監督から貴重なお話を伺いました。

大学までのカテゴリーで野球を教えている
指導者の方々は、甲子園や神宮という大舞台を
大きな目標としながら、結局は「どう生きるか」を
自身の経験を含めて伝えている。
その「どう生きるか」に、僕たちの心は揺さぶられますね。
勝負の世界に生きる人は、「勇気や元気を与えたい」と
力を振り絞るけど、それを真っ先に受け取るのが
僕らの仕事で、その勇気や元気を読者の皆さんに
お裾分けしている感じ。今回も、そういうふうに
しっかりとお裾分けできたらいいな。

取材の打ち合わせでいただいた寿司も美味かったし。
そして、プロ野球では大野雄大投手でしたね。

9回を完全も、打線も青柳晃洋投手を攻略できず、
とうとう10回には佐藤輝明選手に二塁打を許す。
それでも、その裏に石川昂弥選手の中前安打で
勝ち星は手にしました。ノーヒットノーランにも
ならなかったけれど、この1勝は中日が再び黄金時代を
築いていくためには必要な白星という印象です。
何だか、みんながいい体験をした一日。
よく眠れそうだ。

グランドスラム59

プロ野球カラー名鑑2022

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

ウィル・スミスが、その前に奥さんの髪型を揶揄した
クリス・ロックにビンタを張ったのが話題と
なっています。その是非を語る人が
「他人を殴るのはよくないけれど」と前置きをするんだけど、
そんな前置きをあえて書くのは、
「あなたは暴力を肯定するんですか」と
言われかねないからだよなぁ。
しかも、そういう人たちは匿名で自分の姿は隠す。
何だか、嫌な世の中になったよなぁ。
さて、春の甲子園はベスト4が決まりました。
準決勝は、浦和学院高×近江高と
國學院久我山高×大阪桐蔭高。
星稜高との準々決勝で好投した、國學院久我山高の

成田 陸投手。東京代表だから頑張ってほしいけど、
4強はどこも魅力のあるチームだから、
一日休んで、ベストな状態でぶつかり合ってほしいな。
今日はスマホの機種変更などに出かけ、

ランチはカプリチョーザで気まぐれ春野菜のトマトソース。
夕食は、思いつきでカミさんにコロッケサンドを頼んだら、

最高なヤツをこしらえてくれたな。
僕も誰かにカミさんが傷つけられたら、
ウィル・スミスみたいに本気で怒れるかな。

プロ野球カラー名鑑2022

グランドスラム58

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

選抜高校野球大会は開催されましたね。

只見高の大竹優真投手。大垣日大高に
1×6で敗れてしまいましたが、
13名の部員で最後まで戦い切りましたね。
大阪桐蔭高みたいに高校生離れした
パフォーマンスには日本の野球の底力を
感じさせられますが、只見高を見ていると
高校生のクラブ活動だという清々しさが
伝わってきていいな。高校野球は、いい意味で
何でもありなところが大きな魅力です。
僕は日中にインタビューをこなし、
夜に会えるようになったらと約束していた方と

軽く夕食。肉汁感じるボロネーゼ。
2時間ほどお話して、いいエピソードをいくつか仕入れました。

プロ野球カラー名鑑2022

グランドスラム58

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。

京都国際高の代わりに出場した近江高が
無事に一回戦を終えました。しかも、長崎日大高との
延長13回タイブレークの激闘を6×2でものにしたと。

バタバタとしたでしょうけど、よかったですね。
また、広陵高と敦賀気比高の対戦では、
審判団が誤審を謝罪して判定を覆したと。
僕はその場面を見ていませんが、
学生野球では審判の威厳云々よりも、
間違えたら潔く認め、どうすべきかを話し合って
試合を進めたほうがいいと思っています。
それと、打席で体に投球が当たっても、
「避けられました」と死球を辞退するのが
現代の高校生なのです。昭和生まれの
おっさん審判員が、偉いさんに忖度するような
ジャッジも恥ずかしいと思わなきゃな。
まだまだいますよ、そんなのが全国に。

プロ野球カラー名鑑2022

グランドスラム58

戦士の食卓
どちらも発売中です!!
FC2ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックをお願いいたします。
