fc2ブログ

アジア競技大会が幕を開けていますね

Yahooニュースに、落合博満監督の視点の第64回を

書きましたので、ご高覧いただければ幸いです。

【落合博満の視点vol.64】首位争いの大詰めで岩瀬が打たれた時、落合監督は何と言ったか

さて、今日もひたすらデスクワークの一日でしたので、

先日の結婚記念日にいただきましたランチの紹介です。

京都の『祇をん 段ばた』という創作料理店。

メニューには素材しか書いておらず、

どんな一皿になっているのか楽しみなコースです。

祇をん 段ばた1

小さな一皿は、冬瓜を炊いたもの。

トマト ずわい蟹 フカヒレは、蟹入りトマトスープと

祇をん 段ばた2

フカヒレの春巻き風でした。

祇をん 段ばた3

メイタカレイ 和梨 生ハムは、サラダ仕立てに。

祇をん 段ばた4

蛸 青パパイヤ ライム は、竹炭のパスタになっていました。

祇をん 段ばた5

お口直しで、赤ワインのシャーベット。

祇をん 段ばた6

大分県産の錦雲豚は、柔らかいけどしっかりした食感。

祇をん 段ばた7

祇園八代目儀兵衛の翁霞という米で、おじゃこ御飯か

和牛しぐれ煮かハヤシをチョイス。おじゃこ御飯は、

祇をん 段ばた8

出汁茶漬けにもできます。ちなみに、お代わり自由。

祇をん 段ばた9

濃厚なぷりんをいただき、チーズと巨峰のデザートは

祇をん 段ばた10

メッセージつきプレートで。31thが惜しい……(笑)。

祇をん 段ばた11

そして、お薄と上生菓子でごちそうさま。

上品でなかなか味わえないお味で、

楽しい時間を過ごすことができました。

お値段もリーズナブルなので、お立ち寄りの節はぜひ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

発売中です。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-09-25 : グルメ :
Pagetop

立浪和義監督、来季こそは頑張れ!!

中日の立浪和義監督が、来季も続投すると。

3年契約の3年目ですから、悔いなく指揮して

ほしいですね。選手を好き嫌いで使わなければ、

きっといい動きをしてくれるはずですから。

さて、今日も原稿執筆の一日でしたので、

最近、ハマっている飲食店を紹介します。

またもや京都(笑)。烏丸七条にある居酒屋の

『漬け野菜isoism(イソイズム)』です。

僕は飲酒しませんけど、飯屋としても文句なしなので。

isoism1

漬け野菜3種盛。手前から時計回りに、

オクラのハリハリ漬けとよだれ鶏、

山芋の茎ワサビ漬けと戻り鰹のタタキ、

キュウリのしそ漬けと釜揚げしらすです。

isoism2

かぼちゃの一種コリンキーと水タコのナムル、

isoism3

牛レアかつのおくら巻き、

isoism4

フライドポテトと発酵マヨネーズは、やみつきになります。

isoism5

えぴパンは食感もお味もたまりません。

そして、日替わりの炊き込みご飯。

isoism6

この日は椎茸、おくらと鱧でした。

多くの種類の地ビールも置いているので、

ダイニング・バーとして使いたい方はぜひ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

発売中です。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-09-16 : グルメ :
Pagetop

最近の出張の愉しみ

阪神が優勝した余韻に浸りながら、

ゆっくりと原稿を書きました。

時間的なゆとりが少しだけできたので、

あまり根を詰めずにスローペースで。

さて、最近は出張先でホテルの朝食を愉しんでいます。

中でも、和食系バフェのよかったヤツを2件。

クラブ選手権で宿泊したジュラクステイ新潟は、

ジュラクステイ新潟の朝食

地元産の白米と天然出汁の味噌汁だけで感動。

もずく酢、栃尾の油揚げ、麩入り肉豆腐など、

普通の朝食が素材のよさで引き立っていました。

また、公私ともによくお世話になっている

リッチモンドホテル・プレミア京都駅前も、

リッチモンドホテル・プレミア京都駅前の朝食

個食タイプからバフェになりました。

こちらは鱚の天ぷら、鰤しゃぶ、九条葱のすき焼き風、

湯葉などに加え、京野菜を使った小鉢も多く、

何よりデザートや飲み物まで品揃えが豊富です。

こんな時間も、出張ならではでしょうか。

でも、次の出張は日帰りだ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

発売中です。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

2023-09-15 : グルメ :
Pagetop

8月は本当に一瞬だったなぁ

8月中に終わらせなければならい原稿は

すべて書き、ライターさんたちの原稿も残り1本。

グランドスラム62の進行はまずまず順調で、

明日からクラブ選手権の取材に行けそうです。

9月は9月で新たな依頼もあったので、

まだ息継ぎをせずに走り切らなければな。

家族がステーキやポークソテーを食べた時、

その肉を炒めたフライパンに

麦飯とミックスベジタブルを入れ、

たっぷりのおろしニンニクと味の素とブラックペッパーで作る

自家製フライドライス

フライドライスが好きです。

今日は豚挽き肉も入れたので、さらに美味いな。

明朝は血液検査だから、早寝します。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

発売中です。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

2023-08-31 : グルメ :
Pagetop

元気になれる時間

朝から原稿執筆の調子がよく、

14:00までに本日のノルマが終了。

それもこれも、18:00から楽しい集まりがあるから。

グランドスラム編集部で、2019年冬以来の会合。

竹芝のパッパガッロというイタリアンに行きました。

パッパガッロ1

ピントが今ひとつですが、イタリア風お通し。

パッパガッロ2

前菜盛り合わせ。北イタリア風か南イタリア風かは不明。

パッパガッロ3

ラザーニャとパスタの2種盛合せ。いいお味。

パッパガッロ4

本日のお魚料理またはお肉料理は、ビーフです。

パッパガッロ5

クワトロフォルマッジなどピッツァで締め、

パッパガッロ6

特製ドルチェ盛合わせ。

今日はメニューの紹介で、会合の様子は明日に。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版

グランドスラム61電子版

発売中です。よろしくお願い致します。

FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-08-29 : グルメ :
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

横尾弘一

Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる