fc2ブログ

今日は少し手の込んだ

原稿を書きたかったので、いつもはインタビューや打ち合わせで

行っている『オイスターバー』でカミさんとランチ。

オイスタープラッター

生牡蠣は、そろそろシーズン終了の広島・大黒神島や長崎・九十九島が美味。

今週のシェフリゾット

今週のシェフリゾットも最高でした。

これで脳みそも元気になり、順調に原稿を書き進めています。

ただ、ドラゴンズは牡蠣より早くシーズンが終わってしまいそうな戦いぶり。

谷繁元信監督も脳みそをリフレッシュしてくれたらいいなぁ。

バッティングの理屈カバー帯

『バッティングの理屈』落合博満著(ダイヤモンド社)
7月3日に、書籍・電子書籍で刊行されます。




FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-30 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『バッティングの理屈』が刊行されます

かつて『週刊ベースボール』で連載し、

『超野球学』として2冊の単行本となった落合博満さん著の打撃教本が、

2冊をまとめた形で7月3日に刊行されます。

バッティングの理屈

400ページの大作ゆえ、グラウンドでも見たいという方の声にもお応えして、

電子書籍でも刊行されます。

落合さんは、大きく変化してきた現代の打撃技術についても解説本をまとめようという

意欲を持っておられますが、まずは本書で日本の打撃をおさらいしていただければ。

連載当時は僕も若く、草野球でポコポコ打てるので感激していました。

誰にでも共通する究極の理屈を、あらためて読んでいただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-29 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

見習わなければいけないこと

北海道大会中、落合博満GMがこんなことを言いました。

「天下の『週刊ベースボール』に名前を間違えられたよ」

ええっ!!

今時、“落合博満”を間違える媒体があるの!?

しかも、落合さん自身が気づくということは、表紙とか大きな文字だよな。

帰京して、すぐに『週ベ』の最近の号をくまなく見ました。

1時間くらい探したでしょうか、ようやく見つけた間違いはこれ。

週刊ベースボール6.29号

社外記者の書いた原稿で、確かに落合“博光”となっています。

情けない。

ただ、僕もいくつかの媒体で、ご本人に謝罪しただけでは済まないような間違いを何度かしています。

こういう間違いは絶対に避けなきゃいけないことなんだけど、100%避けられないのも現実です。

ここで僕が言いたいことは、この間違いについてではありません。

落合さんが、毎週届けられる『週ベ』を、こうやって細かな記事まで読んでいるということです。

この記事は森岡良介選手に関するものでしたが、自分がクビを切った選手にも関心を持ち、

「あいつも頑張っているよな。他球団ならレギュラーになれるって何度も言ったんだ。

本人が(ドラゴンズを)出たくないって言うから仕方なく自由契約にしたけれどね」

という気持ちで読む。

「せっかく送っていただいているのだから」

「何だかんだと言っても、野球界の老舗雑誌なのだから」

という理由でしっかり読む。

もちろん、同じ理由で『グランドスラム』もくまなく読んでくださり、

「グラビアで紹介している以外にもいい選手がいたよ」

「この記事には、もっとこういう視点がほしいな」

そうやって忌憚のない意見をぶつけてくださいます。

こうした落合さんの言葉に、感謝するか、何も感じないか、鬱陶しいと思うか、

それで僕らの本作りも変わっていく。そう強く感じています。

きっと野球界も同じですよね。

耳の痛いことも言ってくれる人の言葉は真剣に受け止めなきゃいけない。

そんなことを考えた日曜日でした。落合さんのこういうところは見習わなきゃな。

でびっとの煮干しラーメン

ランチは『でびっとらーめん』の煮干しに味玉。

コブサラダ

夜はコブサラダでヘルシーに。

今夜も頑張ろう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-28 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

最大の功労者もいなくなり……

ドラゴンズは今季ワーストの-8となりました。

遠藤一星選手が初出場し、友永翔太選手が再昇格したのは嬉しいのですが、

開幕3連敗の嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれた序盤の最大の功労者

福田永将選手が前日には一軍登録を抹消されました。

グツグツと煮えたぎったマグマが噴火したように活躍した福田選手ですが、

一時の勢いがなくなって苦しんだ時、ベンチが使い切れなかったですね。

ベンチ入り25名は存在感や勢いで選ばれるものではないと思いますけど、

もう少し上手く起用すれば……という思いがどうしても過ぎります。

それと同時に谷繁元信監督の焦りも感じてしまいますね。

ペナントレースはまだ折り返し。

だからこそ、ここで脱落すると……。頑張れ!! ドラゴンズ。

さて、『プロ野球人生アカデミー』第51回は、イチロー選手について書かせていただきました。

プロ野球人生アカデミー第51回

カミさんのオムハヤシを食べて、もう少し原稿執筆を頑張ります。

自家製オムハヤシ



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-27 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR東日本が北海道大会優勝!!

準決勝では、Hondaに満塁弾で逆転され、

4点をリードされたものの、9回表に6点を取り返して勝利を挙げ、

NTT西日本にサヨナラ勝ちした大阪ガスとの決勝は、

競り合いながら磐石の継投で8×4。

堀井哲也監督の執念の采配に選手たちも応え、

都市対抗を前に王者の力を発揮しました。

おめでとうございます。

とはいえ、この大会に出場したチームの力は紙一重という印象。

今夏の都市対抗は、ハイレベルな本命なき戦いになりそうです。

5日間の充実の取材を終え、

うにいくら丼

うにいくら丼、

ジャガバター

ジャガバター、

鮭ルイベ

鮭ルイベなどを愉しんで帰京。

月末まで原稿執筆に専念します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-26 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ディテールを修正する前に基本に立ち返れ

北海道大会を視察している落合博満GMの感想です。

今年の新人については大学時代に見た選手も多く、

昨年からの成長もテーマに見ているそうですが、

順調に成長する選手もいれば、昨年のほうがよかった選手もいると。

そして、そういう選手はよりよいものを求めて技術の細かな部分に

修正を加えているけれど、それよりも動き方の基本を再認識すべきではないかということでした。

なるほど。

よくばりコンボ

ランチは、札幌ドームを抜け出し、『COW BOY家族』のよくばりコンボ。

話は逸れますが、札幌ドームのスコアボードが見辛くなっています。

札幌ドームのスコアボード

氏名の左にはポジションの番号があるものですが、ここは背番号。

ポジションは氏名の右なんですね。

そして、カウント表示もカラーランプではなく、BSOの下に数字。

落合GMの話ではないですが、こういうのも基本を大切にしてほしいな。

菊鮨の握り

そんな勉強をしながらいただいた寿司も美味でした。

明日は大会最終日。

関東が勝つか、近畿が勝つか楽しみです。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-25 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

なかなかうまくいかないもんだ

昨晩は焼肉で英気を養いました。

上ハラミ

北海道で焼き肉は初めてでしたが、上ハラミが絶品で、

辛いテールスープ

辛いテールスープも美味でした。

元気になった今日は、宮野敦子カメラマンを札幌ドームに送り届けた後、

苫小牧までドライブし、社会人野球のレジェンドにインタビュー。

実に興味深いお話を伺い、

王華のみそホルモンらーめん

『王華』のみそホルモンらーめんを久しぶりに愉しみ、

北海道の国道

北海道らしい真っ直ぐで広い道をシュシュッと走り、

札幌ドーム

16:00過ぎには札幌ドームへ戻りました。

札幌に来てから、夜は様々なチームの選手のお話を伺っていますが、

都市対抗を前にした意気込みが十分に伝わってきます。

大会も面白くなりそうですね。

な・の・に

ドラゴンズだけがどうにも……。

3×1で夕食に出て、帰ってきたら3×11って……。

人生も野球も、なかなかうまくいかないものですね。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-24 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

プレミア12のスケジュールが発表されました

プレミア12スケジュール

日本は札幌、天母のあとは桃園で3試合ですね。

楽しみです。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-23 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

北海道大会が始まりました

第57回北海道大会が札幌円山球場と札幌ドームで開幕しました。

都市対抗の各地区上位代表の対決だけに、

初日から見応えのある試合が続きました。

そして、札幌の1夜目も野球の話をしながら楽しい時間を過ごしました。

久しぶりにテンション上がったなぁ。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

このチャンスを生かさなければ

ドラゴンズは巨人との3連戦に勝ち越しました。

褒められた試合運びではありませんが、和田一浩選手や森野将彦選手が

戦列に復帰したことにより、どうにか勝ち星を拾えるケースが増えてきました。

若い選手は、和田選手や森野選手と自分は何が違うのかを

学び取ることができますし、チームは-4でも首位が視界に入っているという幸運。

このチャンスを生かさなければいけませんよね。

火曜日からの東京ヤクルトとの3連戦も、

2勝1敗を目指して頑張ってもらいたいと思います。

さて、今日は父の日と娘のバスケ部引退お疲れを兼ねて、

SAL

帝国ホテルのバイキングレストラン『SAL』でディナー。

ローストビーフ

名物のローストビーフは、抹茶塩(手前右)と炭塩(手前左)でいただきました。

エスカルゴ

エスカルゴと洋風茶碗蒸しは今日も美味。

デザート盛り合わせ

デザートもたっぷり愉しみ、お腹も気持ちも大満足でした。

さぁ、明日からの札幌出張を頑張ろう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-21 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『ベースボールチャンネル』というWEBサイトに

昨年から原稿を書かせていただいています。

今月も2本。ひとつは、ドラゴンズの和田一浩選手の通算2000安打について。

和田一浩選手の通算2000安打

もうひとつは、第86回都市対抗野球大会の展望。

第86回都市対抗野球大会展望

興味のある方はぜひ。

関係ありませんが、昨日は『Sarabeth's』のチョコレートプリン、

Sarabeth'sのチョコレートプリン

今日はスタバのマンゴジェリーフラペチーノに感激しました。

スタバのマンゴジェリーフラペチーノ

今年の夏は、この2つをひたすらリピートしそうです。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-20 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第86回都市対抗野球大会組み合わせ

第86回都市対抗野球大会の組み合わせが以下のように決まりました。

第86回都市対抗野球大会組み合わせ

小さいけれど、これも。

第86回都市対抗野球大会組み合わせ

初日から、なかなか興味深いカードが続きますね。

これから、じっくり取材計画を立てていきます。

第85回都市対抗野球大会開会式



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-19 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

都市対抗32代表が出揃いました

西部ガスが第三代表

九州第三代表は西部ガス。初出場が32番目に滑り込みました。

おめでとうございます!!

これで32代表が出揃い、明日19日は組み合わせ抽選会です。

しとしと雨の中で取材を続けた僕は、完全に風邪をいただきました。

寝ま~す。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-18 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

三菱重工長崎が九州第二代表に!!

1点差の際どい勝負をものにして、

実に6年ぶりの代表権を手にしました。

都市対抗九州第二代表決定戦

おめでとうございます。

そして、都市対抗の代表枠も残すはひとつ。

西部ガスかHonda熊本か。明日も熊本地方は雨の予報ですが、

出来る限りいいコンディションで戦ってほしいと思います。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-17 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明日こそ!!

都市対抗九州二次予選は、今日も雨天順延。

明日は9:00から藤崎台と山鹿市民で2試合を同時進行し、

第二代表を決める予定に変更されました。

19日の組み合わせ抽選会まで待ったなし。

黒獅子旗をかけた戦いに注目しましょう。

待ちぼうけを食っている僕も、何だか風邪をいただいた感じ。

今日は一日ダルくって原稿執筆が捗りませんでした。

明日こそ晴れますように。そして、体調も回復しますように。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-16 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

熊本はまた雨です

都市対抗九州二次予選は、第三代表トーナメント二回戦が

行なわれましたが、3×3の6回で雨天ノーゲームに。

大会はあと2日。明日も朝から雨の予報。

果たして、19日の組み合わせ抽選会までに残り2代表は決まるでしょうか。

プロ野球人生アカデミー第50回

『プロ野球人生アカデミー』は節目の50回。

史上最高のスイッチヒッターと言われた松永浩美さんについて書かせていただきました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-15 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR九州が九州第一代表に!!

梅雨入りし、天候が不順な九州では、

9日目でようやく第一代表決定戦が行なわれ、

JR九州が6年連続18回目の本大会出場を決めました。おめでとうございます。

また、全日本大学野球選手権では早大が優勝。見事な戦いぶりでしたが、

準優勝の流通経済大も健闘しましたね。

そして、プロはセ・パ交流戦が終了。

最終日はパ・リーグ球団が全勝と、今季もセ・リーグ球団にとっては

苦しい戦いでした。でも、そのおかげで首位の巨人でさえ貯金は2。

2位の横浜DeNA以下は借金を抱えてペナントレースに戻ります。

今後の同一リーグの戦いにも注目ですね。

球場にいると汗が滲んで鬱陶しいですけど、野球が楽しい季節です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-14 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

セ・パ交流戦もあと1試合

ドラゴンズは7勝9敗1引き分け。

明日のゲームで東北楽天に勝っても-1ですが、

そこで止められたのは、まずまずではないでしょうか。

巨人と横浜DeNAが勢いを失い、セ・リーグの優勝ラインは少し下がるはず。

それは、ドラゴンズにとって大きなチャンスですから、

4日間の休みの間にここまでの戦いを振り返り、

次はオールスターまでに貯金を目指して頑張ってもらいたいと思います。

また、雨に祟られている都市対抗九州二次予選は、今日も第一代表決定戦が順延。

投手の使い方も変わるでしょうし、どこが勝ち抜けるか楽しみですね。

ロースト玉葱

今日の夕食はロースト玉葱や

鱸のカルパッチョ

鱸のカルパッチョ。

ようやく睡眠が取れるようになり、体力も回復してきました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-13 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JFE西日本が中国第一代表に!!

今年はベーブルース杯大会でドラゴンズを破って優勝したように、

安定した戦いぶりで首尾よく東京ドームへの切符を手にしました。

おめでとうございます。

一方では、昨年は快進撃を見せたJR西日本が敗退。

これで、今年もJR全チームの揃い踏みはなくなりましたね。

また、九州では西部ガスと三菱重工長崎が敗者復活四回戦に。

ここからは連戦ですね。

さて、僕はQVCマリンフィールドで取材。

QVCマリンフィールド

戦いの準備をする静かなフィールドも雰囲気がありますよね。

インタビューでも興味深いお話を伺うことができました。

帰途、遅めのランチは西安餃子で担担麺。

西安餃子の担担麺

アルポルト・カフェのジェラートも美味しかった。マンゴと柚子です。

アルポルト・カフェのジェラート

明日は一日、原稿執筆だな。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-12 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

和田一浩選手が通算2000安打を達成

都市対抗予選は中国も九州も雨天順延。

午前中に原稿を書き終え、ランチは打ち合わせをしながら。

帰りに美味しいジェラートをいただき、

美味しいジェラート

全日本大学野球選手権大会に続いてM×Dをテレビ観戦しました。

通算2000安打まで2本だった和田一浩選手は、2打席連続安打であっさり決めてくれました。

和田一浩選手が通算2000安打

42歳11か月は史上最年長での達成。大学、社会人経由でプロ入りした選手としては、

古田敦也さん、宮本慎也さんに次いで3人目ということです。おめでとうございます。

その和田選手の先制タイムリーから序盤に6点を奪ったドラゴンズは、

大野雄大投手のシャットアウトで快勝。いい一日になりました。

ドイツの生ハムとサラミ

ドイツ製の生ハムとサラミで和田選手の偉業をお祝い。

さて、明日の取材の準備をしますか。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-11 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JX-ENEOS、三菱重工名古屋、日本新薬も東京ドームへ!!

人間ドックから半年経ったので、血液と尿を検査しつつ、

腎臓と膀胱をエコー。ガタガタになった自分の体と向き合うと、

本当に50代なんだなぁと実感します。

インサラータ

ランチは、打ち合わせをしながらBaccoのインサラータ。

普段より多めに野菜を摂り、体調の維持に努めています。

今日も都市対抗は、延長11回の西関東をはじめ、手に汗握る試合ばかりでした。

そして、JX-ENEOS、三菱重工名古屋、日本新薬の3代表が決定。

都市対抗西関東二次予選第二代表決定戦

連続出場をつなげました。しかし、その一方では、

三菱日立パワーシステムズ横浜、Honda鈴鹿、パナソニックの連続出場がなりませんでした。

天国か地獄か。厳しい戦いは、いよいよ中国と九州の2地区を残すのみです。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-10 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズが通算5000勝を達成!!

ドラゴンズ通算5000勝

なかなかすっきりしない展開を何とかものにしましたが、

この節目の勝利を最大の浮力にしていただければ嬉しいですね。

和田一浩選手も、通算2000安打まであと4本。嬉しいことが続いてほしいな。

また、カメラマンから都市対抗予選の写真が続々と届いています。

セガサミー劇的勝利の瞬間

セガサミーが劇的サヨナラ勝ちを収めた瞬間も見応えがあります。

そして、今夜は東芝が西関東第一代表に名乗りを上げました。

今年は厳しい戦いが続いていましたが、決めるところでは決めますね。

さすがです。おめでとうございます!!

今日は西関東、東海、近畿で最終代表が決まる予定です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-09 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本通運、セガサミー、トヨタ自動車、日本生命が代表権獲得!!

日本通運は1×0、トヨタ自動車は2×1の辛勝で3年ぶりの代表権を、

セガサミーは延長の劇的逆転、日本生命は底力を発揮して連続での切符を手にしました。

おめでとうございます。

残るは西関東2、東海1、近畿1、中国2、九州3の合計9。どこが勝ち取るでしょうか。

さて、昨晩の僕は国貞 誠カメラマンと『グランドスラム45』の打ち上げで、

イカ刺し

歯ごたえ抜群のイカ刺し(ミミやゲソは天ぷらになるパターン)や

はぎ刺し

プリップリのはぎ刺しを愉しみ、

『ミスター宇和島』の田中和彦さんと『豚珍行』の中華そばで締めました。

豚珍行の中華そば

で、今日は『ひゅうが飯定食』を味わって近畿第四代表決定戦に。

ひゅうが飯定食

明日からは西関東予選に行かなければ。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-08 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR北海道、永和商事ウイング、JR四国が代表権獲得!!

久しぶりに強烈な二日酔いで目覚めました。

少しでもアルコールを抜こうと松山市駅まで20分くらい歩き、

路線バスで坊っちゃんスタジアムへ。

愛媛県高校ソフトボール

何だか賑やかだなぁと思ったら、スタジアムのある松山中央公園では、

高校総体の愛媛県大会を開催中。思わず男子ソフトボールを観戦してしまいました。

で、球場に着くと試合が始まっている。13:00開始のはずだと思い、

地元のカメラマン氏に尋ねると、「1時間早くなったよ」と。

都市対抗予選の代表決定戦だぜ!! いきなり開始時間を変えないでよ!!

佐々木潤一郎選手

でも、JR四国と松山フェニックスが息詰まる投手戦を展開。

昨晩お世話になった宇和島東高出身の佐々木潤一郎選手も頑張っていました。

JR四国が代表権獲得

そして、2×0でJR四国が代表権を獲得。エースの南川忠亮投手が

号泣しているな、と思ったら、5年ぶりの本大会出場なんですね。おめでとうございます。

北海道ではJR北海道も2年ぶりに代表権をゲット。

JR勢は東海、東日本東北、東日本に続いて5チーム目。

西日本と九州も代表になれば、JRとして初の全チーム出場ですね。

さらに、永和商事ウイングも2年連続出場。チーム力が本物になった証ですね。

超弱いドラゴンズも逆転勝ちしたし、最高の日曜日。

せっかくの松山なので、ヘロヘロだけど出撃します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

野球の力を実感しました

松山で昼間に取材を1本こなし、

夕方から元宇和島東高監督で、とんねるず野球部OBでもある

田中和彦さんとお会いしました。

ところが、田中さんが元チームメイトや後輩や教え子を招集していたので、

予想だにしていなかった20人規模の大宴会に。

美味な馬刺し

とても美味しい馬刺しなどを愉しみ、

スポーツバーで二次会、カラオケスナックで三次会。

そして、2:00過ぎに四次会でお好み焼きへ。

四次会でも元気な皆さん

まだまだ元気な皆さん。

燃えるお好み焼き

なぜか燃えるお好み焼き。でも、お味は最高で濃厚な夜になりました。

田中さん以外の方は初対面だったにもかかわらず、野球を共通語にして

何時間でも語り合える。あらためて野球の力を実感しました。

さて、僕が楽しい時間を過ごしている間に、都市対抗は一気に

日立製作所、富士重工業、Honda、JR東日本、三菱重工神戸・高砂の5代表が決定。

おめでとうございます!!

明日は四国代表決定戦に行ってきます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-06 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明治安田生命と王子も東京ドームへ

初夏になると、『美々卯』のにぎわい蕎麦を食べたくなります。

にぎわい蕎麦

ドラゴンズがもたもたしているからか、原稿執筆の調子が悪く、

だらだらとパソコンの前にいる時間が長くなっています。

そんな中、今日は明治安田生命がJR東日本、王子はトヨタ自動車に完勝して

東京ドームへの切符を手にしました。ともに復活出場。おめでとうございます。

天気が怪しい時期になってきましたが、この天気が勝負をどう左右するか。

そんなことも気にしながら、明日は松山へ発ちます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-05 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本製紙石巻、ヤマハ、NTT西日本が東京ドームへ

都市対抗予選は、東北、東海、近畿で第二代表決定戦。

日本製紙石巻、ヤマハ、NTT西日本が勝って代表権を手にしました。

おめでとうございます。

奇しくも、3チームとも昨年は予選敗退し、その悔しさをぶつけて最短2年で復活。

東京ドームでの戦いぶりも楽しみです。

一方、ドラゴンズは大野雄大投手でも勝てず。

というか、谷繁元信監督の采配に冴えが見られません。

勝っているのに防戦一方のような戦いを、どうにかしなければなりませんね。

落合博満監督にもあったけれど、指揮官のスランプは早く脱出してほしいものです。

若鶏のミートソースとゴルゴンゾーラクリームのペンネ

今日のBaccoランチは、若鶏のミートソースとゴルゴンゾーラクリームのペンネ。

原稿執筆の調子があまりよくありません。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。


2015-06-04 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JR東日本東北が東北第一代表に!!

仙台市民球場

薄曇りの仙台市民球場。

でも、今日は南関東、東京、東海、近畿で都市対抗予選が雨天順延になりましたから、

東北二次予選に来るという読みは大当たりでした。

敗者復活四回戦で七十七銀行がきらやか銀行に勝ち、

いよいよJR東日本東北と日本製紙石巻による第一代表決定戦です。

西村祐太投手

JR東日本東北は西村祐太投手、

齊藤侑馬投手

日本製紙石巻は齊藤侑馬投手と、いずれもサウスポーが先発して

締まったゲームになりました。

そして、亀浦俊一選手、安田尚造選手に一発が出たJR東日本東北が勝利。

熱戦のスコアボード

2年連続25回目の本大会出場となりました。おめでとうございます。

帰りは関係者の方と軽く牛タンをつまみながらお話させていただき、

3種のチーズのリゾット

東京駅では、久しぶりにRISO CANOVIETTAに。

3種のチーズのリゾットをいただいて大満足しました。

さて、明日は少し原稿執筆に専念し、またどこの予選を取材するか考えます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-03 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東京ガスが東京第一代表に!!

僕は大阪から仙台へ移動しましたが、

その間に東京ガスが延長を制して第一代表になりました。

おめでとうございます。

ひとりで投げ抜いた山岡泰輔投手はもちろんですが、

決勝2ラン本塁打を放った中山悠輝選手も2年目の20歳。

今日はドラゴンズの20歳・若松駿太投手もプロ初勝利を挙げましたし、

若手の活躍には希望を感じますね。

スモークサーモンと野菜の自家製テリーヌ@ロイヤルホストなどを

いただきながら明日の打ち合わせ。

スモークサーモンと野菜の自家製テリーヌ

東北は日本製紙石巻とJR東日本東北の第一代表決定戦です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-02 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

大阪ガスが近畿第一代表に!!

朝から大阪へ移動し、

京セラドーム大阪で2試合を取材しました。

パナソニックは2×0で日本生命を振り切り、第二代表決定戦に進出しました。

そして、大阪ガスとNTT西日本による第一代表決定戦は、

先発の酒居知史投手が6安打完封の好投を見せ、

伊藤諒介選手が先制2ラン本塁打、浅田泰斗選手と峰下智弘選手で追加点を奪う、

つまり新人4名が大活躍した大阪ガスが3×0で勝ちました。

大阪ガスが第一代表に

おめでとうございます!!

素晴らしい戦いの余韻も覚めやらぬうちに、当然『なかお』に出撃。

なかおの鳥納豆

鳥納豆でスタートし、

こころのこり

こころのこりにシビれ、

胸わさび

胸わさびで幸福感に浸りました。

明日も各地で予選が行なわれます。今回は無計画に代表決定戦を取材する予定。

♫明日はどこへゆこう♪ by 甲斐バンド



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。



2015-06-01 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる