fc2ブログ

やっぱりハリケーン・サンディは凄かったんだ

ボストンへ行かなくてよかったと実感しています。

シカゴからのJAL009便も実に快適でした。

JL009の前菜

前菜は、フォアグラのトリュフ添え、バリクサーモンなど。

JL009のメイン

メインは洋食の魚を選び、赤松鯛のフィレ チョッピーノソース。

JL009の2食目

2食目は、野菜のキーマカレーとマンハッタン・クラムチャウダー。

原稿を書いたり、うとうとしている間に成田に到着しました。

仕事関係の皆様に帰国の報告をして、今日からまたエンジン全開で頑張ります。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-31 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

シカゴから帰国します

結局、昨晩21:00過ぎにボストン行きが欠航となり、

僕はボストンへ行く手段を失いました。

そこでJALの方に相談し、シカゴからの直行便で帰国することに。

迅速かつ親切な対応に感激しています。

で、オヘア国際空港のファーストクラス・ラウンジで朝食。

オヘア国際空港のファーストクラス・ラウンジ

さぁ、帰国したら、また忙しいぞ。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-30 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

人生で初めてNFLを観戦しました

第3戦の試合後のデトロイト市内

昨晩のワールド・シリーズ第3戦の試合後。

3連敗とあって、さすがにタイガースのファンは肩を落としていました。

フォード・フィールド

でも、今日の昼には元気に再集合。コメリカ・パークの隣にある

フォード・フィールドで、NFLデトロイト・ライオンズの試合があるからです。

ライオンズvsシーホークス

人生で初めてNFLを観戦しましたが、夏のテニスと同様、野球以外のスポーツを

観戦すると勉強になりますね。試合もなかなか面白い展開で、ライオンズが勝ちました。

デトロイト市内

相変わらず寂しげなデトロイトの街に別れを告げ、シカゴに戻ります。

ベビー・バック・リブ

空港で食べたベビー・バック・リブはソースがベタベタ。

日本みたいに塩と胡椒だけで味わうことを知らないのかなぁ。

さて、今回の旅も終わりに近づきましたが、

アメリカ北東部に100年に一度級のハリケーン・サンディが近づいていると。

ハリケーン・サンディ

シカゴは関係ないんですが、

実は最新のボーイング787に搭乗したかった僕は、

ボストン経由で帰国することになっており、

帰国便が飛べるのかどうかが心配になってきました。

すでにJFKは閉鎖したそうで、

明朝にどういうルートで帰国するか決めることにしました。

いつもながらの珍道中です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-29 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

デトロイトは本当に寂しい街だなぁ

デトロイトの宿舎ヒルトン・ガーデン・インは快適です。

部屋に入るとデスクつきのリビングがあり、

ヒルトン・ガーデン・インのリビング

ジェットバスつきの大きな浴槽が嬉しいバスルームを挟んで、

奥に広めのベッドルーム。

ヒルトン・ガーデン・インのベッドルーム

ホットコーヒーも飲み放題だし、実にコスト・パフォーマンスがいいですね。

朝食後にデトロイト市内を散歩。

ホテルの南側

ホテルの南側。向こうに高く聳えるのがGM本社。

ホテルの北側

ホテルの北側には、NFLデトロイト・ライオンズの本拠地フォード・フィールドがあります。

なのに、人気がまったくない。相変わらず寂しい、というか不気味な街です。

コメリカ・パーク1

コメリカ・パークは、どのゲートも虎だらけ。

コメリカ・パーク2

20:07のプレイボールを目指して、グラウンド整備中です。

グラウンド整備中

三塁側のVIP入口には、タイ・カッブのレリーフがありました。

タイ・カッブ

GM本社まで足を伸ばし、隣接する国境トンネル入口に。

トンネル入口

このトンネルでデトロイト川を潜ると、対岸はカナダのウィンザー市。

ここは、地形上カナダで唯一アメリカの南にある街です。

カナダ・ウィンザー市

2時間ほど街を歩きましたが、とても寒くなってきました。

でも、ワールド・シリーズ第3戦は熱い戦いになることを期待しましょう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-28 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

一日かけてデトロイトへ移動しました

朝6:00にホテルをチェックアウト。

昨晩は寝つきが悪かったので、早目に空港へ行こうとしたのが奏功しました。

朝のBARTは空港行きに乗らないと空港を通過するらしく、

見事に終点まで行ってしまったので。

SFOのラーメン

で、無事に空港に辿り着き、朝食にラーメン。なかなかのお味でした。

アメリカン航空の朝食

機内食はううって感じだったのであまり食べられず。

珍しく窓側の席だったので、アメリカの雄大な自然を撮ってみました。

機内からの景色1

もういっちょう。

機内からの景色2

15時過ぎにシカゴオヘア国際空港に到着し、ラウンジで巻き寿司とガンボスープ。

ORDラウンジの昼食

そして、19時過ぎにデトロイトに到着しました。サンフランシスコとの時差は

3時間ですから、感覚的にはまだ早い夕方。

ここの治安は最悪なので、コメリカ・パークに近いホテルにチェックインしたら、

何とロビーで鉄矢多美子さんにバッタリお会いしてしまいました。

もちろん、写真は撮れませんでしたが……。

デトロイトは13年ぶりですが、金曜の夜だというのに街中に人がいないし、

飲食店も開いていません。仕方がないので、ホテルのレストランで夕食。

フレンチオニオンスープ

フレンチオニオンスープと

リブアイステーキ

リブアイステーキで。

一日がかりの移動を終え、そろそろ仕事を始めます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-27 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ジャイアンツの勢いは恐ろしいです

AT&Tパーク

すっかり晴れ渡ったサンフランシスコの湾岸地区。

ジャイアンツの球団旗

球団旗が雄々しく翻るように、ジャイアンツの勢いは止まりません。

三塁ゴロはベースに当たってレフト前に抜けるし、

下手くそな送りバントは三塁線でピタッと止まるし。

僕のカメラも、この球団旗を撮ったら故障してしまいました。関係ないか。

今日はデトロイトへの移動日です。

これでタイガースがリフレッシュし、ヤンキースをスウィープした

勢いを取り戻せるか。僕も時差で3時間損しながらデトロイトに向かいます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-27 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今年も21名の社会人選手がドラフト指名されました

やはり気になってインターネットで指名状況を追いかけてしまい、

朝寝坊で10:30に起床。そのドラフト関係の原稿を書いた後、

サンフランシスコ・ケーブルカー

名物のケーブルカーに乗って、

フィッシャーマンズ・ワーフ

フィッシャーマンズ・ワーフへ。

アルカトラズ島

朝方まで強い雨が降っていましたが、昼には快晴。

アルカトラズ島もよく見えますから、第2戦も大丈夫でしょう。

カニ!!

そこらじゅうでボイルされているカニを見ながら、

ボストン・クラムチャウダー

クリームベースのボストン・クラムチャウダーと

シーフード・コンビネーション

シーフード・コンビネーションでランチ。蟹脚、海老、烏賊、帆立など新鮮な

魚介類のソテーですが、ピラフはいらないよなぁ。

で、のんびりホテルに戻り、AT&Tパークに出撃します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-26 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラフト2位も将来性の豊かな選手たちが

横浜DeNA 三嶋一輝投手 法大
オリックス 佐藤峻一投手 道都大
阪神 北條史也内野手 光星学院高
千葉ロッテ 川満寛弥投手 九州共立大
広島東洋 鈴木誠也投手 二松学舎大附高
東北楽天 則本昂大投手 三重中京大
東京ヤクルト 小川泰弘投手 創価大
福岡ソフトバンク 伊藤祐介投手 東北学院大
中日 浜田達郎投手 愛工大名電高
埼玉西武 相内 誠投手 千葉国際高
読売 大累 進内野手 道都大
北海道日本ハム 森本龍弥内野手 高岡第一高

2位もなかなかの選手が並びました!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-25 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラフト1位が出揃いました

横浜DeNA 東浜× 白崎浩之内野手 駒大
オリックス 藤浪× 松永× 松葉貴大投手 大体大
阪神 藤浪晋太郎投手 大阪桐蔭高
千葉ロッテ 藤浪× 松永昂大投手 大阪ガス
広島東洋 森× 増田× 高橋大樹外野手 龍谷大平安高
東北楽天 森 雄大投手 東福岡高
東京ヤクルト 藤浪× 石山泰稚投手 ヤマハ
福岡ソフトバンク 東浜 巨投手 亜大
中日 福谷浩司投手 慶大
埼玉西武 東浜× 増田達至投手 NTT西日本
読売 菅野智之投手 東海大
北海道日本ハム 大谷翔平投手 花巻東高

外れとはいえ、社会人投手が3名もドライチです!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-25 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

サンフランシスコは大盛り上がりです

アドミラルズ・クラブラウンジ

シカゴでは、アメリカン航空のラウンジで原稿を書き、

午後の便でサンフランシスコへ。

アメリカン航空の機内食

機内食は小ぶりのビーフステーキにサラダなど。お味はまあまあ。

サンフランシスコ国際空港

久しぶりに降り立ったサンフランシスコ国際空港は、随分リニューアルされていました。

10年くらい前、ここのコンコースでレオン・リーさんにバッタリ会い、

落合さんの話をしたんだよなぁ。

BART

空港まで開通したBARTにも初めて乗りました。ダウンタウンまで30分は快適。

ジャイアンツ・ダグアウト

ジャイアンツのグッズショップも飛ぶように売れています。

レフティ・オドールの店

8-3でジャイアンツが勝っただけに、試合後はレフティ・オドールの店も大盛り上がり。

日本語の看板

だけど、この看板はどうなんだろう。

ともあれ、サンフランシスコはどこもかしこも盛り上がっております。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-25 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

シカゴでトランジット中です

成田空港サテライトラウンジの朝食

成田国際空港のサテライトにもファーストクラスラウンジができたので

入ってみましたが、なかなか静かでいいですね。

スープストックの鶏のポタージュとメゾンカイザーのパンで朝食。

11:00のシカゴ行きに搭乗し、

スモークサーモンなど前菜

前菜はスモークサーモンと野菜のモザイク仕立てやチキンレバーのムースなど。

鯛のポワレ柚子胡椒ソース

メインは鯛のポワレ柚子胡椒ソースをセレクトしましたが、塩でいただいたら美味かったです。

醤油らーめんと明石焼き

で、6時間ぐっすり眠り、着陸前に醤油らーめんと明石焼き。

映画は『桐島、部活やめるってよ』と『外事警察』を観ました。

そして、現地9:00過ぎにシカゴ・オヘア国際空港に到着。

6時間待ちでサンフランシスコ行きに乗り換えます。

日本で言えば、東京から名古屋へ行くのに那覇を経由しているような感じですが、

それもこれもセントルイス・カージナルスが負けたから。

でも、仕方ないのでアメリカン航空のラウンジで昼寝します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-24 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

まさかサンフランシスコとは……

ナ・リーグのチャンピオンシップは、

逆王手をかけたジャイアンツが序盤から猛攻。

とうとうワールド・シリーズ進出を決めてしまいました。

レッズかカージナルスだと踏んでいた僕は、アメリカのゲートシティを

シカゴにしていたため、明日はシカゴ経由でサンフランシスコへ行くことに。

まいったなぁ……。

でも、美しくて大好きな街。ミラクル・ジャイアンツの戦いぶりを楽しもう。

ちょっと落ち込む中、久しぶりにイル・キャンティでカミさんとランチ。

大蒜と赤唐辛子のパスタ

大蒜と赤唐辛子のパスタでお腹いっぱい。

午後は出張の支度をして、夕食はお世話になっている編集者と。

皮はぎの薄造りと肝ポン酢

皮はぎの肝ポン酢や

対馬産の鯵

対馬産の鯵が最高でした。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-23 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

グランドスラム40が発売されました

グランドスラム40

長らくお待たせ致しましたが、本日10/22全国発売です。

どうぞよろしく願い致します。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-22 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

東京選抜と京都選抜も台湾へ

第26回BFAアジア野球選手権大会に先立って、

社会人の東京選抜と京都選抜も台湾遠征を実施するそうです。

試合日程は以下の通り。球場はすべて新荘棒球場です。

11/24(土) 15:00台北市×京都選抜

11/25(日) 9:30京都選抜×合作金庫 14:30東京選抜×台北市

11/26(月) 9:30合作金庫×東京選抜 14:30京都選抜×新北市

11/27(火) 9:30新北市×東京選抜

どんな選手が選抜されるのか楽しみですね。

自家製キムチ鍋

今日はキムチ鍋で金曜日に使い果たしたスタミナを蓄えました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-21 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

前夜のダメージが

じわじわと効いていて、まったく使いものにならない一日でした。

ぐっすり眠っている間に、ナ・リーグのチャンピオンシップ・シリーズは

ジャイアンツが勝利。これでカージナルスの3勝2敗ですが、

ワールド・シリーズはナ・リーグ本拠地から始まるので、

出場チームが決まらないと航空券が取れません。

移動距離の問題もあるので、ジャイアンツには申し訳ないけど、

第6戦でカージナルスに頑張っていただきたいと思います。

そして、巨人もドラゴンズに勝ったようですね。

こちらも、どちらが勝つか楽しみです。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-20 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

久しぶりに飲んだぁ

夕方までせっせと原稿を書き、

久しぶりに出版社時代の同期の方々やデザイナーさんらと楽しい宴。

ビールで美味しい料理をいただいている間に、

ドラゴンズはまたも巨人に勝ってしまいました。

昨日も書きましたが、真面目に言ってこれで五分。

10.5ゲーム差のペナントレース2位で日本シリーズを戦うなんて

虫がよ過ぎますが、巨人にだけは負けてほしくないので頑張れ。

で、二次会はシャンデリアも煌びやかな銀座のお店で飲み、

シャンデリア

トコトコ新橋まで歩いて日中友好飲み会を実施し、

4:30から三宿のガールズバーで締め。

19:00スタートで6:00まで飲めるとは、まだ体力があるようです。

編集長になった頼もしい同期の話はとても勉強になりました。

この週末も頑張ろう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-19 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

また勝っちゃったな

ドラゴンズが。というよりは、巨人が勝手に負けてるな。

投手が踏ん張り切れない、野手が打てないということではなく、

予告先発がない中で大野雄大、伊藤準規と思わぬ投手に

先発されて、ベンチがあたふたしているだけなんだろうな。

第1戦の小笠原 孝投手を奇襲先発だと大慌てし、

そのまま立ち直れなかった2007年を思い出してしまいました。

でも、いくらドラゴンズが頑張っても選手の力は巨人が圧倒的に上。

ドラゴンズが3連勝して、ようやく五分という感じでしょう。

唯一の期待は、このまま巨人が4連敗して日本シリーズに進出できなかったら、

来年からクライマックス・シリーズをやめようということになるんじゃないかと。

それくらいかな。30球団から絞り込むメジャー・リーグのポスト・シーズンとは

全然意味が違うんだから、そろそろファンも飽きているような気がします。

そういう意味でもドラゴンズ頑張れ!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-18 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

信じられないほど嬉しい一日

10月17日は娘の誕生日。

でも、お父さんは落合博満さんのインタビューです。

月イチのインタビューは、半ばから食事を摂りながら。

ドラゴンズのリードを密かに喜びながら、

雲丹の茶碗蒸し

雲丹の茶碗蒸し、

のど黒の塩焼き

大ぶりなのど黒の塩焼き、

松茸ご飯

松茸ご飯などを愉しみました(ちみに、焼き松茸も一本いただきました)。

そして、仕事終わりで落合さんから、棺桶の中まで持っていきたいほど

嬉しい言葉をかけていただきました。

娘のバースデイ・ケーキ

帰宅してバースデイ・ケーキもいただきましたけど、今夜は興奮し過ぎて眠れない。

ドラゴンズも巨人に勝ったし、信じられないほど嬉しい、素晴らしい一日になりました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-17 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第26回BFAアジア野球選手権大会の日程

ようやく内定したようですね。

11/28(水) 12:00韓国×フィリピン ★パキスタン×中国 18:30チャイニーズ・タイペイ×日本
11/29(木) 12:00中国×韓国 ★14:00日本×パキスタン 18:30フィリピン×チャイニーズ・タイペイ
11/30(金) 12:00パキスタン×韓国 ★14:00日本×フィリピン 18:30チャイニーズ・タイペイ×中国
12/1(土) 12:00パキスタン×チャイニーズ・タイペイ ★14:00中国×フィリピン 18:30韓国×日本
12/2(日) 12:00中国×日本 ★14:00フィリピン×パキスタン 18:30チャイニーズ・タイペイ×韓国

無印はインターコンチネンタル球場、★は台中棒球場



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-17 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

また4強2弱になりました

東京六大学秋季リーグ戦は、

慶大×明大4回戦に、慶大が横尾健俊選手のソロ本塁打で辛勝。

これで法大、早大、慶大、明大が勝ち点3で並ぶ大混戦です。

その輪から東大とともに外れている我が母校・立大。

180名もの部員を抱えているのに残念なことですね。

プロ、アマチュアともに今季の集大成という時期なのに。

秋風が身に染みます……。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-16 : 大学野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズはファイナルステージへ

落合博満前監督ではありませんが、

ポスト・シーズンの試合は「勝てばいい」。

だから最高のゲームでした。

これで、12球団唯一の6年連続ファイナル・ステージ進出です。

継続は力なりというプライドを胸に、17日からの巨人戦も

精一杯戦っていただきたいと思います。

ドラゴンズは素晴らしいチームだ。高木守道監督、頑張れ!!



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-15 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズは1勝1敗に

メジャー・リーグのリーグ・チャンピオンシップは、

ア・リーグがひと足先に開幕。

デトロイト・タイガースが4-0で9回裏を迎えましたが、

ここでイチローとラウル・イバニェスが2ラン本塁打を放って同点に。

ヤンキースが凄いというより、今季のポストシーズン・ゲームは

こういう展開が多いですね。それでも延長12回でタイガースが勝ち、

ヤンキースはデレク・ジーターが骨折。連勝すればタイガースが

うんと有利になるでしょう。黒田博樹がその勢いを止められるか注目です。

日本のクライマックス・シリーズも1勝1敗に。

今日のような展開の時、今季のドラゴンズは動けませんね。

流れを変えようとする動きができない。選手もストレスが溜まるよなぁ。

でも、何とか明日は勝ってもらいたいですね。

かづ屋のワンタンメン

今日は娘を模試の会場まで迎えに行き、ランチは目黒かづ屋のワンタンメン。

夕方で仕事を打ち止めにして、ゆっくりしています。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-14 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

やっぱり野球は怖いですね

結局、3時間しか眠れずにテレビ観戦してしまった

メジャー・リーグのポストシーズン・ゲーム。

ヤンキースは底力を発揮してオリオールズを振り切りましたが、

ナショナルズは6-0からの大逆転負け。

これでボルチモアとワシントンDCのホテルはキャンセルです。

さて、サンフランシスコに飛ぶかセントルイスになるか。

明日からはリーグ・チャンピオンシップです。

日本のクライマックス・シリーズはドラゴンズと福岡ソフトバンクが先勝。

毎日ドキドキしますが、睡眠不足が昼間の仕事に響いています。

自家製ビーフシチュー

カミさんが3日間コトコト煮込んだビーフシチューでスタミナをつけました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-13 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明日からクライマックス・シリーズです

一方、すでに始まっているメジャー・リーグの

ポストシーズン・ゲームでは、サンフランシスコ・ジャイアンツと

デトロイト・タイガースがリーグ・チャンピオンシップに進出。

日本時間の明朝には、その対戦相手も決まります。

ボルチモア・オリオールズとニューヨークヤンキース、

ワシントン・ナショナルズとセントルイス・カージナルスはどちらが勝つか。

ロンドン五輪以上に眠れない夜を過ごしています。

長い原稿も早朝に書き上げ、また次の原稿に取り組みます。

その間の束の間のリラックス・タイム。

今晩は早寝早起きで2つのポストシーズン・ゲームをザッピングします。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-12 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ひとつの仕事を終えた余韻に浸りながら

次の仕事で悪戦苦闘。

大阪王将のちゃんぽん

昼食に大阪王将のちゃんぽんを食べたらソファで居眠りしちゃったり、

Baccoのテイクアウト

夕方、カミさんがBaccoでテイクアウトしてくれたピッツァを食べたら

仕事場で落ちちゃったり、何だか小刻みに眠ってしまうのですが、

原稿もどうにか進んでいます。朝までにはフィニッシュできるかな。

どんなに経験を積んでも、不摂生極まりない生業です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-11 : 野球全般 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

熱風10月号が刊行されました

熱風10月号

落合博満さんの連載『戦士の休息』では、娯楽としての映画と野球の違い

について切り込んでいます。落合さんはこう言います。

「プロ野球はエンターテインメントじゃない」

さて、その理由とは。お楽しみに。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-10 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ワールド・シリーズが面白そうですね

グランドスラム40表紙

すべての編集作業が終了。『グランドラム40』は10月22日に刊行されます。

また手に取っていただければ嬉しいです。

さて、プロ野球ペナントレースは全日程が終了。

金本知憲選手をはじめ、長く活躍した名選手がグラウンドを去りました。

毎年のことですけど、何だかしんみりしちゃいますね。

一方、メジャー・リーグはひと足早くポスト・シーズンに。

現在は8/10を4/8にする戦いが繰り広げられていますが、

オリオールズのチェン・ウェイイン投手がヤンキースを相手に好投を見せたり、

ワクワクするような試合が展開されています。

ちょっと現地で取材したくなってきました。

個人的には、オリオールズ×ナショナルズの首都圏対決を見てみたいなと。

次の原稿執筆に取り組みながら、そんなことを考えています。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-09 : メジャーリーグ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ようやく終わりました

10月7日に終わった東日本クラブカップの結果を入れ、

グランドスラムP124

ようやく『グランドスラム40』の編集作業が終わりました。

あとは印刷所にお任せし、22日には書店さんに並びます。

都市対抗からは2か月余りが経っており、「もっと早く出せないのか」

という声もいただきますが、これが年2回刊の宿命で、

なるべく多くの大会結果を掲載しなければなりません。

今後も色々と工夫しながら、内容の濃い一冊にしていきたいと思います。

とりあえず、ホッとひと息です。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-08 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

朝寝坊をしてしまいましたが

今日は10:00開始で日本代表候補×新人研修会チームのテストマッチ。

8:30にはホテルを出発する予定でしたが、

何と携帯電話のベルで起きたら8:36でした。

昨晩は夕食の後、日本代表スタッフの方々と楽しい時間を過ごさせていただき、

気持ちよ~く床についたらこの有様。寝坊なんて何年ぶりだろう。猛省です。

日本代表候補テストマッチ

さて、テストマッチは、イキのいい新人研修会チームが初回に4点を先制しますが、

日本代表候補もコツコツと追い上げ、3-5で迎えた9回裏に一挙3点を挙げて

サヨナラ勝ちしました。これでテストマッチは2勝1敗1引き分け。

5日間の強化合宿は無事に終了しました。

24名の代表メンバー発表はいつになるかな。楽しみに待ちたいと思います。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-07 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日本代表候補が阪神に快勝

タイガーデン

大阪へ飛び、タイガーデンこと阪神鳴尾浜球場で

日本代表候補と阪神のテストマッチを取材。

七番に入った富士大の山川穂高選手が2ラン本塁打、2点二塁打と

活躍し、7-2で快勝しました。これが自信になれば。

日本代表候補が勝利

もちろん、夕食は『なかお』へ。

地鶏ときのこのホイル焼き

地鶏ときのこのホイル焼きが美味でした。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-06 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ドラゴンズのペナントレースが終わりました

75勝53敗16引き分けで“断トツ”の2位。

選手たちはよく頑張ったのではないでしょうか。

落合博満さんが監督を続けていたら、まだ使ってもらえなかったであろう

若手にもチャンスが与えられたし、今後にも希望を持てる戦いだったと思います。

ただ、球団が掲げる『ジョイナス』というスローガンには疑問が残りました。

プロ野球というビジネスには、ファンが絶対に必要です。

ただ、本当にファンを大切にするということは、気さくに笑顔を振りまくことでも、

多彩なイベントを催すことでも、インタビューには何でも答えることでもなく、

脇目も振らずにプレーして、勝利をつかみ取ることではないのか。

だからこそ、アマチュアではなくプロ野球なのではないか。

例えば、高級レストランには毎日のようには行けないし、

出されたコースをいただくしかないけれども、誰もが一度は行ってみたいと思う。

ファミレスのように気軽に足を運び、好きな料理を選ぶことができなくても、

年に一度か二度、そこで食事をしたということにステイタスを感じられるからでしょう。

やはりプロ野球にとって最高のディナーは勝利ではないか。

そして、選手がやや遠い存在だからこそ、憧れを持つのではないか。

ファンを大切にするのはいい。でも、野球を観ることに関して目の肥えた

名古屋のファンの皆さんには、もっと執念深い野球を見せられればよかったかなと。

素晴らしいファンがついているからこそ、少し敷居の高いビジネスをしてもいいのではないかと。

落合監督は「味のわかる人だけ来ればいい」という頑固親父の和食屋のようでしたが、

高木守道監督は、というよりも球団が大衆的な店に変えたがっているのかな。

そんな印象でした。頑固親父の下で名コックになった英智選手らの引退にも、

寂しさ以上に不安を感じてしまいました。

今季は16の引き分けがありましたけど、それが3時間30分というタイムリミットが

外された時、白星になるか黒星になるかによって、

ドラゴンズの未来は変わると感じています。そこを球団や首脳陣がどう精査するか。

せっかくファンになったのだから、そのあたりを追ってみたいと思っています。

ひとまず、お疲れ様でした。そして、クライマックス・シリーズも頑張りましょう。

自家製おでん

おでんの美味しい季節になりましたね。

キャトルのフルーツタルト

仕事がひと段落したので、鍼をバンバン打ってキャトルのフルーツタルトも愉しみました。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-05 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ミゲル・カブレラ選手が三冠王に

とうとう出ましたか。

カール・ヤストレムスキー以来45年ぶりに

メジャー・リーグで三冠王が誕生しました。

メジャーの場合、本塁打と打点の二冠王は山ほどいるけれど、

野球の性質上、そういう強打者が打率でもトップを争うという

ケースが少なかっただけに、これだけ時間がかかったのでしょう。

打率.330、44本塁打、139打点という数字も文句なしです。

カブレラ選手の故郷・ベネズエラも盛り上がっているかな。

今度、落合博満さんにお会いした時、また三冠王について話を聞いてみよう。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-04 : メジャーリーグ : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

川岸 強さんとお話ししました

33歳での現役引退には「早い」という声もあるでしょうが、

駒大を卒業して11年間も投げ続けたのは立派です。

しかも、「140キロ出なくなったらやめようと思っていた」という潔さ。

落合博満監督の就任1試合目にも登板した思い入れのある選手だけに

正直言って寂しいですが、これからのご活躍にも期待したいと思います。

『グランドスラム40』は最終コーナーをまわりました。

あとひと息、頑張ろう。

さて、10月のBaccoランチ。

10月の前菜

前菜にはきのこのソテーがたっぷり。

シチリアパン粉とアンチョビのスパゲティ

パスタは、シチリアパン粉とアンチョビのスパゲティ。

栗のロールケーキとアーモンドオレのアイス

ドルチェは栗のロールケーキとアーモンドオレのアイス。

今日は少し早く休みます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-03 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

グランドスラム40の表紙ができました

グランドスラム40表紙

送られてきたPDFをパソコンのモニターに映しているので。

細かい部分までは伝わらないかもしれませんが、

雰囲気だけはわかっていただけるかと。

では、校了作業を追い込みます。



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-02 : 社会人野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

女子プロ野球にも注目しましょう

なぜなら、長いお付き合いになるスポーツライターの岡部充代さんが、

新たに連載を始めることになったから。URLは↓

岡部充代さんの記事

お時間がある時に、ぜひご覧いただければと思います。

今日はJX-ENEOSグラウンドで撮影したり、

原稿のゲラをチェックしたり。

そういえば、久しぶりに締め切りのない一日だ。これから何しようか?



FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
2012-10-01 : プロ野球 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる