行なわれるShaoxing Baseball & Softball Sports Centre。

Shaoxingは紹興市で、メイン会場のある杭州市の隣ですね。
ただ、日程が9月12日~24日と長く、もしかしたら
1球場で1日2試合まわし、つまり、2日に1試合のペース
なのかもしれませんね。ともあれ、日本代表には
金メダルを目指して頑張っていただきたいです。
今日も予定の原稿は仕上げました。
明日からは、京都大会を取材します。

グランドスラム59

プロ野球カラー名鑑2022

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

記念事業が実施されるということです。

記念ロゴマークが制作され、
8月1日にはU-23NPB選抜と大学・社会人選抜の記念試合が
神宮球場で行なわれ、記念ロゴグッズも販売されると。
こうして、日本の野球の歴史にあらためて触れる、
あるいは知る機会を持つことは大切ですよね。
詳しくは、以下をご覧ください。
「野球伝来150年記念事業」実施について
久しぶりに『かつくら』へ足を運び、

牡蠣フライと帆立カツを3つずつ。

『日和屋』で買った金華鯖の醤油干しで夕食でした。

プロ野球カラー名鑑2022

グランドスラム58

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ここ何日かは朝、目覚めると取材キャンセルや
チームで感染者が出たという知らせが。
すぐに取材スケジュールを組み直さなければならず、
自分の仕事を始められるのは夕方以降です。
こんな状況でもシーズンインを目指すチームや
選手たちのことを思うと、ベストに近い状態で
取材ができればと考えますし、チーム側も少しでも
安全に取材できるようにと、知恵を絞ってくださいます。
ただ、ごく稀に、延期した取材を組み直そうと相談すると、
「その日は休日」と言われることがあります。
仕方ないことですが、僕は弱い人間なので、
「これだけ無理して日程を出しているんだから、
休日くらい入れ替えて対応してくれよ!!」と心の中で
叫んでしまう。でも、実際には言えないから、
スタッフに無理強いをします。
昨日は東へ行く予定だったのに、今朝になって
西へ行けと言う。そんな情けないパイロットとやっているにも
かかわらず、こんな連絡をくれるのです。

野球を取材する人間も、プレーする人間と一緒。
弱音をはいたヤツから脱落する。

久しぶりに、打ち合わせで手羽先と串揚げを30分でいただき、
明日も頑張ります。

グランドスラム58

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
