がどんな逆襲を見せてくれるのか楽しみです。

そして、第3試合は、浜崎浩大投手が3安打シャットアウトの5×0で、

NTT西日本が三菱重工広島に都市対抗の借りを返しました。

これでベスト8が出揃い、明日は大会で一番長い日・準々決勝です。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


2015-11-06 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プレミア12のテストマッチも始まりました

第41回社会人野球日本選手権大会7日目。

第1試合は大阪ガスが永和商事ウイングを7×2で下しました。

ランチは『パノラマドームレストランアサヒ』で、

日本通運の練習

日本通運の選手たちの練習を見ながら、

ホウレン草とベーコンのサラダ

ホウレン草とベーコンのサラダ、

カツカレー

カツカレーをいただきました。

ただ、年々お味が寂しくなっているような気がします。

第2試合は、NTT東日本から広島にドラフト2位で指名された

横山弘樹投手が快投を見せ、日本通運に2×0で勝利。

第3試合は、息詰まる投手戦も、8回裏に一挙6点を奪った

日本新薬が7×1で新日鐵住金かずさマジックから勝利を挙げました。

プレミア12に出場するチームのテストマッチも始まりましたね。

日本は福岡でプエルトリコと対戦していますが、

韓国の高尺スカイドームの杮落しとなった

韓国とキューバのテストマッチは、6×0で韓国が勝ったそうです。

韓国強いなぁ、というかキューバ弱いなぁ。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-05 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本選手権は二回戦に入りました

第41回社会人野球日本選手権大会6日目。

第1試合でNTT西日本が2×0で四国銀行に勝ち、

一回戦16試合が終わりました。

昨日のモリモリ夕食で空腹にならず、

何となくマックを買い置きして取材を続けました。

記者席でマック

第2試合は、Hondaが西濃運輸3×2で競り勝ち、

久しぶりに全国ベスト8に進出。

第3試合は、セガサミーと日立製作所が熱戦を繰り広げています。

実は、ちょっと心配ごとがあって、昨晩はほとんど眠れませんでした。

記者席にいても落ちたり起きたりを繰り返しているので、

今日はこのへんで失礼致します。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-04 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本生命が王者の貫録を見せつけました

第41回社会人野球日本選手権大会5日目。

第1試合は、三菱重工神戸・高砂が、エース・守安玲緒投手の好投で

JFE東日本を3×0と退けました。

ランチは、祝日で賑わうイオンの『ロンフーダイニング』へ。

ハーフ担担麺と麻婆茄子

ハーフ(しかない)担担麺(右)と季節の麻婆茄子をいただきました。

第2試合は、日本通運がJR北海道に4×2で勝利。

試合途中で写真データを保存するハードディスクを届けに行った際、

京セラドーム大阪三塁側カメラ席から

三塁側カメラ席でパチリ。やはりグラウンドはいいですね。

第3試合は、日本生命が都市対抗王者の風格を漂わせながら、

鷺宮製作所に6×1で圧勝。どこからでも得点できる打線は素晴らしいですね。

そして、試合後は、お世話になっている方に連れられ、

路面電車の走る町まで行って夕食。

住吉駅付近

美味しい刺身の盛り合わせをたらふくいただいたあと、

これも強烈なすき焼き、

まほろばのすき焼き

鮟鱇のから揚げ、

まほろばの鮟鱇のから揚げ

さらに渡り蟹のパスタまで……。

3日分くらいお腹に入れてしまった気分です。

これだけ満足したからには、明日も頑張らないとな。

でも、しばらく眠れなそうです。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-03 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

立教OBが四番で対決!!

第41回社会人野球日本選手権大会4日目。

第1試合は、伯和ビクトリーズが富士重工業に5×3で勝ちました。

機動力も駆使した伯和の攻撃は見事でしたね。

ランチは、イオンの『もりもり寿し』で。

回転寿司ですが、北陸の海の幸を中心に新鮮なネタが揃っており、

かわはぎの肝のせ

かわはぎの肝のせ、

のどぐろの炙り

のどぐろの炙りなど美味でした。

第2試合は、日立製作所が4×1でJFE西日本に快勝。

試合の合間にドーム内を散歩すると、

久しぶりに安達了一選手にお会いしました。立派になられましたね。

安達了一選手のパネル

そして、第3試合のHonda×パナソニックでは、

Hondaが多幡雄一選手、パナソニックは田中宗一郎選手と、

何と立教OBが両チームの四番に座って好ゲームを展開。

Hondaが2×1でパナソニックに競り勝ち、二回戦に駒を進めました。

試合後は、今後の打ち合わせをしながらホルモン焼き。

体調も少しずつ回復してきました。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-02 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『なかお』の鳥鍋が解禁です

第41回社会人野球日本選手権大会3日目。

第1試合には、今年も3選手をプロへ送り出したJR東日本が登場。

対戦相手の新日鐵住金広畑もスタンドいっぱいの応援団が

新日鐵住金広畑のスタンド

声援を送りましたが、8×3でJR東日本が勝ちました。

ランチは、イオンの『ロンフーダイニング』で

明太子ときのこのバター醤油チャーハン

明太子きのこのバター醤油チャーハンと麻婆豆腐。

いちごの杏仁豆腐

デザートにいちごの杏仁豆腐。豆腐ばっかだなぁ。

第2試合は、新日鐵住金かずさマジックが7×1でJR九州に快勝し、

第3試合は、日本新薬が1×0で信越硬式野球クラブに辛勝しました。

今日は11月1日です。今年も残り2か月……ではなく、

『なかお』の鳥鍋の解禁日。今年も開幕戦に登板しました。

なかおの肝のお造り

肝のお造りはもちろん、今年の鳥鍋も最高です。

なかおの鳥鍋

東芝の大河原正人選手にも、ぜひご賞味いただきたいお味でした。

明日も頑張ろう。

グランドスラム46

『グランドスラム46』は10月23日発売です。
第41回社会人野球日本選手権大会期間中は、
京セラドーム大阪でもお求めになれます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-11-01 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる