fc2ブログ

今日は食い倒しました

昨晩は、家族全員が疲れ気味だったので、

『そば日本』でササッと夕食。僕はもりと天丼でした。

そば日本のもりと天丼

今朝はホテルのクーポンで、トーストサンドを作りました。

ヒルトンの朝食

午前中は、娘が宿題の追い込みだというので、

長男とセントラル・パークへ。

セントラル・パーク

ザ・レイクという大きな池ではラジコンヨットで遊ぶ人がいっぱい。

レイクのラジコンヨット

当然、名物の馬車にも遭遇しました。

8-31-15E.jpg

ランチはイタリアンの名店『BENOIT』で、

たっぷりシーザーサラダとマルゲリータ。

BENOITのマルゲリータ

午後は、カミさんと長男が買い物。僕は、宿題を続ける娘とともに部屋に残り、

原稿のアンカーをすべて片づけました。

夕食は『Strip House』というステーキハウスに。

ブルーチーズドレッシングのサラダで始め、

Strip Houseのサラダ

ステーキは12ozのフィレミニヨンと

Strip Houseのフィレミニヨン

14ozの熟成リブアイ。子どもたちも絶賛で、リブアイはワンモアでした。

Strip HouseのDAリブアイ

そして、食い倒しの締めは『FAT WITCH』のダブルチョコブラウニー。

FAT WITCHのダブルチョコブラウニー

これ、よくお土産を頼まれるのですが、

賞味期限が短か過ぎて、持って帰れません。

ぜひマンハッタンで!!

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-31 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新しいワールド・トレード・センターへ足を運びました

昨晩は、Joe's Shanghaiで小龍包や骨付き酢豚や肉焼飯をいただき、

Joe's Shanghai

今朝はSarabeth'sでエッグベネディクト。

Sarabeth'sのエッグベネディクト

カミさんと娘はパンケーキ。

Sarabeth'sのパンケーキ

で、またもユニオン・スクウェアのオタクの聖地に出撃しました。

ユニオン・スクウェア

家族がオタク・ショップを愉しむ間、僕はStrand Book Storeに。

勉強しているジャーナリズムに関する教科書と、

Strand Book Storeのジャーナリズム・コーナー

新版のベースボール・ディクショナリーを入手しました。

Strand Book Storeの野球コーナー

そこから、新たに建設されたワールド・トレード・センターに。

ワールド・トレード・センター

旧WTCの跡地は水のモニュメントになっていました。

旧ワールド・トレード・センターの跡地

そして、チェルシー・マーケットでランチ。

長男は、果敢にスチーム・ロブスターを1尾。

スチーム・ロブスター

ロブスタービスクとともに完食していました。

完食する長男

僕はいつもの寿司折り。

チェルシー・マーケットの寿司

食後も、長男は流行のブルー・ボトルというアイスコーヒー。

ブルーボトルを味わう長男

僕は、ハドソン川をバックにレモネードで。

ハドソン川をバックに

今夜は買い物三昧の予定です。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-30 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

Pier 17で屋台村を愉しみました

今日は朝からTrader JoesやStrand Book Storeでお土産用の

塩・胡椒のボトルや文房具を買い漁り、

ランチはPier 17に。イーストリバーを臨む景色はいつも最高。

ピア17

対岸のダンボ地区もきれいです。

ダンボ地区

しばらく写真を撮り、近くで開かれている屋台村Smorgasburgへ。

スモーガスバーグ

噂のラーメンバーガー(チーズトッピング)、

ラーメンバーガー

メイン産のロブスターを1/4尾使ったロブスターロール、

ロブスターロール

ワシントン州から空輸された超濃厚な生牡蠣を愉しみました。

フレッシュオイスター

この後、長男の希望でウォール街まで足を延ばし、

ニューヨーク証券取引所あたりをブラブラ。

ニューヨーク証券取引所

家族がMOMAへ行っている間に仕事を済ませよう。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-29 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

マンハッタンに入りました

夕方、ニューアーク・リバティ国際空港に着き、

タクシーでヒルトン・ミッドタウンに。

ちょうど一年ぶり。7thアベニューを下り、

タイムズ・スクウェア

タイムズ・スクウェアから42ndストリートを東へ。

グランドセントラル駅越しのクライスラービル。

クライスラービル

お決まりのコースを散歩し、マンハッタンのエネルギーを吸収しました。

夕食は『かつ濱』で豆乳味噌ラーメン。

かつ濱の豆乳味噌ラーメン

日本では、日本選手権関東最終予選一回戦で、

東京ガスが4×1でJX-ENEOSに勝ったようですね。

僕は、これから原稿のアンカーをします。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-28 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ナイアガラで滝行をしました

ナイアガラに到着し、ホテルの部屋でしばらく休み、

夕食は『Brasa』というブラジリアン・ステーキハウスに。

Brasaの肉食べ放題

写真はタンドリーチキンですが、サーロインでもポークリブでも、

何でも食べ放題という恐ろしい店でした。

スカイロンタワー

22:00を過ぎるとスカイロンタワーもライトアップされ、

ライトアップされるアメリカ滝

アメリカ滝も幻想的に。23:00には休みました。

で、8:30からホーンブロワー・ナイアガラ・クルーズに。

アメリカ滝

アメリカ滝で霧のようなしぶきを浴び、

カナダ滝

カナダ滝では滝行のようになり、でも、30分の遊覧を楽しみました。

滝が見えるレストラン

そして、ヒルトンの33階にある滝の見えるレストランで朝食。

ヒルトンの朝食

手作りのオムレツは、やっぱりホッとしますね。

では、昼にここを発ち、ニューヨークへ飛びます。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-27 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ナイアガラフォールズに到着しました

朝7:30に家を出て、11:10成田発のJAL010便に搭乗。

機内でもモバイルができるようになったのは便利ですね。

JAL SUITEでモバイル

ドラゴンズの勝利や大学日本代表×U-18日本代表の試合経過も

リアルタイムで知ることができました。

機内食は洋食で、メインはコンソメスープで食べる

和牛サーロインステーキ。

コンソメスープでいただく和牛サーロインステーキ

先月の関空-ロサンゼルス線でいただいたのと同じような感じでした。

現地時間9:00にシカゴに到着し、約2時間のトランジットで

バファローへ。空港からタクシーでナイアガラフォールズに入りました。

もうすぐナイアガラフォールズ

ヒルトンは22階の角部屋で、見えているのはアメリカ滝。

ホテルから見たアメリカ滝

夜はライトアップされるらしいので、楽しみにしています。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-26 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本選手権の地区最終予選が始まります

都市対抗の余韻が残る社会人野球では、

27日の東北を皮切りに日本選手権の地区最終予選が始まります。

今年は日本生命が都市対抗とJABA2大会の優勝で

近畿地区を2枠増の6にしており、

ここは少し楽なのかな、という印象ですが、

その他の地区は都市対抗にも増して厳しい戦いが繰り広げられそうです。

地区単位の公式戦はあるとはいえ、ここで代表権を獲れるかどうかで、

本格的なシーズンが秋を前に終わるか、11月まで戦闘モードで過ごせるか、

チームの動きがまったく変わってきます。

どのチームにも、日本一を目指して頑張っていただきたいと思います。

さて、そんな最中ですが、明日から夏休みをいただきます。

デスクワークを持ったまま旅立つとはいえ、

なるべくゆったりとした時間を過ごしたいと思います。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-25 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スタテンアイランド・ヤンキースに行けるかな

朝から散髪や歯の治療に行き、

『グランドスラム46』のデザイン・チェックも無事に終了。

グランドスラム46のデザイン

家族の機内食のリクエストもまとまりました。

どうやら台風の影響も大きくなさそうなので、

今年も夏休みに入れそうです。

昨年は、ブルックリン・サイクロンズでファンサービスの

勉強をさせていただきましたが、今回はスタテンアイランド・ヤンキースの

試合に足を運べればと考えています。

あと一日、色々と下調べをしておこう。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-24 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズよ、ジンクスは守ってね

夏休み前に締め切りの原稿をすべて書き終えました。

明日からは『グランドスラム46』のデザインをチェックし、

26日に旅立てればと思います。

U-18ワールドカップにも興味はあるのですが……。

いつも通り、現地でも完全にオフとはいきません。

原稿のアンカーや9月初旬締め切りの原稿には着手しなければなりませんが、

普段の雑然とした仕事場ではなく、僕自身のパワースポット・マンハッタンですから、

リフレッシュにはなるのではないかと。

そして、落合博満監督時代からの

『僕が海外にいる時はドラゴンズが勝つ』というジンクス通りになればと思います。

すでに夏季休暇を終えられた方も多いと思いますが、

まだ暑い日が続きますので、どうかご自愛ください。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

負ける時はこれでいい

最下位を独走しているドラゴンズは、

今日も東京ヤクルトに2-13で大敗しました。

大活躍を続けている山田哲人選手に3本塁打を食らうなど、

投手陣は気持ちよ過ぎるくらい打たれましたけど、

負ける時はこんな感じでいいんじゃないでしょうか。

でも、昨日は勝っていますから、明日の試合に勝てばカード勝ち越し。

大敗しても2勝1敗なら、優勝争いに加われるチームになるはずです。

そういう戦いを実践していくためには、

谷繁元信監督が頭を切り替えることが肝要でしょう。

今季の低迷は、惜しい負け方をすると、

次の試合でも進め方が硬くなってしまうのが一因だと感じています。

負けるのは悔しいですが、そこで何を考え、次の手をどう打つか。

そのノウハウは落合博満監督の采配を間近で見ていた谷繁監督もわかっているでしょうから、

残り30試合で地に足の着いた野球を見せてほしいと願っています。

さて、今年の夏休みは26日に出発し、9月3日に帰国する7泊9日と

ようやく決まりました。

で、冷蔵庫の整理をするために、今日は『鳥久』のお弁当。

鳥久のそぼろ唐揚げ弁当と鳥串

出発までの締め切りは、あと2本。

今夜も頑張ろう。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-22 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

バカのすすめ

今日も朝から晩までせっせと原稿を書きましたが、

野球界のスターが集まっていると聞きつけ、

日付が変わる頃に無理やり押しかけました。

最近の選手って、本当によく考えてプレーしているし、

普段も真剣に野球のこと、チームのこと、自分の野球人生のことを考えている。

そうした話を伺うのは勉強になるし、大いに刺激も受けるのですが、

時にこう思うこともあります。

「もっとバカになってもいいんじゃない!?」

物事は冷静に理詰めで考えていくことが大切ですが、

流れに任せて本能のままに取り組むのがいい場合もある。

だって、監督のやりたい野球がチームに合わないと思っても、

それをやり抜くしかないんだから。

上司や先輩の言うことが理解できないなんて場面はいくらでもある。

でも、「この人だって、目指すところは自分と同じなんだよな」と考え、

その中で自分には何ができるのかを模索したほうが

よほど将来の自分のためになると思います。

あぁしろ、こうしろと頭ごなしに言われるのは誰でも気分がよくない。

でも、ああだこうだと言われているうちが、本当は幸せなんだ。

わけがわかんないからって、自分からやめるのは簡単だけど、

自分がいなくなってもチームは何事もなかったように動き続けるし、

それを見て寂しく思うのが関の山なのです。

明日、監督に「月を取って来い」と命じられたら、

みんなを集めてロケットを作り始めてやれ!!

きっと監督も「俺は何てバカなことを命じていたんだ」って気づくはずだから。

いつもまじめで誠実に、でも時にはバカになろう。

そんなのも、ちょっと楽しいよね。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-21 : 野球全般 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

東海大相模高が45年ぶりに優勝!!

今しか一緒にプレーできない仲間と、

持てる力を存分に発揮した戦いは見事でしたね。

今年の夏は、第27回WBSC U-18ワールドカップで

まだ高校野球を楽しむことができます。

そして、第27回BFAアジア野球選手権大会に出場する

日本代表24名も発表になりました。

詳しくは、こちら↓で。

ベースボールチャンネル

今日のランチは、打ち合わせを兼ねてBaccoへ。

8月20日の前菜

前菜には、大長茄子やバナナピーマンが入っており、

夏アスパラとアンチョビのトマトソース

夏アスパラとアンチョビのトマトソースも美味。

マグレ・ド・カナール

思わず、マグレ・ド・カナールもいただいてしまいました。

スタミナをつけて原稿執筆に励んでおります。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-20 : 高校野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

夏の甲子園決勝は仙台育英×東海大相模

そして、大会が終わると、

U-18日本代表が発表され、26日の大学日本代表との壮行試合を経て、

第27回WBSC U-18ワールドカップに臨みます。

大会のスケジュールは以下の通り。


8月28日 18:00 舞洲BS 日本×ブラジル
8月29日 17:30 舞洲BS 日本×アメリカ
8月30日 17:30 舞洲BS オーストラリア×日本
8月31日 17:30 舞洲BS チェコ×日本
9月1日  17:30 舞洲BS 日本×メキシコ

この一次ラウンドの結果で、

その先の日程が決まります。

早稲田実業の清宮幸太郎選手が代表入りしたという

フライング情報も出ましたが、

高校ジャパンにも世界一を目指して頑張っていただきたいですね。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-19 : 高校野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

次に読む本

山本昌という生き方

『山本昌という生き方』山本昌著

同い年がプロ野球で現役という事実には、

ただただ驚くばかりですが、

そういう特別な人って、きっと特別なことをしていなかったりする。

どんな内容なのか、楽しみにしています。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-18 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

予測を裏切られる快感

清宮幸太郎選手

清宮幸太郎選手が活躍する早稲田実業は、

とうとうベスト4まで来てしまいました。

ファンを、そしてメディアをいい意味で裏切る躍進は

素晴らしいと思います。三十余年前を振り返れば、

KKコンビも「池田高を破っちゃったよ」

というところからの3年間でしたものねぇ。

また、『グランドスラム46』の編集作業でも

心地よい裏切りに遭っています。

それはデザイン。

せっせと徹夜までしてコンテを仕上げていきますが、

グランドスラム46のコンテ

これがまぁ、見事なまでに裏切られる。

もちろん、まったくいい方向にです。

そういう仕事ぶりって憧れますよね。

あとは、いい意味でどこまで読者を裏切れるか。

クラブ選手権など後半戦の作業も頑張りたいと思います。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-17 : 高校野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ようやくひとつ目の山を越えたので

『グランドスラム46』のコンテ作りが3つのヤマのひとつ目を越えたので、

夕食は麻布十番まで足を延ばしました。

『更科堀井』の太打ちそばは、相当噛まないといけないので、

更科堀井の太打ちそば

食べ過ぎることがありません。

ゆっくりいただき、デザートは最中を。

明日からの一週間は、原稿執筆を中心に進めようと考えています。

それと、単行本の執筆依頼が1件。

基本的には、どんな仕事でもお断りしないつもりなのですが、

さすがに「えぇっ??」という内容だったので、ちよっと考えさせていただくことに。

ありがたいという気持ちと、何でも本にすればいいもんじゃないよ、

という思いが激しく戦っております。結末やいかに。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-16 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

コンテ作りは順調です

『グランドスラム46』のコンテ作りは都市対抗を終え、

企画ものに入りました。

上田祐介捕手

NTT東日本から明治安田生命に補強された上田祐介捕手。

こうしたプレー写真を、もうかれこれ10時間以上チェックしています。

外出しないのにエネルギーを消費したので、

牛ロース肉を素焼きに。山葵醤油や岩塩でいただくと生き返りますな。

牛ロース肉の素焼き

そして、70回目の終戦記念日です。

高校球児たちが大きな舞台で精一杯プレーできる平和に感謝。

皆様のご家族の平安もお祈りしています。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-15 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

人間ひとりの力なんて高が知れているのだから

今日は『グランドスラム46』の表紙撮影。

僕は撮影チームに選ばれませんでしたが、

担当のスタッフがいい仕事をしてくれるのに期待しています。

でも、正直言えば「東京に残ってデスクワークか」と

落ち込んでいたところ、思わぬお誘いを受けて夕食に。

「これなら東京に残ってよかった」と思える充実の時間を過ごさせていただきました。

それにしても、ドラゴンズは勝てませんねぇ。

ひとりの力やアイデアなんて高が知れていますから、

仲間の協力を得るべきだと、自分の仕事を通しても実感しています。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-14 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

不規則な生活は堪えるなぁ

原稿の執筆をしながら、他のライターさんたちの原稿を

アンカーしていると、どうしても頭を切り替えるために

変な生活リズムになってきます。

現在は、午前3時に起きて自分の原稿を10時か11時頃まで書き、

そこから睡眠をとって午後3時頃起床。

コンテ作りやアンカー作業を午後8時頃までやっていると、

ドラゴンズは負けるし、睡魔は襲ってくるしという状態になります。

今日も一本槍の豚骨醤油にチャーシュー炊き飯をつけて頑張りました。

一本槍の豚骨醤油

そろそろ規則正しい生活に戻さないとな。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-13 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第27回アジア選手権の日程が発表されました

第27回BFAアジア野球選手権大会の日程が以下の通りに発表されました。

第27回BFAアジア野球選手権大会日程

日本は中国、パキスタン、インドネシア、韓国の順で戦い、

最後がホストのチャイニーズ・タイペイです。

アジア王者にもかかわらず、メイン会場の洲際棒球場で3試合しか

なかったり、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイとの対戦はすべて

ビジターの先攻など、「ムムッ」と感じることもありますけど、

6連覇を達成できるように頑張ってもらいたいと思います。

さて、昨晩は将来有望な選手たちとホルモン焼き。

東天閣のホルモン焼き

若いエネルギーを吸収し、原稿執筆に励んでおります。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-12 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日は独り言です。

僕は編集者だ。それなりにヒット企画を生み出してきたが、

30歳を過ぎた頃に他の出版社へ移った。

自分の可能性を広げたいという気持ちもあったが、

本音を言えば「俺たちが若い頃はこうだった」が

口癖の編集長とウマが合わなかったのだ。

新たな出版社での仕事は順調だった。

ある日、かつて編集者として数々の顕著な実績を残してきた

Aが編集長に就くことになった。

一匹狼と言われるAの評判は社内でも芳しくなく、

「上司に恵まれないな」と思ったりもした。

しかし、Aの仕事ぶりは噂とはまったく違っていた。

確かに、僕らのような中堅組には厳しかったが、

だからと言って僕らのやることにいちいち口を挟まず、

考えることの大切さを教えてくれた。

Aの下で編集する雑誌は注目され、

強力なライバル誌を何度も抜いてトップに立った。

僕は仕事がすっかり楽しくなった。

本を作るとは、こういうことなのだとわかった気がした。

数年後、A編集長は人事異動で去った。

新たな編集長は悪い人ではなかったが、

面白い企画を考えるより、読者サービスにばかり力を入れた。

すると、瞬く間に部数は落ち、僕らは歯痒い思いをした。

そんな時、僕が編集長に抜擢された。

40そこそこの僕を編集長にするには反対意見も多かったようだが、

どこかでA元編集長が後押ししてくれたようだ。

しかも、A元編集長が、部長として僕をサポートしてくれるという。

僕は編集長の内示を受諾することにした。

僕なりに理想の編集長像はあったし、僕の決断で部下が動くのだ。

しっかり責任を持って仕事をしなければならないと意気込んだが、

実際にやってみると、編集長とはそんなに簡単な仕事ではなかった。

それでも、A部長が有能な編集者を異動させてくれたり、

様々な面でサポートしてくれるので状況はよくなるはずだと信じていた。

ところが、部数は一向に伸びない。

そんな現状に直面したら、

僕ならばA部長に助言を求めると思う。

だが、世の中は僕と同じ考えの人ばかりではなく、

何とか自分の力で現状を打破したいともがく編集長がいる。

そんな若き編集長に言いたい。

聞くは一時の恥。知らぬは一生の恥なのだ。

今こそ自分を買ってくれているA部長に助言を求めるべきだと。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-11 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第40回全日本クラブ野球選手権大会の出場16チームが決まりました

北海道        WEEDしらおい 4年連続4回目
東 北    青森県  弘前アレッズ 2年ぶり2回目
        宮城県  TFUクラブ 3年ぶり5回目
        岩手県  水沢駒形野球倶楽部 8年連続22回目
        福島県  富士通アイソテックベースボールクラブ 初
関 東    埼玉県  所沢グリーンベースボールクラブ 3年ぶり4回目
        千葉県  千葉熱血MAKING 初
        栃木県  全足利クラブ 4年連続35回目
        茨城県  茨城ゴールデンゴールズ 3年連続8回目
        東京都  THINKフィットネスGOLD'S GYMベースボールクラブ 初
東 海    静岡県  ヤマハ発動機野球部 初
北信越   福井県  福井ミリオンドリームズ 2年ぶり5回目
東近畿   奈良県  大和高田クラブ 2年連続14回目
西近畿   和歌山県 和歌山箕島球友会 4年連続6回目
中国・四国 愛媛県  松山フェニックス 2年連続5回目
九 州    鹿児島県 鹿児島ドリームウェーブ 3年ぶり2回目

大会は、9月4日から西武プリンスドームで開催されます。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-10 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

山本昌投手が本当に投げたよ!!

ドラゴンズの山本昌投手が、今季初登板しました。

左手の指を足にぶつけて突き指したらしく、

2回で降板してしまいましたが、同い年がプロで現役という

まったく信じられないシーンを見ることができて幸せでした。

また、オリックスの吉田一将投手も勝ち星こそつかなかったものの、

先発でまずまずの投球内容。世間の関心は夏の甲子園でしょうが、

今季はプロ野球もかなり面白いと感じています。

カミさんが見つけてきた空芯菜でスタミナをつけ、

空芯菜の大蒜炒め

相変わらずパソコンと向き合う一日。

明日発売の『ビッグコミック』8.25号の『プロ野球人生アカデミー』第53回では、

プロ野球人生アカデミー第53回

先日ご逝去された高橋一三さんについて書かせていただきました。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-09 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

チャイニーズ・タイペイ代表を研究中

約1か月後に迫ったアジア野球選手権大会の

チャイニーズ・タイペイ代表を分析しています。

先日のワールドポート・トーナメントに出場した24名が

中心になってくるのでしょうね。

WPTのチャイニーズ・タイペイ代表

◆投手
林子崴(文化大)
楊志龍(文化大)
黄子鵬(文化大)
王宗豪(台湾電力)
宋家豪(国立体育運動大)
蔡偉凡(国立体育運動大)
王玉譜(開南大)
黄亦志(國訓藍)
彭識穎(國訓藍)
王翔鷹(國訓藍)

◆捕手
林志賢(台湾体育大)
干名彦(崇越科技)
黄佳瑋(合作金庫)

◆内野手
李宗賢(国立体育運動大)
楊岱均(国立体育運動大)
楊先賢(合作金庫)
林 瀚(合作金庫)
蕭帛庭(台湾電力)
陳偉志(台湾電力)
陳毅宏(開南大)

◆外野手
曹佑寧(輔仁大)
王柏融(文化大)
陳傑憲(台湾電力)
林祖傑(合作金庫)

宋家豪投手がどれくらい成長しているのかも楽しみです。

曹佑寧選手にはサインをもらっておかないとな。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-08 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新しい本を読み始めます

『グランドスラム46』のコンテ作りは準々決勝まできました。

眠る時に目を閉じても人工芝の緑がチカチカするし、

デスクワークが続くと頭が冴えて寝つきも悪くなります。

で、気分転換に外食しようとしても、

余りの暑さにぐったり。

でも、お盆までには決着しなくちゃな。

そんな中で、新たな本を読み始めます。

『真説・長州 力』田崎健太著。

真説・長州 力

プロレスにも長州さんにもまったく関心はないけれど、

だからこそ、どこまで興味を持って読めるか楽しみです。

又吉直樹さんの『火花』ように、著者への関心や信頼で読んでもいいよな。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-07 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

竹内秀夫さんのご冥福をお祈り致します

今日は昼から夕方まで打ち合わせ。

最後に小学館へ行ったので、

超久しぶりにスマトラカレーの共栄堂に。

共栄堂のタンカレー

タンカレーのソース大盛り、ライス中盛り。

これが若い頃、給料日直後のご馳走だったな。

現在は2,050円。別に給料日直後じゃなくても食べられるけど、

何だか嬉しい気持ちになってしまいます。

そして、お腹いっぱいで帰宅した後に、

前・慶大監督の竹内秀夫さんがご逝去されたと知りました。

穏やかな表情に熱い闘志を隠し、理詰めで試合を進める知将でした。

60歳はまだ若過ぎます。心からご冥福をお祈り致します。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-06 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

松永怜一さんとお会いしました

久しぶりに松永怜一さんにお会いし、

背筋がピンと伸びるようなお話を聞かせていただきました。

「アマチュアの指導者は“貧乏覚悟”じゃなきゃいけない」

この言葉は、表現こそドキッとさせられますが、

松永さんの言わんとしていることはよく理解できます。

プロが利益を追求して動くのは当然。

一方で、アマチュアは利益のために野球をするわけじゃないけれど、

プロと同じような覚悟を持たなきゃいけないんですよね。

そのほかにも、愉快なことがあったり、寂しいことがあったりしましたが、

一番寂しかったのはカップヌードルのパスタ版。

カップヌードルのパスタ版

湯切り穴が大き過ぎて具がドボドボ出ちゃうし、麺はブヨブヨ。

時間のないランチに選びましたが、完全に選手起用のミスでした。

そんなこんなで一日が過ぎていく。

明日はまた、楽しいことがありますように。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-05 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

パチェコが亡命していたとは

都市対抗の写真を見続ける日々が続いております。

そんな中、キューバ代表のキャプテンとして世界の舞台で大活躍し、

2008年の北京五輪ではキューバ代表監督も務めた

アントニオ・パチェコが亡命していたことを知りました。

アントニオ・パチェコ

代表監督の更迭を機にキューバという国の思想に対して

疑問を感じた末の決断だったようで、

現在はニューヨーク・ヤンキース傘下のルーキー級で

守備コーチをしているのですね。

アメリカとの国交を回復するなど、キューバにも変化が起こっているようですが、

本当の意味で“鎖国”を解くには、まだまだ時間がかかるのでしょう。

人生って、何歩か先で何が起きるのかは自分でもわからない。

だからこそ、一歩ずつを大切に生き、意味のあるものにしなければならないのですね。

近いうちにタンパを訪ねて、パチェコとラム酒でも飲みたいな。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-04 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本代表候補テストマッチの結果

第27回BFAアジア野球選手権大会に出場する日本代表の

候補選手強化合宿が終わりました。

3試合のテストマッチの結果は以下の通り。

特別ルールで10回表の守備まで実施しています。

◆第1戦
東京ガス 000 001 001 1 3
JAPAN  302 000 000 - 5
(東)岩佐、宮谷、難波-山内、安本
(J)小野、近藤均、猿川、守安、佐竹、北出-木下、中野
【本塁打】林2(J)

◆第2戦
日立製作所 000 000 202 0 4
JAPAN    000 000 000 - 0
(日)小荒田、山本、宇野、望月-中園
(J)山岡、田嶋、高橋、鮫島、上杉-國本、足立

◆第3戦
JFE東日本 010 000 030 0 4
JAPAN    110 023 001 - 8
(JFE)長友、榊原、辻、加藤、杉本-土屋、中野
(J)西村、酒居、阿部、片山、小畑、近藤大-足立、木下、國本
【本塁打】長谷川(JFE)、林(J)

富士重工業の林 稔幸選手が大爆発していますね。

24名の代表メンバーがどんな顔ぶれになるのか楽しみです。

さて、本日付の日本経済新聞朝刊に、

『落合博満 バッティングの理屈』の広告が掲載されました。

日本経済新聞の広告

早くも3刷と、多くの方に読んでいただいているようで嬉しい限りです。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-03 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

頑張れ!! 渡邉貴美男キャプテン

第27回BFAアジア野球選手権大会に出場する日本代表の

候補選手強化合宿では、JX-ENEOSの渡邉貴美男選手が

合宿キャプテンを任されています。

渡邉貴美男キャプテン

JX-ENEOSでも宮澤健太郎さんから主将を引き継ぎ、

見事なキャプテンシーで都市対抗連覇を成し遂げているだけに、

日本代表でも多幡雄一選手(Honda)からバトンタッチされて

どんな統率力を示してくれるか楽しみです。

とはいえ、合宿キャプテンだからと言って代表入りできるとは限りません。

渡邉選手自身もサバイバルレースを勝ち抜かなければならない。

史上初の“合宿だけキャプテン”にならないよう、

密かに応援しています。

写真の見過ぎで目がチカチカしているオジサンより。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-02 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本代表候補強化合宿が始まりました

9月16日から台湾・台中市で開催される

第27回BFAアジア野球選手権大会に出場する日本代表の

候補選手強化合宿が、JR東日本柏野球場で始まりました。

久しぶりに見られた杉浦正則コーチのユニフォーム姿。

杉浦正則コーチ

やっぱりカッコイイですね。

37名の選手が参加して、24名の代表入りを目指しています。

2日は東京ガスと日立製作所、3日はJFE東日本とのテストマッチ。

厳しいサバイバルレースですが、すべての選手に頑張ってほしいと思います。

バッティングの理屈カバー帯

『落合博満 バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されました。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-08-01 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる