コロナ後初の海外出張です
第19回アジア競技大会が行なわれている
中国の杭州市(野球は隣接する紹興市)に向かうため、
今日は夕方に香港まで飛んで宿泊です。
杭州への直行便がコロナでなくなり、
杭州を通り過ぎて折り返すという効率のよくない
ルートになりますが、仕方ないですね。

成田空港のキャセイパシフィックラウンジで

とりあえずサラダと野菜焼きそばをいただき、
宮野敦子カメラマンと打ち合わせ。
宮野さんは旅慣れているだけあって、
中国ではLINEなどが使えなくなるので、
使えるようになるwifiを借りておいてくれました。
大阪上空に差しかかったころ、夕食が始まります。

前菜のサラダ、蕎麦、シーフードプラッター。
初めて鰹を山葵マヨネーズでいただきました。

僕のメインはハリバットの八丁味噌ソース。
海外のエアラインでフィッシュと言えば、
ほぼハリバットですね。美味しかった。

そして、デザートは欲張ってマカダミアナッツのアイス、
カマンベールチーズと葡萄、キウイフルーツ。
少しうとうとしていたら、香港国際空港に着いていました。
空港近くのホテルに移動し、明日に備えて休みます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

中国の杭州市(野球は隣接する紹興市)に向かうため、
今日は夕方に香港まで飛んで宿泊です。
杭州への直行便がコロナでなくなり、
杭州を通り過ぎて折り返すという効率のよくない
ルートになりますが、仕方ないですね。

成田空港のキャセイパシフィックラウンジで

とりあえずサラダと野菜焼きそばをいただき、
宮野敦子カメラマンと打ち合わせ。
宮野さんは旅慣れているだけあって、
中国ではLINEなどが使えなくなるので、
使えるようになるwifiを借りておいてくれました。
大阪上空に差しかかったころ、夕食が始まります。

前菜のサラダ、蕎麦、シーフードプラッター。
初めて鰹を山葵マヨネーズでいただきました。

僕のメインはハリバットの八丁味噌ソース。
海外のエアラインでフィッシュと言えば、
ほぼハリバットですね。美味しかった。

そして、デザートは欲張ってマカダミアナッツのアイス、
カマンベールチーズと葡萄、キウイフルーツ。
少しうとうとしていたら、香港国際空港に着いていました。
空港近くのホテルに移動し、明日に備えて休みます。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-09-29 :
社会人野球 :
散々な2日間も最後にツキが変わったっぽい
今朝方、右足の脹脛が攣りまして、
激しい痛みで目が覚めた上に歩くのも不自由に。
それでも、北九州市民球場に足を運び、
日本選手権九州最終予選の第二代表決定戦を取材。

KMGホールディングスが9大会ぶり6回目の出場を
決めました。おめでとうございます。
福岡県野球連盟の大会運営に感動しながら
荷物をまとめていたら、跳ね上げ式眼鏡の
蝶番がパキッと折れまして、帰途はボヤーッとした視界に。
今回の出張は1泊2日なのに、本当に不運なことばかり。
そんな中でもよくやったぞと、自分を励ますために
『第一玉家寿し』に立ち寄りました。

いつもの地物尽くしは、牡丹海老と真蛸にはじまり、

真鯛と縞鯵は上品な食感。この間に炙った牡丹海老の頭や

鯵と鰯もいただき、剣先烏賊とあおさ。
板前さんの説明では、あおさは博多のお魚だそうです。

平目と雲丹で十貫でしたが、貝類をいただきたかったので、

ユニークな細工のみる貝をはじめ、
赤貝、帆立、とり貝もオーダーしました。
そして、帰りの便では同級生の機長のフライトで
知り合ったCAさんに久しぶりの再会。
何より嬉しいのは、この方にお目にかかると、
ラッキーかハッピーなことが起こるのです。
さて、それはアジア競技大会の金メダルか、
それとも阪神の日本一か。楽しみだな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

激しい痛みで目が覚めた上に歩くのも不自由に。
それでも、北九州市民球場に足を運び、
日本選手権九州最終予選の第二代表決定戦を取材。

KMGホールディングスが9大会ぶり6回目の出場を
決めました。おめでとうございます。
福岡県野球連盟の大会運営に感動しながら
荷物をまとめていたら、跳ね上げ式眼鏡の
蝶番がパキッと折れまして、帰途はボヤーッとした視界に。
今回の出張は1泊2日なのに、本当に不運なことばかり。
そんな中でもよくやったぞと、自分を励ますために
『第一玉家寿し』に立ち寄りました。

いつもの地物尽くしは、牡丹海老と真蛸にはじまり、

真鯛と縞鯵は上品な食感。この間に炙った牡丹海老の頭や

鯵と鰯もいただき、剣先烏賊とあおさ。
板前さんの説明では、あおさは博多のお魚だそうです。

平目と雲丹で十貫でしたが、貝類をいただきたかったので、

ユニークな細工のみる貝をはじめ、
赤貝、帆立、とり貝もオーダーしました。
そして、帰りの便では同級生の機長のフライトで
知り合ったCAさんに久しぶりの再会。
何より嬉しいのは、この方にお目にかかると、
ラッキーかハッピーなことが起こるのです。
さて、それはアジア競技大会の金メダルか、
それとも阪神の日本一か。楽しみだな。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-09-24 :
社会人野球 :
ついていない一日でも野球は楽しい
福岡へ飛ぶ便を前倒しで予約変更したら、
ウェブサイトから予約が消えまして、
心配だから5:30に羽田空港へ行ったものの、
JALのカウンターでは問題が解決せず、
とりあえず別の予約を作って福岡へ。
博多からソニックで爆睡し、小倉に着いたら
キャリーのタイヤが取れてしまい……。
仕方ないのでホテルにキャリーを預け、
北九州市民球場に着いたらビックリ。
球場外周が遊園地のようになっていて、
社会人野球では見たことのない人だかりでした。
もちろん、球場の観客も多く、
これは選手たちの励みになるでしょうね。
第1試合は、第二代表決定戦への進出を決める試合。
しかも、沖縄電力とエナジックの沖縄対決。
1点を争う展開になり、6×5で沖縄電力が逃げ切り
ましたが、9回裏二死二、三塁で三振に倒れた

エナジックの小浜崚史選手はしばらく立ち上がれ
なかったですね。そして、第2試合は第一代表決定戦。

僕らの世代は、やはり湯上谷 宏コーチでしょうか。
KMGホールディングスの三塁ベースコーチを務めて
いましたけど、ついつい見てしまいますね。
試合は、10×4でHonda熊本が快勝。
やっぱ、つぇぇな~って感じです。
夕食は、延長された全国旅行支援クーポンで

資さんうどんですねぇ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ウェブサイトから予約が消えまして、
心配だから5:30に羽田空港へ行ったものの、
JALのカウンターでは問題が解決せず、
とりあえず別の予約を作って福岡へ。
博多からソニックで爆睡し、小倉に着いたら
キャリーのタイヤが取れてしまい……。
仕方ないのでホテルにキャリーを預け、
北九州市民球場に着いたらビックリ。
球場外周が遊園地のようになっていて、
社会人野球では見たことのない人だかりでした。
もちろん、球場の観客も多く、
これは選手たちの励みになるでしょうね。
第1試合は、第二代表決定戦への進出を決める試合。
しかも、沖縄電力とエナジックの沖縄対決。
1点を争う展開になり、6×5で沖縄電力が逃げ切り
ましたが、9回裏二死二、三塁で三振に倒れた

エナジックの小浜崚史選手はしばらく立ち上がれ
なかったですね。そして、第2試合は第一代表決定戦。

僕らの世代は、やはり湯上谷 宏コーチでしょうか。
KMGホールディングスの三塁ベースコーチを務めて
いましたけど、ついつい見てしまいますね。
試合は、10×4でHonda熊本が快勝。
やっぱ、つぇぇな~って感じです。
夕食は、延長された全国旅行支援クーポンで

資さんうどんですねぇ。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-09-23 :
社会人野球 :
信越硬式野球クラブが7大会ぶりに日本選手権へ
5:00起きで北陸新幹線に乗りまして、
富山アルペンスタジアムに。日本選手権北信越
最終予選の代表決定戦です。
最寄り、と言っても球場まで徒歩20分くらいの

東富山駅からトコトコ歩いている時の景色。
涼しければ楽しいけれど、暑くて地獄でした(笑)。
そして、試合展開も最高に熱く、8回裏の大逆転で

信越硬式野球クラブがロキテクノ富山を下しました。
とある指導者にお会いしまして、
富山駅まで戻ってランチにお弁当をシェア。

こちらが、のどぐろずし。

こちらは、ますとぶりの小箱です。
色々なお話をしながら帰京し、
夕方からデスクワークに勤しんでおります。
ちなみに、風呂上がりに計ったら、体重が2.5kg減でした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

富山アルペンスタジアムに。日本選手権北信越
最終予選の代表決定戦です。
最寄り、と言っても球場まで徒歩20分くらいの

東富山駅からトコトコ歩いている時の景色。
涼しければ楽しいけれど、暑くて地獄でした(笑)。
そして、試合展開も最高に熱く、8回裏の大逆転で

信越硬式野球クラブがロキテクノ富山を下しました。
とある指導者にお会いしまして、
富山駅まで戻ってランチにお弁当をシェア。

こちらが、のどぐろずし。

こちらは、ますとぶりの小箱です。
色々なお話をしながら帰京し、
夕方からデスクワークに勤しんでおります。
ちなみに、風呂上がりに計ったら、体重が2.5kg減でした。

グランドスラム61紙版

グランドスラム61電子版
発売中です。よろしくお願い致します。
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

2023-09-17 :
社会人野球 :
プロフィール
Author:横尾弘一
野球ジャーナリストで著述業を
生業にしている横尾弘一です。
毎日の仕事を通して感じたことを思うままに書きたいと思います。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (29)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (45)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (44)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (35)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (43)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (33)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (37)
- 2011/06 (35)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (32)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (34)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (47)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (35)
- 2010/07 (33)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (33)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (31)
- 2009/08 (38)
- 2009/07 (42)
- 2009/06 (53)
- 2009/05 (37)
- 2009/04 (33)
- 2009/03 (32)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (32)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (31)
- 2008/08 (47)
- 2008/07 (37)
- 2008/06 (33)
- 2008/05 (33)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (45)
- 2008/02 (36)
- 2008/01 (30)